このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

GT-Rのエンジンを載せたジュークRシェイクダウン。でもお高いんでしょう?

なんかミサイルでも出てきそうな恰好だなおい!これって本当に作ってたんだ。GT-Rのエンジンを搭載した日産ジュークのテスト車が完成しシェイクダウンを行ったそうです。ハンドリングやコーナリング性能、加速、トップスピードなどのテストを開始するそうですよ!これトランスミッションもGT-Rのを移植したのでしょうか?最後の加速映像の音がまんまGT-Rですねっ!恰好良いけどどうせ手が届かない値段なんだろうなあ。
2011年12月10日 18:22 ┃
100 コメント 【動画】巨大な石炭輸送船を吊り上げてしまう世界最大の浮きクレーン「ヒュンダイ10000」
嘘みたいな映像だな。世界最大!吊り上げ能力1万トンのフローティングシアレグ「ヒュンダイ-10000」が石炭輸送船「SPINNERⅡ」を吊り上げている様子を撮影したビデオがTwitterで73万再生の人気動画になっています。紹介はYouTube版で。
68 コメント 【動画】デカい飛行機で未舗装路に着陸しようとした結果。エバーツ航空25便の着陸事故。
水溜りが原因かと思いましたが超えていたよね。道の脇に盛られていた土が原因かしら。アラスカ州のキャンドル2空港で撮影されたエバーツ航空(カーゴ25便)ダグラス DC-6Aの着陸失敗映像です。調べると事故は2019年に起きたもので飛行機は大きな損傷を受けましたが負傷者は報告されていません。
136 コメント こんなん笑うwww雪道で間抜けすぎるメルセデスが目撃されてしまうwww
笑えるけど結構多い間違いらしい。雪道で間抜けな事になっているメルセデスのビデオです。そりゃ必死にアクセル踏んでも進まないよね(´・_・`)
63 コメント 【動画】加速がパオーン!違法なフォーミュラカーで高速道路を走るやつが再び目撃される。
かっこいいけどもwww3年ぶり2度目の登場。チェコのD4高速道路を走るフェラーリのカラーリングをしたGP2マシンが再び目撃されました。この車は2019年にも目撃されており、前回の事件と同様に警察が調査しています。2019年の時は所有者まで突き止めたものの、ヘルメットを被っていて運転者を特定できず、逮捕とはならなかったそうです。
ニュルブルクリンクで電気レースカーのタイムアタック。これは面白くなさすぎニュルブルクリンクで電気レースカーのタイムアタック。これは面白くなさすぎめちゃくちゃ早いんだけど、やっぱりエンジン音が無いと面白くなさすぎる・・・。トヨタが開発したレース用電気自動車によるニュルブルクリンク北コースのタイムアタック映像です。1周(20.832km)の間に172のコーナーと全体で約300メートルの高低差のある過酷なサーキットで、自動車の性能を比べる為に世界中の高性能車がタイム計測をしています。今回の記録は7分47秒79。ちなみに日産のGT-Rは7分24秒22。
レクサス「ニュルで市販車最速タイムを叩き出したったwwwww」Lexus LFAレクサス「ニュルで市販車最速タイムを叩き出したったwwwww」Lexus LFA市販車には「量産型」というアレが付くんだけどね。でも限定500台だしなあ。素人の感想だけど、ちょっともっさり感があるように見えるのはミッションの影響かしら?サスペンションも市販モデルのままなのかしら?とてもスムーズな感じですね。レクサスのハイパフォーマンスカー「Lexus LFA」が8/31日にニュルブルクリンクでタイムアタックを行った車載動画です。ポルシェ911GT2RSを抜く7分14秒64!むっはー!
2011年式日産GT-Rニュルタイム計測。フェラーリ・エンツォを抜く7分24秒222011年式日産GT-Rニュルタイム計測。フェラーリ・エンツォを抜く7分24秒22
6分47秒(パガーニ・ゾンダ R)、6分48 / 55秒(ラディカル・SR8LM / SR8)、7分11秒57(2009年式グンペルト・アポロスポーツ)、7分18秒(ポルシェ・911GT2RS)、7分22秒01(2009年式 ダッジ・バイパーSRT-10 ACR)、7分24秒03(マセラティ・MC12)、7分24秒07(パガーニ・ゾンダ F Clubsport)
7分24秒22 2011年式 日産・GT-R


関連記事

104 コメント リレーアタックによる高級車窃盗未遂の映像。一瞬でドア開くやん怖すぎる(@_@;)
こえええええ!リレーアタックというスマートキーの電波を中継して車を盗むという手口があるんだって。そんなハイテク窃盗団による犯行の瞬間を記録した監視カメラの映像です。説明によると映っているヴェルファイアの奥に停めてあったレクサスが狙われたんだって。41秒の所で怪しげな器械を壁に近づけた瞬間にもうドアが開いてる(@_@;)アンサーバックしてライトが付いたので確認できます。結果的にエンジンをかけるのに手間取り未遂に終わったそうです。やべーなこれ怖すぎる・・・。
152 コメント 緊急車両が近づいた時の誤った運転方法がこちら。なんでだよwww
東京都中野区の大久保通りと区検通りの交差点で撮影されたトラックの謎運転です。なんであの場面で出てきたんだろう?ウインカーが出ているから左折したかったんだろうけど、サイレン聞こえているよね窓が空いているし。気付くのに遅れたとしてもバックするか直進するかが正解だったと思います。焦ってしまったのかな?
188 コメント ストップペダル。アクセルとブレーキの踏み間違い事故を防ぐ発明がすごい。
アクセルとブレーキの踏み間違いにょる事故を未然に防止する「ストップペダル」が話題になっているようです。これは埼玉県のナンキ工業が開発製造しパートナーズ株式会社が販売しているもので、アクセルを強く踏み込むとアクセルが解除されブレーキがかかるというもの。あらかじめ自分の運転に合わせてアクセルペダルの可動域を設定しておけばキックダウンもできるんだって。「ペダルの可動域誤認による追突事故を誘発」なんてことがありそうな気もしますがこれは凄い発明だね。
78 コメント 車イベントでギアを入れたままポルシェ917を始動してしまった男・・・。
大怪我するかもしれないほどの大ピンチだったのに群衆にミスを告げてそのまま再始動。なんてハートの強い男なんだwwwカリフォルニアの自動車イベントでギアを入れたままポルシェ917を始動してしまった男のビデオです。

最新ニュース

コメント

GT-Rのエンジンを載せたジュークRシェイクダウン。でもお高いんでしょう? へのコメント

  • 返信 743mg ID:EyNDA4ODk

    19の春

  • 返信 743mg ID:cyNDEyMTA

    これ買うくらいならGTRでいいじゃん
    って思ってしまった

  • 返信 743mg ID:A1NDU3ODI

    ジェイクとな

  • 返信 743mg ID:kyMDcxNjQ

    これいいな

  • 返信 743mg ID:cyNjEwNjI

    >>2 確かに

  • 返信 1g ID:kwMTEyNDk

    間違えったから修正したした。

  • 返信 743mg ID:E4ODUxMDI

    >>2みたいな人って捻くれてるんだろうね。

  • 返信 743mg ID:QzMzA1NjM

     エンジンだけの移植ならあんまり欲しいと思わんよな。
     GT-Rのあのパッケージングごとでないと、あの馬力のマシーンは危険過ぎるだろ。

  • 返信 743mg ID:k5MzY2MTM

    ※2
    GT-Rのエンジンはいいけどあのデザインがな…と思ってる人もいるんだろ。
    個人的にはこういうずんぐりした車の方が好き。

  • 返信 743mg ID:A2NTc0MzI

    ラリー好きの人たちが企画したんだろうね。
    グループBやWRカー中期の車みたいな魔改造感がかっこいい。

  • 返信 743mg ID:QwNzM3OTY

    ※8
    確かシステムそっくり移植だった気がする。

  • 返信 743mg ID:Q1NzI2MzQ

    19ナンバーのジュークは見るね

  • 返信 743mg ID:AxMjEyNDI

    向いてるかどうか知らんが、ジュークよりZに積んだ方が良いと思うが・・・・

  • 返信 743mg ID:AwNDYxOTU

    >>13
    ZはGTRとプラットフォーム同じだから移植したらただのGTRじゃん。

  • 返信 743mg ID:cyMDU0MTI

    左ハンドル車と右ハンドル車、2台作ったのか?
    上と下でなぜ違う・・・

  • 返信 743mg ID:AwMzg5MzQ

    日産にはこのまま販売して欲しい
    金無いから買えないけど

  • 返信 743mg ID:A0OTY0NTA

    金さえあれば速い車なんて
    簡単に作れるわな

  • 返信 743mg ID:c2OTg1MTE

    しょせんはポルシェの二番煎じ
    オリジナルじゃない

  • 返信 743mg ID:k0NjIxMjg

    >これトランスミッションもGT-Rのを移植したのでしょうか?
    ミッションもGT-Rの6速そのまんま載せてる
    ドライブトレインもホイールベースとトレッドにあわせて短くしてるけど基本同じもの

  • 返信 743mg ID:AxMTQ2OTA

    最適な設計であろうGT-Rからあえてジュークに移植した場合、そのメリットは何なのだろう?居住性と悪路走破性か??

  • 返信 743mg ID:k0NjI4ODI

    あれだけ金掛かってるのに、なぜハロゲン?

  • 返信 743mg ID:kxMDA2ODA

    >>18
    その二番煎じにサーキットで負けるなんてポルシェって雑魚だね。

  • 返信 743mg ID:kzODc1NzM

    >>18
    日本車にオリジナルを期待してどーするよww

  • 返信 743mg ID:c0NTM2MTY

    魔改造感がたまらない

  • 返信 743mg ID:AxMjEyNDI

    >>14
    2WDのままでエンジン移植って事ね。
    あとGTRのプラットフォームは専用だよ。

  • 返信 743mg ID:AxMjc2NjI

    すげー欲しい!免許無いけど。

  • 返信 743mg ID:EwMzEyMDU

    ジューク、20

  • 返信 743mg ID:A3ODIwNDI

    改めて見ると日産ジュークてスゲーかっこ悪いなwwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:AwNDQ3Mzk

    >>2
    おれは逆にGT-Rの立場は?と思うけどな
    軽量、コンパクト、超絶パワーで遥かに安い
    近年海外で流行ってるコンパクトカーにハヤブサの
    エンジン乗っけるノリみたいで
    オレはこっちの方が断然欲しい

  • 返信 743mg ID:U5MDgxODA

    100~150万ならいいんじゃね?
    どうせ馬力あって速くてもサーキットでしか飛ばせないし

  • 返信 743mg ID:cxNjYwODE

    見た目は子供中身は大人
    その名は名探(ry

  • 返信 743mg ID:c2OTg1MTE

    しょせんは皮かぶりのオオカミ

  • 返信 743mg ID:k0Njg1MDg

    なぜ載せたし。

  • 返信 743mg ID:kyMDcxNjQ

    やっぱGTRのエンジンはこういうクルマにはいらないな
    ひたすらうるさいし

  • 返信 743mg ID:kzODc3NDA

    日本じゃ走る所ないし、やっぱこーなるよなぁ
    【ドライブレコーダー 危険な暴走車 フェアレディ-Z  】
    ttp://www.youtube.com/watch?v=FCd0pneTLT8&feature=related

  • 返信 743mg ID:Q1ODY1NDk

    こんなんリッター3キロとかだろ。
    いらんわ。

  • 返信 743mg ID:EwMDk0ODA

    GT-Rより速いってんだから驚き!!!

  • 返信 743mg ID:kzNTIwMDQ

    こう言う事 殆ど海外でやっちゃうょねw
    日本のメーカーさん 遣ろうと少しは思わんの?

  • 返信 743mg ID:I2NTY5MTI

    ってかJUKEがなんでこんな人気なのかわからん。
    テンゴのFFであんな不細工なフロントマスクなのに。
    日本だとATのみというクソっぷり。

  • 返信 743mg ID:A4OTAwNTU

    亀みたいだね、皮を被った狼か。
    能ある亀は頭を隠すって言うし、
    亀頭鎧-タートルヘッド・アーマーGTRだね。

  • 返信 743mg ID:E0NzcwMDY

    JUKEを正面から見ると「みどりのマキバオー」を思い出して仕方ない(笑)

  • 返信 743mg ID:A4ODQ2MDQ

    こういう頭悪い車嫌いじゃない

  • 返信 743mg ID:M5NzAyMDE

    >>19
    パワートレインの移植だから同じ。
    デュアルクラッチトランスミッションですね。
    エンジンを詰め込むのに苦労したそうです。

  • 返信 743mg ID:QyNzI1NzI

    その前にボディはもつのか?

  • 返信 743mg ID:I3NzQxNTQ

    どんなエンジン載せても こんなブサ面じゃ
    100万でも買わん

  • 返信 743mg ID:A5NDYxMTA

    ステージアはまだ元がかっこよかったけど
    これはダメだ・・・
    どうせならX-TRAILにしてくれないか?
    これはダメだ・・・

  • 返信 743mg ID:c4MTQ5MDk

    キャラバンだったら満点だった

  • 返信 743mg ID:ExMzE4NDI

    どうせ規則ばかりの公道走るのにGTRだのGTRのエンジンだのオーバースペックなんだよ
    プリウスで十分

  • 返信 743mg ID:A5NDI5ODU

    >>38 本当に?速いってサーキットタイムが?それとも0-100km/hとかの加速?
    普通にステージア復活して欲しい

  • 返信 743mg ID:A3NTUyNzg

    量産モデルじゃないし逆車、国内販売するにしても、軽く一千万は超えてくるだろうな。

  • 返信 743mg ID:E0NjgzNzc

    どうせならマーチに積んだほうがインパクトはあったろうに。

  • 返信 743mg ID:A5NTk0Njk

    これでラリーでてくれりゃ・・・

  • 返信 743mg ID:M1ODQ5OTI

    JUKEは顔が気持ち悪すぎてむりだわ・・・
    欧州を意識したハッチバックのデザインは評価するけど
    フロントはどうにかならんかったんかね・・・

  • 返信 743mg ID:I3NzQ1Njc

    200万ぐらいなら売れると思うよwww

  • 返信 743mg ID:EyMDAyMTM

    どうせTop Gear辺りでジュークじゃなくてジョークだとか馬鹿にされるんだろ?

  • 返信 743mg ID:A5NDYwNTM

    何故意味不明なほどキチガイなデザインのジュークに載せたしwwww

  • 返信 743mg ID:EzMjY5NzI

    こんなゆとりんが多いから日本のメーカーはまともな車を作らなくなった。

  • 返信 743mg ID:E3MDE5MDI

    フーガとスカイラインに載せてちょ

  • 返信 743mg ID:MyMDc2MzE

    これはちゃんと曲がるのか?
    足固そうで乗り心地とか気になる。

  • 返信 743mg ID:ExOTgxMTE

    どうせならムラーノのほうがよかったな

  • 返信 743mg ID:A4ODUzMDA

    ・・・あー、そもそもジュークの顔が嫌いだから、
    個人的には全然無しだわ

  • 返信 743mg ID:M1MDU2MDQ

    トップギアで是非とも見てみたいな

  • 返信   ID:UxNDcwNDA

    ブツブツ喋らせてねーでエキゾーストノート聞かせてくれよ

  • 返信 743mg ID:I1MDAwNzE

    あの車体がすっ飛ばないように重くしてるのかなあ。
    サスも相当手を入れてるみたいだし。
    てか本当にキャラバンそろそろ何とかして。

  • 返信 743mg ID:I0NzI4NTU

    えっと・・それで・・・おいくら万円?
    欲しいけど200万超えるなら買えない

  • 返信 743mg ID:I4MzA1NzQ

    結局何やってもケチつけるんだよな
    おまえら
    >65
    キャラバンは発表されたろ

  • 返信 743mg ID:cwMjUwNjc

    ためしにウチでレプリカ1台だけ作ったら幾らになるか試算したらエンジンアッセンブリ+補記類購入で作っても2000万じゃたんねぇぞワロチ。
    350Zマイクラミッドといい、ルノーとの提携でまた昔みたいに面白い企画車作るようになったよな日産。
    ルノーとニッサンは昔ったらこういうバカが好きな会社で、低価格コンパクトカーベースでスーパーカーを作るのが好きだったよね。
    是非ルノー5ターボ2みたいに凄かった350Zマイクラミッドの市販バージョン出して欲しいわ。

  • 返信 743mg ID:Y2MDk0NDU

    GT-Rも好きだがこれはこれでいいな

  • 返信 743mg ID:MzMTM3Mzk

    個人的に昔のHONDAみたくワクワクするような車をつくる今のNISSAN好きだわ

  • 返信 743mg ID:Q2MDkwMDE

    どうせならリーフでやれ

  • 返信 743mg ID:UxNjg1NDA

    だっせーw
    ジューク スモーレスラーみたいな感じだね。

  • 返信 743mg ID:IwODE2NjE

    NISSAN信者参上

  • 返信 743mg ID:Y2MzU1NzE

    方向性はラリーって感じだな。

  • 返信 743mg ID:c3NzAzMDU

    やべぇ、これ速そうwww
    オレならGT-Rよりこっち買うな。

  • 返信 743mg ID:YzNTY3MTI

    シルビアに乗っけてよ
    名称はspec-GTRで
    ボディサイズ的に無理だけど・・・

  • 返信 743mg ID:QyNzExOTU

    ジュークってだけで無理
    何あの顔、ふざけてんの?

  • 返信 743mg ID:I2NDIwNzA

    お前ら、なんだかんだ言ってジェレミーが褒めたら掌返すんだろ?www
    GTRのデカさは日本の生活道路じゃキツイ。このくらいの大きさでGTRのパワートレインならこっちを選ぶね。たとえデチューンして400馬力台だったとしても。

  • 返信 743mg ID:k2NjIyOTE

    GTRの内装なんであそこまでセンス無いのかな?

  • 返信 743mg ID:cxNTczMTc

    ってかこんなん大阪じゃ走れねぇだろ。

  • 返信 743mg ID:U2NjIwNDc

    ※79
    日産の内装がセンス無いのは伝統。
    上級車種になるほどダサくなる。

  • 返信 743mg ID:A2OTgwNDE

    ジューカー

  • 返信 743mg ID:kyNzUzNDM

    そんなにジュークヤダヤダカッコワルイって言うなら、この記事見なきゃいいじゃん・・・
    興味あるくせにwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:M4OTk3ODc

    変態的デザインで大好きだけど、やってる事も変態的でいいよ
    GT-RでいいじゃんとかいってるやつはワゴンRでも乗ってるんだろ
    日産馬鹿やってるな!おもしれ!
    くらいに見てやれよ

  • 返信 743mg ID:Q5NDcwNzk

    ケンメリGTRにRB26DETT積んでた動画昔見たがR34に移植する人いないのかしら

  • 返信 ID:M4ODM5OTU

    外観も大きく変えてるのかと思ったら
    最低最悪で最も最初に直すべきな顔が直ってねぇよ顔が
    どうせ売れなさ過ぎてボディが余ったからジュークに載せたんだろうな
    売れネェよこんなの

  • 返信 743mg ID:c1NzM4MDI

    >86 欧州で売れまくってる、売れすぎて面白いのでこういう事になった。

  • 返信 743mg ID:I2MzYzMDk

    次の日産のフィールドはヒルクライムか

  • 返信 743mg ID:EwMzcwNzY

    日産のこういう真面目に不真面目な所が昔から好きだな

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    339 コメント ドアパン対策?駐車場で2台分のスペースを使ってしまうレクサスLS様ご一家がプチ炎上ぎみ。
    東京都豊島区東池袋3丁目のサンシャインパーキングB2で撮影された2台分の駐車スペースを使ってしまうDQNレクサス乗りの映像が某掲示板でプチ炎上していたので紹介します。まぁ天下のLS様だしもしかしたらこのビルのオーナーとか特別に許可された人という可能性もゼロではないが。ドアパン対策でこれをしてるとなるとただのキチガイだわなあ。
    97 コメント 【動画】ジムニー5ドアのCMが格好良すぎワロタ。
    しつこくてすみません。みんなに見てもらいたいくらい好きなんよ。まだ持っていないけれど。インドのNEXAが公開していた新型5ドアジムニー(シエラロング)のCMが格好良すぎワロタと読者の中で話題になりそうだったので紹介します。ゲレンデが買えない人が〜などと良く書かれますがジムニーはジムニーなんだよなあ。1000万を超えるような高級車ではできない使い方ができるのがジムニー。
    61 コメント 【動画】大富豪と一般人の交通事故。マクラーレン vs 起亜。
    うわああ(@_@;)上からの映像なのでウインカーが見えないからどっちが悪いのかは判断できないけども。ウクライナで撮影されたマクラーレン650Sスパイダーとキア・ストニックの交通事故を撮影したビデオです。キアの人が良い保険に入っているといいけど・・・。
    111 コメント 常磐道でロータスヨーロッパ(ロータス47)が丸焼けになってしまう車両火災の映像。
    路肩に寄せて止まっているしクラッシュした感じでもないので中の人は脱出して大丈夫だと思う。21日早朝に茨城県の常磐自動車道(下り)で撮影されたロータスヨーロッパ(ロータス47かもしれない)が丸焼けになってしまった車両火災のビデオです。ヨーロッパも貴重な車だけどロータス47はもっともっと貴重なお車。
    74 コメント 三菱MRJ、ファンボロー航空ショーで初のデモ飛行を行う。(破損して2日目は取りやめになったけど)
    飛んだ飛んだ三菱MRJが航空ショーで飛んだ。開発が遅れに遅れ受注契約がキャンセルされてしまうなど寂しい話題ばかりの三菱MRJですがイギリスのファンボロー航空ショーで初のデモ飛行を成功させたそうです。駐機場への移動の際に牽引車両と接触して破損し2日目が取りやめになるハプニングがありましたが3日目は参加できたようです。動画はデモのデモと3日目の様子。
    79 コメント 未来のレーシングの形かも。無人のレーシングカーによる1周オンボード映像。
    なんだこれは・・・。こんなのがあったのか。ロボレースという自律走行の無人レーシングカーの競技が始まろうとしているみたい。紹介動画は無人のマシンがフォーミュラEベルリン大会のサーキットを一周するオンボード映像です。これ系の技術の進歩ってとんでもなく速いらしいから2~3年もすれば今の箱車レースのラップタイムを越えちゃうのかも。どうせならコクピットとか取っ払って4輪世界最速を競うレースになってもらいたい。
    29 コメント 【動画】強風に流される大型船を陸から眺めると・・・。大雨、強風、波浪警報発令中。
    風を受ける面が大きいから押されて傾いちゃているのか。モンテネグロのドブロタで撮影された強風に流されるクルーズ船のビデオです。この日この地域には大雨、強風、波浪警報が出ていたんだって。