このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

山火事に立ち向かう元旅客機。消防用に改造されたDC-10による空中消火の様子。

マクドネル・ダグラス社の旅客機DC-10を改造した空中消火機のビデオです。これはカッコイイなあ。元々旅客機や貨物機として活躍していたものを改造しているそうです。大きな飛行機が山の尾根にそって下降してきてブシャーッ!っと。これ直接火を消すんじゃなくて延焼を食い止める目的なのか。ああいう場所だと飛行機やヘリコプターからじゃないと消火剤を撒けないか。日本にも空中消火用の飛行機ってあるのかな。山火事が少ないから無い?
2014年09月15日 20:02 ┃
64 コメント 大失態。積車の上段からジャガーF-TYPEコンバーチブルを落としてしまう業者の映像。
うはwwwこれは納車時なの?それとも引き取りの時に起きた事故?納車時なら返品もんだろ(´・_・`)フックが外れたのかサイドブレーキを引き忘れたのか原因は不明ですが積車の2階部分からジャガーを落としてしまった業者のビデオです。新車だと1000万以上する車だよねこれ(´・_・`)
46 コメント 【動画】MotoGPアメリカでセーフティカーがクラッシュしてしまう(´・_・`)
あなたが事故っちゃダメ。テキサス州オースティンのサーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)で行われたMotoGP第3戦、アメリカズGPで撮影された悲しいセーフティカーのビデオです。これだけぶつかったらリタイアかな(ノ∇`)
101 コメント 中国のEVカーがNCAPのテストで星ゼロ。「環境には優しいが生命を危険にさらす」
中国の自動車メーカー、JAC(江淮)のEV車「E-JS1/E10x」がラテンNCAPの新車評価プログラムでゼロスターに。そのビデオです。過去にゼロスターと評価された車は他にもありましたが、クラッシュ後に電源が自動的に遮断されない点が指摘されています。EV車で電源が遮断されないのは怖いな(((゚Д゚)))ちなみに同時期に行われたキア・スポーテージは3スター、三菱・アウトランダーは5スターを獲得しています。
60 コメント なんて良い音。K20載せ替えEGシビックでフル加速してみた動画。
うひょー。車の進化はこの時代で止まってて欲しかったくらい好き。実際に運転した事はないけどEGとその次のEKは若者からおっさんまで老若男女問わず愛されていたよね。走り屋仕様は好みませんがこの時代にドノーマルで乗りたかったなあ。動画はホンダK型エンジンに載せ替えたEGシビックで233km/hまで加速するAutoTopNLです。今の若い人には雑音かもしれませんが、おっさん世代には「うひょー!」よ。
空中消火活動専用機CL-415の威力。炎上するトレーラーに空からどばーっと。空中消火活動専用機CL-415の威力。炎上するトレーラーに空からどばーっと。
こういう航空機って森林火災以外でも使われるんだ。カナダのトランス・ラブラドール・ハイウェイで撮影された珍しい映像です。交通事故で炎上したトレーラーの火を消すために呼ばれたのは消防車ではなく空中消火機!遠くから狙いを定めて近づいてくるCL-415。そして真上からどばーっと。なかなかの迫力でした。
公園の池に水を汲みにきた空中消火機二機を近くから撮影した大迫力の映像。公園の池に水を汲みにきた空中消火機二機を近くから撮影した大迫力の映像。
カリフォルニアの森林火災で消火活動中の空中消火機2機が公園の池に水を汲みにきたよ動画です。かなり近い位置から撮影されたビデオなので迫力が凄いですね。そしてカッケー!!パイロットの免許持ってないので分からないですが、たぶん相当難しい操縦だと思うよこれ。かっこいいお仕事だなあ。
これは良い動画。森林火災の消火活動に感謝して沿道に集まって歓声で出迎える人たちこれは良い動画。森林火災の消火活動に感謝して沿道に集まって歓声で出迎える人たち
これは(・∀・)イイ!森林火災は大規模になりがちで近くにすむ人たちが家を失ったり炎に巻き込まれて亡くなってしまう人がでるなど、とても被害が多くなる自然災害。そんな火災を食い止めるべく消火活動にあたっていた消防士たちを大歓声で出迎える住民たちの映像です。消防士さんにとっても危険な作業だからね。みんなで感謝を伝える。これはとても良い事だ。
予備:youtube.com

おまけ

おまけ

関連記事

64 コメント 【動画】米無人機MQ-9(リーパー)の直ぐそばをフライバイするロシア機からの映像。
これは昨日の接触時のもの?ロシアのテレグラムにて公開されTwitterに多く転載されて話題になっているアメリカ空軍の無人攻撃機「MQ-9(リーパー)」に至近距離まで迫ったロシア軍機からのビデオです。ガラスへの反射や汚れが本物っぽくみえますが、どことなくゲームの画面にも見えますね。ネットでも意見が分かれているようです。私も何度も繰り返し再生しましたが判断できませんでした。専門家のご意見を聞きたいです。
50 コメント 霧を切り裂いて着陸するアントノフAn-225の映像がカッコイイ。
ポーランドのジェシュフ空港で撮影された霧を切り裂いて着陸するADBアントノフAn-225のビデオです。霧が割れるのすげー綺麗だね。そして飛行機が作り出した渦も良い。
54 コメント 【動画】2017年に起きたオスプレイの死亡事故映像、はじめて公開される。
2017年8月にオーストラリア沖のUSSグリーン・ベイ(ドック型輸送揚陸艦)への着艦に失敗し、海に墜落した米国海兵隊のMV-22オスプレイ。その事故映像がはじめて公開されました。事故機には26人が搭乗していましたが3人が行方不明に。後に死亡と発表されています。
40 コメント 【痛い】状況判断を誤ったスピードボートが大変な事になってしまう動画。
助手席の彼は二度と起き上がれなかった(°_°)マイアミのハウローバーインレットで撮影された荒れた海に高速のまま出ようとしたスピードボートが大変な事になるビデオです。白波が立っているの見えていただろうに(@_@;)それにしても豪華なお船が多いね。2分からのはエンジン何個付けるのよwww

最新ニュース

コメント

山火事に立ち向かう元旅客機。消防用に改造されたDC-10による空中消火の様子。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:MxMTMwMjU

    陽気なもんだ

  • 返信 743mg ID:YzOTgyNzY

    消火剤が赤色なのは何故ですか?

  • 743mg ID:k4MzYxNjM

    あのな、空中消火機ってのは単独で活動しないのよ。
    必ず2機か3機で行動するの。
    んで1機目は標識も兼ねて、地上の風の流れが分かるように赤色の消火剤を撒くの。
    それで何がポイントかっていうと、この話は全部嘘。
    なぜ消火剤が赤いのか誰か教えてください。

  • 743mg ID:c0Mjk2MTQ

    なぁアスペ氏ねよ

  • 743mg ID:EzMzgxNTc

    ジョークもわからないアスペは氏ねよ

  • 743mg ID:g0NjA5NTI

    >ID:E50DI3NzE
    まず糞でも食って落ち着けwww

  • 743mg ID:M0MDI0MTI

    一瞬納得しかけたじゃねえか!!

    調べてみたがわざと着色しているらしいな
    風の流れじゃなくてどこに着弾したか分かるようにっぽいぜ

  • 返信 743mg ID:kxNDg2NzA

    消火器プシャーだから赤いんだよ。

  • 返信 743mg ID:YyNTY3ODQ

    あずにゃん

  • 返信 743mg ID:M1NTA3MjA

    ひなだお

  • 返信 743mg ID:cwOTExMjM

    1get

  • 返信 743mg ID:AwNjE2ODE

    赤いのって水だったんだ。
    それにしても操縦テクが入りそうな感じだね。

  • 返信 743mg ID:U5MDEyNjI

    落とす場所ずれてね?w
    下手すぎwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:I2NTAyNzU

    お前の脳内が欠落してずれてんだよ馬鹿www

  • 返信 743mg ID:kyMTc3MjE

    上手いな…

  • 返信 743mg ID:E0ODQ1MjA

    >>6
    まずは燃え広がるのを防ぐために周囲に撒く

    たぶん

  • 返信 743mg ID:E0ODMyMzI

    US-2! US-2!

  • 返信 743mg ID:YyOTQ5NDE

    最後のおっさんの笑顔

  • 返信 743mg ID:M3MjM4MjE

    あの霧みたいなのが45トンの水ってマジ?

  • 返信 743mg ID:c5OTM0MDI

    容量が少ないCCL215ですら以下のとおり。
    ttp://www.youtube.com/watch?v=86H_veii5J8

  • 返信 743mg ID:g3OTEwMDg

    消化剤でも45トンてすごいな

  • 返信 743mg ID:A5NTkyMzg

    旅客機にこんな使い方があるんだね

  • 返信 743mg ID:g0MTUwNzM

    それでも全然おっつかない

  • 返信 743mg ID:MzMzM2MjQ

    座席がびしょ濡れだろうなあ

  • 返信 743mg ID:g1NDEzMjg

    小型の飛行機が先導して
    そのルートに沿って消火剤を投下するのか

  • 返信 743mg ID:A1NjkwODE

    *16 3つの動画ともコースと投下位置を知らせてるみたいだね。

  • 返信 743mg ID:EwMTc2MDE

    一度の水分量多そうだけど、回転率(効率)どうなんだろ?

  • 返信 743mg ID:QyOTQwNDU

    焼け石に水  お金の無駄

  • 返信 743mg ID:EyNDg5ODY

    原発に水をぶっかけるヘリを思いだした

  • 返信 743mg ID:I1MTgxNzI

    国土が広いと大変ね

  • 返信 743mg ID:AyMjM0MDA

    消防飛行艇と違って、撒いたら空港に戻らなきゃいかんのか

  • 返信 743mg ID:I3NDQ2MDg

    Whoop
    Whoop
    Pull up

    Whoop
    Whoop
    Pull up

  • 返信 743mg ID:EwNTAwNDc

    頭上げろ!

  • 返信 743mg ID:A0MDM4NzE

    これ凄いよな パイロットの腕が凄い
    最初にこれがアップされてたのを見た時俺も興奮して漏らしそうになったよ

  • 返信 743mg ID:IwNzkzNTY

    まずこれっぽっちの水かけても無駄。
    さらに水が火元に当たってない。煙見てびびって逃げてる。
    これがアメリカの正体。
    早く沖縄からアメリカ軍を追い出すべき。

  • 返信 743mg ID:I2NTAyNzU

    お前一人だけ出て行けばじゅうぶんじゃね?ww

  • 743mg ID:I4MDExMTQ

    アメリカがいるから日本に下手にちょっかい出せない国が周りにあるだろ

  • 返信 743mg ID:Q0MjUwMDI

    DC-10はいつみてもかっこいな

  • 返信 743mg ID:k4NDI0ODQ

    下にあんな邪魔なのが付いててどうやって離着陸するんだろ

  • 返信 743mg ID:c5OTM0MDI

    結構普通だった。慎重みたいだが。
    ttp://www.youtube.com/watch?v=f75tMkwUcVE

  • 返信 743mg ID:M0Nzg1MDc

    パイロットは凄いな~戦闘もできるし、守ることもできる

  • 返信 743mg ID:YxNzgzNjg

    ※16※17
    お前らアホだろ
    何が小型の飛行機が先導だよバーカ
    DC-10の大きさ知らんのか?
    投下位置を知らせる?
    こいつは飛行艇みたいに湖とかに着水してすぐ水汲める訳じゃないんだから、そんな無駄なことに45トンもの水なんか使わねーっつーの
    そもそもたかが45トンの色水撒いた位じゃ目印になんかならんわ
    しかも後続でピッタリ付いてきて照準を修正しながら撒いてる訳じゃないんだろ
    たとえ多少地面に色が付いたとしても、地上に撒かれた色水を標的にするより火そのものを標的にするわ
    これは下手なだけ
    というよりそもそも低速で飛べないジェット機を消火用に用いるのが間違ってる

    馬鹿は馬鹿なりにちったあ頭使えよ

  • 返信 743mg ID:U4ODM5ODc

    馬鹿はお前だろ?航空オタク、あ、知ったかぶりすんな

  • 743mg ID:YxNzgzNjg

    じゃあ論理的に反論してみろ馬鹿wwww

  • 返信 743mg ID:A1MjM2Mjg

    長レスは低脳って知ってるぅ?

  • 返信 743mg ID:c5NjY1OTg

    諸君、そろそろ専門家の意見を聞こう。

  • 返信 743mg ID:I4MDExMTQ

    イサクに聞け

  • 返信 743mg ID:U0NjEyODA

    自営業の私が説明しよう
    0:12で最初に飛んでくる小さな飛行機がオスだ
    次に機体のお腹が赤い方がメス、タマゴを抱えていりゅ
    最初の飛行機が森に生死を掛け、メスが赤いタマゴを発射!
    以上

  • 返信 743mg ID:c1MzQwODE

    添削

    自営業の私が説明しよう
    0:12で最初に飛んでくる小さな飛行機がメスだ
    次に機体のお腹が赤い方がオス、精子を満杯していりゅ
    最初の飛行機が森に卵子を産みつけ、オスが赤い精子を発射!
    以上
    後日談として、赤い飛沫を浴びた女性消防団員の3人が妊娠したらしい。

  • 返信 743mg ID:c5OTM0MDI

    赤色着色は投下した地点の目印。そもそも水の航空機による投下は消火とともに防火帯を作ることも目的の一つ。そのためには着色したほうが次回、次々回の投下に上空からの目視に役立つ。

    個人的にはAir tracker/Fire Bossだったら山岳火災とかにも国内で運用できるのでは?ttp://www.youtube.com/watch?v=Hsvf_ixKGO8

    琵琶湖に消火型US-2配備でもいいけど。

  • 返信 743mg ID:IyMDc0Njg

    小型機言ってるのは先導してる双発のプロペラのことだろ?29米はなんでブちぎれてるんだい?

  • 返信 匿名 ID:MwMTU5OTM

    まるで意味なくね
    いかにもアメ公の考えそうな・・・だな
    デカいヘリコプターの方が100倍効率的だわ

  • 返信 743mg ID:IwMzg3Njk

    読むのかったりーから長文やめろって

  • 返信 743mg ID:EyMDU2NzE

    ここ一体ナパームで爆発させた方が早くね?

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    63 コメント F1ブラジルGPを直前に控えたデモランでルノーF1がクラッシュ。カイオ・コレット。
    観客大喜びじゃねえかwwwF1第20戦ブラジルグランプリ直前の10日にサンパウロのイビラプエラ公園で行われたイベント「アイルトンセナ・トリビュート」で2018年のF4チャンピオンで現フォーミュラ・ルノーのドライバー、カイオ・コレットが乗るルノーF1がスピンターンに失敗してバリアに刺さるという出来事があったそうです。そのビデオ。おまけのフェルスタッペンも同じようなクラッシュだったけど何でブレーキを踏めないんだろうね。エンストを警戒して操作に焦ってしまうのかしら。おまけのおまけはフェラーリ時代の小林可夢偉選手です。
    204 コメント 【広島】歩行者専用道路を集団で走り抜けるハーレーダビッドソンが話題に。
    これは先頭が道を間違って迷い込んだんだと思うけどなあ。広島県尾道市土堂2丁目の本通り商店街で撮影された歩行者専用道路を集団で走るハーレー軍団のビデオが話題になっています。目立つバイクなだけにニュースにまでなっちゃって。
    231 コメント 日本一周中におばちゃんに絡まれたというDQNの動画が話題に。この人たちのがこわE
    なんだよこの車・・・。これ確実にヤバい人たちやん・・・。車で日本一周中というクレイジーパピヨンさんが愛知県豊川市の県道でおばちゃんに絡まれたという動画が某掲示板ちゃんねるで話題になっているようです。これ動画というよりこのツイッターが話題になっているのか。22歳らしいんだけどヤクザ屋さんなのかな?(((゚Д゚)))
    88 コメント 【すご】すり抜けスキルが高すぎるポルシェ乗りが撮影されるw(゚o゚)w
    こんなCG作られたらもう何も信じられないwwwインスタグラムの@2NCSさんによる最新動画が人気になっていましたので紹介します。これはうまいなあ。一瞬リアルかなと思っちゃったもん。コマ送りまでして確認したのに(´・_・`)
    103 コメント 乗客「山手線の運転士が寝てしまいそうなんだけど(´・_・`)」山手線で居眠り運転?ニュースの元になった投稿動画。
    乗客だったらこれは怖いな・・・。JR福知山線の脱線事故の件もあるし。JR山手線の運転士が乗務中にうとうとと居眠り運転をしているっぽい映像がネットに投稿された事から大きな問題になったそうです。ニュースにもなった元動画がまだYouTubeに残っていましたので紹介します。
    山手線運転士の「うとうと」動画がネット上に JR東日本が指導(FNN)
    59 コメント 【動画】恐ろしいほどの低空飛行で消火剤を撒くDC-10エアタンカーの映像。
    かっけえ!サザン・オレゴン地域の森林火災に出動したDC-10空中消火機のビデオです。消火剤を投下する高度は低ければ低いほど良いのだけど、これは低すぎて(*°∀°)=3動画の機体はタンカー910ですが、日本エアシステムの飛行機として日本を飛んでいたJA8550がタンカー912として活躍しているそうです。
    36 コメント 大迷惑。交通量の多い3車線道路を逆走してしまった女性ドライバーの映像。
    間違って入ってしまったにしても気づくの遅すぎるだろwwwどこまで行くんだよ(@_@;)中国で撮影された大逆走でみんなに迷惑をかけた女性ドライバーのビデオです。そして最後は・・・。全てが無謀。