このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

パイロットさんうめええ!滑走路の強風に煽られてフラフラする飛行機たち

これ系の動画アップしすぎて見慣れてしまったんだけど、やっぱり難しいんだと思うんだよね。でも飛行機の操縦とか想像もできないからどれほどの難易度なのかさっぱりわからん(´・_・`)車の運転で例えるとどんな感じなのかな。着陸できずやり直しているパイロットさんとかやっぱりドッキドキしているんかな。
2015年01月26日 10:05 ┃
100 コメント ツール・ド・フランスで二重追突事故。メディアバイクとサポートカーに選手が追突。
ツール・ド・フランス2022の第18ステージ、ピレネー山岳最終で発生した二重追突事故のビデオです。下の狭い部分で前を走るニルス・エークホフがメディアバイクと接触、直後でブレーキをかけたサポートカーにジャック・バウアーが追突してしまうという瞬間です。自転車ロードレースってこういう事故多いけど、ずっと変わらないままだね。
165 コメント 国道1号線での酷いあおり運転。ここまでキレるってうp主は何をしたんだ?
さすがにここまでブチギレてるのを見るとうp主側にも何か問題があったんじゃないかと思うが。国道1号線で後続のトラック運転手に襲われてしまった動画が掲示板で人気になっていましたので紹介します。音量が少し小さいですが蹴られる前に右前方も殴られているようです。コメントによると罰金刑に納得がいかず告訴状を提出する事態になっているようです。
155 コメント 【埼玉】警察が早朝6時の外環でネズミ取りをしたら入れ食い状態にwwwという動画が人気に。
埼玉県川口市神戸の国道298号(外環)で定期的に行われているという速度違反の取締りが入れ食い状態だと人気になっているビデオです。確かにここはスピードが出てしまいそうな道だね。それにしても次から次へとwwwしかし早朝6時はキツい(@_@;)
95 コメント グッドウッドのヒルクライムにロボレースの完全自動運転レースカーが登場する。
左右にプルプル震えているのはコンピューターが迷ってるのかな。グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードのヒルクライムにロボレースの自動マシンが登場して見事完走を果たしたそうです。そのビデオ。これマッピングされたコースをトレースしているんじゃなくてレーダーやセンサーにカメラのデータからAIが考えて走ってるんだって。
「頭を下げて前にかがんで!」ジェットスターが関空で緊急着陸。その時の機内の様子「頭を下げて前にかがんで!」ジェットスター556便が緊急着陸。その時の機内の様子がアップされるおおー。これはなかなかレアな映像じゃないですか。福岡発関空行きのジェットスター・ジャパン556便が前輪のタイヤプレッシャーの異常でエマージェンシーランディングを行ったようです。その時の機内の様子を撮影したビデオが某掲示板にアップされていましたので紹介します。緊張のシーンは9分30秒から。「頭を下げて前にかがんで!」これは怖いなあ・・・。
この飛行機の着陸ひょええええ!こんな状況でよく着陸させる気になったなwwwこの飛行機の着陸ひょええええ!こんな状況でよく着陸させる気になったなwww風がおさまるまで待つとか近くの空港に移動するとかする燃料が無かったんかな。最初の車輪が着地した後もまだ横滑りしているように見える。強い横風のなかイギリスのリーズ国際空港に着陸する飛行機がひょええええ動画です。これ系の映像よくあって素人が見ると「うわこわあああ!」と思うけど、もしかしたらパイロット的には結構平気なのかもしれない?
怖すぎwww着陸時に横風に煽られて恐ろしい事になっているトゥイフライ航空怖すぎwww着陸時に横風に煽られて恐ろしい事になっているトゥイフライ航空世界で最も着陸の難しい空港の一つとしてパイロットたちから恐れられているポルトガルのマデイラ空港で撮影されたトゥイフライ航空(TUIfly)のビデオです。これはヤバいよなwww東の海から吹き付ける強い風に襲われるんですね。真横から撮影した空港の画像を置いておきますが凄い所だなあwww
Crosswind turboprop torment  予備:liveleak.com

おまけ、Airliner pulls just in time for Go-Around

関連記事

109 コメント アメリカの男性(61歳)が巨大ペットボトルロケットに乗って打ち上げられる動画。
これガチで乗っていたのかwwwすんごいなwww「地球は平らである事を証明したい」アメリカの独学科学者マイク・ヒューズ氏(61歳)がモハーヴェ砂漠で行った自作ロケットの打ち上げ動画です。これはペットボトルロケットの原理で作られた水推進のロケットでヒューズ氏が先端部分に乗り込み上空1875フィート(約571メートル)に達したそうです。
95 コメント グッドウッドのヒルクライムにロボレースの完全自動運転レースカーが登場する。
左右にプルプル震えているのはコンピューターが迷ってるのかな。グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードのヒルクライムにロボレースの自動マシンが登場して見事完走を果たしたそうです。そのビデオ。これマッピングされたコースをトレースしているんじゃなくてレーダーやセンサーにカメラのデータからAIが考えて走ってるんだって。
93 コメント スズキ・GSX1300Rハヤブサで344km/hを記録した車載映像。
6速300km/hを超えてもまだまだ余裕がありそうに見えますね。ギアをカスタムしたらもっと出せるんじゃないかしら。2014年モデルのスズキ・GSX1300Rハヤブサで344km/hを記録した車載ビデオです。動画2では347km/h出ているけど映像的にこちらをメインに選んでみました。
74 コメント トヨタが未来の為に開発していたガスタービンエンジン搭載車トヨタGTVの紹介動画。
トヨタが昭和の時代に開発していたガスタービンエンジンを搭載した車「トヨタ・GTV」のコンセプトカーを紹介するビデオです。結果的にガスタービンエンジン車の未来は来なかったけど空気抵抗を考えたフォルムやCRTディスプレイシステムなんて今の車に繋がってる部分もあるんだね。ガスタービンエンジンって回転が付いてくるのが遅れて運転していて気持ちが悪そうなイメージだけどどうだったんだろう。

最新ニュース

コメント

パイロットさんうめええ!滑走路の強風に煽られてフラフラする飛行機たち へのコメント

  • 返信 743mg ID:AyMDY2MzM

    1GET!

  • 返信 743mg ID:MxNjkyNTk

    フラシムやってるとわかるけど、意外と難しくないんだよな
    簡単でもねえけどさ
    フラップ下げてれば横転することもほぼないし落ち着いて対処すれば、エルロンの動きだけで接地できる

  • 返信 743mg ID:czMzkzNTM

    脚、丈夫だな。

  • 返信 743mg ID:AxMjQ0MDM

    この動画どこかで見た気が

  • 返信 743mg ID:UwNjYxOTY

    途中新幹線みたいなの走ってるから日本かと思ったらイギリスやな

  • 返信 743mg ID:E0NzA4NDU

    滑走路も、なんでこんなにウネウネなん?

  • 返信 743mg ID:M0NjUxNjI

    随分と起伏の多い滑走路だことw

  • 返信 743mg ID:AyMDY2MzM

    日本の滑走路もうねってるよ。
    離陸の時とか向こうが見えない空港もあるよ。
    地盤沈下を想定して作るらしいけど、まあまあ酷い空港もある。

  • 返信 743mg ID:cwNjM1Mzk

    何処の滑走路か教えて。

  • 743mg ID:UyMjA2NTU

    羽田とか結構波打ってる方じゃね?
    傾斜なら鹿児島空港とか色々あるけど

  • 743mg ID:U1NDcxMTc

    オレは羽田の離着陸で…
    波打ってるの見たことないな。
    まぁ。離着陸どころか、操縦したことないけど。
    免許もないし。

  • 743mg ID:cwNjM1Mzk

    羽田の滑走路は、仕事で何度も車で走ったけど波打っていない

  • 743mg ID:UwODU4MDQ

    成田と間違えてるんじゃないかな?
    日本は海上が多いから、陸地より平坦だと思う

  • 743mg ID:YyNTg1NDI

    埋め立てて作った羽田が波打ってるワケねーだろ

  • 743mg ID:IxMzAyNTg

    埋立のほうが沈下しやすいんだよ

  • 返信 743mg ID:g2Mzg0MDI

    飛行機のことは何も知らないがすごいテクニックだとは思う

  • 返信 743mg ID:Q3ODc3NTg

    車のドリフト状態じゃね?

  • 返信 743mg ID:M2NDk5MDc

    お前の頭が悪いことが良く分かった

  • 返信 743mg ID:E4NTk3Mzk

    強風にうねうね滑走路w
    防風林を作るとかダメなのかね?

  • 返信 743mg ID:UyMTk1MzU

    いい機材で撮影してそう。

  • 返信 743mg ID:Y3MzgxMDc

    こういうの乗ってる客に生放送するサービスあってもいいよな

  • 返信 743mg ID:Y3Mzg0OTE

    現役ジャンボの副操縦士してますが、わたしは強風の中でのアプローチは非常に得意です^^

  • 返信 743mg ID:AyMDY2MzM

    もうジャンボ日本には無いやろ

  • 743mg ID:M0NzE5MjY

    貨物はまだあるんじゃね?

  • 743mg ID:IxMzAyNTg

    するどい!座布団一枚!!

  • 返信 743mg ID:YwOTgzMjc

    パイロットのする事といったら離着陸くらいしか
    ないんだろ
    何にもしらないけど

  • 返信 743mg ID:MxNzQ5MjU

    パイロット2級の俺から言わせると、この程度の横風なら普通に着陸して当たり前。

  • 返信 743mg ID:AyMDY2MzM

    パイロットに2級なんか無い

  • 743mg ID:kxMzMxNzM

    俺パイロット3級だお

  • 743mg ID:cwODY1MzM

    俺なんかパイロットにサンキューって言われた

  • 743mg ID:U1NDcxMTc

    オレは通信教育の黒帯やったような気がする。

  • 返信 743mg ID:E3MDc1MjQ

    これに耐えられる車輪の設計技術もすげぇな

  • 返信 743mg ID:AyMzkzNTU

    マジレスすると自家用ライセンスパイロットでもこれが出来なきゃ試験合格できないからパイロットになれない。グラブとって着陸なんて基本中の基本。
    動画で難しいのはむしろグニャグニャの滑走路への着陸だよ。

  • 返信 743mg ID:Y4MTcyMTk

    強風でプロペラが見える程ゆっくり回転してる!!!
    よく墜落しないもんだ!!!!

  • 返信 743mg ID:E3MDkzMjg

    釣られた方がいいの?

  • 743mg ID:Y4MTcyMTk

    お願いしますm(_ _)m

  • 返信 743mg ID:M2NDk5MDc

    ゆっくり見えるのは遠近法だからだよ

  • 返信 743mg ID:kxMzMxNzM

    俺もこのいくらなら着陸できるお

  • 返信 743mg ID:cwNDMxMjc

    機体が斜め向いたまま着陸する時、前タイヤの向きはどうなってるの?誰か教えて。

  • 返信 743mg ID:IyOTYzMTY

    普通ならストラットが完全に伸びた状態なら機体と同じ正面向きのまま。
    ギアアップの時にまっすぐ収納されるように伸びた状態では特に操作すること無く正面向くようになってる。
    ギアが縮んだ状態で旋回するし勝手に進行方向に向くようになってる。

  • 743mg ID:k3NTQ0MDE

    あれ? 垂直尾翼の 方向蛇と 同じ向きでなかったっけ?
    フットペダルと 連動している筈だから

  • 返信 743mg ID:M0NjYyMDE

    空母へ着陸に比べたら屁でもないって
    うちのばっちゃが言ってた

  • 返信 743mg ID:UzNDk2MDQ

    制御された墜落だもんな、あと着陸じゃなくて着艦じゃね?

  • 返信 743mg ID:Y2ODIwNzA

    空母に着艦するほうが簡単だぞ
    横風の影響が小さい上に機動性がよく
    その上、風上に向けて航行してるからな

  • 返信 743mg ID:IxMjY3NDU

    ちっちゃいプロペラ双発ばっかだな

    軽そうだからジャンボジェットほどの怖さはないだろうな

    車でも軽いのはどうぶん回しても慣性的に止まれる気がして怖くないから

  • 返信 743mg ID:AxODU0OTU

    しっかしうねってんな滑走路w
    アシアナではそよ風でもこうなりますw

  • 返信 743mg ID:AxNjY1NDM

    滑走路 パチンコ屋さんみたいw

  • 返信 743mg ID:UzNTE0MDM

    プロペラ機は着陸時のスピード遅いから風に流されやすいが
    スピードが遅い分流されても立て直しが簡単
    強風の時は日本の空港でも普通に見れる光景だ

  • 返信 743mg ID:g5MjU5MDA

    青森空港の方が怖い。
    霧が発生しやすく、山と山の間を縫って着陸しないといけないので、ドキドキする。

  • 返信 743mg ID:QzNzY0NjA

    ジェットストリーム 

    ジェットストリーム

    ジャットストリーム

    ちゃあ~~らぁ~~~らぁ らぁ らぁ~~~ら~~~

  • 返信 743mg ID:U1NDcxMTc

    おっさん。
    ジョー達也とか言い出したら更にオッサン。

  • 743mg ID:Y4MTcyMTk

    オッサンが自爆してどうすんのwww

  • 743mg ID:M2NTIwMjU

    伊武雅人だろがあああああああ

  • 743mg ID:Y1MjU5MzM

    あー。
    おまい。30台前半。
    まだオッサンじゃないな。

  • 返信 743mg ID:M0Njk1Mzk

    空港閉鎖しろよ。
    見ていてハラハラする。

  • 返信 743mg ID:I0MTU5MTA

    カナダ製ダッシュ8ばっかりだ。高翼機の方が低翼より横風に強いといわれる。見た感じ横風制限ギリギリって感じ。クラブとって最終進入。怖いのは時折流れる突風。

  • 返信 743mg ID:YzNDgxNTQ

    ぼーん、ぼーん    ぼんばるでぃあーーー!!

  • 返信 743mg ID:g0NTEyNDI

    横風よりボンバル機が怖い・・・

  • 返信 743mg ID:YwMjg2Njc

    酔っぱらいみたい

  • 返信 743mg ID:M3MTIzMjU

    イギリスのどこの空港だろう?

  • 返信 743mg ID:U4NjA2NDE

    この波打った滑走路は何なんだよw
    滑走路じゃない何かっぽいぞw

  • 返信 743mg ID:c3NzM5NjE

    軍用機乗りでは斜め離陸する事もあるそうで…・・

  • 返信 743mg ID:c0OTAxMDQ

    運転手さんうめええ!

  • 返信 743mg ID:cyMTU0ODQ

    よくこういうところに空港をつくるなぁ。
    パイロットも乗客も生きた心地しないだろうねぇ。

  • 返信 743mg ID:k4OTYxMjQ

    これ殆んど俺やわ。

  • 返信 743mg ID:g3MjY2MTY

    すごいなぁ!クラブで入ってからウイングローにしないで、無理やりラダーで曲げてクロスコントロールしてる。

  • 返信 743mg ID:YyMjA0MDA

    デクラブで着地しても結局着地後にウイングローになるけどな

  • 返信 743mg ID:Y1MTg1NTc

    フライトシミュヘヴィーユーザー多すぎw

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    171 コメント なんで世界のトヨタは自動ブレーキ性能こんなに糞なの?(´・_・`)プリウスα
    トヨタさんのアベンシスにはできてプリウスαにはできないのは単に発売時期の問題なのかしら?それともあえてマイルドな制御にしているのかしら。レヴォーグ、プリウスα、ジェイド、アベンシスの自動ブレーキの比較動画が人気になっていましたので紹介します。世界のトヨタさんもうちょっと頑張ってほしい。
    89 コメント 【広島】スクーターに乗ったお巡りさん、堂々と信号無視してしまうwww
    ぼーっとしていたのかな。疲れていたのかな。広島県安芸郡府中町の府中中央小学校(南)交差点で撮影された赤信号を普通に無視してしまうお巡りさんのビデオです。なんかフラフラしているしウインカーも遅いし。体調でも悪かったのかしら。
    60 コメント 小型船にサスペンションを取り付けてみるという発想。これはいいかも。
    メンテナンスが大変でとんでもない維持費がかかりそうだけど。でもこれは良いアイデアだよね。小型の船舶にサスペンションを取り付けて乗り心地を良くしようという試み「マリンサスペンションテクノロジー」のビデオです。小型の船って波の影響がモロでめちゃくちゃ揺れるからね。跳ねるし。2分50秒の比較が分かりやすいです。あと後半のアメンボタイプは楽しそう(^^)v
    55 コメント 根性の当て逃げ。車のガラスを頭で粉砕してフラフラなのに必死に逃げたバイク乗り。
    おいwwwお前は病院に運ばれた方がいいだろwwwバンコクで撮影されたバンの側面に突っ込んだバイク乗りのビデオです。これ顔面から突っ込んでいるよなあ(@_@;)ふらっふらで意識が朦朧とした状態で逃げなくても・・・。
    103 コメント スペースXのロケットが着陸に失敗。海面に着陸しようとするファルコン9の悲しい姿が撮影される。
    あああ。もう少しだったのに。ISS補給ミッションで打ち上げられたスペースXのファルコン9ロケットが打ち上げには成功したものの着陸に失敗し海に墜落するという出来事があったそうです。そのビデオ。動画1で見えているケープカナベラル空軍基地内の着陸場所に降りようとして海へ・・・。最後に回転してしまっているのが失敗の原因かな?
    47 コメント 【事故】どうしてそうなった。トラクターの下に潜り込んでしまうセダンが撮影される。
    不思議な事故だね。それほどスピードも出ていないように見えたのに。全く前を見ていなかったのかしら。登りで速度が出ていなかったトラクターにセダンが潜り込んでしまう事故の瞬間です。しかしなんでこんな所を撮影していたんだろう。
    52 コメント 見学場所の設定ミスwww貨物船の進水式で観客大パニックなハプニング映像。
    これ以上近づくなよ!の黄色の警告テープがあるけど意味ないwwwこれは明らかに見学場所の設定ミスですねwwwアメリカさんで撮影された貨物船の進水式で起きたハプニングの映像です。みんなビチャビチャにwww