このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ハワイで燃料切れになった軽飛行機が緊急用パラシュートを展開して海上への不時着に成功

このシステムは本当にいいな。サンフランシスコからハワイに向かっていた軽飛行機が海上で燃料切れになり飛行不能に。そんな時、装備してて良かった緊急用パラシュート!を展開して海上への不時着に成功した動画です。映像は支援に向かっていた沿岸警備隊が撮影したもの。動画33秒、パラシュート展開。1分58秒、着水。
2015年01月29日 18:02 ┃
32 コメント 洪水の中を進むフライドバイ航空ボーイング737の珍しい映像。
過去24時間に1年分の降雨があったというドバイで撮影された、洪水の空港を進むフライドバイ航空ボーイング737のビデオです。パイロットにとってもレアな経験だしちょっと楽しそう?
186 コメント 砂浜でこうなったらさすがのランクル200でもどうにもならん。山形の大浜海岸にて。
投稿は少し前の物ですが今日の5ちゃんねるで人気になっていたので。さすがのランクルでも掘ってしまったら無理だよねえ。少し掘っちゃった時点で細かく前後にゆれて勢いを付けたら脱出できるみたいなんだけどトレーラーがあるから無理しちゃったんだろね。山形県酒田市の大浜海岸ではまってしまったランクルのビデオです。過去動画を見るといつもはまってるみたいだけどwww
61 コメント ミラクルの失敗だろこれ。自転車ジャンプ失敗でフェンスに刺さった男。
これはミラクルに助けられたなwwwあと十数センチで肛門も危なかったんじゃないのこれ。フェンス超えの自転車ジャンプでギリなミラクルに助けられた兄ちゃんの映像です。綺麗に刺さってセーフ(´°_°`)
52 コメント 車のパワーで切り株を引っこ抜こうとする人たちの映像集2019年度版。失敗も成功もあり。
みんな結構無茶するなあwww55秒のはあぶねえwww過去に紹介した映像も含まれていましたがより多くが収録されたまとめだったので。さすがに最後の以外はみんなトラックだね。これ系をモノコックボディな車でやったらやっぱり一発で歪んじゃう?
スカイダイビング中に意識を失った私を助けてくれた仲間たち。ヘルメットカメラ。スカイダイビング中に意識を失ってしまった私を助けてくれた仲間たち。ヘルメットカメラ。
スカイダイビング中の衝突事故により意識を失ってしまった男性のヘルメットカメラ映像です。衝突は14秒過ぎ。男性の異変に気付いた仲間たちが近くに寄り危険なロール状態にならないように支えてくれています。そして安全な高度で男性のパラシュートを仲間が展開。パラシュートが開いた後に意識が回復し無事着陸。その一部始終です。
軍事動画。空中投下された荷物から見る景色。思ってたより優しく着地するんだな。軍事動画。空中投下された荷物から見る景色。思ってたより優しく着地するんだな。
C-17(輸送機)から空中投下された105mm榴弾砲に取り付けられたカメラから見る景色です。エアードロップってもっとどーん!と着地するイメージでしたが思ってたよりも優しく着地するんですね。これならついでに人が乗ってても怪我しないレベル。
なんだこれ楽しい。ビルの屋上から300体の落下傘部隊のG.I.ジョーが降りてくるなんだこれ楽しい。ビルの屋上から300体の落下傘部隊のG.I.ジョーが降りてくるあら素敵。落下傘って不思議な魅力があるわー。落下傘花火とか特別扱いだったよね。42階建てのホテルの屋上から落下傘を装備した300体のG.I.ジョー(フィギュア)がパラシュート降下を行うというイベントの映像です。集まったのはG.I.ジョーファンの方たちらしいのですが、これはファンじゃなくても楽しめますね。ってか日本でG.I.ジョーを知っている人って7割くらいがこち亀からじゃね?wwwそうでもないっか?www
Pilot Safe After Ditching 253 Miles From Maui  予備:youtube.com

関連記事

91 コメント 【動画】マン島TT史上最速ラップを記録したライダーの走り。ピーター・ヒックマン/BMW・M1000RR
これだけカーブや跳ねる箇所が多いコースで平均時速219.446キロ(°_°)マン島TTバイクレースでBMW・M1000RRに乗るFHOレーシングのピーター・ヒックマンが、自身の持つ記録を6.6秒も更新する16分36秒115を記録しラップレコードに。そのビデオです。
72 コメント 【動画】サウスウエスト航空2504便が航空機同士の衝突をギリギリで回避。
これはナイス判断。シカゴ・ミッドウェー国際空港で25日、サウスウエスト航空2504便(ボーイング737)が着陸間際の滑走路をフレックスジェット(ボンバルディア・チャレンジャー350)が許可なく横切るというアクシデントがありました。そのビデオです。2504便は着陸をやり直して無事到着しています。
139 コメント ひどいバイク乗り。自分が原因で仲間がぶっ飛んだのを構いもせずにカメラを回し続けた男。
確実にこのカメラマンが原因だよね。ホンダ・グロムだらけのツーリングでその集団走行の様子を正面から撮ろうと道路のど真ん中に立っていた男が原因で発生した多重クラッシュ。その男が事故に構いもせずカメラを回し続けているというビデオです。駐車していたバイクも同じバイクに見えるから確実に仲間だよね(´・_・`)どんな神経してんだwww驚きすぎて動けなかっただけかもしれないけれど。
91 コメント もう少しで死ぬところだったロータス・エキシージ乗りの危険なスピン事故。
いつも思うのだけど向こうの人は事故った後も車に乗ったままなんだな。何かルールがあるのかしら。香港馬料水の博研路で撮影されたロータス・エキシージS1のクラッシュ映像です。650台しか生産されなかった貴重なエキシージだけどこれはもう廃車だな(´・_・`)

最新ニュース

コメント

ハワイで燃料切れになった軽飛行機が緊急用パラシュートを展開して海上への不時着に成功 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A2MjI5NDg

    トントントントンヒノノニトン

  • 返信 743mg ID:E1ODQ0Njg

    えっ、なんスカそれ、、、、

  • 743mg ID:E1Njc4NTc

    テレビ見ろよ

  • 743mg ID:E1ODQ0Njg

    いやいや 「トントン」やられた後にそれ言ってるからw
    お前こそテレビ見ろよw

  • 743mg ID:A2MjI5NDg

    なんか怖い人が書き込んだみたいよ。文章怖い、、ドン引き、、

  • 返信 匿名 ID:AyNzkwMjk

    生まれながらにして4ゲッターとしての素質を持っている親父にとって
    俺はたんなるお荷物だったのかもしれない。
    とうとう親父が生きているうちに4をゲットすることができなかった。
    病院でいつ事切れるかも解らない親父のそばで
    必死にF5キーを連打していたあの日から5年。
    今ではF5キーも4キーも磨り減ってしまっている。
    親父が天に召された後、偶然書斎で日記を見つける。
    そこで俺は親父と血が繋がっていない事を知った。
    もう4をゲットする必要すら無くなった。
    そう、俺は元々4ゲッターの素質なんて無かったのだ。
    しかし俺はこうしてまた3をゲットしようとしている。
    血が繋がってなくとも、俺の親父はあの人しかいな。
    今日は親父の命日だ。
    墓には一人前の俺の姿と花を供えよう。
    今、天国にいる親父と一緒に宣言する
    3 ゲ ッ ト

  • 返信 743mg ID:AwNjcwODY

    そういえばひところ大流行したゲッターロボ、最近見なくなったな

  • 返信 743mg ID:AxNDg3MTE

    その前になんで燃料切れるのよ

  • 返信 743mg ID:k1NjA4Njk

    機体トラブルか残量気にもしないで出発したかの
    どっちかじゃないかな
    前者ならともかく、後者なら超迷惑な話だが・・・

  • 返信 743mg ID:c2NTA5MTc

    サンフランシスコからハワイだから、満タンでも燃料が足りなかったんじゃない?

  • 743mg ID:M5MTc0NDI

    ホントだよね。パイロットなら燃料計算ってすごく大事だと思う。まあ、サンフランシスコ-ハワイ間を軽飛行機で移動しようとするなんて細かい計算をするまでもなく直感的に無理って分かりそうなもんだけど。

  • 743mg ID:AzMDUwODE

    風向きとかで変わるんじゃね?
    どっちにしろ冒険失敗的な感じだと思う

  • 743mg ID:M1MjgwNzM

    SR-22は最大2000km程度の航続距離しか無いけど、サンフランシスコーハワイって3000km以上あるはず。
    どう考えても足りないけど、ハワイの近くまでは行けてたみたいだね。

  • 返信 743mg ID:YwMTM5OTQ

    これ入水する角度と風向きと高度によっては転覆したりしそう。燃料切れなら軽飛行機なんだから普通に自分で滑空してお尻からゆっくり着水した方が安全だと思うんだけど。

  • 返信 743mg ID:c5MTY5Njg

    まあ動画も着水後1分でパラシュートに引き摺られて転覆してるが着水まで操縦しなくて良いから時間的余裕が有る分脱出に備えられるのは大きいんじゃないかな?

  • 返信 743mg ID:kwODU1Mzk

    人は陸にいるのが一番安全だと思う

  • 返信 743mg ID:A2NjQyMjc

    ガソスタによるの忘れたか?

  • 返信 743mg ID:IwNDAyMjI

    軽飛行機はほんと死なないよな。

    ヘリは100パーセント死ぬ。

  • 返信 743mg ID:k1ODk3OTY

    オートローテーション知らないだろ
    適当な事思い込みで書き込む前に軽飛行機とヘリの死亡率比較してみろカスが

  • 返信 743mg ID:AzMDUwODE

    のちのスペースシャトルである

  • 返信 743mg ID:EzMDQ1MDU

    すげー嫌だけど
    旅客機にもパラシュート装備してくれ

    「はーい飛んで下さーい!」とかアテンダントに言われて漆黒の闇に飛び込むのすげー嫌だけど死ぬよりまし

  • 返信 743mg ID:ExMDAyNDg

    ジャンボジェットにもつけられんものかね

  • 返信 743mg ID:U2NjI4NjI

    照準付の画像だといつ撃つんだろうとドキドキしちゃう。

  • 返信 743mg ID:Y1NDUyMDI

    こんな小さい飛行機には普通にパラシュートって標準装備されてるものなの?
    教えて八尾の人。

  • 返信 743mg ID:U4MzE5ODA

    旅客機も巨大パラシュートつけるか、人数分のパラシュートあればいいのにと昔から思ってる。

  • 返信 743mg ID:ExODc5Njg

    旅客機の巨大パラシュート
     →機体の構造材が持たない、巨大すぎて展開できない

    人数分のパラシュート
     →1人15秒で飛び出しても240人飛び出すのに1時間かかる、ドア開けた瞬間圧力差で機体崩壊しかねない、そもそも高高度を高速巡航してるので生身で飛び出したら死ぬ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    105 コメント 青信号でスタートダッシュを決めたヤマハYZF-R3乗りがお馬鹿な事故を起こす車載。
    映像の雰囲気的にめちゃくちゃ上手い人がすり抜けしまくるドキドキ動画かと思ったのにwwwただの下手くそだったwww信号ダッシュを気持ちよく決めたヤマハYZF-R3乗りがお馬鹿な追突事故を起こしてしまう瞬間です。比較的交通量のある普通の幹線道路でメーター読み118キロて(@_@;)大腿骨骨折と頸椎捻挫で済んだみたいだけどこんな運転していたらそのうちあの世へ・・・。
    89 コメント これはレア動画。気象観測用気球が上空38000フィートでエアバスA319と遭遇。
    かっけえええ!最大巡航速度近くで飛んでいる航空機ってこんな感じなのか!上空38000フィートだったら1000km/hくらい出てるよね。ニュー・ジャージー州ニューアークで気象観測用の気球が上空38000フィートでデルタ航空のエアバスA319と遭遇。その大迫力の映像を生音でお楽しみください。最後弾丸のような音が聞こえますね!エアバスとの距離は約500フィートだったそうです。
    85 コメント 色々な車種が入り乱れて走るニュル北のある日の風景。宅配便がはええwwww
    カーブで外側からオーバーテイク。DHLやるじゃんwwwいいなーいいなー。すごい楽しそう。変な車で走っててもだれも馬鹿にしない。みんなが楽しんでいる雰囲気が素敵。色々な車が入り乱れて走るニュルブルクリンク北コース、ノルトシュライフェのある日の風景です。サーキットって一度走ってみたいけど日本のサーキットって敷居が高いイメージ。スポーツカーも持ってないし(´・_・`)ニュル北ええなあ。憧れる。
    69 コメント 【動画】テスラの高速モデル「Model S Plaid」がニュルブルリンクで市販EV最速記録を樹立。
    加速時にかすかに聞こえるシュイーン!という音がカッコいい。テスラがニュルブルクリンクでモデルSプレイド(プラッド)のタイムアタックを行い7分30秒909(7分35秒579)を記録し、市販電気自動車最速記録となったようです。そのフルラップ映像が公開されていましたので紹介します。序盤で軽く260km/h出ていたから後半の最高速区間を楽しみにしていたんだけど・・・。
    96 コメント こんなに怖い高齢者の運転。仙台市で撮影された事故の映像がこちら。
    人身事故を起こす前に免許を返納して!宮城県仙台市若林区志波の宮千代1丁目交差点で撮影された高齢者の自損事故映像です。降りようともしないしバンパーを引きずってるし・・・。投稿者によると結構な高齢者だったようです。
    51 コメント 【動画】京成線が京成高砂駅付近で脱線事故。ケガ人は無し。
    17日10時ごろ、東京都葛飾区高砂5丁目の京成電鉄、京成高砂駅東側の踏切付近で回送電車が脱線。その横を通り抜けた電車からのビデオです。コメントにもあるけどもう少し手前に来ていたら通れなかったねこれ。
    60 コメント 細い足場をスロープにして車を積み込もうとして大失敗。なぜいけると思ったwww
    それは無理だろwwwなぜいけると思ったんだwww細い足場をスロープ代わりにして故障車を積み込もうとしてやっぱりな事になるビデオです。しかもこれ足場が車の重量に耐えられたとしてもあれくらいの勢いじゃ登れないだろwww