このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

お馬鹿カスタマイズ。カマロに32インチの巨大ホイールを履かせたら面白い

なんぞこれワロタ。カマロに32インチの巨大ホイールを履かせた面白カスタマイズカーのビデオです。すっげえ馬鹿っぽいけど、外人が乗るとありに見えるwwwこのタイヤの回転と一緒に回らないホイールってたまに見るけど、あれ気持ち悪いよね。走っている時はホイールが止まってて、車が停止したらホイールが回るアレ。隣にいると変な感覚になるわ。隣がバックしたのを自分が前進していると思って焦るアレみたいなwww
2012年04月19日 11:48 ┃
225 コメント 【広島】大型トレーラーにひやっとさせられたリカンベント乗りの車載映像が怖い。
こええwww幅寄せというか路肩が急に狭くなったのが原因か。広島県東広島市志和町七条椛坂の国道2号線、志和インター入口交差点付近で撮影されたリカンベント乗りがひやっとさせられた瞬間です。文句を言える立場じゃないけど自動車乗りからするとこういう山道の自転車はほんと怖いわ。
62 コメント テスラSのパワートレインを移植したホンダアコード(初代)の加速性能。
停止状態から100km/h加速にわずか2.7秒!テスラモデルSのパワートレインを初代型ホンダアコードに移植したらこうなった動画です。ラジコンみたいな音だしおもちゃみたいwww
110 コメント 【技術】完全自動運転のタクシーが中国の深センで開始される。
アリババグループに支援されているAutoXが完全自動運転タクシーサービスのテストを深センで開始しました。まずは25台で深センの都市部限定ですが4日から走行しているんだって。これまでも運転席にドライバーを乗せての試験は行われていましたが、完全に無人での走行が許可されたのは中国初だそうです。
78 コメント ホンダの新型シビックタイプRの実力は!?モータートレンドドラッグレース。(2018年版)
さすがに競うにはちょっと酷なメンツだけど。モータートレンド.comが毎年行っている新型のスポーツカー、スーパーカーによるドラッグレース対決にホンダの新型シビックタイプRが登場!さてさてその実力は?というかロードスターはネタ登場なのねwww
車で直径12.87メートルの巨大360°ループを走り抜けギネス記録に認定。中国車で直径12.87メートルの巨大360°ループを走り抜けギネス記録に認定。中国
中国で直径12.87メートルの巨大な360°ループを車で走り抜けて「車で回ったループの大きさ」でギネス記録を達成したんだって。その映像がアップされていましたので紹介します。これはなかなか迫力があるなあ。上の方でタイヤの接地感が薄れてるのが分かってちょっと怖いですね。
えっ!?まさか。馬鹿すぎる・・・。丘の上からドラムを転がしたら中から・・・。えっ!?まさか。馬鹿すぎる・・・。丘の上からドラムを転がしたら中から・・・。
ええーw(゚o゚)wそれはないだろ・・・。考えたら判るだろ・・・。丘の上から大きなドラムを転がしたら中から何か飛び出して・・・。なハプニング映像の紹介です。どこロシアだよと思ったらやっぱりロシアでした。動画の最初で短い斜面かなーとか思ったらなかなかの距離があるじゃねえかwwwこれ死人が出てもおかしくないレベルだろwww
お仕事動画。重量級大型タイヤのパンク修理はこんなに大変。バイアスタイヤお仕事動画。重量級大型タイヤのパンク修理はこんなに大変。バイアスタイヤこれは面白かった。大型トラック、建設重機用バイアスタイヤの内面修理用パンク修理材の使用手順を解説したビデオです。凄い手間がかかるんだなあ。これだけ手間と時間をかけて修理するという事はこういう重機用のタイヤって凄い金額がするんだろうなあ。動画に出てくる大きさのタイヤでも1本100万円以上はするんだろうなあ。一般的なラジアル構造のタイヤじゃなくバイアスタイヤ(丈夫だけど非常に高価)だし。


関連記事

61 コメント 潜っていたダイバーの真上を貨物船が通過。水中からの映像がこええ(°_°)
これはハプニングなのか。それとも狙って潜っていたのかは不明ですが。それにしても結構浅い所を走るもんなんですね。40秒辺りを見ると海底から数メートルしか距離が無いように感じる。
76 コメント 【動画】個人用eVTOL機「Jetson One」が販売開始。
ポーランドの航空宇宙メーカー、JetsonABが開発した一人用eVTOL機「Jetson One」が販売開始され、すでに22年度の製造分が完売したそうです。この航空機は90kgという軽量な機体に8つのモーター(合計118馬力)を組み合わせ最高時速102km/hで飛行できますが、約20分しか飛べないそうです(85kgのパイロットが搭乗時)。2023年度製造分はまだ空いており、そのお値段は92000ドルだそうです。
45 コメント 路上に出ていた作業員危機一髪!な高速道路パトロールの車載ビデオ。
居眠りかわき見運転か。トンネル内で作業をしていた高速道路パトロールの隊員さんが殺されかけたギリギリ動画です。必要だけど危険な仕事だよなあ。道路工事も怖いだろと思ってたけどそれよりも急な出動が多いネクスコさんはより怖い思いをしてそう。チャンネル名がハイウェイ・パトロール東京となってるけど公式なチャンネルなのかな?今後の投稿動画に期待です。
42 コメント 着陸時に凍結した滑走路で滑ってしまったアメリカン航空AA4125便の機内からの映像が公開される。
氷点下6度という記録的な寒波に見舞われたシカゴのオヘア国際空港で11日午前、グリーンズボロ発のアメリカン航空AA4125便が着陸時に凍結した路面で滑って滑走路を外れてしまうという出来事があったそうです。その様子を乗客が機内から撮影していたビデオです。ひやっとする事故ですが乗員乗客38人に怪我は無かったそうです。

最新ニュース

コメント

お馬鹿カスタマイズ。カマロに32インチの巨大ホイールを履かせたら面白い へのコメント

  • 返信 743mg ID:E0MjM4ODI

    どうして1ゲットって言いたくなるかな。
    赤い車、タイヤ廻ってる?

  • 返信 743mg ID:UzMzU5OTE

    タイヤだけね。ホイールは動いてない

  • 返信 743mg ID:kwMzg3NzA

    ん?

  • 返信 743mg ID:Y4MjQ4MjM

    ※1
    スピンナーホイールっていって、ホイールの上にさらに回転する飾りが乗ってる。
    走ってるのにホイールが止まって見えたり、止まってるのに回転して見えたりする。
    こういう車高上げってハイライザーっていうんだっけ?

  • 返信 743mg ID:MzOTQ5NTI

    >>1
    初物好きは日本の心ぞ。

  • 返信 743mg ID:I0ODQyNzc

    スピンナーホイールですね。

  • 返信 743mg ID:g2NzA5ODE

    外国車検ないけんうらやましい
    俺も車いじりたくても車検の事考えると無茶な改造できん
    日本も車検なくならんかいな

  • 返信 まこ ID:k1NTQ1Mzc

    フローターホイールで。
    スピンナーとは別物です!

  • 返信 743mg ID:EzMzY5Njc

    タイヤ代が異常に高い。外車USVのでかいタイヤ。
    日本の車検は天下り確保の側面が大きすぎ。
    交通関係団体全般に言えることだが。規制に規制の上乗せで仕事してるふり、あと無意味に2重税金をかけすぎ。軽を優遇する愚かさに象徴される。

  • 返信 743mg ID:k5NjM3MzU

    赤のホイールUZEEEEEEEEEEEwwww

  • 返信 743mg ID:g2NDM0Njk

    こんなホイールがあるんだ

  • 返信 743mg ID:AwMTMyNjY

    赤いの、ゼンマイの壊れたチョロQみたいだ

  • 返信 743mg ID:A3MDI1MTU

    つまりタイヤがすごいってことだってばよ?

  • 返信 743mg ID:YwMzc2MjU

    フェンダー取っ払って車高下げればいいのに

  • 返信 743mg ID:EyNDcyMzA

    このタイプの改造車駐車してあるの見かけたよ日本で。
    VIPドリ車と一緒に止まってた。
    ホント、大人のおもちゃだなw

  • 返信 743mg ID:Q3MjIxNzE

    小回りきかないから俺んちに入れない。
    万が一入れても俺はいらない。

  • 返信 743mg ID:AwOTkyNTQ

    よくミニカーはシャフト?相当の部品が壊れてタイヤが回らなくなるよなw
    それにしても32はでかいな
    フェンダー切っちゃってるじゃん

  • 返信 743mg ID:E5NjM3NTc

    車よりもアフォオーナーとタイヤに注目する動画でしたww

  • 返信 743mg ID:k5NTg0NjQ

    俺のヴェルファイアは20インチのホイル履かしとるんやけど上には上がおるもんやな

  • 返信 743mg ID:g4OTkwMDE

    だっさ

  • 返信 743mg ID:Y1NDI1Nzg

    1/1のホットウィールやん!
    しかし、アメリカ人のセンスときたら、、、、

  • 返信 743mg ID:IxNjU4MzA

    最近自動車誌でリフトアップして超インチアップしたクーペ見たな
    腹すらないし震災時に活躍しそうとかどうとか

  • 返信 743mg ID:czMzUxNDU

    ※6
    馬鹿な改造して事故増えたり、整備不良で走行中に故障する車が増えるのがオチ

  • 返信 743mg ID:kwMjQzODY

    よくわからんが・・・バランス悪くて見た目凄くカッコ悪いなw

  • 返信 743mg ID:I4NTk0ODg

    スィー

  • 返信 743mg ID:k3Mjg4ODY

    アメ公って本当バカだな

  • 返信 743mg ID:c4NzIxMzU

    ※18
    お前20インチで上だと思ってたのかよ…

  • 返信 743mg ID:g5OTc1MDc

    滑ってるみたいだな。

  • 返信   ID:kwNDI1NDk

    こういう馬鹿は世界共通

  • 返信 743mg ID:UyNzMwODI

    俗に言う Negro mobile….

  • 返信 743mg ID:EyOTQ3NDU

    オイラのシビック無限14インチだよん。

  • 返信 743mg ID:EwNjI3OTg

    黒人のDQNはこういうのが好き

  • 返信 743mg ID:k0NTUxMDQ

    ハマーに28インチのタイヤ履かせて走ってたけど、尻が痛いね。長時間は無理。
    今はサスに一番金かけてタイヤもインチダウンしたけど

  • 返信 743mg ID:A3MDIzMzE

    一方日本のDQNは鬼キャンシャコタンを追求した

  • 返信 743mg ID:gzNTI1MjE

    日本車もホイールどんどんでかくなってるからこれから100インチとか出てくるよ

  • 返信 743mg ID:IyNzYwOTc

    でかいタイヤは太くないとダサいな

  • 返信 743mg ID:g5ODk0MTA

    7
    径が大きすぎて回り始めが遅すぎるだけで、動画最後では(おそらく手で回して)くるくる回ってるからフローターじゃなくて一応スピナータイプなんじゃないかな。

  • 返信 743mg ID:E3MDUzMDU

    ホイールよりも32インチの偏平タイヤがある事に驚いた

  • 返信 743mg ID:k5NTg0NjQ

    偏平率は最低55以上ないと正直しんどい

  • 返信 743mg ID:cyOTM1OTk

    下のサムネのドヤ顔に吹いたwwww

  • 返信 743mg ID:g1NzMxODg

    「すっげえ馬鹿っぽいけど。」じゃなくて、「すっげえ馬車っぽいけど。」じゃね!?

  • 返信 743mg ID:E0ODMyMDY

    やだ 大きい・・・

  • 返信 743mg ID:IyNjc4OTc

    これタイヤでか過ぎて舵角とれないだろw
    ジャガーXJ以上にハンドル切れんよなw

  • 返信 743mg ID:g2MDczNTA

    21> 車検さえあれば故障なく乗れるみたいな言い方だな

  • 返信 743mg ID:kzODc3NTY

    テラバカスwwwwwwwwww

  • 返信 ID:cxMjcwNTE

    あのホイール初めて街中で見たときは
    ぶつかる!と思ってひやっとしたなー

  • 返信 743mg ID:czMDE1MTc

    ボクはインテちゃんに21インチ!

  • 返信 743mg ID:k4ODkzMTI

    この前うちの近くで走っててびっくりしたわ。
    あれって動くんだな。

  • 返信 743mg ID:g1MzI0NjA

    >>42
    21は車検がないと今よりもっと酷くなるって言いたいんじゃね?
    今でも車検までオイル無交換とかやらかしてエンジン壊すバカの多いこと多いこと。
    頑丈な日本車を走行不能にさせる常識知らずの
    機械音痴が日本には老若男女問わず数多くいるんだよ。

  • 返信 743mg ID:EyMzg0Nzg

    ※31
    こいつはなに求めてるの?

  • 返信 743mg ID:U4NzE1NTM

    このサイズのタイヤ組むとこを見てみたい・・・
    ってか、32インチ対応のチェンジャーがあるの?w

  • 返信 743mg ID:k5NzQ5ODI

    だっせ!

  • 返信 743mg ID:cxMDc4OTQ

    ベトナム行った時にこんな感じの車がいてクソ吹いたのを思い出したわ

  • 返信 743mg ID:E2NjU5NTU

    DONK、またはBUBBLEというカスタムスタイルですね。2006年ごろからあり、一時期は黒人ラッパーのPVには必ずと言って良いほど出てました。

  • 返信 743mg ID:MwNTI4Njk

    うん、ちょっとホイールのサイズを間違えたんだね

  • 返信 743mg ID:A5MjcyNjE

    馬車みたいになってるw

  • 返信 743mg ID:gyMTYyODY

    だっせええええ

  • 返信 743mg ID:MyODM0NDQ

    ※47
    日本車が頑丈な分バカが多いよな・・・

  • 返信 ID:E0MTU4NTY

    ブレーキ強化してなかったら…
    考えるだけでも恐ろしい。

  • 返信 743mg ID:I3MzUzMTA

    金さえあれば、何でもできるっ
        ダ~~~!!!!

  • 返信 743mg ID:E2MjA0OTg

    ホイール動いてねーーーーー!!!!
    ホイール動いてねーーーーー!!!!
    ホイール動いてねーーーーー!!!!
    ホイール
    知ってるけどね

  • 返信 743mg ID:IzOTQ2OTA

    悪趣味です

  • 返信 743mg ID:ExOTQwMDM

    カマロがもったいねーだろ!

  • 返信 743mg ID:Q0Mzk1MjE

    だせえw

  • 返信 743mg ID:MxODExMzQ

    このDONKというジャンルだけは日本ではあまり流行しなかったなぁ。。。。

  • 返信 743mg ID:UzNzQyMTg

    ホットウィール(海外のトミカみたいな物)を実物大にしたみたいでワロタw
    これじゃブレーキきかねーだろw

  • 返信 743mg ID:I5Nzg2MjA

    この回転しないのを応用して広告貼ってるタクシーがあったな。
    完全に塞ぐ状態にして車体と同じ色で塗装したら面白いかな?

  • 返信 743mg ID:AyNTM0OTY

    これ家の前をちょっと回るだけ? まともに走ってくれないの?

  • 返信 743mg ID:A5NTEyMTI

    黒いカマロの方に身長4メートルくらいの
    3歳児が乗ってたらバランスいいけどな!

  • 返信 743mg ID:Y1NDc5MDA

    マジレスするとタイヤの方が高くなる。

  • 返信 743mg ID:I1ODgzNjE

    いかにもアメリカンだなw
    この型のカマロなら外径変えなくても24インチくらい楽にイケそうだよな。

  • 返信 743mg ID:YxNjIzOTE

    赤い方見てると酔う・・・

  • 返信 743mg ID:Q5Nzk2NjQ

    タイヤを大きくするチート

  • 返信 743mg ID:EyMDUyNzA

    GTAで乗ったことあるわ

  • 返信 ID:kzNjI4MzQ

    お前ら知ったかばっかだな
    ハイライザーは車の年式で ドンク バブル ボックス って呼び方が違うんだよ

  • 返信 743mg ID:czOTI1OTQ

    まるで子供のおもちゃだな。

  • 返信 743mg ID:ExNTQwMTA

    何人であっても馬鹿にしか見えない。
    こう云った輩は車好きではないでしょ?
    GTAで遊んでて下さい・・・。

  • 返信 743mg ID:U3MzI1Nzg

    子供が指さして笑いそう

  • 返信 743mg ID:Q5NzI3OTY

    ホットウィールみたい

  • 返信 743mg ID:YwNjE0MDU

    32インチのインパクトに勝るにはジャンボ旅客機のタイヤを履かせるしかないな。

  • 返信 匿名 ID:U5NDA4MjU

    18!ヴェルに20ってそこそこいるぞ!てめーがどこの田舎に住んでるかは知らんが。ただ自慢したかっただけだよね。

  • 返信 743mg ID:k5NTA5OTM

    32インチのタイヤって
    一体おいくら万円?

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    276 コメント 車道の右折レーンから右折しようとしている自転車。この右折方法はどうなの?
    先月も似たようなのを紹介していますが、「自転車の右折方法でこれはどうなの!?というロードバイクの集団(削除、再アップ待ち)」明らかにおかしいよね。それよか怖くないのかしら?自転車は車道の端を走らないといけなくなったらしいけどこれは解釈が間違っているのかしら。
    399 コメント 段差に引っかかってしまったシャコタンDQNが警備員に激ギレ。暴力を振るい車を押させる(°_°)
    警備のおっちゃんまったく悪くないだろこれ(´°_°`)「てめーが段差で止めるから動けなくなったやろが!」と警備のおっちゃんに因縁をつけ暴力を振るうシャコタンDQNの映像がこれから炎上するっぽいので先取り紹介です。そして車を押せや!と脅されて仕方がなく従うおっちゃん・・・。これ驚いたのが子供を乗せている??手伝いに降りていたの子供っぽいよね??これ消えちゃうかもなのでお早目に。
    158 コメント 【板橋】帰宅して5分で盗難。高級車レクサスLXの盗難被害の瞬間。
    シャッターを付けていても防げないならどうする事もできないな・・・。板橋区で発生したレクサスLXの盗難事件。その犯行の瞬間を記録していた防犯カメラの映像です。私もハイエースが欲しいのだけど「盗まれやすい車」という点で手が出せない・・・。
    追記、ANNニュース版を追加しました。
    81 コメント ピンク色のホンダが千切れて捻じれてしまうヤバすぎる事故の瞬間。とそれを目撃した後続車の車内映像。
    うわー。これコメントに書かれていないけど死亡事故だろうな。ロシアのクラスノダールで撮影されたピンク色のホンダ車がバラバラになってしまう事故の映像です。サムネイルは千切れてねじれてしまったホンダの姿。これ良く見るとバスの前で大きく右に振れてから対向車のトレーラーと衝突したのか。当たり所が悪かったんだろうなああ・・・。
    100 コメント 絶望wwwテスラモデルXをうっかりミスで破壊してしまったお母さんwww
    あああwww普通の車に乗っているとドアが開いているのと閉まっているのとでは自車のエンジン音の聞こえが全然違うから気付くけれど、これは静かなEV車の罠なのかしら。うっかりミスでモデルXのファルコンウイングを破壊してしまったお母さんのビデオです。修理代エグいやろなあwww
    27 コメント 【動画】完璧な着陸。道路に緊急着陸した小型飛行機からの映像。その後もあり。
    すごい。飛行機ってカーブに着陸できるもんなんだなあ。スウェイン郡保安官事務所が投稿したハイウェイ74号線に緊急着陸した小型飛行機からのビデオがフェイスブックで話題になっています。紹介はYouTube版で。トラフィックと送電線をかわしながらの完璧な着陸やね。動画2はその3日後、修理を終えてハイウェイ28号線から離陸する様子です。離陸もハイウェイからしちゃうのがアメリカらしいね。
    32 コメント そこで船を止めちゃダメだろ。大波をもろに横から受けて転覆してしまうボート。
    そこでその向きに船を止めたらダメじゃん(@_@;)素人でも分かりそうなもんだけど。ニュージーランドで撮影されたミニボートが大きな横波を受けて転覆してしまう事故のビデオです。後ろで立っていたサーファーの男性、転覆する瞬間にボートで腰を強打していますね。なんであんなところで止まっていたのだろう?故障でもしていたのかしら。