
ちょwww酷すぎるwwwwwww
海外ではバンパーでちょっと押すとかあるらしいけどもwwwこれはダメだwww隣のセダンが真っ直ぐ停めずにナナメってたのにイラっとしたのか極悪すぎるプッシングで駐車してくピックアップトラックの運転手さんの映像です。最後のチラッと確認しているみたいだけどそのまま行くのかよwww


なんという豪快っぷり。パリでは新車を買ってはいけないんだぜ動画を紹介します。これ後ろの青の自動車とか絶対出れないだろ・・・。みんなこうやってズリズリ押し出して出入りしているのだろうか。車に対する考え方が日本とは違うんだろうなあ。それにしてもこの車は何だろう?ちっこくてカワイイなあ。スマートかしら?
piękna kobieta parkuje samochód tam gdzie zaden facet by tego nie zrobił(予備)
人生初の1ゲット。お母さん、お父さんありがとう
1※するとその後悪い事が有るって知らないの?
知ってる人は1※しないんだよ。
君、知らなかったんだね。
おめ
あててんのよ
パチパチじゃねぇだろう!!
電車座席のわすかな空間に臼のようなデカケツをコジ入れるババアのようだ
ヨーロッパじゃ当たり前。
サイド引いて駐車してるやつが地雷。
きみ物知りそうでカッコイイね
しかしヨーロッパでも当たり前って訳じゃないし
サイドブレーキも引くしパーキングにも入れる
平気で嘘を吐いてる所が日本人らしくないね
朝鮮人だろ 言わせるなよ
別に嘘は言ってないと思うぞ、少なくともパリではこんなもんだったよ、ドイツ人はやらんね几帳面だから。あとそもそもパリでも富裕層はこんなとこ路上駐車しないし・・。「だから物知りでカッコイイね」って※書くお前の人間性が糞。
イタリア行ったときに聞いたけど、バンパーは車を押しのけるためにあるそうだ。
案外嘘じゃない
アイルランドに1年ほど住んでた時、2度ほどこういうの見たわ。
単に縦列駐車が下手でぶつけてしまったって感じだったけど、そのまま気にもせず切り返して駐車してドライバーは近くのカフェに消えていった・・・
パリで免許とったときに、平地ではサイド引くなって習ったよ。
俺もオーストラリアにいた時、2度こんな光景を目にした…
無知を晒すのってカッコウイイの?
冬休みの宿題は終ったの?
申し訳なさそうに当ててるのがシュール
やらせ
頭の具合はともかく技術的には大したもんだろコレ
バンパーは消耗品
いやなに当てといて笑ってるのこの糞女www
海外でも一部のおおざっぱな正確の地域では
バンパーは消耗品ってことでバンパーが多少傷つく程度でそっと押すのは合法だよ
むしろそのためにバンパー付いてんだよね
海外だとバンパー当てるのは当たっても平気な部品なんだろうな
これ日本だと弁償だ謝罪だ、でめちゃくちゃ高くつくぜ
日本人の悪いところは
幾ら値切ったかをステータスにしてるにも拘らず
消耗品にまでクオリティを要求する事
レクサスとかグリルがバンパーを覆っている
デザインの車はこれやられると潰れる。
最近デカグリル車が増えてるけど事故った時に
無駄に高くつく。売る側は大儲けだけど。
貧乏人のらしいコメだね。
車両保険入ってるから余り気にしないけど?
運転しないでね。
運転しないでね?
オマエ馬鹿か?被害者は俺だぞ。
拍手ってのがいいね
嘲笑的なねw
昔パリバンパーっていうのが平行輸入のmini(not BMW)についてた
それはオフロード車についてたカンガルーバーみたいなやつが車の前後にあって端っこには小さいゴム製のローラーがついてたものだった
輸入するとき現地のディーラーに聞いたらバンパーが低く華奢なminiはそれが無いと縦列駐車できないんだそうな
日本は車は飾りとして乗ってる人間多いからね、ちょっと傷ついただけで大騒ぎ。くだらない。
これが南部アメリカだったら銃殺されてる
服部剛丈君以上に瞬殺されてる!
されないよ。
傷つけられるのが嫌ならガレージパーキングにするし、金持ちは皆そうしている。
あとは前後にマスクを付けるってのも流行ってたけど、最近見ないな。
日本人だろうと外国人だろうと中古車しか乗らない人は
たいして気にならないだろうけどな
前、空いてんじゃん
俺の車ボロボロだからいくらでも当ててくれていいよって思う。
運転席側のドアもちょっとへこんでる???
日本でも変な止め方してる邪魔な路駐車ははじき飛ばしたくなるよな
バンパーが傷付いたぐらいでカッカするのは日本人だけだよw
パンパーはスマホのケースや保護フィルムと一緒
中の物を保護するためで中さえ傷付かなきゃそれでいいんだよw
じゃあお前のスマホのケースと保護フィルムボロボロにさせろよ文句言うなよ
シークバーとばして見て
そのぶっとい白線の内側に入ればいいじゃんと思ったら
それは建物の外壁でした
くっさいオンラインカジノの広告消してくれよな~
日本人にとっての自転車と同じ感覚で乗ってる
軽く接触したくらいで警察だ賠償だって騒ぐのは日本人特有だよ
スパイダーとシーイズオッケー?は聞き取れた
日本人は商品の箱やら
CD レコ~ドに付いてる帯紙すら無いと
気がすまん性質ワニからね
現地人から見てもDQN扱いw
ババアか中指立てて怒り出すかと思ったら、
若い娘で笑顔だったから許す。
日本だったらな賠償だなんだうるせーだろうけど
海外だとこういうの結構アバウトだからなw
元からべっこべこじゃねーか
日本でもこれで良い。
中韓でこれやったら許してもらえるかな?
中韓人は日本人より鷹揚にできているからな。
でもまじでこれでいいんだよな
安全にうごけばいいのだもの。
バンパーは傷つくためにあるようなもんだろ
ヨーロッパは、たしかに車間が極端に少ない縦列駐車が多い。
で、バンパーで押して出し入れするって聞いてたから、ほんとにやるのかと見ていたことがあるんだけど、実際は当てたりせずに何度も切り返しているところしか見なかったな。その間、後ろの車は辛抱強く待ってたよ。
これはCG
エアバッグ作動しそうで怖いわ
ヨーロッパってこういう止め方が多いらしいね
傷ついてもいいようにバンパーがついてるんだし
日本だとちょっとかすっただけでも弁償だーってなるけど
前に止めちゃダメだったの?
いやいやいやいや
マジキチ!と思ったけど米見てるとそうでもないのか
まさにカルチャーチョック
出るのも大変そうだな
違うとこ止めた方が楽だろ
>1.743mg より: 2014年12月5日 21:36 >ID:Y3NzkzNDg
>貧乏人のらしいコメだね。
>車両保険入ってるから余り気にしないけど?
保険使った事無いのがバレバレでワロタ
免許も持ってないんじゃないか?
中学生が言う台詞じゃないね
前後のタイヤが90度曲がればいいだけじゃん?
昔山手通りの中野辺りをトラックで走行してて左折するため停車してたら後ろから軽く追突されたことがあって向こうはヘッドライトカバーが少し割れたけどこちらはノーダメに近かったので警察を呼ぶことなく痛み分けにした。
車ごときに神経症にならずにこれくらいおおらかであって欲しいもんだね。
ベッキーじゃん 謹慎中になにやってんの?
とりあえず、バンパー以外の箇所もベコベコだけどな。
据え切りしまくり、スリップサイン待ったナシ
上手いだろこの女の人、皮肉じゃなくて
多分正規の自分の駐車スペースだったんじゃね?