このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ブガッティ・ヴェイロンの悩み事。「僕を邪魔するヤツが道にあるんだよなあ」

邪魔するヤァーツは指先一つでぇえ~ダウンさぁ~ってな感じでアレしたいんだけど、ブガッティ・ヴェイロンさんにはそうもいかなかったご様子で・・・。道路に設置されたスピードを落とさせる為のモッコリに難儀しているヴェイロンさんのムービーです。車高ベッタベタの車だと真っ直ぐ通れないのね。ヴェイロンさんクラスの車になると指先一つでぇえ~車高調さぁ~てなシステムを付けてくれてたらいいのにね。
2011年12月27日 14:34 ┃
86 コメント 【動画】モナコの駐車係、ラ・フェラーリを事故らせてしまう。
わあああ。これはPに入れてなかったのかな?フェラーリにPがあるか知らんけど。モナコのカジノ前で撮影されたバイクに突っ込んでしまうラ・フェラーリのビデオです。2分19秒のところで駆け寄って来たのが所有者らしい。F1好きだとカジノとミラボーの間の下り坂ね。
49 コメント 【動画】グライダーでオーストリア・アルプス9時間850kmの旅を30分で。
丘の近くでクルクルしているのは気流待ちなのか。低いところだと平地で対地高度490メートル、山で160メートル。結構際どいところを飛ぶんだね。オーストリアのアウエルバッハからアルプスを通ってステリバルコフに着陸する850キロの旅の記録です。景色がとても(・∀・)イイ。
130 コメント 【神奈川】トンネル内で撮影された大富豪版珍走団の迷惑運転が炎上中。
風の塔(川崎人工島)地点の標識があるからアクアラインかな。珍走団用語でいうと最後のはケツモチ?一般車を近づけないようにしているのか。それか撮影でもしているのかも。今日のTwitterで炎上している大富豪版珍走団の迷惑運転です。前にいるのはスーパーカーだと思うのだけど、社会的に成功している人たちがする事じゃないよなあ(´・_・`)
69 コメント 蒸気機関車が通過した直後の踏み切りが困るwwwどうしていいか迷うwww
これって石炭の煙と蒸気が混ざってるの?遮断機が上がったはいいけど進んでいいのか待った方がいいのか迷うね。石炭の煙なら真っ黒になりそうだし。これうっかり客車の窓を開けていたら大変なことになるなwww
GT-Rのエンジンを載せたジュークRシェイクダウン。でもお高いんでしょう?GT-Rのエンジンを載せたジュークRシェイクダウン。でもお高いんでしょう?なんかミサイルでも出てきそうな恰好だなおい!これって本当に作ってたんだ。GT-Rのエンジンを搭載した日産ジュークのテスト車が完成しシェイクダウンを行ったそうです。ハンドリングやコーナリング性能、加速トップスピードなどのテストを開始するそうですよ!これトランスミッションもGT-Rのを移植したのでしょうか?最後の加速映像の音がまんまGT-Rですねっ!恰好良いけどどうせ手が届かない値段なんだろうなあ
ちょwwwはええwwwロシアのゴーストドライバーを撮影したった動画。ヤバイちょwwwはええwwwロシアのゴーストドライバーを撮影したった動画。ヤバイいやあのさ「Ghost Rider」ってYouTubeで有名なバイクの無茶野郎おるじゃん?あれがライダーならこっちはドライバーかなーなんて思ってね。えへ。紹介動画はロシアで撮影されたぶっ飛ばし野郎の映像です。これどのくらいのスピードが出ているんだろう?300キロ近く出ているっぽいですね。速すぎて車種が分からないけど、音がアメ車っぽいよね。やっぱ外から見る方がスピードがヤバく感じるねえ。
走れるのかよwww鬼キャンすぎるアルトワークスが凄い動画。走れたwww走れるのかよwww鬼キャンすぎるアルトワークスが凄い動画。走れたwww
ちょwwwwwこれどうなってるの?走れるのが不思議というかシャフトはどうなってんの?wwwwwという笑えるほどネガティブキャンバー側に振られたアルトワークスのムービーを紹介します。動画の最初にトロフィーが映っていますので鬼キャンコンテストとかなのかしら?ネタかと思ったら最後に走れてビックリしました。これって公道走れるのん?ダメだよね?wwwww

車繋がりでおまけ、パンクしないタイヤ。

関連記事

70 コメント 混雑する空路で撮影されたボーイング737を追い抜く747を777から撮影した映像にワクワク。
やっぱりエンジン4つだと早いんだ。少し古いビデオですが今日の海外チャンネルで人気になっていた37000フィートを飛行するボーイング737(エンジン2つ)を追い抜く35000フィートのボーイング747(エンジン4つ)を33000フィートのボーイング777から撮影したビデオです。自動操縦だから?みんな綺麗に同じ道を通るんだね。
57 コメント ニュルブルクリンク24時間レース、夜間のクラッシュ映像がこっわい(((゚Д゚)))
うっは(@_@;)目の前の派手なカラーリングのマシンが引っ掛けてしまったのか。ニュルブルクリンク24時間レースの夜間に発生した大クラッシュ。それをギリギリで避けたマシンのオンボードビデオです。24Hレースなので夜間があるのは当たり前なんだけど、夜道でこの速度。レーサーってすげえなあ(@_@;)
109 コメント 自動車のペダル踏み間違い時の衝突防止制御を国内10車種で比較!どの車が一番安全なの?
停止状態からペダルを間違えて踏み込んでしまった時、どのレベルでシステムが回避してくれるのか。国内10車種で行なったテストの様子です。最初のリスト画面で一番下の「ペダル踏み間違い時加速抑制(オレンジ色)」が今回の試験で満点が2.0点。登場車種はソリオ、クロスビー、新型フォレスター、新型カローラスポーツ、新型カムリ、新型N-VAN、オデッセイハイブリッド、アテンザ、eKスペースカスタム、エクリプスクロス。動画内は点数の低い順です。こういう装置って誤作動がちょっと怖いけどそれ以上にいざという時に役にたつからね。ないよりはあった方がいいと思う。ならより得点の高い車種に乗りたい。
107 コメント 【動画】お値段6億円超え!ブガッティ・ボライドのエンジンサウンド。
8.0リッターW16型ワッドターボで1850HP!イタリアのヴィラ・デステで行われた自動車イベントに登場したブガッティ・ボライドのビデオです。元からサーキット専用車なんだけど、サルト・サーキットをトヨタ・TS050より8秒も早く走れるってんだからもう完全にレーシングカーだね。動画2で運転している女性が持ち主なんだって。

最新ニュース

コメント

ブガッティ・ヴェイロンの悩み事。「僕を邪魔するヤツが道にあるんだよなあ」 へのコメント

  • 返信 743mg ID:U5NjU0Njg

    2ゲッチュ

  • 返信 743mg ID:E5MDkxNTY

    下のタイヤ、軍用に使うつもりなら銃撃で穴だらけにした後にまだ走れるかどうか試して欲しい

  • 返信 743mg ID:UyNjY0NTg

    燃費悪いだろうな

  • 返信 743mg ID:Y1NDc2MDc

    2番目の動画をメインの話題ににした方がいいような気がする。

  • 返信 743mg ID:U2OTQzMjY

    日本じゃスピードバンプ見たことないなぁ
    試しに設置してみてほしい

  • 返信 743mg ID:AwNDczNzU

    ランプ面目躍如すぎだな

  • 返信 743mg ID:AwNjAwODg

    軽自動車の方が快適に走れるww

  • 返信 743mg ID:UyMjIyMzU

    ※5
    地方だと、ちょっとこじゃれた住宅街や商店街に行くと見かけることがあるよ。
    メインの通りには無いから、裏道知ってる人じゃないと殆ど見かけないかもしれないが。

  • 返信 743mg ID:UyNTU1NDg

    ※5
    九州の田舎だけど、旧国道にあるよ。
    最初はすごくモッコリしてたけど、気が付いたら低くなってた。
    会社の人に「低くなりましたよね?」って聞いたら
    スクーターのおばちゃんがジャンプしてコケタからって言ってたw
    本当かどうかは知らんけどw

  • 返信 743mg ID:IwNzE3NjA

    車高ェ・・・

  • 返信 ID:AwNTUwNTQ

    ※5
    鳥取大学構内に、交通事故直後に設置された。でも、郵便とか業者のおっちゃんにすこぶる評判悪くて数年で撤去。
    気付かないと車壊すことになりかねんしな。

  • 返信 743mg ID:AxODUyOTk

    ※2
    TopGearかFutureWeaponsでやりそうな予感。

  • 返信 743mg ID:E5MDkwODk

    田舎だと地ならしをたいしてせずに舗装したいわゆる酷道だと
    普通にこんな感じの凸凹があちこちにあるな

  • 返信 743mg ID:M2OTA4MzY

    >>13
    被災地くりゃまだまだ酷い道路あるよ。
    マンホールが全部スピードトラップとか、高速道路が低速有料道路化とか。

  • 返信 743mg ID:U2OTIwMTQ

    ニードフォースみたいに行かんのねw

  • 返信 743mg ID:A2NTg2MjI

    ウチの死んだ父親が生前「飛行機のタイヤってマシンガンで撃っても平気なんだぞ」って言ってたけど本当なのか?

  • 返信 743mg ID:I2MzkxMjI

    なんか慎重に捻じれつつ通ってるなwww

  • 返信 743mg ID:Y2Njk1NDI

    ロベルタカップ付けとけよ

  • 返信 743mg ID:Y3Mjc3NDg

    てかヴェイロンに遭遇するってすげぇな!

  • 返信 743mg ID:U4NjEwNzU

    泥濘走った後はホイールバランス悪くなりそうだなw

  • 返信 743mg ID:QxMjIxNjk

    間抜けな光景だ

  • 返信 743mg ID:k2NTM5NjY

    しっかしサイドヴューが醜い車だなあ。

  • 返信 743mg ID:YyMjgyNDU

    段差があるとチャリにも負けるスピードとかクソダサイなwww

  • 返信 743mg ID:AxMDI2MDU

    ヴェイロンは実用車じゃないから段差超えられなくても問題ない。
    これがカローラだったら問題だがなww

  • 返信 743mg ID:c3MjkxNDQ

    ベイロンが突起物にひっかかった亀にみえてワロチ

  • 返信 743mg ID:IyMTY2MjQ

    イオンの駐車場にいっぱいあるよ!
    DQNの車が良くガリガリ擦りながら通ってる

  • 返信 743mg ID:UyMzY5MDM

    ジャンプすりゃええやん

  • 返信 743mg ID:k4NTM3NTY

    スイッチ一つでノーズが上がるとかないの?

  • 返信 743mg ID:MxMDI2Nzg

    2番目のヤツはミシュランやブリジストンが開発に鎬を削っている次世代タイヤだね。
    張り替えができてエコで軽量なのと、従来のタイヤでは不可能な性能特性を持たせることができる。
    特に横方向荷重に対する変形量の少なさは特筆もので、コーナリング性能の大幅な向上が期待される。

  • 返信 743mg ID:AwNzIzMTg

    ※11
    え、あの正門入ってすぐの受け付けのところにあったやつ?
    そうか、あれ無くなったのか。
    まぁ構内に車で入ることなんて無かったがw

  • 返信 743mg ID:I3NTUwOTc

    米29タイヤのエアー圧管理しなくていいのも利点。だけど動画の様に急ブレーキかけたらピッチングが大きいかもしれない。

  • 返信 ワニさん ID:YwNjU0NTg

     ワニさんもタイヤ~はなぜ
    空気必ず入れねばならんのか
    気になってたワニがただの利権の
    問題じゃったワニね

  • 返信 743mg ID:c1MjQ3Mzc

    ヴェイロンってそんなに車高低いのか

  • 返信 743mg ID:c3MTQwODE

    この車種に限らずローダウンしてたら擦りそうだなこれは

  • 返信 743mg ID:c3MTAxMjk

    こんな門発展途上国で乗る車じゃない

  • 返信 743mg ID:c2MDA0MzY

    中国だな。
    あいつら信号付の交差点の入口にこんな小山作ってるよ。
    誰も信号守らないから実力行使なんだよ。
    向こうじゃ誰もが、全く、完全に信号無視するからね。

  • 返信 743mg ID:A1NDU0NTk

    シャコタンざまあ

  • 返信 743mg ID:gzOTQzMzY

    ※5
    イニDのリアル峠にはどんどん出現してるお…

  • 返信 743mg ID:g0Mzc3ODQ

    20年前のF40にすら車高調整装置付いてるのに

  • 返信 743mg ID:YwMDk2NzQ

    ※29
    二番目の動画ものすごく転がり抵抗が悪そうに見えるんだけどどうなの?
    それにも勝る軽さなの?

  • 返信 743mg ID:kzMTE0NzA

    パンクしないタイヤって日本以外ではかなり重要
    パンクして交換してたら強盗に会うとか修理屋がすごく遠いとかあるから
    日本にはあんまり必要性は感じないけどね

  • 返信 743mg ID:Q4NTE1MTU

    よしエアサスで車高調整しよう。

  • 返信 743mg ID:EyNDgwNTM

    下のハンヴィのタイヤ見てると目がチカチカするw

  • 返信 743mg ID:gzMDM3MjE

    てか、ブガッティってアホ面に見えるw
    下の動画は作りがきめぇ!ww

  • 返信 743mg ID:E0MDYzNDA

    迷惑だな

  • 返信 743mg ID:A1MDExNTU

    >>38 そりゃスピードバンプとは違うって

  • 返信 743mg ID:E0NjcwODg

    ハンヴィーのタイヤ、見たらゾワッとしたキモチワルイ

  • 返信 743mg ID:A4NDcwOTg

    えっ?綺麗だろデザイン。

  • 返信 743mg ID:MzNjI5MzE

    俺のセルシオもよぉ
    ベタベタのパツパツだからよぉ
    こういう物はやめてほしいぜよ

  • 返信 743mg ID:cxMDE1MzA

    ランボルギーニだかがスピードバンプで吹っ飛んでる動画あるよね

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    90 コメント 交通トラブルでブチ切れたバスのDQN運転手がズドーンと乗用車に体当たり(°_°)殺人未遂だろこれ。
    あの図体で体当たりとか殺人未遂に問えるんじゃねえ?中国で撮影された交通トラブルの映像が酷すぎると話題になっているビデオです。動画の開始前にトラブルが起きていて白の乗用車が抗議で立ちふさがっていたのか。それにブチ切れたバスの運転手がガンガン体当たりからのズドーン(°_°)こわwwwすぎwwwないwww
    102 コメント JR大船渡線事故。トップスピード近くで走行中の電車が倒木と衝突してしまう瞬間。
    14~15秒に聞こえるギギィという音が非常ブレーキをかけた時の音かな?16日にJR大船渡線千廐~摺沢駅間で発生した倒木との接触事故の瞬間です。現場で1時間7分停車して運転再開。(説明は動画コメントより)線路の左側が川っぽいし脱線しなくて良かったなこれ。なかなかレアな瞬間だし短くまとめられていて良い動画だった。
    102 コメント 傾斜面への垂直着陸をテストするF-35Bの映像。短距離離陸もすごすぎww
    いやーF-35Bめちゃくちゃカッコイイわ。米軍による短距離離陸垂直着陸機「F-35B」の傾斜面への着陸テストの様子です。後半5分01秒からの短距離離陸も凄いな。離陸滑走100メートルもないんじゃない?
    70 コメント 話題の歩道運転2。埼玉県で撮影されたこの軽トラさん自由すぎんだろwww
    自由すぎwwwこの前も話題になったばかりなのに。埼玉県幸手市上高野の首都圏中央連絡自動車道下で撮影された歩道を走る軽トラックのビデオです。グーグルマップが更新されてなくてちゃんと確認できないんだけど画像1から入って320メートル先の画像2から抜けようとしたんだろうな。新しくできた道だから分からなかったじゃすまされないよお爺ちゃん(´・_・`)
    171 コメント なんで世界のトヨタは自動ブレーキ性能こんなに糞なの?(´・_・`)プリウスα
    トヨタさんのアベンシスにはできてプリウスαにはできないのは単に発売時期の問題なのかしら?それともあえてマイルドな制御にしているのかしら。レヴォーグ、プリウスα、ジェイド、アベンシスの自動ブレーキの比較動画が人気になっていましたので紹介します。世界のトヨタさんもうちょっと頑張ってほしい。
    109 コメント 自転車ロードレースのツアーオブユタで高速突っ込み事故から大混乱が。後続車も突っ込む。
    アメリカのユタ州で行われた自転車ロードレース「ツアーオブユタ」の第6ステージで発生した高速突っ込み事故のビデオです。さらに混乱中のカーブに後続車2台が・・・。これ二つ目の動画を見ると先のカーブの存在を知らなかったのか。それとも手前のカーブでスピードを出しすぎたのか。ブレーキが手前のコブで殺されちゃった感じよね。完全に浮いてるし(@_@;)
    71 コメント 駐車場で下手くそすぎる車が酷すぎわらえない動画。被害者何台だよwww
    防犯カメラにはバッチリ映ってるんだけどそのまま走り去ってしまった。ロシアで撮影されたあまりにも酷すぎる車のビデオです。まず左の赤いのに引っ掛ける、そして右の2台をぼこって戻ってきたところでまた赤いのに当ててそれを引きずって左の大きいのと接触させる(´・_・`)最後バックで手前のにも当たるんじゃないかとドキドキしました。