このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

もう何を信じればいいのか。映画やドラマの撮影現場はミドリ色だった動画。

サムネイル画像の合成前の撮影現場なんて船ですら無いからねwwwwwそこで船の撮影をするという想像力の方が凄いわwwwww過去に紹介したものと一部被っている映像もありましたけど面白かったので紹介します。合成映像だと言われなければまったく気が付かいよねこれ。そういえばクロマキー合成ってのを初めて知ったのはドラえもんのひみつ道具で「クロマキーセット」ってやつだったなあ。
2007年01月21日 16:13 ┃
62 コメント いつか大きな事故が起きそうな子供用回転ブランコの映像。
メキシコの小学校に設置された4人用のユニークな回転ブランコのビデオです。私が小さな頃は公園や学校に結構危なげな遊具がたくさん設置されていましたが、それでもここまでのは無かったような気がする。
75 コメント 【知る】外からデフロック?スタックしたダンプを脱出させる簡単で便利なテクニック。
ほんとかよ?(笑)いつか何処かで役に立つかもしれないシリーズ。もしもあなたがダンプカーに乗っている時、山奥の砂利道でスタックしてしまったら?そんな時、これを覚えていればきっと役に立つかもしれない。そんなビデオです。
34 コメント 【動画】サンルーフから花火を発射しようとした友人のせいで大変な事にwww
向きがwwwこれはさすがにアホすぎるwwwサンルーフを開けて車内から花火を発射しようとした友人の凡ミスで大変なことになってしまう9秒動画です。ネタじゃなくてガチっぽいなwww出どころはTikTokっぽいですが発見できませんでした。
61 コメント これは進むべきか迷うwww道路を必死に横断するアレのせいで進みにくい道。
えええこれは難いなwww予測が難しい動きだし。ワシントン州シェルトンで撮影された進むべきか迷う道のビデオです。対向車は気付いてないのか容赦なく通過したみたいだけど前を走るトラックは上手く避けながら慎重に慎重にって感じ。撮影者たちは最初の部分から気づいてた感じだから毎年こうなる道なのかもしれないね。
saku

関連記事

52 コメント なんでだよwww車止めを移動させてまで通り抜けようとした車がwww
ワロタ。なんでだよwwwギリギリに止めすぎて運転席から見えなかった?それともハンドルを切っていたことを忘れていたか。それにしても車止めが柔すぎない?(@_@;)
156 コメント 【恐怖】痴漢冤罪が起きた時の集団心理を描いたショートフィルムが人気に。
怖すぎワロタ。痴漢冤罪が起こった時の集団心理というショートフィルムがTikTokで460万再生に6300コメント、Twitter版では2600万インプレッションを集める人気動画になっています。紹介はYouTube版で。ショートドラマだから大げさだけど、これに近い事は起きてるんだろうなあ(@_@;)
169 コメント 【新宿】ロリータ中国人女さん新宿西口でブチギレまくってしまう(°_°)
彼氏?旦那さん?強烈なビンタを何発も食らいながらも冷静に止めているのかっけえ。新宿西口のビックカメラ付近で目撃された歩行者トラブルでブチギレまくっているロリータ中国人のビデオが今日の5ch(greta)で話題になっていましたので紹介します。
46 コメント 交通量の多い道路脇のヤシの木を器用に倒す木こりさんのお仕事拝見動画。
万が一という事がありそうなのに通行を止めないのは自信があるからか。道路の方へ傾いた大きなヤシの木を切り倒す職人さんのお仕事拝見ビデオです。肩で担ぐようにして倒すのちょっと格好いいなwww

最新ニュース

コメント

もう何を信じればいいのか。映画やドラマの撮影現場はミドリ色だった動画。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:c3MDUzNzk

    アメリカとかドラマですら映画レベルのCG使うからな
    日本はドラマにお笑い芸人とか韓国人にお金を使う

  • 返信 743mg ID:kyNzkwMDg

    911もこの手法の話もあって、当時生放送の制作の司令室?(用語解んない)が全米のメディア全て同じ場所だったみたいだね。アナウンサーとタワー衝突の動画の話が噛み合っていないのも証拠として出てた。なぜか素人の投稿動画に飛行機が映っていないのもある、ペンタゴンにミサイルが着弾しているのもアップされている。
    ttp://www.youtube.com/watch?v=wbCcb6NV8Io
    ttp://www.youtube.com/watch?v=s0qdLoobkUI&feature=related
    この手の話Uは評価観ても5分5分なので自分で探して判断を・・・
    ttp://www.youtube.com/watch?v=3KVZ-oODZnU
    ↑この動画はミサイルらしき物体が着弾してから出る火がなんか不自然に思える。

  • 返信 743mg ID:g2Mzc5MDI

    ロケするよりは安く上がるのだろうか?

  • 返信 743mg ID:c3MTMxMDE

    これ合成だろ

  • 返信 743mg ID:c3MDA3MjM

    合成のレベル高いなw
    CGで補正されてんのかな?
    最近の大河ってどうなんだ?
    見てないから分からんが
    まだチープなセット使ってんのかな?

  • 返信 743mg ID:gzMTI2MzE

    ちょい昔は違和感あったからすぐわかったけど最近のは飛行機とか明らかに実写無理だろみたいなやつ以外わかんないな
    背景のなんて全然気付けないわ
    なんかこれから綺麗な景色の場面とか疑って見てしまいそうw

  • 返信 743mg ID:gwNTg3OTg

    技術の進歩は凄まじいな

  • 返信 743mg ID:I4NTcxMDk

    凄いの見れて感動しました。ありがとうございました

  • 返信 743mg ID:c2MTU5Mjg

    日本はまだ3DCGがチープだから、この手の簡単なスクリーン合成ですらアラが見えちゃうんだよね。
    特に3DCGにおける照明の使い方。如何ともしがたい差がある。

  • 返信 743mg ID:MzNTA2ODQ

    今の心霊写真&動画も信憑性0だな

  • 返信 743mg ID:ExMTI4MzM

    たしか、「タイタニック」の出向前の船はセットで作ったんだけど、港に接岸してる側だけ作って裏側は無かったらしい。
    ところが、接岸してる向きが左右逆だと判明して、出演者全員の服の文字とかを左右逆の鏡文字の衣装に作り直して撮影し、出来上がったフィルムを更に左右逆にしているらしい。

  • 返信 743mg ID:k4NTc4NjY

    純粋にすごいなこれは

  • 返信 743mg ID:c1Mjg0NjQ

    合成部分とのマッチングが完璧になればもう後から真贋を見極めるのは不可能になるんじゃないか?

  • 返信 743mg ID:EzMDcwNzg

    これ合成だろ

  • 返信 743mg ID:U5NDg5OTU

    すんごいなあ
    それに比べて、日本作品のショボさといったら(´・ω・`)

  • 返信 743mg ID:Q3NzY1OTg

    いい大人がドラマを見て何を信じればいいのかとかバカかと?
    要はアメリカのドラマの撮影技術というのは既にここまで進化しているわけで、
    まあ日本は20年くらい遅れてるということだな。
    事務所の力関係や代理店のゴリ押しとかくだらんことばかりに力を入れて
    グダグダやってる内に、海外とはこのくらい差がついてしまったということだ。

  • 返信 743mg ID:c2MjQ5MTc

    また古いの出してきたな。
    このスタジオのCG作りと合成は有名だけど、ちょっと古臭くなった、電車は山の手を使ってたな。もっと凄いのフルCGある、レンズのボケ味や収差湾曲まで計算してあり実写にしか見えないフルCG。もはやグリーンバックとの合成も不要な領域。vimeoとかにテストが出てる。

  • 返信 743mg ID:c5MTc0MjU

    俳優もいらないじゃん

  • 返信 743mg ID:E1ODcxNDU

    撮影許可やら、役者のスケジュールやら、撮り直しやら考えたら、何でもないシーンでも合成した方が楽なんだろうな。

  • 返信 743mg ID:A2MTkzMjA

    この世はCG。

  • 返信 743mg ID:kyNzkwMDg

    911もこの手法の話もあって、当時生放送の制作の司令室?(用語解んない)が全米のメディア全て同じ場所だったみたいだね。アナウンサーとタワー衝突の動画の話が噛み合っていないのも証拠として出てた。なぜか素人の投稿動画に飛行機が映っていないのもある、ペンタゴンにミサイルが着弾しているのもアップされている。
    ttp://www.youtube.com/watch?v=wbCcb6NV8Io
    ttp://www.youtube.com/watch?v=s0qdLoobkUI&feature=related
    この手の話Uは評価観ても5分5分なので自分で探して判断を・・・
    ttp://www.youtube.com/watch?v=3KVZ-oODZnU
    ↑この動画はミサイルらしき物体が着弾してから出る火がなんか不自然に思える。

  • 返信 743mg ID:M3ODE3MDY

    電波少年は青

  • 返信 743mg ID:Q2NTE4Mjc

    最初の1分くらい以前の動画と盛大にネタ被りしてるな

  • 返信 743mg ID:c2MTU5Mjg

    ※16
    それ見たい。教えて。

  • 返信    ID:c1MjUyMjc

    こんなものまでCGにする必要あるのかってモノもあるけど、実際にロケ地用意して俳優連れてってとやるよりはコンピューター上でパパっとやってしまった方がコスト的にも安上がりなんだろうな。
    未だに大物俳優の巨額報酬がまかり通ってるけど、いずれは俳優もコスト削減対象なんだろうね。

  • 返信 743mg ID:E4NzM1OTY

    よーーーーく見ると、どことなく破綻してるんだけど、
    例えばパースや遠近が微妙に怪しかったり、
    ブルーバックの背景境界が残ってたりだけど、
    でも流してると絶対と言っていいほど気付かんな、これ・・・

  • 返信 743mg ID:c1NjUyNjA

    当然の流れだわな。そのうち役者もCGに置き換わる。

  • 返信 743mg ID:M1MTE3MTg

    マジスレいいっすか?
    CG作る人件費の方が日本は高い。
    まぁ、広いスタジオも無いのも原因なんだけどね。
    いいじゃん。CGより本物志向の日本で。

  • 返信 743mg ID:I5NzUxOTU

    ※26
    もう何年も前からやってるけどね
    本人で撮影が難しい一部シーンだけど

  • 返信 743mg ID:I5NzUxOTU

    そういえば日本でも最近のウルトラマンの映画でこの手法が使われてたはず

  • 返信 743mg ID:Q1NTcyMTA

    ※29
    『ウルトラマンゼロ』出演作は、ほぼ90%がグリーンバック(だったっけ?)
    案外日本映画も馬鹿に出来ないかも…

  • 返信 743mg ID:c2MjQ5MTc

    REDScarletXみたいな低価格小規模照明でも撮れ、ワークフローもコンパクト製作ができるようになってきた。
    実力でもないのにバブル期の思い出にすがる人が多いのか、低景気時ほど改革できるのに、安さ優先する物作りは自滅行為だな。
    3dsMaxでコスト削減できるんじゃなくて、良いもの作れるという感覚じゃないと、頑張る人がいても低品質ポスポロで台無にされたり、ショボイ撮影で潰されたり悪循環だね。金が無くても素人が綺麗な映像作ってるし言い訳不要な時代だ。

  • 返信 743mg ID:U3NzM1MTE

    ハリウッドは組合がうるさくて
    実写で100%の役者CGは不可と聞いた

  • 返信 743mg ID:A2MDUxNjk

    誰か途中にある飛行機が胴体着陸するヤツの詳細しらない?

  • 返信 743mg ID:czNjA3MzA

    三丁目の夕日は酷かった

  • 返信 743mg ID:QzMjI3Nzg

    >>10
    あれ、わざとだろ?風向きかなんかの関係で。

  • 返信 743mg ID:c2MjQ5MTc

    飛行機はNBC:The Event用だね。
    良いもの作らなきゃ売れるよけないよな。

  • 返信 743mg ID:A1OTczODQ

    これ映画じゃなくてテレビドラマだよね
    なんてのか忘れたけど

  • 返信 743mg ID:k4NjA0MjY

    >>32
    確か、スパイダーマンのときにフルCGで映像まで作ったのが、俳優組合の反対でスタントマンが演じたのではなかったかな?

  • 返信 743mg ID:E0MjMzNzA

    今更www

  • 返信 743mg ID:Y3NzI4NTU

    ヤマト見てCGのひどさに萎えた
    日本はCG禁止にしてほしい

  • 返信 743mg ID:Y4NjEyODI

    日本でもセットを組むけど演技とは関係ない奥行きは実際の物より小さいミニチュアで作るっていう演出法があるそうだ
    奥にいるMOBは別撮りしたのを合成ではめ込むとか

  • 返信 743mg ID:Q0OTIwMzY

    予備はよ

  • 返信 743mg ID:EzOTM2MjM

    こんなもんで死ぬんだ。
    鍛え方が足りないな。普段から鍛えてる俺だったら無傷だったはず。

  • 返信 743mg ID:Y3NzIwMTE

    全てCGにしたFFは大失敗に終わったけどなwww
    つか消えてるよorz

  • 返信 743mg ID:gxMjExNTU

    日本の場合は技術がそれなりにあるけど、それ程のクオリティーを要求出来る程の予算も時間も無いという事が一番のネック。
    値段相応な物が目についてるだけ。

  • 返信 743mg ID:U5MTM5MDg

    削除されとるがな

  • 返信 743mg ID:UyMDYxMTg

    ※45
    いまだにFFが失敗って・・・
    君、ネットオンリーの人?^^;

  • 返信 743mg ID:U3NTQ3MjY

    見れへんがな

  • 返信 743mg ID:g3NjkyNDQ

    911もこの手法の話もあって、当時生放送の制作の司令室?(用語解んない)が全米のメディア全て同じ場所だったみたいだね。アナウンサーとタワー衝突の動画の話が噛み合っていないのも証拠として出てた。なぜか素人の投稿動画に飛行機が映っていないのもある、ペンタゴンにミサイルが着弾しているのもアップされている。
    ttp://www.youtube.com/watch?v=wbCcb6NV8Io
    ttp://www.youtube.com/watch?v=s0qdLoobkUI&feature=related
    この手の話Uは評価観ても5分5分なので自分で探して判断を・・・
    ttp://www.youtube.com/watch?v=3KVZ-oODZnU
    ↑この動画はミサイルらしき物体が着弾してから出る火がなんか不自然に思える。

  • 返信 743mg ID:QxMTE3OTA

    今どきグリーンバックの無い映画なんてないよな。

  • 返信 743mg ID:g2NTY0MDY

    米が海外に輸出する映画音楽著作などの総額は年50兆円、日本の総輸出金額に迫る金額。桁が違うというより、売れないものを作ってる日本

  • 返信 743mg ID:YwMjc3NTA

    キチガイが湧いてるな

  • 返信 1g ID:U1NDUyOTM

    予備探されへんかったwww

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    43 コメント おいジーザスwwwワロタwwwジーザスの処刑が2017年だった場合起こりうる事故の映像。
    新約聖書によるとジーザスは処刑される前に自分が磔にされる場所まで重い十字架を運ばされた。とありますが処刑が2017年の現代だった場合こんなハプニングも起きたんだろうなあ。というビデオが人気になっていましたので紹介します。このジーザスには後で請求書が届くんだろうなあ(´・_・`)こんな書き方をするとまた怒られちゃうかもしれませんがこのサイトはそんなノリのところなの。
    95 コメント ホームセンターで大型バケツを被った女性が抜けられなくなっている動画が何かワロタ
    ホームセンターで大型バケツを被った女性が抜けられなくなっている動画が何かワロタ。何してんだよwwって感じだけどちょっと楽しそうな件。ただ下手したら窒息しそう。
    66 コメント 「私がお腹を壊すまで」生肉を毎日食べ続けているという男の動画が人気に。
    毎日生肉を食べ続けて163日目。お腹を壊すまで生の肉を食べ続けているというインスタグラマーが14.3万フォロワーを獲得する人気になっています。肉は肉でも牛の脳とか内臓はやばいんじゃないの(@_@;)
    35 コメント 楽しそうだけど怖え!凧揚げのロープに掴まって空高く持ち上げられる男の映像。
    コワタ。ちょっと怖い高さだった。トリニダード・トバゴで撮影された凧揚げのロープに掴まって空高く持ち上げられる男のビデオです。大きな凧ってすごい力があるんだね。
    137 コメント 聞こえる?聞こえない?実際には聞こえないはずの歌詞が聞こえてしまう音の錯覚がおもしろい。
    最初のLemonはナニコレ??という感じでしたが1分07秒からのアンパンマンマーチは聞こえてしまった(°_°)あのおなじみの声で!実際には聞こえるはずのない歌詞が聞こえてしまうという音の錯覚動画が人気になっていましたので紹介します。私にはアンパンマーチしか聞こえませんでしたが人によっては全部聞こえるのかな?
    61 コメント 自分と同じ高さのハードルを軽々と超えていく男の動画がすごい。
    この空間だけ重力が違うように見える。それくらい軽々と飛んでいるね。アテネオリンピックの走り高跳びゴールドメダリスト、ステファン・ホルムさんによる超ハードル走のビデオです。着地も軽やかだなあ。しかもこの時43歳だってw(゚o゚)w
    44 コメント 【技術】3Dプリンターでペットボトルをリサイクルする動画が4000万再生。
    これはアイデアの勝利。ペットボトルをフィラメントにして別のものに作り変えるというビデオがYouTubeで4100万再生の人気動画になっています。トラブルが多そうだしそんな簡単に出来る事じゃなさそうだけど、これは面白いね。