このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

なんだこのレースwwwサーキットにジャンプ台!?スタジアムスーパートラックが熱い!

なんだこれwwwすげえ面白そうwwwピョンピョン飛んでるのを正面から撮影しているシーンwww笑うわwww世界にはスタジアムスーパートラックという無茶な感じのレースがあるんだそうです。その映像をご覧ください。これは熱いな!動画を検索していると2013年のが一番古いっぽいのでまだ始まったばかりのシリーズなんですね。こういうお馬鹿な感じの大好物です。
2015年03月12日 01:06 ┃
86 コメント 究極のバスマニア。大型バスを個人が購入するとこうなる動画。自宅に帰るの大変すぎるwww
これは楽しいだろうな。三菱ふそうエアロバス、39人乗りの大型バスを個人で買っちゃったというビデオが人気になっていましたので紹介します。料金箱が付いたままとかマニア受けしそうだけど外しちゃうんだね(´・_・`)このバスはどう使うんだろう?この後の動画投稿が楽しみです。
78 コメント 寸前の所で追突されるのを免れたポルシェGT3乗りのスーパー反射神経。
すっげえ。よく見てたな。キングストンのニューヨーク・ステート・スルーウェイで撮影されたポルシェGT3乗りの神回避が話題になっています。渋滞の先を確認しようと左に寄っていたポルシェの後方から止まり切れなかったトレーラーがズゴーンっと(°_°)
137 コメント 【炎上】中国のEV車、一度燃えだすと手がつけられない(((゚Д゚)))
驚きの火炎放射。兵器かな?中国のEVばかりが目立ちますが、他の国のメーカーでもEVは同じなんだよね?駐車中のフォルクスワーゲンさんかわいそう。中国遼寧省鞍山市で目撃された大炎上するChery Q3(奇瑞汽車)のビデオです。
59 コメント ポイント切り替えミス?メキシコで起きた列車正面衝突事故の列車載映像。
メキシコサカテカスのエスタシオン・オパル付近で起きた列車正面衝突事故の瞬間です。ポイント切り替えミスというよりこちら側の信号見落としかな?4044はポイント前で待ってるように見えるし。この事故で2人が軽傷を負い2人が重傷なんだって(´・_・`)
WRCマシンは跳ねながら曲がらせる!ロバート・クビサによる2015年マシンテスト。WRCマシンは跳ねながら曲げる!ロバート・クビサによる2015年マシンテスト。
おおお!かっけえ!ロバート・クビサによる2015年フォード・フィエスタWRCのテスト映像です。跳ねるのも計算にいれて曲げてるんですね。跳ねる直前に向きを変えてジャンプしながら曲げてるように見える。それにしてもすっごい迫力。
3ワイドでブレーキングポイント直前でそんな余裕あるのかよww海外のMAZDAワンメイクレースにて。3ワイドからのブレーキングポイント直前でそんな余裕あるのかよww海外のMAZDAワンメイクレースにて。
シルバーストンサーキットのインターナショナルレイアウトで行われていたマツダMX5(ロードスター)のワンメイクレースにて。4番の余裕っぷりがwww3ワイドで迎えたストウコーナーのブレーキングポイント直前でこの余裕wwwまぁ当てられたくなかったんだね。サイドbyサイドでミラー当たりそうだったからねwww
インディアナポリスのインディ・ライツで劇的な4ワイドチェッカー。0.0026秒差インディアナポリスのインディ・ライツで劇的な4ワイドチェッカー。0.0026秒差今週のインディ500の前哨戦インディアナポリス・ファイアストン・インディ・ライツ(インディカーの下位カテゴリー)で劇的な4ワイドチェッカーが飛び出しました。ファイナルラップの最終コーナーを3ワイドという白熱のバトルに大外から追い上げたピーター・デンプシー選手が加わり4ワイドチェッカーに!トップと2位の差がわずか0.0026秒差という激しい戦いを制したピーター・デンプシー選手が初優勝を飾りました。
Stadium Supertrucks  予備:youtube.com


関連記事

105 コメント V型12気筒、パガーニ・ウアイラRの排気音ヤバすぎwww
パガーニのスーパーカーを超えたハイパーカー、ウアイラRのサウンドを特等席から鑑賞するブンブン動画です。これはパガーニ・ウアイラのサーキットモデルで850ps/8250rpmの6リッターV型12気筒を搭載し、車両重量はわずか1048kgなんだって。羽がパカパカするのが格好良いね。
103 コメント カナダの危険運転はレベルが違ったwww猛スピードのテスラが離陸して57メートル飛んだ事故の映像。
やべえwwwカナダのオンタリオ州バリーで撮影された超速のテスラが飛んでしまう事故のビデオです。現場のググルマで測定してみると57メートルも飛んでた(@_@;)そして着地でコントロールを失って180メートル暴走後に小学校の駐車場に突っ込んで停止したそうです。この事故で乗員2名が負傷、死者は出なかったそうです。テスラはんぱねえ。
108 コメント 【愛知】住宅地奥の工場に大型機械を搬入するプロたちのお仕事がすごい。
これ系の動画はずっと見てられる。こんなの曲がれるの?というトレーラーの場面もすごいけど、その後の搬入も面白かったです。というか角のステップワゴンに動かしてもらうようにお願いできなかったのかな(´・_・`)愛知県名古屋市南区南野3丁目の工場に大きな機械を搬入するプロたちのお仕事拝見ビデオです。
199 コメント わずか43km/hの速度でもトラックに挟まれた乗用車はこうなってしまう。DEKRAクラッシュテストの映像が恐ろしい。
これがあるから渋滞最後尾でトラックの後ろに付くのは避けるようにしている。国際的な認証機関DEKRAが昨年末に公開した大型トラックが時速43km/hで渋滞の最後尾に突っ込むというシュミレーション映像です。トラックも乗用車も少し古い物みたいだけどこれは恐ろしいな(@_@;)

最新ニュース

コメント

なんだこのレースwwwサーキットにジャンプ台!?スタジアムスーパートラックが熱い! へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q1NDI0NzU

    プリウスでやれや

  • 返信 743mg ID:I2ODU0NTg

    TOYOTAプリランナーとシェビーS10だな

  • 返信 743mg ID:QzNjA3NjE

    ( ゚д゚)ドカーン!!

  • 返信 743mg ID:UyODI1MDQ

    俺の精子も飛ぶ

  • 返信 743mg ID:E5NjkxMzg

    もう何でもありだなwww

  • 返信 なし ID:M1MTc4Njc

    いーなー
    休みの日に炎天下でダラダラ騒いでポテトとビールでも飲んで
    日本はこう言うどーでもいい娯楽ないよなー
    気合入れて楽しむ!みたいなのばっか

  • 返信 743mg ID:Q3NTIwNzU

    こいつら、レース前にBBQとかして楽しんだ後にレースを楽しんでるんだぜ。
    素敵な奴らよ。

  • 返信 743mg ID:YxMjQ4NjE

    ロールさせただけでイン側浮いてるwww

  • 返信 743mg ID:UwNTI1OTU

    これは凄いな!

    ゲームで禁じ手にされてる「壁走り」を
    高速コーナーで義務化されてるレースとかも見てみたいなw
    車体にはスキッドプレート的なもんが側面を一周する感じで装甲されていて内部構造も強化済みってな感じで。

  • 返信 743mg ID:UyODI1NDg

    自転車競技なら壁走るレースはあるよ。

  • 返信 743mg ID:UyODQ5NzY

    サスペンションの優秀さを競う競技や!!

  • 返信 743mg ID:UxOTExMTQ

    サスはフニャフニャだし重心高いし
    横転させないようにするの大変だな

  • 返信 743mg ID:UyODI1NDg

    ジャンプのためにサスのストローク量相当とってるよな。
    カーブで凄い気を使った動きしてるのが分かる。

  • 返信 743mg ID:IxMjMwNTQ

    ※5
    昔のパ・リーグの試合がそんな感じだったぞ
    芝生席でカップルが寝転んで、試合そっちのけでずっとイチャイチャしてたりw

  • 返信 匿名 ID:IzMjg0NTA

    もう震災の事は忘れたのか?それでいいのか?

  • 返信 743mg ID:UyODc2NTQ

    迫力あるなぁ
    コーナーでも横転しないか見てる側がヒヤヒヤする
    ジャンプ台の多さにマリカーを思い出した

  • 返信 743mg ID:M1NDExOTU

    ボディにライトとかの絵描かれてて笑う

  • 返信 743mg ID:U2NTcyNjE

    ボヨヨン~ボヨヨン~

  • 返信 743mg ID:czMDQwMTg

    ドライバータフだなぁ~。
    首とか腰とか、大変なことになりそうだ。

  • 返信 743mg ID:cxODM4MTg

    いかにもアメリカって感じのレースだな

  • 返信 743mg ID:YwNDU1NDc

    マリオカートじゃないんだから…

  • 返信 743mg ID:cxNTQ5MTY

    アメリカの凄いとこは、こういう変わったレースが
    興行的に成り立ってるとこだ
    日本じゃもうF1ですら赤字危機だろ?

  • 返信 743mg ID:IwMjY0MDU

    ミニ四駆みたいにローラーもつけたらおもしろくなりそうね。

  • 返信 743mg ID:QzMTI4MDA

    着地とコーナリング時を考えた結果のサスなんだろうな。
    それにしてもアメリカらしい。

  • 返信 743mg ID:c5MDYyOTQ

    横転しながらゴール!!!!
    すっごい見せ場作って、カッコいいわー。

  • 返信 743mg ID:cxNTMzMTE

    ライトの部分は絵なんだなw

  • 返信 743mg ID:Q0Mzc5MTI

    えらいツルッツルすべるあ

  • 返信 743mg ID:IwNDQ1MTU

    こんなレースはアメリカじゃいろいろある。
    デモリッションダービーとかマジ見てると面白い。
    日本はモタリーゼーションがうんkなのでこういう楽しみ方がわかんないんだろうがな。
    ※9↑でもあるがサスがふにゃふにゃとか・・・いや、そういうレースだしそういうレースカーでの競技ですが?

  • 返信 743mg ID:cyNzQ2MzM

    そーやってすぐカリカリしないの。
    そーやってすぐに技術的な面で言い争うから日本人のレースとかは発達しないのよ。
    楽しもうよ。くだらないこと言わないでさ

  • 返信 743mg ID:UwNjQwMTg

    ロックンロールレーシングだな

  • 返信 743mg ID:E5NzE4ODY

    ていうかみんな派手さに目を奪われてるけど、
    何気にこの車速いよね???(^^;)
    そう見えるだけ?

  • 返信 743mg ID:MwNTc0ODA

    タミヤ RCカーグランプリ!

  • 返信 743mg ID:cxODM4MTg

    タミヤの看板建ってるな

  • 743mg ID:U0ODA0MjI

    マジか
    マジだ

  • 返信 743mg ID:c2OTIxODQ

    マリカーだな

  • 返信 DEEN ID:E3NDExMjQ

    このサーキットはアメリカじゃないよ
    オーストラリアのアデレートっていう公道サーキット
    かつてはF1も開催してたよ

  • 返信 743mg ID:U4MTk5ODU

    フロントのライトは絵みたいだねw シールで貼るのかな?
    無くてもいい気がするんだけどな~

  • 返信 743mg ID:I0MTAzMzE

    なんか見ていると体が傾くww

  • 返信 743mg ID:c2OTM0NzM

    NHK-BSでたまにやってるな

  • 返信 743mg ID:cxNDQ3NjY

    こういうゲームよくあるよね

  • 返信 743mg ID:U2NDAyNzQ

    どっかのサーキットでやってるマイナーレースってんじゃなくて、
    公道でやってるってのがすげぇ
    スポンサーもたくさん付いてるみたいだし、
    こういう興行が成り立つってのが素直にうらやましいね

  • 返信 743mg ID:IxMjI0NzU

    アメリカってこういうとこ尊敬できるわ。

  • 返信 743mg ID:A5MzIwMjQ

    ここ始めてなんだけど

    僕もヒロカズって呼び捨てにしていいのかな

  • 返信 743mg ID:Y2Mzc1MDg

    トラクサスはもうちょっと安いラジコン売ってくれ‥

  • 返信 743mg ID:Q1NDE3ODE

    8の字レースとか海外は楽しそうだね

  • 返信 743mg ID:E2OTU4Nzg

    サーキット傷めそうなレースだなw

  • 返信 743mg ID:U4MDYwNzQ

    エキサイトバイク思い出した

  • 返信 743mg ID:I2MjQ2MTE

    コーナーは外側のタイヤのグリップしか使ってないようなロール。

  • 返信 743mg ID:UwNjA3NjI

    転がってそのまま行くのがいいわー楽しそうだわー

  • 返信 匿名 ID:U5NTEwOTk

    去年から有名だし!
    ヒロカズって遅いんだね!

  • 返信 743mg ID:I4MzMzNTU

    前にindyの前座でレースしてたのはあったな

  • 返信 743mg ID:MxNjkxMzQ

    これだけロングストロークのサスペンションと
    大口径肉厚タイヤだと、ジャンプで絡んで着地のタイミング
    と方向次第では観客席までボヨーンと飛んでいきそうだな。

  • 返信 743mg ID:Y3NTMyMTY

    RC四駆バギーの実車版だな。

  • 返信 匿名 ID:U5NTcwMjY

    パワードリフトしてるw
    かなりの馬力だろうね。
    このての車は横転してハンドル切ってブレーキで起き上がれるところが凄い

  • 返信 743mg ID:U2MTQwNDc

    実写版って言うかこういうカテゴリあり気でスケールダウンしてるからな

    こういうレースするのに優勝後のパワーターン禁止のサーキットって訳判らん

  • 返信 743mg ID:kxMTkzODU

    去年からX-gameにも採用されたねStadiumSUPERTrucks。

    宣伝のためか去年はレースをまるまるユーチューブの公式チャンネルにあげてくれてたよ。今も見られるけど。

  • 返信 743mg ID:Y0Nzc3NDI

    みんな急いでるな

  • 返信 743mg ID:I2MjA0ODc

    ※46
    ラジコンの事を知らないのに何書いてるの?

  • 返信 743mg ID:Y0NTY1MTg

    BAJA1000のトラックでレースやってるっぽいな

  • 返信 743mg ID:g2MjY0NjY

    エキサイトバイクみたいやなぁ。

  • 返信 743mg ID:cxNDM1ODk

    パワーターン禁止は危険だから
    まだ走っている奴が居るのに停まっていたら死亡事故になる

  • 返信 743mg ID:gzMTQwMzk

    マカオか?

  • 返信 743mg ID:QxMDMxNDA

    なんかもうぶつかる事や転がる事前提のレースだなw
    だからなんだろうけど良く見るとヘッドライトやグリルも絵で描いてあるだけだしwww

  • 返信 743mg ID:g2NTUxODY

    最終コーナーは内側カットで抜いてるけど、いいのか???

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    110 コメント テスラの充電システムがカッコスギ!と話題に。ガレージに戻ったらヘビのようなアームが自動で充電する。
    テスラモーターズのモデルS用に開発が進められている充電システムがカッコヨスギ!とインターネットで話題になっていましたので紹介します。なんでもガレージに帰ってくるとヘビのようなアームが自動でソケットに繋いで充電を開始してくれるんだって。テスラって出てきた当時はぱっとしなかったのにここ5、6年で急に話題になりだしたよね。日本にもディラーできてるし。なんか勢いすげー。
    73 コメント 【動画】マリーナでパニックになってしまったボート乗りの絶望の15秒。
    これは出港しようとしていたのかな?後ろに下がったは良いけど方向転換が上手くいかず桟橋に当たりそうになって焦ってしまった感じか(´・_・`)サウス・カロライナ州チャールストンの港で撮影されたボート乗りの悲しいビデオです。小さな船に見えるけど、こんなのでもお高いんだろうなあ・・・。
    30 コメント 実際に人が乗って空を飛べる1/3サイズのB-17爆撃機、Bally’s Bomberの離陸映像。
    なにこれ可愛い!イリノイ州の飛行機愛好家が17年と40000時間を費やして完成させた1/3スケールのB-17爆撃機「Bally Bomber B-17」のビデオです。製作者のジャック・バリー氏は2020年に亡くなっていますが動画2、3でインタビューに答えてる様子が残っています。音も重くていいなこれ(*°∀°)=3
    113 コメント 暴走族が「日本のクールなもの」として海外に紹介されてしまう。しかも99.46%の高評価率。
    やめて(´・_・`)日本のDQN代表なのに。在日オーストラリア人が海外に向けて公開した日本の奇妙でクールなもの「BOSOZOKU NIGHTS」というビデオがグッド10824、バッド58(確認時)という驚きの高評価を得ていたので紹介します。これ最近の映像なのに昭和な車が多いのは旧車會と呼ばれる暴走族組織の映像だからです。
    112 コメント 将来の旅客機にはこういう安全装置が搭載されるかもしれない!?これは良いかもしれないアイデア。
    飛行機は自動車に乗っているより事故で亡くなる率は低い!と言われるんだけど。でも事故が起きた時の死亡率はやっぱり高いよね。そんな航空業界の悩みを解決できるかもしれない画期的なアイデアが考え出されたようです。動画でご覧ください。これ系はねー私も昔から考えてるんだけど、やっぱりエアバッグみたいのが良くない?全員死亡みたいな事故だと無理だけど数%が生き残ったみたいな場合だと生存者を増やせると思うんだけど。
    74 コメント 【動画】そりゃ無理だwww跳ね上げ橋に挑んだ車がwww
    ベルギーのルーバンで撮影された稼働中の跳ね上げ橋からずり落ちてしまった車のビデオです。これ気づいた時には遅かったパターンかな。どれだけ力強くブレーキを踏んでいてもあの角度は無理だわ(´・_・`)この事故で両親と小さな子供が軽症を負い病院に運ばれました。
    42 コメント 落札価格182億円。自動車史上最高額で取引されたメルセデス・ベンツの映像。
    メルセデス・ベンツのレース車両設計者ルドルフ・ウーレンハウトが手掛け、1955年に2台だけ製造されたうちの一台「メルセデス・ベンツ 300SLR ウーレンハウトクーペ」がサザビーズオークションに出品され個人コレクターが1億3500万ユーロ(約182億3000万円)で落札しました。そのオークションのプロモーションビデオです。希少なのはもちろんだけど、とても美しい車ですね。