
アメリカの中北部、サウスダコタ州で撮影された映像です。スーパーセルとは、継続して回転する上昇気流を伴った非常に激しい雷雨および雷雲群のこと。雷雨の3分類(シングルセル、マルチセル、スーパーセル)の中で最も規模が大きく、極端な荒天をもたらす。(wiki)雨の境界線が見えるのって珍しいですね。


凄いー。これはハリケーンやモンスーンなどの自然災害に立ち向かう気象学者たちに密着した「IMAXドキュメンタリー ストームチェイサー」用に撮影されたビデオだそうです。動画3分頃、ハリケーンの目へ突入するシーンが圧巻です。もうこれは神の世界だろ。ゴッドおるでゴッド。
こっちも美しい
やっべえ
ラピュタだ!! 本当にあったんだ!!
バ
ロ
ス
目
が
ぁ
ぁ
竜の巣? これが…父さんの言ったとおりだ
向こうは逆に風が吹いているブリッジ! ラピュタはこの中だ
スーパーセルって言ったらまどマギだろJK
すげー。アメリカは自然が雄大だわ。
はっはっは
東京で起らないかなー
土に根を下ろし 風と共に生きよう 種と共に冬を越え 鳥と共に春を歌おう どんなに 恐ろしい武器を持っても、たくさんのかわいそうなロボットを操っても、 土から離れては 生きられないのよ。
トルネードハンターはスーパーセルがトルネードに成長する過程を捉えようと追跡研究してるんだね
相当長年追跡調査してるのに依然として確実な実体が把握出来て無いんだって
長年追跡調査してる専門家にも分からないことだらけなんだから 日本の気象庁ではチョット・・・
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
コイツラの※が恐ろしくしょーもない件
綿飴みたい
3番目の動画、こんなのが目の前に現れたら、
チビって泣いてしまう自信がある
あの雲の向こうに・・・ラピュタがあるんだ!!
ヒロカズ
やれば出来る子じゃねーか。
こういう動画を待ってたぜ。
これからも精進しろよ。
くれぐれも↓(麻衣子さん)のような動画はいらんからな。
おい珍しく批判がないじゃないか
お前らノリがいいな
バルス だよね(苦笑
こういうすげぇ雲って不安になるけどわくわくするよね
一度でイイから木星の雲を(地上があるとして)見上げてみたいな
間違いなく発狂するだろうけど