
みなさん楽しそうで良い表情してますねっ!!4/30にT-モバイル(ヨーロッパ、北米の携帯電話会社)が行った広告的ゲリライベントの様子だそうです。用意したマイク2000本に対し集まった人はなんと13500人!!少ない投資で抜群の広告効果っすねー。YouTubeなどを使った企業広告、最近多いなっ!!


映像は阪神大震災の前日より~1分45秒過ぎから報道に切り替わります。ニュースを放送しているスタジオも揺れていますね。当時私は高校生で、枕元の水槽の水が溢れて起きました。ミーハー高校生だったので、すでに携帯電話を持っていて、アルバイト先(熱帯魚店)のオーナーからの電話で店にダッシュしたのを覚えています。もう14年も経つんですね・・・。
歳バレだけど、ダブルファンタジーを買った夜にこのニュース、
しかも追悼気分でアルバム聴いたら
復帰第一作目のせいかつまんなくて
なんか色々悲しかったのを思い出した。
当時ニュースを見て衝撃で
手にした湯のみを落としてしまった
アルバム買ってもラジオでダブルファンタジー
かかりまくりで針落とさなくても(年が。。)
十分堪能できた