このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

中国で「iPed」キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!お値段1万円以下でお買い得!



はえええよwwwワロタwww

ν速より。中国では早くも「iPad」の類似品「iPad」が登場!無線でインターネットにも接続できて、「iPad」の様に向きを変えると画面が変わる!お値段も1万円程度!お買い得だ!
2010年05月27日 13:07 ┃
54 コメント 竜が如くをリアルでやってみた映像がクオリティ高くて話題に これはちょっと凄いw
竜が如くをリアルでやってみた映像がクオリティ高くて話題に。個人的には結構好きw走りながら壁にぶつかると確かにこういう感じだよな。どんだけゲームのグラフィックが良くなってもこういう所はいつまでもそのまんまなのだろうか。
17 コメント スペースXのように着陸できるモデルロケットの開発に挑戦しているYouTubeチャンネルが面白い。
これはすごい。航空宇宙業界で働くことを目指してYouTubeやSNSで活動しているというBPS.spaceさんによるモデルロケットの離着陸テストの様子です。これ着陸地点が弾力のある草地だったから跳ねたけど硬い地面なら成功していたかもしれんね。撮影もすごいうまいし今後に期待します。
87 コメント どうしてもそこに駐車したかった男の行動が笑うwwwなんでだよwww
最初のゴチーンはまぁ仕方がないとして何でその行動になるんだよwww後ろゴチーンの後は前輪で踏み倒そうとしたのか?それでも諦めきれずにwww12秒ゴチーン!20秒ブレーキを忘れてあああ!47秒前からドーン!3分10秒牽引ロープでビターン!4分10秒もう一回だグイイン!で最後は諦めたんか(´・_・`)
178 コメント 【福岡】今度は「資さんうどん」で唾液テロ。共用スプーンを口に入れるヤンキーの映像が話題に。
バイトテロ、バカッター、バカスタグラム。ここ最近みないと思ったら立て続けに来たね。これ系は定期的に炎上して逮捕や損害賠償請求されないとみんな忘れちゃうのかしら。セブン、スシローと来て今度は「資(すけ)さんうどん」で客テロがあったようです。そのビデオ。タイトルではヤンキーとしましたがこの墨を見ると反社メンバーかもしれません。
中国には普通に凄い人がいるw 頭にスイカを載せてバイクに乗る人発見w

すげぇ!wwww普通に雑技団wwww頭にスイカ乗っけて素でバイク運転してるでこの人wwwww頭より大きいし、5キロ以上あるんじゃね?しかも結構なスピード出てるし、よっぽどこのスイカを持って帰りたかったんだね(・∀・)
郵便物投げまくり!w【中国】荷物をゴミのように扱う宅配業者のムービーが話題に
ν速より 荷物の扱いが余りにも酷い中国の宅配業者のムービーが話題になっているそうです。中に何が入っていようとトラックの荷台からポンポン投げまくりw通り過ぎる人も注意すらしようとしない所を見ると日常的な風景なんでようか?想像以上に凄すぎてネタ用フェイク動画かと思っちゃう程です。では衝撃のムービーをご覧ください。
【中国】女性のバッグを奪ったひったくり犯が住人からフルボッコにされるw女性のバッグを奪ったひったくり犯が住人からフルボッコにされるw【中国】監視カメラの映像です。動画の最初、左側を歩く女性が後ろから来た二人乗りのバイクにカバンをひったくられます。カメラには女性の悲鳴を聞いた近隣の住民がわらわらと湧き出てくる様子が収められています。とそこへ逃げ場を失った犯人の一人が戻ってきますが停止していたトラックに衝突。そしてフルボッコに(@_@;)みなさん色々な物を武器にして犯人を囲みます。ちょっとやりすぎですね。逮捕される前に死んじゃうぜ?

関連記事

104 コメント 身長2.31メートルのバスケットボール選手が偽物に見えるwwww
身長2メートル31は桁外れなんだけど、体が細すぎてぺらっぺらやがな。TikTokで670万再生に8400件超のコメントを集めていたルーマニア出身のバスケットプレイヤー、ロバート・ボブロツキーさんのビデオです。紹介はYouTube版で。
34 コメント 【技術】3Dプリントされた水中植物がまるで生きているかのように揺れ動く作品「Hydrophytes」
未来的というかこんなのどっかに居そうだね。ストラタシス社のポリジェット方式マルチマテリアル3Dプリント技術で作られた水中植物がまるで生きているように動くビデオです。柔らかい素材を針の先ほどの精度で3Dプリントし送り込まれた空気ので動いているんだって。
67 コメント 閉所恐怖症&心配性注意。排水溝を集団でチューブスライドする男たちの動画。
コワイコワイ。先月紹介したのでも同じことを考えましたが、途中で詰まってしまったら水かさが増して溺死確定やないの。雨で増水した排水溝でチューブスライダーを楽しむアメリカ人たちのビデオです。面白動画カテゴリーに入れましたが私は苦手・・・。
75 コメント 【悲報】巨大テレビを持ち上げていた父親、突然子供に股間を殴られ終わる・・・
巨大テレビを持ち上げていた父親、突然子供に股間を殴られ終わる・・・

最新ニュース

コメント

中国で「iPed」キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!お値段1万円以下でお買い得! へのコメント

  • 返信 名がありません ID:gzNDM4Njk

    動作もっさりすぎだろ

  • 返信 名がありません ID:UyNzU2MTE

    これはRockチップでandroid走らせたもの。元からaPadはiPadの模造ではないんだけれど。iPedとか書いてあるって事は、aPadのさらに模造品なのかもしれないけれど。

  • 返信 名がありません ID:Q4NzUxODA

    値段が1万円以下でもあんなもっさり
    動作じゃ使い物にならんだろ・・。

  • 返信 名がありません ID:cyNDQzMzU

    ×中国では早くも「iPad」の類似品「iPad」が登場!
    ○中国では早くも「iPad」の類似品「iPed」が登場!
    でおk?

  • 返信 名がありません ID:U5NzcwNDA

    私はペドフィリアです、か

  • 返信 名がありません ID:I4ODE5NjI

    一方、著作権意識高く民度が高い(キリッ とホルホル中の屑日本人どもは役所ぐるみでコピーソフト使っていた

  • 返信 名がありません ID:Y5MTkxMDI

    >>7
    お前の国のほうがよほどその率高いから。

  • 返信 名がありません ID:UzMTgzMDM

    ※チョンさんソースがありませんよ
    てか、逆に考えれば1万円であそこまで出来るという事か
    当然1万円で売った上で儲けが出ると
    つまり本物の値段って・・・
    無論こんな物を肯定するわけじゃないが
    中国人にオリジナリティという物が備わったら
    色々脅威になりそうだ

  • 返信 名がありません ID:UzMTgzMDM

    ※7
    そういや最近のルピサヨのやり方は
    ネトウヨという言葉が意味を成さなくなったと悟り
    ホルホル(朝鮮人特有の喜びの表現)してる、等
    「チョウセンジンと同格だぞお前ら」、とするやり方を流行らせようとしてるらしいな
    にしても誇りは無いのかね、自身の民族を煽りに使うとか

  • 返信 名がありません ID:U5OTM5NjY

    ※10
    そんなもんあったら、こんなとこにまで書きこまねぇよ

  • 返信 名がありません ID:UzMTgzMDM

    誇り?それは食えるニダか?

  • 返信 名がありません ID:AyMTY4NzI

    iPodの部分にiPedって書いてあるんでしょ?
    ということは、iPed装備のaPadなんじゃね?

  • 返信 名がありません ID:Q1NjkwNjM

    もっさりすぎワロタw
    あんなの誰が買うんだよwww

  • 返信 名がありません ID:c3NDI1Mjg

    iPed的なaPad
    これが売り

  • 返信 名がありません ID:AzMjMyNDA

    山寨 ○
    山賽 ×

  • 返信 名がありません ID:AyODMzMjc

    本当にフリーダムだなwww

  • 返信 名がありません ID:cxNjUwNDQ

    んで・・・
    ネットに無料で繋がるのかも怪しい

  • 返信 名がありません ID:Y3NDk1OTY

    もっさりしてなきゃほしいな・・・逆にもっさりすぎてイラン

  • 返信 名がありません ID:I4ODYyMzQ

    技術の流出が早いな。。。
    どうなってんだ??

  • 返信 名がありません ID:UyMTYwNzk

    著作権への意識が高まる気配はありません(キリッ

  • 返信 名がありません ID:k5NTkzMDY

    もう中国のコピー商品てそんじょそこらの事じゃ驚かなくなってきたわ…

  • 返信 名がありません ID:c2MzcxOTc

    ウヨ発狂落ち着けよww

  • 返信 名がありません ID:A0NjUxMTI

    ipad以上のもっさりだなw
    あれでもイライラするのに

  • 返信 名がありません ID:kzMzkxMzk

    中国なんて国に生産ライン集中させたツケだな

  • 返信 名がありません ID:A1NzU1NjE

    一万なら買ってもいいな

  • 返信 名がありません ID:Q4Mjk5MTc

    絶対Iパッドなんていらねーだろってバカにしていたが、親父が買ってきてた。どうだ?凄いだろと・・・。勿体ない。

  • 返信 名がありません ID:czMzAxMzA

    てか、月3000円の通信費がいるんだなipadって・・・

  • 返信 名がありません ID:gzODE4OTk

    ペド

  • 返信 名がありません ID:AwODc4ODQ

    EMSで中国一括製造しているんだから、中国が同じもの作れて当然だろ

  • 返信 名がありません ID:A4NTM1ODE

    動き遅すぎだろ
    さすがにこれは誰得w

  • 返信 名がありません ID:A4NjM0MTk

    すげーモッサリw

  • 返信 名がありません ID:AwODQ0OTA

    米13に同意

  • 返信 名がありません ID:A4MTM0ODc

    どこでも気持ち悪いやつが沸くんだな
    ここはコピー商品を笑うところだぞ

  • 返信 名がありません ID:A4MzE1MDA

    Apadクソワロタw

  • 返信 名がありません ID:E2NTY4NjI

    パチモン好きにはたまらない一品だぜ
    もともとipad自体に革新的な技術が詰め込まれているわけでなし、
    中国で組み立ててるんだから部品さえ集められりゃどこでも似たようなのはできる。
    へたすりゃ同じラインで密かに作ってるのかもよ

  • 返信 名がありません ID:AzNzY3Nzg

    ネトウヨはどこでも臨戦態勢だなw

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    83 コメント バドミントンってこんなに迫力のあるスポーツだったんだ。ゴー・V・シェムの爆速スマッシュまとめ。
    返している方もすげえwwwバドミントンのトッププレイヤー、マレーシアのゴー・V・シェム選手の爆速スマッシュまとめ動画です。バドミントンのスマッシュってジャンプした頂点で打つんじゃなくて落ちる時の力も利用してんだね。そもそものジャンプが高いし手首のスナップがやべえ。ちなみに途中まで「バトミントン」と書いていてウィキペディアで調べているうちに「バドミントン」が正式名称だと知った知識レベルで見ても楽しめました。
    41 コメント この動画ワロタwww不器用な男がオーブンを壊してしまった失敗とはwww
    トレーが引っかかったのかwwwオーブンからピザを取り出そうとしていた男が悲惨なことになる26秒動画です。落としたピザの油で滑っちゃったんだね。ピザを落とすだけならまぁ良くあるハプニング動画だけどこれはwww
    65 コメント 数日分の稼ぎを一瞬で失ってしまったエアコン取り付け業者の大失敗。
    これは何を間違っていたの。屋上に設置するはずの室外機を失ってしまったエアコン業者の悲しいビデオです。すっぽ抜けたようにも見えたけどバンドが切れてしまったんだね(´・_・`)荷物バンドを信用してしまったのが敗因なのは確かだけど・・・。
    84 コメント なんと効率的。ベルギーで目撃された引っ越し屋さんの動画が人気に。
    へー。これは効率が良いなあ。ベルギーのブリュッセルで目撃された引っ越し屋さんのビデオがRedditで人気になっていましたので紹介します。これは景観のための建築規制で低い建物が多いというブリュッセルならではの住宅事情によるものらしい。
    78 コメント エベレスト山頂付近の渋滞が深刻化。その様子を撮影した動画がアップされる。
    思っていた以上に渋滞してたwwwこれは5月23日にエベレスト山頂付近のヒラリーステップという場所で撮影されたものだそうです。ここまで懸命に登ってきて酸素のうっすいうっすい所で渋滞に立ち往生させられるとかどんな苦行だよ(´・_・`)これは複数のグループが偶然重なってしまってこうなるのかな?
    51 コメント フライヤーにスマホを落とした男、咄嗟に手を突っ込んでしまうwww
    いやwww無理だろwww油まみれの職場だしツルッと行っちゃったかwwwドーナッツを上げてる最中にスマホを油の中に落としてしまうというお馬鹿な男のビデオです。8秒くらい揚げられちゃっているからもうダメだろうね(´・_・`)てか、爆発しなくてよかった。
    74 コメント 【知る】アメリカには自動車の使用が禁止された都市があった動画。
    へぇ。アメリカにこんな場所があったんだ。五大湖のヒューロン湖に浮かぶマキノー島。大きさは日本の渡島大島程度だというこの島では1890年代の終わり頃から緊急車両以外の自動車が禁止されているんだって。人々の移動は自転車、馬、馬車。そんな街を行くビデオです。観光地としては最高だな!また一つ、行ってみたい場所を見つけてしまった。