
おお。16年経ってもエンジン動くんだ!廃屋?の庭に16年間放置されたマツダのRX-7を動かしてみたというムービーです。wikiってみると初代の後期型っぽいかな?さすがにバッテリーだけは新しくしているっぽいけど、セルモーターもちゃんと動くんですねー。


なかじまああああああ!日産デルタウイング楽しみにしていたのに・・・。土曜日にスタートしたル・マン24時間耐久レースでトヨタ・TS030 HYBRIDに乗る中嶋一貴選手が本山哲選手の日産デルタウイングをコース外に弾き飛ばしたクラッシュの映像です。修理できるのかな。直してほしい。もう少しデルタウイングの走りを見たかったです・・・。
ニコ動:nicovideo.jp
ニコ動:nicovideo.jp
結局ダメだったんですね
残念
レースだから仕方がないとしても これは泣くに泣けないな
カジキは日本に帰ってくんなよ
ヘタクソドライバーが
故意にぶつけたんじゃないかと思うぐらい酷い挙動だったわ
泣きながら作業やってたんやな・・
カメラマンうぜぇ
側で執拗に写真を撮ってるヤツにイラっとするんだが。
クルムさんもBakajimaとお怒りのご様子。
ttps://twitter.com/MichaelKrumm/status/214123422958100480
>>3
挙動以前に後ろからイン側を抜いて行ったから肉眼で確認してるはずなのに、ステアリング思いっきり切ってぶつかるとか素人でも有りえねぇからな・・
バカ嶋オナ貴は絶対に許さない
最後に何を持って行ったのはハンドル?
本山ぁ~
昔から好きだったのにさらに好きになってまうやん。
親が有名ドライバーっていうだけの10000流ごみ屑素人以下ドライバー、二度とステアリング握んな!
昨日CSでちらっと見たけどトヨタのハイブリがいい調子だったけどどうなったんだろう。バカ嶋タヒね!
テールランプが >_< に見える。
この車フロントタイヤのグリップが無くなるのが早そうだね。
それとフロントのダウンフォースが少な過ぎ
これだとコーナーの路面の凸凹でフロントが浮いちゃって横滑りしそう。
一貴
父の日に、親父の顔に泥を塗るようなことを
するなよ!
日本車同士で日本人同士で潰し合い。
結果は最悪。
最低最悪の終わり方だな。
途中経過知ってると、何も感動するようなシーンじゃないっていう。
でるたん・・・
いろいろ言われてるが、それも含め勝負の世界だろ?
いいも悪いもない残った奴が勝者。
これヘルメットの中で泣いてるんじゃね?
デルタ、コーナーで遅すぎて動くシケイン状態じゃんかよ。邪魔で危険だわ。
エキシビジョンクラス特例とか謂ってないでもう出てくんなよ。
>いいも悪いもない残った奴が勝者。
デルタに接触した7号車も結局リタイヤ・・・
確かに、「これがレースだろ?」と問われれば間違いないけど、眼前のアウディ1号車を抜く為とは言え、デルタが見えていないかのような挙動ってプロとしてどうよ?
カメラマン邪魔くせぇ
ただのレースアクシデントならみんな怒らないけど、
明らかに見てなかったし、故意じゃねーのかって思われてもしょうがないぶつけ方だもん。
みんな怒るさ。勝負の世界だから仕方ないとか以前に、中嶋の腕に疑問を持たざるを得ない。
中嶋があほ。
泣いてしまった
カメラマンはチームメカニック他スタッフに車の損傷状態を伝えるために、接写してたんじゃね?フェンスの向こうじゃ詳細が確認できないからね。
デジカメの時代だし・・・
本山も歳だし、世界で走れる機会なんてもうないだろうからねえ・・・
色々、思う所あるんだろうね・・
中嶋はデモリッションダービーに行けば良い。そこならプロになれるんじゃね
一貴ゆるさない
デモリッションて実在すんのか?GURIDだけかと思ってたが。(死人でそうだし)
一貫ってGTのってたっけ?
てかトヨタは2台ともパスするときに接触かよ。ルマンで優勝狙いたいんなら一発の速さよりパスするのうまい人を選ぶべき。
なんでヘルメット被って直してるの?
恥ずかしいから?
脱げばいいのに。 見ていて暑苦しい。
33
リタイアなら別だけど、レース中(ピット以外)でヘルメットを脱いでいけないって決まりでもあるんでない?
※32
8号車は完全にもらい事故だよ。無茶を言わないでくれ。
ルマンに間に合わせてマシン作ってくれたメカニックに対しても申し訳ない気持ちもあるんだろうなぁ。
来年、期待してるわ。
泣きそう・・・・
うーん やっぱり中嶋はもういらない
※36
しかも本山の後にデルタ制作に関わった人間がが乗る予定だったという
デルタウイングは今年だけじゃなかったっけ
親父はブラジルでセナのマクラーレンホンダにぶつけたしなあ。
何かと足を引っ張るところがあるね。
こんなぶつけ方するドライバーと一緒に走るなんて怖いな
レースにでる域に達してないんじゃないの?
中嶋さんとトヨタ首脳陣が謝罪したようですね。
ドライバーにさせたヤツが見る目が無いって事だな。
責任はむしろそいつにある。
ドライバーが糞なのは当たり前だが。
GT選手権で絶対中嶋に勝って!
中嶋に今後ステアリングを握らせるな!
本山は中子との一件があってから
好感持てない。
まじ嫌いだわこいつ。
可哀想に…気の毒だ
>>33
無知がこんなコメントするなんて恐ろしいな
今回の件は非常に残念ですね。
いろんな意見もあるでしょうが、
本山選手のインタビューもアップされてはいかがでしょうか?
デルタウィングって車体全体でダウンフォース作ってるからウィング自体が無いんだっけ?
>>48
なぜ恐ろしいの?
別に怖くないけどw
因果応報。中子にわざとぶつけた罰が今当たった。
>>33
レース中ピッドロード以外でヘルメットを脱ぐ=リタイアを意味します。
どっちの見方するってワケじゃないけど、デルタウイングは多車よりノーズが低く確認しにくくてぶつかったのでは?
デルタをパスするより前を走る車を抜く事に集中し過ぎだね。
中島ってカムイにもなんかやらかしたよねブラジルで
>>51
ルールをよく知ってからコメントしましょう
四輪でも二輪でもこういうトラブルがあれば、これがレースだからと擁護する奴が
出てくるけど、起こりうること=起こってもいいってわけじゃないのにな。
>>21
デルタより遅いフェラーリやポルシェが何台も走ってるよ
アメリカの実況アナに“bad bad move”とか言われてたぞ、中島。
※21
プロトタイプカーとGTカーとが一緒に走る耐久レースなんだから、自分の乗ってる車よりかなり遅い車がコーナーにいることくらい当たり前のことだろ。
対応できないドライバーがへぼなだけだ。
よくがんばった!!!!
絶対次につながるから!!!
うぅぅぅぅ;;
デルタは今年で・・・
まあ、本山のコメントと
日産のツイッターで何とか溜飲が下がるが・・
ヘルメット越しに見える本山の顔を見たら、もう涙が止まらん。
メカニックも本山を掴んで何か言ってるし、バイクの後ろに跨ったときも俯いてしまってる・・・。
めちゃくちゃ悔しいだろうなぁ・・・。
>>55
ルール知らなくてコメントするのが駄目ってんなら、お前は二度とコメントすんな。
食いつかなくていいとこに食いついていくのも目障りだ。
ヘルメットしながら作業するのって大変なんだぜ、しかも車載工具なんて玩具みたいなモン。
ピット以外は整備員が来れない様にピット以外ではヘルメットを脱いではいけないのだろう。
しかしテスト走行で本気攻めしてない相手に酷い仕打ちをするね。
SUPER GTでもクラス違いで
同じように周回してる経験あるんだから
中島が悪い。
本山はまた株を上げたな。
>>21
遅いもなにもペースカーが入っているからレース中ではない。まあ遅いから抜かせているんだけど
デルタウィングはあまりにも特殊すぎたという気もしないでもないですね。リヤウィングがないから、存在に気づかないというのはホントだろうな・・・。
カテゴリー違いの車が走ってるからもっと周りを見なきゃいけないのは事実ですから、中嶋も謝ってるようですし。
トヨタはブランドイメージ下げる為にレースに関わってるとしか思えんなw
中嶋は害虫。
ヘタクソ!!
悔しかっただろうなぁ。。
泣きました。
パフォ以前にリタイヤは痛かった
気に成るマシンだっただけに残念
これ、トヨタはアウディーに迫って、アウディーのインに行こうとしたらアウディーに閉じられて、行き場なくして。。。でも後ろも詰まってるから急ブレーキは踏めない、そうすると条件反射でアウトにハンドルを切ってしまった。
そしたらそこにまだデルタウィングが居てドン。だからこれアウディーに行き場奪われたんだよ。それにプロトタイプカーは視界悪いし。左Hだと右の後ろを確認しにくいんですよ。
一貴とかw
なんでこんなにも能力のないやつを使うの?
バカなの?
バカ島w
中嶋選手とトヨタの首脳陣の方々が謝罪に来てくれました。中嶋選手は完全に自分のミスだと頭を下げてくれました。また、トヨタとニッサンでルマンリベンジしなくちゃね!!!
レースなんだよ、
誰が悪いもない、グダグダうるせーよ
見る側がぶち壊してどうするんだ
※75
まさにその通りですね
※75
ファンがグダグダ騒ぐのもレースの大切な一部ですよ。 特別な思い入れがあって自分の好きな車を追いかけている人もいるということが、ボクももうちょっと大きくなったら分かるかもね。
ヘルメットを脱ぐと失格なのか。
ならせめて上着を脱いで作業すればいいのに。
見ていて暑苦しい。
もしかしたら上着もぬいじゃだめとか?
グローブもはずしたら失格?
靴は?
誰か教えて
暑いと思ってないから脱いでないことくらい理解しろよゆとりwwwwwwwwwww
中嶋戦犯だな日本レース界の黒歴史
マジでシネ
最後の温かい拍手に涙腺が・・・本山選手お疲れ様でした
ここのコメも中嶋を罵倒するより、先に本山選手への労いが先でしょうよ
親の七光りかずきには本山の苦労なんて一生理解できんだろうね….
なんつうかレースじゃ、こんなことないとも言えないのに執拗に中嶋叩きしてる奴は別の部分で嫉妬や日産、豊田という変な感情が入ってるだろ。
日本人って昔からこんなに下種な
国民性だっけ気分悪いな
>79
レーシングスーツ一式は耐火服になってるからコース上では脱げないんだよね。ヘルメットつける前に被ってる目出し帽みたいなやつも耐火装備なんだ。
全部安全を考えての事。
昔、ガチンコでやってたバリバリ伝説でコース上でマラソンしたり、コース上でヘルメット取ったりするのは絶対にありえない事なんだw やらせ(ドキュメント型バラエティー)だとしても、あれ見て色々勘違いしちゃってる人が意外と多く残ってるんだよなー
※84
モータースポーツ界においてトヨタも中嶋もあまり好かれてない…。
勝てないとすぐに撤退、それなのに勝利よりも目先の利益優先して、決して耐久レース向きじゃないけれど知名度がある中嶋を乗せたりもする。
それでも日本のチームだから応援していたんだけどね。
バックギアが付いてる事に驚いた
>>85
なるほど 耐火性なのね。
勉強になった。 サンクス♪
中島はF1時代、よくタクシードライバーと言われていたが、今はもう、タクシードライバーにもなれないレベル。
直そうとしてたんか?
壊してるのかと 思うやんけ
本山のヘルメットの#74に泣いた
右リアをわざとパンクさせてもむり?
利益云々より、どれだけ愛があるか分かる動画だね
>>88はもう少し自分で物事を調べようと努力する習慣を身につける事をお勧めするよ
>75
は?やってる本人が謝りにいってるくらいなんだぞw
よほどの事が無い限りレーサーが謝る事なんて無いから。
>>71 これをどう見たら行き場なくしてる?思いっきりアウトから抜こうとしてるじゃないか。しかも後ろのポルシェとの距離も十分あったからブレーキも踏める。
これはSGTで目付けられるんじゃないか?
たしかカジキがペトロナスで本山がモチュールGT-Rだったよね
これ右リアのタイヤがフレームか何かに接触して動かないからエンストしてるの?
これは中嶋が悪いけど相手が本山じゃ擁護する気にもならない。
本山は日本モータースポーツ史上最悪だろ、あの時に永久追放にするべきだったんだよ。
何だろね。
怖くないとか、※するなとかw 考え方がもうおかしいよねw
脊髄反射(その上、知識も無いし調べる事もしない)の自己中ほどおかしい物は無いし、そういうのを認める奴もいない。
涙が出るね。
どれだけの時間を費やして、夢や希望を乗せていても。。。
※98
あんたは偉いよw
だけど友達もっと作れよwww
※100
色々と可哀想だなー
論点変える馬鹿や意味合いを理解出来ないはどうでも良いとして、デルタも押し出していたんだよなー
>>75
だから?なんだよ!!
悪いのは、そうだよ、お前だよ!!
シャーシ、エンジン全てにおいて話題性抜群のニッサンに完走してもらっちゃCMのために走ってるトヨタは相当困った事態になったんだろうよ。正直、事故がなければあの排気量で何処まで行けたのか気になって仕方がない。本当に残念だ
どうして日本メーカーは自前で日本人の手による純国内産シャシーを作らないの?
作る技術がないの?
*96
この車、後の片輪が止まっちゃうと、残りの片輪で
前に進もうとしてもその場でぐるぐる回るだけになる。
前輪もハンドル切れるが、重心がほとんど後ろよりで、
トルクベクタリングっていって後輪の左右の駆動差も使って曲がるようになってる。
普通の車なら止まった片輪引きずりながら帰れたかもな…
あと右フロントのタイロッドが
(ハンドルの力を伝えてタイヤを左右に曲げるアーム)
折れてたらしいから、それも大きいな。
スローで見ると本山がインベタで走ってたのに、当たる瞬間だけレーシングラインにくい込んでるんだよね、一貴としては、デルタがインベタからアウトベタで1台分のレースラインが見える予測を立てる、本山としては3ワイドで抜かれるとは思わずわずかにインにきるけどレースラインに入ろうとは思ってなかったってことだろ、普通に見ると100%本山が悪いと思うんだけど…
>>107
なにいってるかわかんねえよ
キチガイはレスすんなよw
>ファンがグダグダ騒ぐのもレースの大切な一部ですよ。
てめーの妄想を前提に喋んなカス
※97
元さんも(ry
※107
リアルタイムで見ていた者(レースを良く見ている者)でも、一貴は前しか見ていない動きだったねって分かるほどなのに、良くここまで妄想が言えるなw
見る目を養えというより、どう見たらそういう理由になるかがまったく分からない。(その後、一貴も前しか見ていなかったって謝りにも行っている訳で)
本山の今までとか言えばぶつかったりしてきているからって理由のが要るけど、このリタイヤの原因だけ言えば一貴が一番変に動いている訳で養護のしようも無い。
レースなんだからいいんだよ。
それとも何か反則でもしたの?
ペナルティー無いでしょ。
なら問題ない。 コースアウトしたやつがヘタなだけ。
ーーーーーーーーーーーーーー以上ーーー
日本人ってみんな遅いよな。
やんなくていいよ、どうせ大した走りも出来ずに貢献出来ないんだから。
素質がない奴は鼻からダメ。
ピットクルーも可哀そう、レーサーが下手糞なだけで、みんな不幸になるんだから。
しかし、なんでやるんだろう???
能力ないのに。。
不思議だ・・・。
※112
馬鹿だw
まあ中嶋に次はないわな
カメラマンはメカニックに損傷状況とかを伝えるために撮ってるって日産公式twitterでいってたぞ
観客は分ってるね、ちゃんと拍手してるし
ネットで貶すだけのモータースポーツ文化の無い後進国とは違うんだよ
日本のメーカーやドライバーはちゃんとモータースポーツで貢献している
特アのクズとは器が違うんだよ
>>118
ざまーと拍手してるぞw
レースってせいぜい世界の精鋭20人程度で
競えば済む世界じゃないのか?
なんで、チンタラレーサーまでこぞってやるんだよ。
不思議で仕方がないわ。
遅い奴は一生遅いぞ。なんでやるの?
コーナリングの旅にビビッて速度落としてしまうレーサーにピットクルーは一生眺めて過ごします。悲劇だろ、これは。
俺的にはメットの74が泣けてくるわ
次から工具積んでメカニックが運転すれば…