このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

これは怖すぎる。ジェットパックで上空1500メートルまで上昇してみた動画

未来の乗り物的なノリのジェットパックですが、実際にこれで高くまで飛んでみると恐ろしい絵になっちゃうよねー動画を紹介します。Martin Jetpackは一般的なガソリンを燃料としたエンジンを使用したジェットパックで、今一番実用化に近いとされているんだそうです。でもこれ実用化されたとしてもちょっと怖すぎますよねwwwww
2011年06月01日 18:02 ┃
63 コメント 【動画】加速がパオーン!違法なフォーミュラカーで高速道路を走るやつが再び目撃される。
かっこいいけどもwww3年ぶり2度目の登場。チェコのD4高速道路を走るフェラーリのカラーリングをしたGP2マシンが再び目撃されました。この車は2019年にも目撃されており、前回の事件と同様に警察が調査しています。2019年の時は所有者まで突き止めたものの、ヘルメットを被っていて運転者を特定できず、逮捕とはならなかったそうです。
144 コメント ヴィッツで凄いところを走るおばあちゃんが撮影されるwwwww(宮崎県延岡市)
えええええ。結構なスピード出てるよね?しかもよ~く見ると3~4秒の所に普通に歩行者もいるんだよね・・・。宮崎県延岡市無鹿町の国道388号線で撮影されたというとんでもない場所を走るおばあちゃんヴィッツのビデオです。現場のググルマで見るとこの後めちゃくちゃテクニカルなコースになってるんだけどおばあちゃん大丈夫だったのだろうか・・・。歩道に入った地点が私の予測通りで最後の難所を抜けることができたとしたら歩道を550メートル走った事になるんだね(@_@;)
43 コメント 最高時速140km/h以上!ヨーロッパ最速級のジェットコースター「ハイペリオン」試験走行の映像。
動画を見てるだけなのに玉ヒュン。ポーランド最大の遊園地エナジーランディアで新しくオープン予定のジェットコースター「HYPERION(ハイペリオン)」のビデオです。高さ77メートルから一気に80メートル落下(トンネル内少し掘られてる)して最高時速140km/hを超えるというヨーロッパ最速級のジェットコースターなんだって(((゚Д゚)))
63 コメント 【動画】多くの人には低難易度のこの駐車場も女性ドライバーにとっては・・・。
お前もかよwwwこれだけ広くて空いている駐車場でなぜ(´・_・`)広いから逆に気が抜けてしまうのかな?タイヤ止めを乗り越えて亀になってしまっているSUVにカメラを向けていたらその直後に同じような(ノ∀`)アチャーが発生するカナダのビデオです。
フェスト凄すぎワロタwwwなメカメカ動画。ラジコン鳥が完全に普通の鳥!フェスト凄すぎワロタwwwなメカメカ動画。ラジコン鳥が完全に普通の鳥!過去に空飛ぶクラゲやフライングRCエイの動画で紹介したFESTO(フェスト株式会社)の最新作、RC鳥が凄すぎワロタなメカメカ動画を紹介します。これはマジで凄くないですか?遠目で見たらめっちゃ自然すぎて本物の鳥に見えちゃう!羽ばたきもとても優雅!これは凄いなあ。そういえば大昔に夜店で買ってもらったバッサバッサ飛ぶ鳥の玩具が好きでした。今も売ってたら欲しいなあ。
音かっけー!エンジンレス?一人乗りチップジェット式ヘリコプターが凄い音かっけー!エンジンレス一人乗りチップジェット式ヘリコプターが凄い
これは凄いなー。エンジンが付いてない一人乗りヘリコプターのテスト飛行映像です。過酸化水素水(H2O2)のアレするアレ(ごめんw)をローターの端から噴射して動くんんだって!音がカッコイイですね!
平地でも直滑降!ジェットパックの推進力を利用してスキーでビュゥゥゥン!平地でも直滑降!ジェットパックの推進力を利用してスキーでビュゥゥゥン!
なにこれ楽しそう!エクストリーム・スポーツで活躍するトロイ・ハートマンさんがジェットパックの推進力を利用してスキーを滑らせるビュンビュン動画です。ハーフスロットルでも時速75キロメートルを出せるハイパワーっぷり。上り坂だって余裕なんだから!
予備:liveleak.com

これが新型かな

こっちは人が乗ってる

関連記事

93 コメント 【動画】ドイツアウトバーンでトヨタGR86の最高速度にトライしてみた。
メーター読みで229km/h。AutoTopNLさんによるトヨタGR86の最高速チャレンジです。5速レッドゾーンまではとても楽しそうな車だね。6速は燃費用? GRと付いているからどうせまた手が届かない車なのかと思ったら280〜350万円のお車だそうです。若者でも車に全振りすれば買えそうな値段なのが良いね。
36 コメント 世界で最も着陸が難しい空港の一つ、パロ空港(ブータン)に着陸する飛行機のコクピット映像。
すっごい空港だなここ。山に囲まれているというか谷底に作られた感じ?世界で最も着陸が難しい空港の一つとして知られるブータンのパロ空港に着陸する飛行機のコクピット映像です。滑走路の両端にすぐ先に丘があるんだね。滑走路の直前まで真っ直ぐになれないのってやっぱり難しいんだろうなあ。
67 コメント 巨大ラジコン。攻撃も防御もできるA-10ウォートホッグ(1/5.8)がすごい。
ガン&フレアを装備した1/5.8スケールのA-10ラジコンがすごい動画です。4分45秒と5分58秒のフレアを放出しながら飛ぶシーンとかめちゃくちゃカッコイイな。動画の最初のガトリング砲の音声はどうやら合成みたいだけど。
140 コメント 【動画】ファーウェイが開発中のオートパイロットがテスラ並みに凄いと俺の中で話題。
テスラに出来るのだからファーウェイだって作れるのだけど後発でもうここまで走れてしまうのか。ファーウェイが新技術発表会で公開した運転支援システムのテスト風景の映像です。歩行者がいたり路上駐車にバイクが溢れるような状況でも自動で走るの凄くね?

最新ニュース

コメント

これは怖すぎる。ジェットパックで上空1500メートルまで上昇してみた動画 へのコメント

  • 返信 743mg ID:cyNTg4MTA

    途中でぶっ壊れたらどうなってしまうのん?
    パラシュート装備してるんかね?

  • 返信 743mg ID:A3OTA5Njk

    でってゆう?

  • 返信 743mg ID:cyNTg4MTA

    あ、パラシュート装備してた・・
    すまん

  • 返信 743mg ID:g3NTA1MTM

    とにかくパラシュートが有効になる高さまで、できるだけ早く上昇したくなるな。

  • 返信 743mg ID:k3NTA3NzM

    こういう夢よく見るわ。

  • 返信 743mg ID:I2MDUwNzk

    タケコプターにはまだまだだね。

  • 返信 743mg ID:AyMDc1MTU

    モビルスーツにはあと少しだね

  • 返信 743mg ID:k1OTQwNTE

    ダクテッドファンかな?
    使うところは限定的だろうけど
    もう実用だね。

  • 返信 743mg ID:A3ODg2MTU

    アシモの飛行ユニットとして作ったら面白いかも

  • 返信 743mg ID:Q0NzU0ODc

    実は遠隔操作で、乗ってる人はただの飾り
    ・・・だったら怖いな。

  • 返信 743mg ID:M1MDU1Mzg

    空気なパイロットだな~と思ったら人形か

  • 返信 743mg ID:k5MDU1MzY

    人形か
    飛行前の顔が変だなと思ったよ

  • 返信 743mg ID:k3NDU3MDg

    この乗物に感動しなかったのは、
    下に広がる風景が美しすぎたからかな
    へっ

  • 返信 743mg ID:EwNTYyMzg

    人間が乗ってると思ったw

  • 返信 743mg ID:A3NjEyNjA

    安定の15

  • 返信 743mg ID:kxNjgxNDg

    あれか…
    いつぞやのオリンピックのやつか?
    まだこんなレベルか?
    シャア少佐のやつはまだなのか?

  • 返信 743mg ID:U3NzAyMDk

    ちょwwwwwwヘッドホンで聞いたら音やべえwwwww

  • 返信 743mg ID:g3NjA2MDI

    >4
    俺もそれ一番最初に思ったwww
    途中で故障したりでもしたら骨折じゃ済まないよなwww
    それこそ脱出ポッド的な噴射装置(メイン燃料とは別に設けたロケット的な噴射装置)でも付いてなければ安心して乗ってられんwww

  • 返信 743mg ID:g3NjA2MDI

    燃料と食料積めるだけ積み込んで国外逃亡する奴絶対出てくるだろうなw
    燃料をムダにしないためにも開閉式の翼もあると便利だな
    動力式ハンググライダーって感じで
    おまけに翼にソーラーパネルを取り付ければハイブリッド式にして燃料も稼げる
    小型風力発電も取り付けてしまえw
    小型で大容量の充電可能なソーラーパネルの開発に期待したい

  • 返信 743mg ID:g5MTczOTQ

    おまいらロケッティア観とけ
    WW2時代本気でヒットラー総統は
    兵器として使用しようとしてた事を。

  • 返信 旗か間 ID:k4ODcxMDI

    やば笑怖いな

  • 返信 743mg ID:I3NzgxNjQ

    ジェットパック?
    小型のヘリにしか見えない

  • 返信 743mg ID:UxNDY3NDI

    ロケッティアおもしろいよね。
    見たなぁ。今見ても色褪せてなさそうだ。久しぶりに借りてみてみよう。

  • 返信 743mg ID:U3MDUzNjE

    ジェットではないな、プロペラで飛んでるし

  • 返信 743mg ID:A3NTU4MTU

    燃料満タンでどれくらい飛ぶの

  • 返信 743mg ID:UxNDkzOTU

    やっぱりあの勢いのまま着地か

  • 返信 ワニさん ID:g4MjI5NzA

    これは前に流行った
    フライングヒュ~マノイド
    とかいう未確認飛行物体の
    正体でないワニかね

  • 返信 743mg ID:g1MzUwMDc

    戦闘機の射出座席みたいなもんだな

  • 返信 743mg ID:YxMzc2NTI

    未来の宇宙人が使ってたなぁ。

  • 返信 743mg ID:YyMzk5Nzc

    買うわ

  • 返信 743mg ID:MyNjU5OTQ

    こういうのってすごいうるさいんだろうな
    騒音を解決しないと一般人は使えないよね

  • 返信 743mg ID:I3MjI2NjI

    HJCのヘルメットの時点でヤバいな。

  • 返信 743mg ID:kyMzc1Mjk

    AKIRAにでてくるフライングプラットホームみたいなものか

  • 返信 743mg ID:MzMjY0MzE

    俺は頭でかいからHJC愛用してるぞ
    日本のメーカーはぼったくりだしでっかいの作らないし
    でもHJC買っても結局チークパッドの綿全部抜いちゃうんだけど。

  • 返信 743mg ID:YxNjY0MjE

    どう見てもFF8のガルバディア軍の飛行スーツだろ。
    あとはリノアが崖に落ちてスコールが登場すれば完璧じゃないかw

  • 返信 743mg ID:MyMTg1OTk

    田んぼで農薬撒いてる音そっくり

  • 返信 743mg ID:U1ODY4OTY

    普通に着陸すればいいのに、なぜ降りはパラシュート?

  • 返信 743mg ID:g0MTk0OTE

    おれもアレでお盆は実家にかえろっと

  • 返信 743mg ID:Y4OTEwOTE

    いくらするんだろうな?
    こいつが750万。
    これよりはずっと高そう。
    ttp://www.youtube.com/watch?v=y1CVZ-Ir260

  • 返信 743mg ID:gwNDY0MDg

    日本で使ったら高圧電線に引っ掛かって即死しそうだ。

  • 返信 743mg ID:cwNDM2MDA

    ジェットパックではないです。
    ダクテッドファン使ってるんで

  • 返信 743mg ID:Y4NjI0OTM

    ジェットパック?
    トラックが中を舞うのかとオモタ

  • 返信 743mg ID:MwNDUwNTg

    買ったけど2回乗ってみただけで、
    ヤフオクに出した。

  • 返信 743mg ID:AyNjc5Mzk

    こういうの見るといつも思うんだけどさぁ、
    既にヘリコプターがあるのに、こういう乗り物作って何か意味があるのかね?
    身体剥き出しで乗らなきゃ行けなかったり危ないじゃん?で、安全性とか操縦性とかを補っていくと、結局ヘリコプターになっちゃうと思うんだけど。

  • 返信 743mg ID:I4MDQ1Mjc

    足から着地できないのかよ!

  • 返信 743mg ID:ExOTI2MDI

    田舎だけど、畑に通勤するのに毎日乗ってる。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    27 コメント 【動画】ポルシェのEV車、983ボクスターEVがニュルブルクリンクでテストを開始。
    ほぇぇ。ボクスターまで電気自動車なのか。2025年に発売が予定されているポルシェ983ボクスターEVがニュルブルクリンクでテストを開始したようです。そのビデオ。水平対向エンジンのボクサーとロードスターをかけ合わせた名前だったみたいなのにね。エンジン無くなってしまったんか(´・_・`)
    82 コメント 完全に詰んだwww駐車場通路でどうしてそうなったwww17秒動画が人気に。
    ワロタ。どうすんだよこれwwwとある駐車場の通路で撮影されたまさかのアクシデント17秒動画です。これ小回りしすぎて右後輪付近をヒット。バックしようとリバースに入れたけどつっかかって動かない。でアクセルを踏み込んでこうなった?(´・_・`)
    89 コメント 車ですり抜け動画。アウディA3で高速道路を縫うように走る動画が某ちゃんで話題。
    バイクのすり抜け動画はYouTubeにたくさんあるけど車のは珍しい?アウディA3で込み合う高速道路を縫うように走る動画が某ちゃんねるで人気になっていましたので紹介します。右へ左へと路肩も使ってすり抜けを行うアウディ。でも無茶な感じは無くスムーズですね。日本の動画だったら鬼バット評価になると思うんだけど意外にもグッドの方が多かった。
    54 コメント 【動画】住宅街に墜落しかけたセスナ機を上空から撮影した映像。
    オーストラリアのシドニー郊外でエンジンが故障したセスナ機が墜落寸前の所でバンクスタウン空港に緊急着陸するという出来事がありました。そのヒヤヒヤ動画です。影の距離で見ると木と最後の倉庫がスレスレですね(@_@;)
    63 コメント フェラーリのナビに従ったらやたら難易度の高い道を走らされた車載。セレブのドライブ。
    スーパーカーでこの道は嫌すぎるwwwフェラーリF12ベルリネッタ、ポルシェ918スパイダー、アウディR8というセレブすぎる車でイタリアの田舎をドライブ中に狭い道に迷い込んでしまった車載です。私なら「ちょっとヤバいよ。引き返そうよ」と考えちゃうと思うんだけどそこはセレブ達の余裕っぷり。数千万円の車に傷がついたとしても楽しめれば良いと考えれちゃうのか。
    42 コメント 海から吹き付ける強風で着陸の難易度が高すぎるマデイラ国際空港。これはパイロット泣かせ。
    これは嫌だろうなあ。明日の行き先はマデイラ空港だよ!とか言われたら絶望しちゃうだろ。空港東側の海から吹き付ける強風により離着陸が難しいマデイラ国際空港のビデオです。2分36秒からのSATA国際航空のプロペラ機は良く着陸させたなwww地上スレスレでもまだドリフトしてんじゃん(@_@;)
    55 コメント スケートボードでロングダウンヒルの後半がはええ。時速112キロってあんた(°_°)
    2カ月ぶり2度目の登場。前回紹介した時も思いましたがこのチャンネルの動画はカメラさんがとてもいいよね。スイスの美しい峠道をスケボーで下るビデオが人気になっていましたので紹介します。動画タイトルの70マイル(112キロ)は3分10秒すぎからかな?というかその服装で100キロ超えはやべえwwwヘルメットに手袋をしているのならTシャツじゃなくてせめて肌を隠せる服装でやればいいのにwww