このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ブガッティ・ヴェイロンの悩み事。「僕を邪魔するヤツが道にあるんだよなあ」

邪魔するヤァーツは指先一つでぇえ~ダウンさぁ~ってな感じでアレしたいんだけど、ブガッティ・ヴェイロンさんにはそうもいかなかったご様子で・・・。道路に設置されたスピードを落とさせる為のモッコリに難儀しているヴェイロンさんのムービーです。車高ベッタベタの車だと真っ直ぐ通れないのね。ヴェイロンさんクラスの車になると指先一つでぇえ~車高調さぁ~てなシステムを付けてくれてたらいいのにね。
2011年12月27日 14:34 ┃
60 コメント プジョーのクルーズコントロールで自動運転の真似事をした男達、見事に事故るwww
ハンドルにペットボトルを挟んでいるのは運転者検知のためかな?ルーマニアで撮影されたプジョーのクルーズコントロールとレーンアシストに任せてオートパイロットの真似事をしていた男達が単独事故を起こすお馬鹿なビデオです。
139 コメント 不良外人、首都高湾岸線で200キロ以上出す動画を投稿してしまう。
メーター読みで205km/h!神奈川県川崎市川崎区東扇島の首都高湾岸線で200キロ以上出してしまうケーニグセグ・レゲーラ乗りのビデオです。過去にも動画を紹介した事がありますがお金持ちの外国人の間で首都高をかっ飛ばすのが流行っているみたいですね。ゲームか何かの影響?
62 コメント 【動画】オープンカーで大きな水溜りに凸するおっさんがかっこいいイギリスの魔の道路まとめ。
1ヶ月ぶり2度目の紹介。イギリスのルフォード修道院近くにある立ち往生する車が続出な魔の冠水路まとめです。こんな道ぜったい通りたくないのにみんな普通に突っ込むんだなwwwレッカー屋さんが大活躍してた(笑)
5 コメント ファルコン9ロケットの離陸と着陸をロケット側から撮影した映像がとんでもなくカッコイイ。(復元記事)
アルゼンチンの地球観測衛星打ち上げミッション「SAOCOM 1B」時に撮影されたロケット載ビデオです。ロケット載だからロケレコとでも呼べばいいのかな? これは今年の8月30日にフロリダ州のケープカナベラル空軍基地から打ち上げられたもので、動画にはプシュ!プシュ!っとスラスターが姿勢を制御する様子やグリッドフィンが細かく動いているシーンが映っています。 地上から撮影されたものからだと分からなかったけど、あのフィンめちゃくちゃ細かく動いていたんだね。これは男のワクワク動画でした。(復元記事:コメントは復元できませんでした)
GT-Rのエンジンを載せたジュークRシェイクダウン。でもお高いんでしょう?GT-Rのエンジンを載せたジュークRシェイクダウン。でもお高いんでしょう?なんかミサイルでも出てきそうな恰好だなおい!これって本当に作ってたんだ。GT-Rのエンジンを搭載した日産ジュークのテスト車が完成しシェイクダウンを行ったそうです。ハンドリングやコーナリング性能、加速トップスピードなどのテストを開始するそうですよ!これトランスミッションもGT-Rのを移植したのでしょうか?最後の加速映像の音がまんまGT-Rですねっ!恰好良いけどどうせ手が届かない値段なんだろうなあ
ちょwwwはええwwwロシアのゴーストドライバーを撮影したった動画。ヤバイちょwwwはええwwwロシアのゴーストドライバーを撮影したった動画。ヤバイいやあのさ「Ghost Rider」ってYouTubeで有名なバイクの無茶野郎おるじゃん?あれがライダーならこっちはドライバーかなーなんて思ってね。えへ。紹介動画はロシアで撮影されたぶっ飛ばし野郎の映像です。これどのくらいのスピードが出ているんだろう?300キロ近く出ているっぽいですね。速すぎて車種が分からないけど、音がアメ車っぽいよね。やっぱ外から見る方がスピードがヤバく感じるねえ。
走れるのかよwww鬼キャンすぎるアルトワークスが凄い動画。走れたwww走れるのかよwww鬼キャンすぎるアルトワークスが凄い動画。走れたwww
ちょwwwwwこれどうなってるの?走れるのが不思議というかシャフトはどうなってんの?wwwwwという笑えるほどネガティブキャンバー側に振られたアルトワークスのムービーを紹介します。動画の最初にトロフィーが映っていますので鬼キャンコンテストとかなのかしら?ネタかと思ったら最後に走れてビックリしました。これって公道走れるのん?ダメだよね?wwwww

車繋がりでおまけ、パンクしないタイヤ。

関連記事

102 コメント 【動画】テスラのサイバートラックでオフロードコースに挑戦してみた。
登れはしたけど若干あやしいね。まぁピックアップトラックだしクロカンではないもんね。しかも苦しそうなのはタイヤのせいかもしれないし。テスラのサイバートラックでオフロードコースに挑戦してみたというビデオがTwitterで880万impを集める人気投稿になっています。これこのまま発売されるんよなあ。めちゃくちゃ目立ちそう。今月末より納車が開始される予定だそうです。
38 コメント 光学6号機を搭載したH-2Aロケット38号機、打ち上げに成功(動画)2/27種子島宇宙センター
偵察衛星「光学6号機」を搭載したJAXAと三菱重工のロケットH-2A38号機が2月27日午後2時ごろ種子島宇宙センターより打ち上げられました。そのビデオです。打ち上げの瞬間は動画1の20分18秒から。
64 コメント 【動画】サーキットを走るMotoGPバイクを世界最速のドローンで追いかけてみた。
2月にはF1版で紹介しましたが、このドローンからの映像はいいなあ。いつかレース中も飛べるようになってほしいですね。動画はMotoGPルーキーズカップのシーズン中テスト(ヘレス・サーキット)に合わせて撮影されたものです。
44 コメント 飛行中にエンジンが完全停止してしまった超軽量飛行機が畑に緊急着陸するまでの映像。
南アフリカのホエドスプルートを飛び立ちブライド・リバー・キャニオンを目指していたウルトラライトプレーンが空港から西へ約20キロの地点でエンジンが故障。動力を完全に失った飛行機が円形畑に緊急着陸するビデオです。上手なパイロットで良かったなあ。

最新ニュース

コメント

ブガッティ・ヴェイロンの悩み事。「僕を邪魔するヤツが道にあるんだよなあ」 へのコメント

  • 返信 743mg ID:U5NjU0Njg

    2ゲッチュ

  • 返信 743mg ID:E5MDkxNTY

    下のタイヤ、軍用に使うつもりなら銃撃で穴だらけにした後にまだ走れるかどうか試して欲しい

  • 返信 743mg ID:UyNjY0NTg

    燃費悪いだろうな

  • 返信 743mg ID:Y1NDc2MDc

    2番目の動画をメインの話題ににした方がいいような気がする。

  • 返信 743mg ID:U2OTQzMjY

    日本じゃスピードバンプ見たことないなぁ
    試しに設置してみてほしい

  • 返信 743mg ID:AwNDczNzU

    ランプ面目躍如すぎだな

  • 返信 743mg ID:AwNjAwODg

    軽自動車の方が快適に走れるww

  • 返信 743mg ID:UyMjIyMzU

    ※5
    地方だと、ちょっとこじゃれた住宅街や商店街に行くと見かけることがあるよ。
    メインの通りには無いから、裏道知ってる人じゃないと殆ど見かけないかもしれないが。

  • 返信 743mg ID:UyNTU1NDg

    ※5
    九州の田舎だけど、旧国道にあるよ。
    最初はすごくモッコリしてたけど、気が付いたら低くなってた。
    会社の人に「低くなりましたよね?」って聞いたら
    スクーターのおばちゃんがジャンプしてコケタからって言ってたw
    本当かどうかは知らんけどw

  • 返信 743mg ID:IwNzE3NjA

    車高ェ・・・

  • 返信 ID:AwNTUwNTQ

    ※5
    鳥取大学構内に、交通事故直後に設置された。でも、郵便とか業者のおっちゃんにすこぶる評判悪くて数年で撤去。
    気付かないと車壊すことになりかねんしな。

  • 返信 743mg ID:AxODUyOTk

    ※2
    TopGearかFutureWeaponsでやりそうな予感。

  • 返信 743mg ID:E5MDkwODk

    田舎だと地ならしをたいしてせずに舗装したいわゆる酷道だと
    普通にこんな感じの凸凹があちこちにあるな

  • 返信 743mg ID:M2OTA4MzY

    >>13
    被災地くりゃまだまだ酷い道路あるよ。
    マンホールが全部スピードトラップとか、高速道路が低速有料道路化とか。

  • 返信 743mg ID:U2OTIwMTQ

    ニードフォースみたいに行かんのねw

  • 返信 743mg ID:A2NTg2MjI

    ウチの死んだ父親が生前「飛行機のタイヤってマシンガンで撃っても平気なんだぞ」って言ってたけど本当なのか?

  • 返信 743mg ID:I2MzkxMjI

    なんか慎重に捻じれつつ通ってるなwww

  • 返信 743mg ID:Y2Njk1NDI

    ロベルタカップ付けとけよ

  • 返信 743mg ID:Y3Mjc3NDg

    てかヴェイロンに遭遇するってすげぇな!

  • 返信 743mg ID:U4NjEwNzU

    泥濘走った後はホイールバランス悪くなりそうだなw

  • 返信 743mg ID:QxMjIxNjk

    間抜けな光景だ

  • 返信 743mg ID:k2NTM5NjY

    しっかしサイドヴューが醜い車だなあ。

  • 返信 743mg ID:YyMjgyNDU

    段差があるとチャリにも負けるスピードとかクソダサイなwww

  • 返信 743mg ID:AxMDI2MDU

    ヴェイロンは実用車じゃないから段差超えられなくても問題ない。
    これがカローラだったら問題だがなww

  • 返信 743mg ID:c3MjkxNDQ

    ベイロンが突起物にひっかかった亀にみえてワロチ

  • 返信 743mg ID:IyMTY2MjQ

    イオンの駐車場にいっぱいあるよ!
    DQNの車が良くガリガリ擦りながら通ってる

  • 返信 743mg ID:UyMzY5MDM

    ジャンプすりゃええやん

  • 返信 743mg ID:k4NTM3NTY

    スイッチ一つでノーズが上がるとかないの?

  • 返信 743mg ID:MxMDI2Nzg

    2番目のヤツはミシュランやブリジストンが開発に鎬を削っている次世代タイヤだね。
    張り替えができてエコで軽量なのと、従来のタイヤでは不可能な性能特性を持たせることができる。
    特に横方向荷重に対する変形量の少なさは特筆もので、コーナリング性能の大幅な向上が期待される。

  • 返信 743mg ID:AwNzIzMTg

    ※11
    え、あの正門入ってすぐの受け付けのところにあったやつ?
    そうか、あれ無くなったのか。
    まぁ構内に車で入ることなんて無かったがw

  • 返信 743mg ID:I3NTUwOTc

    米29タイヤのエアー圧管理しなくていいのも利点。だけど動画の様に急ブレーキかけたらピッチングが大きいかもしれない。

  • 返信 ワニさん ID:YwNjU0NTg

     ワニさんもタイヤ~はなぜ
    空気必ず入れねばならんのか
    気になってたワニがただの利権の
    問題じゃったワニね

  • 返信 743mg ID:c1MjQ3Mzc

    ヴェイロンってそんなに車高低いのか

  • 返信 743mg ID:c3MTQwODE

    この車種に限らずローダウンしてたら擦りそうだなこれは

  • 返信 743mg ID:c3MTAxMjk

    こんな門発展途上国で乗る車じゃない

  • 返信 743mg ID:c2MDA0MzY

    中国だな。
    あいつら信号付の交差点の入口にこんな小山作ってるよ。
    誰も信号守らないから実力行使なんだよ。
    向こうじゃ誰もが、全く、完全に信号無視するからね。

  • 返信 743mg ID:A1NDU0NTk

    シャコタンざまあ

  • 返信 743mg ID:gzOTQzMzY

    ※5
    イニDのリアル峠にはどんどん出現してるお…

  • 返信 743mg ID:g0Mzc3ODQ

    20年前のF40にすら車高調整装置付いてるのに

  • 返信 743mg ID:YwMDk2NzQ

    ※29
    二番目の動画ものすごく転がり抵抗が悪そうに見えるんだけどどうなの?
    それにも勝る軽さなの?

  • 返信 743mg ID:kzMTE0NzA

    パンクしないタイヤって日本以外ではかなり重要
    パンクして交換してたら強盗に会うとか修理屋がすごく遠いとかあるから
    日本にはあんまり必要性は感じないけどね

  • 返信 743mg ID:Q4NTE1MTU

    よしエアサスで車高調整しよう。

  • 返信 743mg ID:EyNDgwNTM

    下のハンヴィのタイヤ見てると目がチカチカするw

  • 返信 743mg ID:gzMDM3MjE

    てか、ブガッティってアホ面に見えるw
    下の動画は作りがきめぇ!ww

  • 返信 743mg ID:E0MDYzNDA

    迷惑だな

  • 返信 743mg ID:A1MDExNTU

    >>38 そりゃスピードバンプとは違うって

  • 返信 743mg ID:E0NjcwODg

    ハンヴィーのタイヤ、見たらゾワッとしたキモチワルイ

  • 返信 743mg ID:A4NDcwOTg

    えっ?綺麗だろデザイン。

  • 返信 743mg ID:MzNjI5MzE

    俺のセルシオもよぉ
    ベタベタのパツパツだからよぉ
    こういう物はやめてほしいぜよ

  • 返信 743mg ID:cxMDE1MzA

    ランボルギーニだかがスピードバンプで吹っ飛んでる動画あるよね

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    88 コメント ヒュンダイ乗りさんランボルギーニ・ウラカンに乗り上げてしまう(((゚Д゚)))
    この国の交通ルールを知らないのでどっちが悪いのか分からないけど。イングランド北部リーズで撮影された約4000万円もするというランボルギーニ・ウラカンにヒュンダイ・i40が乗り上げてしまうという事故のビデオです。家ほどの価格の車に乗れるような人は例え相手の過失が大きかったとしても自分で直してほしいなあ。
    132 コメント 「なにしてんの?」コ・ドライバーに冷静に怒られるラリーのクラッシュ映像。
    ワロタ。セントラルヨーロピアンラリーで家に激突してしまった福永修さんのオンボードカメラです。スタートは1分30秒すぎ、クラッシュシーンは3分25秒ごろです。コ・ドライバーのなにしてんの?に笑ってしまうわwwwなかなかインパクトのあるコ・ドライバーさんですね。
    119 コメント 【事故】箱根ターンパイクでマクラーレンがひっくり返って炎上。
    しかもこれ発売されたばかりのアルトゥーラじゃないですかね(@_@;)昨日、神奈川県の箱根ターンパイクで発生したマクラーレンがひっくり返って炎上した事故の現場映像です。Twitterコメントによると直前にバイクをもの凄い勢いで追い越して行ったようなので単純にスピードの出し過ぎかな?
    45 コメント 崖から落ちた旅客機(ボーイング737)のクレーン2基を使った引き揚げ作業の様子。
    トルコのトラブゾン空港で滑走路を外れて海に落ちかけたペガサス航空のボーイング737-800型機の引き揚げ作業の様子を記録したビデオがアップされましたので紹介します。大型の旅客機がクレーンで吊られているのなんてなかなか見れるもんじゃないからね。ディスカバかナショジオで特集やってほしいねこれ。
    38 コメント 近くに仲間がいて良かった。アイリッシュ海で漁船が沈没する瞬間が撮影される。
    周りに陸が見えないほどの沖だしこの撮影している漁船がいなかったらヤバかっただろうな。アイリッシュ海で撮影された漁船沈没の瞬間です。こんな遠くまで出る船なのにあんな貧弱なライフジャケットしか持ってないものなのか。
    92 コメント AFFスズキカップでランボルギーニ・アヴェンタドールが燃えそうになってしまう。ベトナム。
    ランボルギーニってこのパターンで焼けるのが多いように見えるけど何が起きているの?あの部分に燃焼しきれなかったガスが貯まりやすいの?サッカーAFFスズキカップ準決勝のレグ1でフィリピンに2-1で勝利して祝う人たちで溢れたベトナムで撮影されたブンブンしていたアヴェンタドールが燃えそうになってしまう事故のビデオです。それにしてもみんな優しいな。
    72 コメント 寝ながらスクーターを運転しているめちゃくちゃ危ないヤツがいた。おい首www
    どんだけ睡魔ってんだよwww止まれよwwwタイランドで眠りながらスクーターを運転する危ないヤツが撮影され話題になっているようです。フェイスブックに投稿された動画は22時間で44万再生の大ヒットに。紹介はYouTubeに転載されたものです。ていうか首wwwたぶん口も開いてたんだろうなあwww