このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

8月3日バイクレースで死亡事故 イギリス・ブランズハッチ

2008年8月イギリスのブランズハッチで開催されていたスーパースポーツ世界選手権(スーパーバイク世界選手権の下位シリーズ)での死亡事故。転倒したクライグ・ジョーンズ選手が後続車に頭部を轢かれる。ヘリコプターで病院に運ばれたましたが死亡してしまったそうです。
2008年08月07日 21:21 ┃
54 コメント 火災による乱気流に飛び込んだハンググライダーが大変な事に(@_@;)
これ自分から飛び込んだんだよな?煙の中は危険がいっぱい。コロンビアでサトウキビ畑の火災の上を飛ぼうとしたハンググライダーが乱気流に巻き込まれて大変な事になってしまうビデオです。29秒すぎにバンザイ状態になったのは気流の渦に巻き込まれて急降下したからなんだって。
47 コメント これはざまあwww路肩走行で渋滞を抜けようとした多くの車がwwwww
いっぱい捕まってて笑う。これはざまあwwwで良いよね。カリフォルニア州キングシティの101号線で撮影された渋滞を路肩走行で抜けようとした多くの車が捕まってしまうざまあ動画です。撮影車の前の車も20秒辺りで行こうしたよねwww
187 コメント 鹿児島でまたあの鬼のようなあおり運転をするプリウスが撮影される。逮捕まだかよ。
まだこんなヤツいるんかよwwwww鹿児島の南九州自動車道で撮影されたプリウスのあおり運転があまりにもひどい動画です。関連動画を入れる作業をしていて気が付きましたが先月紹介した「南九州自動車道を時速5キロで走るあおり運転」と同じプリウスじゃねえか(@_@;)ナンバー同じだよね?これは事故になる前に逮捕した方がいいんじゃないの。
60 コメント 風速35メートルという猛烈な風の中で大型船を巧みに操船する船長がすごい動画。
ノルウェーのボード港で撮影された風速35メートルという猛烈な風の中で推進力とアンカーを使った巧みな操船で接岸するフェリー、MS NordNorge号のビデオです。アンカーが降りているし強風に流されて事故る動画かと思っていたらそういう操船だったみたいw(゚o゚)w動画2は2014年に同じような状況で撮影されたものです。
6月21日ドラッグレースでの死亡事故 SCOTT KALITTA
ドラッグレースでの悲しい死亡事故のムービーです。スタートから約5秒辺りでエンジン付近が爆発。爆発によりパラシュートが故障しそのままフェンスへ激突。その拍子に大爆発を起こし、ドライバーのSCOTT KALITTA(アメリカ48歳)が亡くなりました。
MotoGPで死亡事故。転倒したライダーが後続車にひかれてしまう事故の映像MotoGPで死亡事故。転倒したライダーが後続車にひかれてしまう事故の映像23日ロードレース世界選手権モトGPクラスでイタリアのレーサー「マルコ・シモンチェリ」さんが死亡する事故が起きました。その時の映像がYouTubeにアップされていましたので紹介します。これはレース2週目の出来事で、転倒したシモンチェリ選手に後続の2台のバイクが衝突。頭部と頸部に強い打撲を追ったシモンチェリ選手は直ぐにメディカルルームに運ばれて心肺蘇生措置を受けましたが、死亡が確認されました。
予備:livevideo.com

関連記事

190 コメント MTを知らなかった。ギアをRに入れたままセルモーターを回してしまったメカニックの大失態。
マニュアルミッション車のエンジンをかける時はクラッチを踏み込んでから。これ常識なんだけどまさかMT車を知らなかったとか。MT車が極めて少ないアメリカだしあり得なくもないけどメカさんだしなあ。これは大損害やね(´・_・`)
89 コメント このコース設定はおかしいだろwwwというイタリアラリーの映像。車載あり。
いやいやいやwwwあまりにも狭すぎるだろwwwイタリアで25周年を迎えたラリー・デル・ルビネット2018より、PS8(Prelo)の難所ジョルマーニョのカルソネ通り~フォンターナ通りのビデオです。動画2の車載映像では5分から。
182 コメント これが逆煽り運転か。東名高速下りで周りの車をイライラさせるヤリスが撮影される。
最初のトラックは車間ギリギリだし他の車もみんなウインカー出さない(笑)イライラしてんだろうな。東名高速下り伊勢原ジャンクション付近で撮影された一番右の車線を塞ぎ続けるヤリスの映像です。めちゃくちゃフラフラしているしリアワイパーも動きっぱなしだしだから初心者か高齢者かのどちらかだろうなあ。
48 コメント 【宇宙】ヴァージンが航空機から衛星を軌道に投入する事に成功する。ランチャーワン。
宇宙開発企業ヴァージン・オービットが航空機からロケットを発射して衛星を軌道に乗せる事に成功しました。動画はモハーヴェ空港の宇宙港から離陸したコズミック・ガール(ボーイング747-400)が高度12500メートル地点でランチャーワンを切り離すシーンです。このロケットは小型衛星が入ったカプセルの軌道投入にも成功しています。ボーイング747は世界中の空港で離着陸が可能なことからロケット打ち上げのコストを大幅に節約できると期待されているんだって。

最新ニュース

コメント

8月3日バイクレースで死亡事故 イギリス・ブランズハッチ へのコメント

  • 返信 743mg ID:k4NjkwMTk

    こういう時救出ってどうするの?
    誰から見ても事故当時、レーサーが自力脱出できる状態じゃないのは分かってたと思うけど、
    スタッフや救急隊が助けに行って二次災害が起こっても困るじゃん・・・。
    レースを中止するとは思えないし、どうすんの???

  • 返信 743mg ID:k0NzU5OTM

    ムービーの最後辺りに赤旗(レース中止)が振られていたから、一旦競技を中止して救出(回収)する。

  • 返信 743mg ID:EzODMxMjk

    自分はサーキット暦10年超えますが、600CC以上のパワーはいらないと思う。
    オッカナイジャン

  • 返信 743mg ID:A5NTcwNDQ

    >レースを中止するとは思えないし、どうすんの???
    赤旗が振られていたので一時レース中断です。

  • 返信 743mg ID:A3NDkyNDc

    ヘルメットの上から轢かれて死ぬか?
    首の骨が折れてそう

  • 返信 743mg ID:AzOTAyMDk

    首が折れて即死だろうな
    しかし完全無反応でズサーっと滑っていくのはなんともシュールだ
    不謹慎とは思うが、レーサーも解っててやってんだろうし同情は起きない

  • 返信 743mg ID:g1MTIwMTI

    >>5
    ヘルメットを土台かなんかに設置かなんかして頭を轢いても無事で済むかもしれんが。
    時速200㌔以上のタイヤの下に固定しないままヘルメット被った頭突っ込んでみて?
    吹っ飛んでるときバイクに頭を抑えられてグキッっていったかもしれないけど。

  • 返信 743mg ID:I1Njg5NjY

    この事故が起きたこのコーナーにクライグ・ジョーンズコーナーって名前が付けられたかと。

  • 返信 743mg ID:IyMDQxNjE

    レースってのはどれだけ事故る直前の運転ができるかのチキンレースだよな

  • 返信 743mg ID:cwODc2NTc

    レーサーだから死ぬ覚悟はあったんだろうけど…やっぱりなあ
    でも死ぬほどの事故には見えないよね
    プロのレーサー用に肩や胸からメットまでをつなげた服があってもいいと思うんだが。
    何かあっても首を守れるようにすべきだよ…
    エアバッグのスーツは採用されてないの?

  • 返信 743mg ID:A3OTkwODQ

    >>8
    スーパーバイク世界選手権の下位シリーズのライダーの名前なんか付かないかと。

  • 返信 743mg ID:E1MTMxNTE

    >プロのレーサー用に肩や胸からメットまでをつなげた服があってもいいと思うんだが。
    >何かあっても首を守れるようにすべきだよ…
    >エアバッグのスーツは採用されてないの?
    全部あるお
    レースでどうなのか知らんけど、ツーリングとか峠走る人で着てる人は多いね

  • 返信 743mg ID:E5NzU2NDE

    多くは無いw

  • 返信 743mg ID:E1ODE2MjY

    レーサーが倒れたあと横を通過していくバイクの速さ・・・
    なんだあれ・・・

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    148 コメント 今年もやっぱり頭のネジがぶっ飛んでいた。マン島レーサーの車載映像が怖すぎwww
    ひょえーwwwここのレースは何年見てもすごいwwwマン島TTレースと同じ1周60.73キロメートルのスネーフェル・マウンテン・コースを4周して競うマンクス・グランプリ2019よりジュニア・クラスで3位となり今年限りで引退を表明したZX600Rに乗るアンディー・ファレルさんの車載ビデオです。動画はその一部なので9分間ですが実際のファレルさんのタイムは57分20秒649。このコースをあのスピードで57分も走るのwww
    106 コメント 【恐怖】公道で372km/hまで加速するラフェラーリから見える景色。
    しかもまさかこれ手持ち撮影?wwwドイツのハノーファー、ゲッティンゲン間の高速道路で撮影された時速372キロという異次元の速度まで加速するラフェラーリのビデオです。6速で300キロちょいまでの加速は早いけどそこからはさすがに大変っぽいね。
    130 コメント 白バイ隊員でも押しゴケしちゃう。エネオス湯島SSでバイクをこかしてしまう白バイさんの珍しい映像。
    あああああwwwww東京都文京区湯島3丁目のガソリンスタンド、ENEOS湯島サービスステーションで撮影された押しゴケしてしまう白バイさんの珍しいビデオです。若干斜めだし歩行者もいるしで慎重にバイクを移動させていましたが最後の最後に段差で躓いて(ノ∀`)アチャーなことにwwwガード?があるからバイクは大丈夫だったけど見れれて撮られてで隊員さんの心はズタズタだろうな(´・_・`)
    42 コメント 恐ろしくマッディな山道を行くネパールのバスがすごいwwwなんて困難な道なんだ。
    この峠を抜けるのにどれだけ時間がかかるんだろう?見ている分には面白いんだけど何か方法はないのかな。チェーンでも付けたらと思うんだけどそれは素人の考えなのかもしれない。乗客を乗せて恐ろしくドロドロな山道を行くネパールのバスが大変そうなビデオです。
    34 コメント 【動画】南極の雪原に着陸するボーイング787-9ドリームライナー。
    南極大陸のクイーン・モード・ランドにあるノルウェーの研究基地、トロル・ステーションに物資や科学者を運ぶために飛来したノース・アトランティック航空のボーイング787-9ドリームライナーを記録したビデオです。
    67 コメント これはパイロットも冷や汗。着陸時に大きく傾いてしまったB777のビデオ。
    これは流石にパイロットも焦っただろう。オランダのスキポール空港に着陸するKLMオランダ航空のボーイング777が危なかった動画です。天候が悪かったみたいなので直前まで揺れるのは分かっていただろうけど・・・。最後の最後であの傾きはやべえな(@_@;)
    244 コメント 日本の暴走族ブンブンバトルの様子が海外で人気に。ぶんぶぶぶぶぅぅんぶぶん
    ラップバトルみたいなもんなのかな?1分からのが分かりやすいけど音を変えるのにクラッチを使ってるんだね。日本の暴走族コール?バトルのビデオが海外で人気になっていましたので紹介します。バイクって海外のが乗ってる人おおいイメージですが海外にはブンブン文化はないのかな?日本独特のものなのかしら。