テスラに出来るのだからファーウェイだって作れるのだけど後発でもうここまで走れてしまうのか。ファーウェイが新技術発表会で公開した運転支援システムのテスト風景の映像です。歩行者がいたり路上駐車にバイクが溢れるような状況でも自動で走るの凄くね?
71 コメント
【宇宙】スペースXの次世代宇宙船スターシップが着陸に失敗して大爆発。
テキサス州南部で行われたスペースXの次世代宇宙船「スターシップ」の高高度飛行テストで試作機SN8が着陸に失敗して大爆発。そのビデオです。打ち上げ、飛行姿勢の安定化など多くの面で成功した試験でしたが、燃料圧力の低下により着陸時の速度を落とせず激突してドーン。試作機は同時にいくつもの機体が建造されており事故による予定変更はないそうです。スターシップは2021年内に地球周回軌道、24年に月に着陸する予定なんだって。
テキサス州南部で行われたスペースXの次世代宇宙船「スターシップ」の高高度飛行テストで試作機SN8が着陸に失敗して大爆発。そのビデオです。打ち上げ、飛行姿勢の安定化など多くの面で成功した試験でしたが、燃料圧力の低下により着陸時の速度を落とせず激突してドーン。試作機は同時にいくつもの機体が建造されており事故による予定変更はないそうです。スターシップは2021年内に地球周回軌道、24年に月に着陸する予定なんだって。
56 コメント
最悪のタイミングで転倒して死にかけたバイク乗りのビデオ。ぎゃあああ怖い。
急に現れたノーヘルが悪いかとも思ったけどこの人たちが逆走中だったのか。ベトナムのハノイで撮影されたギリギリで死を免れたバイク乗りのビデオです。何度見てもあぶねえ。というかトラックは止まらないんだなwww
急に現れたノーヘルが悪いかとも思ったけどこの人たちが逆走中だったのか。ベトナムのハノイで撮影されたギリギリで死を免れたバイク乗りのビデオです。何度見てもあぶねえ。というかトラックは止まらないんだなwww
17 コメント
【動画】ちょっと変わった視点で見るトロリーバスの旅。ポーランド編。
1年半ぶり2度目の登場。トリローバスのトロリーポール先端に取り付けられたカメラから眺めるルブリンの街並み、ホイニを出発してホチキ病院、旧市街を抜けて農業物理学研究所のあるフェリンまでの30分間です。交通量の割には道がめちゃくちゃ広い街だね。
1年半ぶり2度目の登場。トリローバスのトロリーポール先端に取り付けられたカメラから眺めるルブリンの街並み、ホイニを出発してホチキ病院、旧市街を抜けて農業物理学研究所のあるフェリンまでの30分間です。交通量の割には道がめちゃくちゃ広い街だね。
53 コメント
【動画】フロリダのビーチに飛行機が不時着。その様子が撮影される。
フロリダ州のココアビーチで行われていた航空ショーに参加していた第二次世界大戦時の艦上攻撃機、グラマンTBMアヴェンジャーが機械的なトラブルに見舞われ海に不時着。その時のビデオです。パイロットは無事で海水浴客にも負傷者は出なかったみたいなんだけど結構ギリギリだな。
フロリダ州のココアビーチで行われていた航空ショーに参加していた第二次世界大戦時の艦上攻撃機、グラマンTBMアヴェンジャーが機械的なトラブルに見舞われ海に不時着。その時のビデオです。パイロットは無事で海水浴客にも負傷者は出なかったみたいなんだけど結構ギリギリだな。
関連記事
38 コメント
こんな失敗は嫌だ。バイク乗車中に起きるかもしれないあんな事やこんな事のまとめ。
よそ見でジーザスを粉砕してしまった自転車乗りから始まる笑ってはいけないバイク、自転車の失敗映像集です。1分11秒からの洗車場での大失敗がめっちゃ好きwww2つほど1000mg的既出映像が含まれていましたが、それ以外はお初だったので。バイクをトラックに載せるのはやっぱり難しいんだね(´・_・`)
よそ見でジーザスを粉砕してしまった自転車乗りから始まる笑ってはいけないバイク、自転車の失敗映像集です。1分11秒からの洗車場での大失敗がめっちゃ好きwww2つほど1000mg的既出映像が含まれていましたが、それ以外はお初だったので。バイクをトラックに載せるのはやっぱり難しいんだね(´・_・`)
102 コメント
仙台最強車軍団のバニングが中古車としてロサンゼルスに上陸してしまうwww
これ元のオーナーが知ったら喜ぶんじゃないのwwwアメリカの車系ユーチューバーがロサンゼルスで最もクレイジーなハイエースとして仙台最強車軍団のバニングを輸入。そんなビデオです。今アメリカでは日本の古い車(25年ルール)が売れているようなので、もしかしたらこれも信じられない値がつくのかも?www動画は9分20秒から再生してください。
これ元のオーナーが知ったら喜ぶんじゃないのwwwアメリカの車系ユーチューバーがロサンゼルスで最もクレイジーなハイエースとして仙台最強車軍団のバニングを輸入。そんなビデオです。今アメリカでは日本の古い車(25年ルール)が売れているようなので、もしかしたらこれも信じられない値がつくのかも?www動画は9分20秒から再生してください。
43 コメント
【F1】ベルギーGPからプライベートジェットで移動するF1ドライバーたちを眺める動画。
サムネイルはマックス・フェルスタッペン個人所有のダッソー・ファルコン・900EXです。F1は7/30日の第13戦ベルギーから今月27日のオランダまで約1ヶ月の夏休み。イビサ島へ向かうジョージ・ラッセル(メルセデス)なんかはそのままバカンスなのかしら。ほんと世界が違うねwww全てが彼らの所有機ではなくチャーターも含まれています。
サムネイルはマックス・フェルスタッペン個人所有のダッソー・ファルコン・900EXです。F1は7/30日の第13戦ベルギーから今月27日のオランダまで約1ヶ月の夏休み。イビサ島へ向かうジョージ・ラッセル(メルセデス)なんかはそのままバカンスなのかしら。ほんと世界が違うねwww全てが彼らの所有機ではなくチャーターも含まれています。
45 コメント
【バイク】朽ちかけたYAMAHAセロー225をフルレストアする動画が高評価。
バイクの事はあまり知らないけどセロー225が名車だという事は知ってる(*°∀°)過去にも紹介したことのあるRofEチャンネルよりほぼ廃車状態のヤマハのオフロードバイク「セロー225」をフルレストアするビデオです。エンジン編は動画2で。長いビデオだけどバイク好きじゃなくてもきっと楽しめる動画だと思うの。
バイクの事はあまり知らないけどセロー225が名車だという事は知ってる(*°∀°)過去にも紹介したことのあるRofEチャンネルよりほぼ廃車状態のヤマハのオフロードバイク「セロー225」をフルレストアするビデオです。エンジン編は動画2で。長いビデオだけどバイク好きじゃなくてもきっと楽しめる動画だと思うの。
コメント
【動画】ファーウェイが開発中のオートパイロットがテスラ並みに凄いと俺の中で話題。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事
39 コメント
ブルーエンジェルスの内側カメラ。密集ダイヤモンド編隊離陸からの曲芸飛行。
格納扉の両サイドに見えているの翼だと思っていたのに。一番の下の4機目はどこにいるのかと思ったら左の斜め後ろにいるんだね。密集ダイヤモンド編隊離陸から曲芸飛行に入るブルーエンジェルスの内側カメラ最新版(2018)です。
格納扉の両サイドに見えているの翼だと思っていたのに。一番の下の4機目はどこにいるのかと思ったら左の斜め後ろにいるんだね。密集ダイヤモンド編隊離陸から曲芸飛行に入るブルーエンジェルスの内側カメラ最新版(2018)です。
42 コメント
【動画】エンジンが完全停止してしまった飛行機が緊急着陸するまでの8分間。
すごい。動力が無くやり直しがいかない難しい場面なのに完璧な着陸。シアトルからサクラメントへ約1時間のフライトを予定していたセスナ機が離陸6分後にエンジンが完全停止。そこから緊急着陸を成功させるまでの8分間のコクピット映像です。
すごい。動力が無くやり直しがいかない難しい場面なのに完璧な着陸。シアトルからサクラメントへ約1時間のフライトを予定していたセスナ機が離陸6分後にエンジンが完全停止。そこから緊急着陸を成功させるまでの8分間のコクピット映像です。
98 コメント
【大迫力】オーストラリア空軍の大型輸送機C-17がブリスベン上空を超低空飛行。
すげー迫力。これはブリスベン市内で行われるフェスティバル「サンスーパー・リバーファイア2021」の出し物の一つで、動画が撮影されたのはリハーサル時のものです。すごいなこれ。高度200メートルもないんじゃない?(*°∀°)=3
すげー迫力。これはブリスベン市内で行われるフェスティバル「サンスーパー・リバーファイア2021」の出し物の一つで、動画が撮影されたのはリハーサル時のものです。すごいなこれ。高度200メートルもないんじゃない?(*°∀°)=3
26 コメント
砂嵐に覆われつつある空港に突っ込む飛行機のコクピット映像。サウジアラビア、ジザン空港。
南東からの砂嵐に覆われつつあるサウジアラビアのジザン(ジーザーン)空港(GIZ)に北西から着陸する飛行機のコクピット映像です。少し画像が荒いですが2018年に撮影されたものです。このタイミングじゃなきゃ引き返さないといけないというギリギリのタイミングだったね。これ良く見る一般的な旅客機より視線が低いように感じるからビジネスジェットとかかな?
南東からの砂嵐に覆われつつあるサウジアラビアのジザン(ジーザーン)空港(GIZ)に北西から着陸する飛行機のコクピット映像です。少し画像が荒いですが2018年に撮影されたものです。このタイミングじゃなきゃ引き返さないといけないというギリギリのタイミングだったね。これ良く見る一般的な旅客機より視線が低いように感じるからビジネスジェットとかかな?
81 コメント
【動画】レクサスの販売店にマクラーレン・セナが突っ込んでしまう事故。
ああん(´・_・`)カリフォルニア州ウッドランドヒルズのヴァントーラ通りで撮影された、高難度イキリダッシュを披露しようとしたユーチューバーがレクサスの販売店に突っ込んでしまう事故のビデオです。これ乗っていたのはカスタムされたマクラーレン・セナなんだって(´・_・`)
ああん(´・_・`)カリフォルニア州ウッドランドヒルズのヴァントーラ通りで撮影された、高難度イキリダッシュを披露しようとしたユーチューバーがレクサスの販売店に突っ込んでしまう事故のビデオです。これ乗っていたのはカスタムされたマクラーレン・セナなんだって(´・_・`)
37 コメント
システムの欠陥により運航停止となったボーイング737MAXであふれるボーイングレントン工場の映像。
サムネイルは駐機場に入りきらずに駐車場に停められているTUIエアウェイズのボーイング737MAX。2018年10月のライオン・エア610便墜落事故と2019年3月のエチオピア航空302便墜落事故を受けて各国で運行が禁止され修理待ちの為にボーイング・レントン工場が737MAXであふれているんだって。その様子を空撮したビデオです。最近新たな欠陥が発覚しいつ運航再開できるのか分からない状況だそうです。
サムネイルは駐機場に入りきらずに駐車場に停められているTUIエアウェイズのボーイング737MAX。2018年10月のライオン・エア610便墜落事故と2019年3月のエチオピア航空302便墜落事故を受けて各国で運行が禁止され修理待ちの為にボーイング・レントン工場が737MAXであふれているんだって。その様子を空撮したビデオです。最近新たな欠陥が発覚しいつ運航再開できるのか分からない状況だそうです。
113 コメント
事故にならない意味が分からない。ブラジルのすり抜けライダーの映像がぶっ飛びすぎて。
左ウインカーを出しているピックアップトラックの左側から抜くとか(°_°)しかもこいつ笑ってやがるし・・・。これはヤバすぎるだろとさすがのライブリーク民もみんな驚きのコメントを寄せているブラジルのすり抜けライダーのビデオです。これで事故にならないのはただの運だよなあ。ゲームみたいな感覚なのかしら。
左ウインカーを出しているピックアップトラックの左側から抜くとか(°_°)しかもこいつ笑ってやがるし・・・。これはヤバすぎるだろとさすがのライブリーク民もみんな驚きのコメントを寄せているブラジルのすり抜けライダーのビデオです。これで事故にならないのはただの運だよなあ。ゲームみたいな感覚なのかしら。
でもオートで爆発するんだろ?
もうそんな軽口叩ける立場じゃないんですよ日本は
人権軽視だからな
なるほど、これを発表するためにテスラの事故動画を偽装したのか
日本の車メーカーには作れないし中華米国の車は日本猿には高くて買えない
現実は中国が機械工学の分野も弱電子も研究レポートが最も提出されいて科学技術の発展が凄い勢いです。日本は20年前ぐらいまでは中国に技術力で差を開けていましたが、今やそんなに差が無くなっている。中国製の車を日本で見かける事は皆無ですが、東南アジアなどの発展途上国で普通に見かけるようになっている。価格で勝負してきた韓国のヒュンダイが同じく低価格がウリの中国メーカーと熾烈な争いを繰り広げています。
あんた乗りなよ
政府に逆らうと暴走するんだよ
教育費ケチるような国だからどんどん技術力落ちてるわ???
まあ、どんなにすごくても、北京オリンピックはないし、アメリカに輸出することもできないんですけどね。ジェノサイド国家ですから。
何をするにも安全安全騒ぐ国だとこういった開発は進みませんね
中国人に発明する脳はないから全て盗んだ技術だけど
中華の食い物すら怖いのに
そうやって家電も携帯も結局海外勢に負けたんちゃうんか?このような感じで事実を認めず負け惜しみと言い訳して逃げるばかりだからな。
そう言うお前は一体何をした?
他の人間を負け犬と罵れる程のことをしてきたのか?
論点のすり替え
スパイ多すぎて草w
このような感じで事実を認めず負け惜しみと言い訳して逃げるばかりだからな。
命が惜しいのでメイドインチャイナは遠慮します
テスラやNVIDIAとかから盗んだんだろうなぁ
嫉妬で日本人爆発
自動で走る棺桶製造wwwww
そうやって家電も携帯も結局海外勢に負けたんちゃうんか?
所詮他力本願なんだし別に負けても良いでしょ
勝ちたいならあんたも頑張ってよ
このような感じで事実を認めず負け惜しみと言い訳して逃げるばかりだからな。
具体的なことは何も書けず、人の悪口しか言えない奴が何言ってるんだろう?負け犬とはお前のことだよ。自覚しろ。
それをID:g3NTM0MjIに言わないところを見ると、事実を認めず負け惜しみと言い訳して逃げる側の人間ぽいなw
これさ、ボンネットの中に人が隠れてて運転とかしてるのかなって、思うよ。
ほんと、熱いなかご苦労様です(*_*)
宇宙遊泳で宇宙空間に存在する筈ない気泡が浮いてくるの捉えちゃうくらいだから
中国人に撮影出来ないモノなんてないよ
俺ってM字パゲの事?
基本、ソフトウェアは基礎科学力の低い国でも短期間で最新レベルまでもっていけるからね。
だからインドとかも凄い。
チンチンチンチンしゃべるナビチャイ女
欧米人がアジア人をディスる言葉にching chong chang という言葉がある
まさに中国語の発音の事なんだが無関係な日本人も巻き込まれている
IT理解出来ない土人が何IT見下してんの?
だから貧乏途上国土人なんだよ。やっぱり教育って大事だわ。
大通りでは出来るかもしれないが
裏道に入ればかなり厳しいだろう
そして最大の問題、事故不可避となった場合、どうぶつかるか
目の前に警察に追われている犯罪者数人と子供一人歩いている、どちらにぶつかる設定にするか
犯罪者とはわからないから、子供一人を轢きに行くことになるのかな
日本では「電気自動車なんかダメだ!」が主流派。できない理由ばっかり考えている。「欧米列強の日本潰し戦略だ!亅と主張する人までいるほど。
Amazon、Facebook、iPhone、Googleとか絶対に失敗すると日本人は信じてたよな。今はAIと電気自動車、自動運転をバカにしている。
それは自分じゃ何もしない出来ない人達の反応ですよ
常に他人任せでリスクを負わない様な人に何を言っても無駄です
大人の科学リテラシーが低いせいか、非現実的なゼロリスク信仰が広まってしまって、なにもしない何も出来ない国になってしまって、あらゆる分野で周回遅れになって、いろんな利権を奪われてしまって競争する体力もジリ貧でなくなって衰退を続けてるよね、実際。とうとう一人あたりGDPは隣国にも抜かされ始めたし
お前らは何度言っても何故駄目なのか理解できないし、理解しようともしないからな。日本企業は電池に相当の投資をしているし、研究開発も進めてるけど20年や30年では電気自動車への完全移行なんて間に合わないんだよ。
ID:QxNTcwMTIみたいな奴なw
日本は貧しくなったなと思う面ばかり
後進国になっても他国をディスってばかりだな
ハッキングしたかステラ車買ってプログラム取り出したかかな
↑
おいよ~、何が「 かステラ 」だよなぁ~・・・
だったら、紅茶も頼むぜ? 坊やww ^^じゃあな
そんなのどこのメーカーでも、どの製品でもやってるよ
日本の場合は相手のプログラムや方法をコピーするんじゃなくてその上を行こうとするんだけどな
日本も昔は中国みたいに欧米の丸パクリで成り上がったのに、いつの間にか自分らはスゴイと思い上がったのが今の結果
スマホもまともに使えないジジィが何もかも仕切って蔓延ってる国だから。アメリカもジジィだがその分野のスペシャリストの数と発言力が違いすぎる。
遅れてることを認めない奴が一定数いるから現状を正確に把握できない。これによって更に遅れていく。
日本でも町中でなくともせめて高速道路上とか限定でいいからは自動運転で済むようにしてほしいわ
ADB(遮光ハイビーム)ですら勘違いして、ハイビーム点けてるだの、まだ明るいのにライト点けてるだの、バカにしてる日本人にはまだまだ先だろうなあ
3:17右折時に直進車にブレーキ踏ませてる気がする。
中国ではOKなんかな?
右折時の対向直進車判定が甘そうだな、1:07も運転手が慌ててブレーキかけて止めたように見える。
一番凄いのはHONDAやろ
オイ、また マイティボーイ だなんて言う気かよ?? ん?
合流でウィンカー認識できなくて突っ込みそうになって結局人が介入した動画あったぞ
M字ハゲは病気、M字ハゲは犯罪、お前ら許すな
そりゃあパクったんだから走るよね
他スラからパクったんじゃない?
用がなくなったからテスラを締めだし始めたし、ディスり始めたよね
カステラ事態 ゴミ車
もう日本は終わりやね
って 在日の半島人の子孫が言ってまーす ネトウヨさん 迎撃願いまーす
ちんちんたんついーおー ちんちんちんたーおぽー
ちんいtんすきやな
いや中国のモノ作りなんてまだまだ信頼できないよ。
金と人力があるから新しい物でも作るのはやたら早い。
なにせロケット打ち上げて「制御不能になった」って
そんなレベルだぞ。
2chにiPhone板が出来たとき必死にガラケー推ししていたスレのログを見せてやりたいw
中国刑務所からわざわざ刑を軽くする為にポイント稼ぎで荒らし回る問題児コメント工作員乙
自動運転って実用化できるの?
動画のようなしっかりとした道路を自動運転するのは2014年の時点で可能だった。
ただし、一般道は不確定要素が満載なので、事故を起こす可能性を限りなく0にするというのが難しい。
そのためにどんどんセンサーを付けていった試作車両が生まれているし、それらのデータを処理するための能力もどんどん向上していっている。
が、それでも完全な自動運転というのは一般道では厳しい(高速道路なら数年以内に出てくる)
東工大の教授の解説では、信号機などの交通インフラ設備との5G以上の相互高速通信、万が一の場合の遠隔操作または遠隔演算などが整備されないと、自動車単体での完全な自動運転はコスト的に普及しないとしている。
現在の5G及びそれ以上の高速通信が多くの国で普及して初めて一般道での自動運転が普及すると思う。
マジっすか!
各国からネットでパクって良いとこだけ繋ぐ。見た目だけはいいね。開発費ほとんどゼロ。
最初は熱心に営業。シェアを独り占めして、その後いつもの手抜きが乱発するの。
バッテリー下に両津勘吉は入ってるんだろ
このオートなんちゃらって、
国ごとに交通ルールや標識を記録させないとイケないから、相当カスタマイズいるよね。
全部作って詰め込んで国ごとに内容を選択するだけ。
車って本当に自動化するんだろうね。
車の上でカメラがぐるぐる回りながら自動運転してたのは何年前だろう。
これからは事故したら誰の責任になるのかを決めないといけないね。
経済も技術も中国には追い付けない
中国スゲーばっかりやってないでホンダセンシングエリートも紹介してやれよ
40年前の車にモニター取り付けただけの内装だなwww
ベトナムでオートできるかで。
自分で判断して運転するのが一番だと僕は思います。
中国にしては周りの車や歩行者きちんとルール守ってるな
ベトナムやタイで試してみろ
プログラムの元自体はすでに流出してるからなあ
それよりも端末関係がやばいでしょ
車の動く先を転送する程度ならともかく「中の会話」どころか「カード情報」(恐らくスキミングという意味か)や「登場者動画(写真)」まで転送できるらしいから技術や価格面で中国製品がそれなりにやれるのはわかるけど怖くて使えないよな。トヨタ頑張ってほしいわ。
安心しろgoogleが全部吸い取ってるから
北斗GPSで位置決め精度がミリ単位
ここまでなら日本の高専生でも作ることはできる。LiDARセンサー安いし。
大事なのはこういった路上テストを何十万キロと走らせて、鳥の糞がセンサーに落ちてきても、中学生にレーザーポインターで目つぶしのイタズラされても、当たり屋のおっさんが死角から突っ込んできても、、といったテストを多くやれるかどうか。日本は公道テストの許可が出るまでに手続きが長い分だけ負ける。
ホンダのレジェンドが1100万円もするのはセンサーが高いから。
バンパー部分の4隅にライダーと呼ばれる走査型のレーザーセンサーが付けられている。ライダー自体が高価。さらに強い衝撃を受けたり破損したら、交換の上、専用の工場に持ち込んで全て再セットし、認証を受けなければならない。
表面がつるっつるの鏡面仕上げのタンクローリー2台と高速道路で並走させたり、赤外線やマイクロ波を反射しないジャケットを着た真っ黒な服のオッサンを夜中に道路に飛び出させてみるとかな。
1時間後には壊れてるか、何から何まであらゆる
個人情報が吸い上げられてるかのどっちか
または両方
2020年のEV/PHV/PHEV世界販売台数ランキングTOP20の内、8モデルが中国メーカー。
電気自動車は遠からず中国にやっつけられる。日本の自動車メーカーは中華電池を買うことになるだろう。
謎なのはナビに載っていない直進右左折レーンをどうやって見分けるんだろ
このレーン直進と左折だろって思ったら実際は左折専用レーンで右隣のレーンが直進右折レーンでだったり
なんだか自動運転sugee!みたいな話になってるけど自動運転車欲しがってる人ってそんなに多いの?それよりも100km/Lの車のほうが需要多そうだけど
こういうコメ欄見てるとホント中韓にとってはスマホが唯一の成功体験なんだな
最後の自転車とか歩行者に対する動作はマジですげえね
ハンドルから手離してないとAIが運転してると気づかんレベル
ここまで来てるのか ほぼ実用化一歩手前だな
実はナイトライダー方式で、助手席の後ろにドライバーが座ってるのではw
何でもかんでも否定するだけしかできない人が多い日本ではもう何もできないし技術も向上しないよ
このような感じで事実を認めず負け惜しみと言い訳して逃げるばかりだからな。できない理由ばっかり考えている。
家電しかりスマホしかり否定から入るからもう無理だね。没落してから気づく。
Teslaも中国に工場作ったから丸パクリされてる
全て盗むために工場を誘致してるのに
馬鹿な日本の会社は長年に渡ってまんまと騙され根こそぎ取られた
基礎研究無しで此れだもの
疑われても仕方ない
技術の進歩には失敗はつきもの。
自分に被害が出ない場所で技術革新を進めて欲しい。
そしてその技術が軍事利用できないものであって欲しい
こんなの乗るより道歩く方が怖いわ
未来なんていらないよ白物家電で懲りただろうファジーF分の一揺らぎプラズマクラスター
いや本家ですら壮大な公道実験走行の最中ですから。
事故に見せかけた暗殺が遠隔操作で簡単にできるね
つーか道がめちゃくちゃキレイに整備されてるな
ごちゃごちゃした看板も無いし
ドラえもんと鉄腕アトムの時代が実現したら
自分の仕事を奪われることに気づいたかつての読者たちが
血まなこで未来技術を否定する悲しい大人になった
悲しい現実。この事も想定ずみでSF短編に描かれてたな。
日本の場合法律が邪魔してこの手の技術開発は遅れてるよね。
でも中国の場合は一から開発したってことはないだろう、おそらくテスラの自動運転に関する機密を盗むか関係者に金渡して違法な技術流出からパクってきていることは間違いないが。
あぁそうか。お得意の政府公認ハッキングで技術を盗んで作ったんだな。
そうでなかったら、プレゼン用にラジコン方式で偽装した広告か?
人轢いたら自動でトドメ刺しに行く機能付いてそう
一方恥知らずジャップは外国人に作らせた自動運転笑を名前だけ変えて発売笑
ホンダセンシング笑やっちゃえ日産笑
バイト乙
日本のITはすごいんだじょ!COCOAを見りょ!
本当に悪口と差別と情けない幼稚極まりない言い訳だけだなジャップは。
今やコレがジャパンクオリティ!!
ttps://www.youtube.com/watch?v=-CVkcnpV-Bk
ネトウヨが日本スゴイ、日本スゴイと長年書き込みまくって慢心してる間に
日本は没落した。
奴らこそ工作員じゃね?w
左折するときのを見ると胡散臭さがあるかな
対向車を認識してるのを示すモニター見てる分にはなぜ対向車が止まるのが分かるのかとしか思えない。モニターに出してないレベルでも認識してるのだとしたら、モニターに出してる意味がないからな
テスラからは2周遅れ、ファーウェイからも周回遅れの日本・・・。
挙げ句、まだガソリンエンジンにこだわっている模様www
中国はエンジンを作れないから電気をゴリ押ししてるのよ
冬になったらただの粗大ゴミぃ~
そうやって家電も携帯も結局海外勢に負けたんちゃうんか?
それが日本がEVで出遅れた言い訳?
日本では何か新しい技術やビジネスが誕生するたびに声高な批判が寄せられ、スムーズに事業を展開できないことが多い。その間に他国が一気にノウハウを蓄積し、結局は他国にお金を払ってその技術やサービスを利用する結果となる。
中国製がだめな時代はもう終わってる。中国行ってみたらわかると思うけど市内を走る新興企業の電気自動車はかなりレベルの高いものになっている。
日本も戦後当時、日本製なんかだめ、日本になんかできるわけ無いと散々バカにされていた。
中国は品質はどうであれどんどん新しいものを出してくる。
だめな点をフィードバックしながら結果品質も上げてくる。
対して日本は上司の判子が必要だ、こんなの稟議に通らないとかでスピード感がまったくない。
その結果が今の状態。抜かれて当たり前。
素直にすごい。今後日本は対等に戦っていけるのか!??
中国のIT系のトップ陣はアメリカの大学出て昔で言うシリコンバレーみたいなテックハブで頭角を現したのが企業したりヘッドハンティングされたりレベルが違う
イデオロギーに染まってるか余程のお花畑以外はファーウェイの技術力笑う奴なんて居ないよ
睡眠障害でファーウェイバンド付けて日々睡眠状態記録してるけど
安いのに精度めっちゃ高いよ
日本だと作っても5万円以上とかで医療器具利権でソフト開発も遅くてどうにもならなそうw
スマホはメインもサブも中華製だ
日本は政治家マスゴミ国民が馬鹿過ぎてもう終わりだろう
日本は優秀なプログラマに金払わんかったり、梯子外して殺したりするからなぁ
利権に絡む規制が多すぎるのと研究者や技術者の待遇の問題で、急激な変動に対応できなくなっているのが我が国ニッポンアルね。
どこのパクったんやろ
3分20秒あたりの左折強引すぎね
どーせテスラから技術盗んできただけ
AIでは中国に差をつけられているのは事実。
日本はどれだけ頑張っても頭脳の絶対数が足りない。
優秀な新卒に10万ドル払える会社がない…
日本の場合メーカーよりもお役所が遅れてる
デジタル庁なんて今更って感じだし、他国に30年遅れてるんじゃないの
東大出てる人がたくさんいるのにおバカさんなんだから
テスラはLidar使わずに光学カメラだけで自動運転してるけど、光学カメラとLidar併用して自動運転してるなら、現状でテスラ抜いてるかもね。
動画見る限りだと、画像解析と周囲の状況判断はテスラのFSDより優れているように見える。
動画が面白いのは、ちゃんと無茶な運転する対向車や、突然出てくるバイクや自転車もちゃんと写っているところ。
テスラはテスト動画でこういうのは見せない。
危ないときにきちんと警告出してハンドル持つように促すところは、レベル3を見据えたしっかりした技術に見える。
日本も頑張ってるけど、基本的に3Dスキャンデータのある特定の高速道路でしかレベル3で運転できないレベルで止まってるし、
この動画が本当なら、テスラと並んでるかそれ以上のレベルに見える。
とにかく、国と一体になって開発してる中国はすごい。コメントで批判してるやつは思考停止しすぎ。
どんなに高性能かもしれんが中国に命あずける事はできんな
例えどこ製でも任せっきりで寝たりはできないな…小心過ぎて。
車は最新装備だが、乗ってる奴の髪型は古臭いな
左折で横断歩道渡ってる奴いるのに左折開始して横断歩道前で止まってる時点でヤバイじゃん
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
左折時に交差点内でハンドル切っちゃってるのこえぇな
追突されたらどうすんのよ
中国製品はゴミ問題の解決のために
スマホでもバイクもクルマも燃えるように作ってるからな。
さすが技術大国だ。
さすが技術を盗む事だけは世界一のシナ企業。
このサイトの管理人て寄生シナ人?
後部座席にもハンドルとブレーキアクセルついてるだけでしょ