このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

離陸していくルフトハンザ航空のボーイング737に鳩の群れが衝突する瞬間。

あぶねー。エンジンに吸い込まれなかったのが幸運だった。バーミンガム国際空港を飛び立つルフトハンザドイツ航空のボーイング737が鳩の群れと衝突する瞬間のビデオです。一羽粉砕されていますね(@_@;)鳩のような小さな鳥でもエンジンに吸い込まれていたら事故になる可能性あるからね。これはマジで危ないバードストライク。
2014年09月15日 14:01 ┃
41 コメント 落札価格182億円。自動車史上最高額で取引されたメルセデス・ベンツの映像。
メルセデス・ベンツのレース車両設計者ルドルフ・ウーレンハウトが手掛け、1955年に2台だけ製造されたうちの一台「メルセデス・ベンツ 300SLR ウーレンハウトクーペ」がサザビーズオークションに出品され個人コレクターが1億3500万ユーロ(約182億3000万円)で落札しました。そのオークションのプロモーションビデオです。希少なのはもちろんだけど、とても美しい車ですね。
86 コメント これはありそうでなかった。実車をレースゲームの視点で撮影した動画がおもしろい。
最初めちゃくちゃリアルなレースゲームなんかじゃないかと疑って見てしまった。それほど良くできてる!これどうやって撮影してんのかと思ったら追従する車から撮ってるんだね。再生速度とゲームっぽい排気音と編集で本当良くできてるわ。スピード感あるけど実際は結構安全運転っぽいよね。これは面白かった。
69 コメント 【動画】時速238キロでアコードと接触しかけたBMW S1000RR乗りのヘルメットカム。
「おい!何してんだ!」というジェスチャーをしているけどお前が悪いだろwwwそんな異常な速度で迫って来たら見えんて(汗)イリノイ州のハイウェイでアコードと接触しかけたBMW S1000RR乗りのビデオです。空いた道だと言っても177mph(時速285キロ)はあかん(@_@;)
27 コメント 商用バンだってクロカンだってついつい攻めてしまうニュルブルクリンク一般DAYのまとめ。
何でもありやね(笑)ニュルブルリンク一般DAYに見られるサーキットには似合わない?車たちのまとめです。個人的には1分32秒からのおじいちゃんが運転する黒いワンボックスが良かったです。そこそこ速いし(笑)
大事故寸前。旅客機が着陸しようとした滑走路に別の飛行機が侵入してしまうニアミス大事故寸前。旅客機が着陸しようとした滑走路に別の飛行機が侵入してしまうニアミスあぶねえ。もうあと10秒ちょっとで着陸という場面じゃねえか。UTエアーのボーイング767-300が着陸しようとしていた滑走路にアルゼンチン航空のエアバスA340-300(SKYTEAM塗装機)が侵入してしまう危ないニアミス動画です。これは管制官が悪いのかどちらかのパイロットの誤進入なのか。どちらにせよこれはマジで大事故寸前だからやめてほしい。
飛行機に鳥が衝突する瞬間。パイロットが負傷するも無事に着陸させるまで。飛行機に鳥が衝突する瞬間。パイロットが負傷するも無事に着陸させるまで。
おっそろしい。上空1000フィート、時速270キロで飛行中の小型機に鳥が衝突する瞬間の映像です。粉砕されたフロントスクリーンでパイロットが額を切る怪我をしましたが無事に着陸。映像には衝突から着陸までが記録されています。スクリーンが無くなって270キロの風を顔面に受けながら冷静に着陸させる。簡単にできるもんじゃないよね。
ボーイング787の運動性能。打ち上げ離陸、急旋回、タッチアンドゴーからの旋回上昇ボーイング787の運動性能。打ち上げ離陸、急旋回、タッチアンドゴーからの旋回上昇
なんだろうこのふわっと感。CGみたいな動きしよるな。ボーイング社の中型ジェット旅客機「ボーイング 787-9 ドリームライナー」によるファーンボロー国際航空ショーに向けたリハーサル映像です。合ってるからBGM入れるのもいいけど生音でも見てみたいですね。

関連記事

74 コメント 高温の蒸気に包まれたドライバーが大火傷。バーンアウト大会で起きた恐ろしい事故の映像。
フロリダ州のブレイドゥントン・モーターズポーツ・パークで行われた「CLEETUS AND CARS」という自動車イベントのバーンアウト大会で撮影された恐ろしい事故の瞬間です。イベンターも観客も一瞬理解できていなかったようだけど座席後部でラジエターが爆発し高温の蒸気が噴出。それをもろに食らったドライバーが背中と両腕にⅡ度とⅢ度の熱傷を負いました。現在治療と皮膚移植のために入院中で400万円近い寄付が集まっているそうです。想像するだけで恐ろしい(((゚Д゚)))せめてレーシングスーツでも着ていたらマシだったろうに・・・。
51 コメント 【動画】想像を超えていたアメリカの超巨大輸送。71.6メートル、152トンの荷物を運ぶ。
でけえ。分割して近くで組み立てればと考えるのは素人なのかもしれない。そのまま運ぶというのはそれなりの理由があるんだろうね。長さ71.6m、幅4.2m、重量152tのトールガントリー(画象1)を陸上輸送するトレーラーのお仕事拝見ビデオです。直線でも2車線使っているし交差点がすげえ。パトカーが封鎖するのもかっこいい。
80 コメント 【福岡】国道10号線を陸送されるF-4ファントム(戦闘機)が目撃される。
すげえ。航空自衛隊築城基地を出発したばかりだと思われるけどどこまで運ばれるんだ?福岡県築上郡築上町西八田の築城自衛隊前交差点で撮影された陸送されるF-4ファントムのビデオです。巨大輸送はそれだけでもワクワクなんだけど戦闘機ともなるとよりムッハー(*°∀°)=3ですね。
97 コメント 道路を横断する羊の群れに突っ込んでしまったヤハブサ乗りの映像。
こういうの羊飼いが先回りしてフラッグを振ったりするもんじゃないの。コーカサスを旅するライダーが羊の群れに突っ込んでしまう瞬間を真後ろから撮影したビデオです。バイク乗りに大きな被害はありませんでしたが一頭のヒツジさんが・・・。

最新ニュース

コメント

離陸していくルフトハンザ航空のボーイング737に鳩の群れが衝突する瞬間。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:M1NTA3MjA

    ひなだお

  • 返信 743mg ID:IzNjcwMDU

    いたそ

  • 返信 743mg ID:MyOTExNjY

    これ過失割合どうなんの?

  • 返信 743mg ID:gzODM3OTU

    どう考えても小さい方に回避義務があるね
    よって割合10-0で鳩カスに賠償させないといけない

  • 743mg ID:M2NjIwNDI

    違うね。
    国家の寄与度合いに基づく。
    護衛艦と漁船の例を見れば明らかだ。
    よってルフトハンザ機長は鳩代表の前で土下座しないと朝日新聞が許さない。

  • 743mg ID:kxNDg2NzA

    キープレフトと一旦停止が出来ない鳩が悪い。

  • 743mg ID:c5MDA2NzM

    どこが左になるんだよ

  • 返信 743mg ID:IyMTczNTI

    航空法には優先権(Right of Way)というものがある。
    それによると
    .
    1緊急機・遭難機は何事に置いても優先権があります。
    2Head-on 正面衝突の可能性が有る場合は、両方ともが右側に避けること
    3Category、種類の違う航空機の場合。 気球 (Balloon) → グライダー → 飛行船 → 飛行機・ヘリコプター
    4Towing or Refueling 他の物を引っ張っている航空機や空中給油している航空機は、他のエンジンを搭載している航空機よりも優先権があります。
    5同じCategoryの場合は、右側に居る方が優先権が有る。 (Head-Onを除く)
    6着陸中は、高度が低い方に優先権があります。
    .
    これに照らし合わせると、737、鳩ともに2のHead-onを守れていない。
    ただ3のCategory分類で行くと、鳥類はこのCategoryに含まれていないが、基本このCategory分類は速度の遅いほうが優先されるはずだから鳩の方が優先。
    ただ、離陸中の飛行機が居る高度を突っ切るように飛ぶなんてこと管制官が許すわけないから事前に警告を受けてるはずだよ。
    まあ5:5位だと思う。

  • 返信 743mg ID:g0MzQzNTU

    何羽か赤い霧になってるね…

  • 返信 743mg ID:gwMjk1Mjk

    グリンピース出番だぞ!

  • 返信 743mg ID:cwNjkxMDg

    豆鉄砲で攻撃するのか

  • 返信 743mg ID:IzNzY1NzI

    グリンピースw
    バカかこいつ

  • 返信 743mg ID:cwNjkxMDg

    バカかどうかわからんが、
    フリーマッケットをFree Marketだと思ってようなやつだろう

  • 返信 743mg ID:MwMzcyNDg

    エンジンには入らなかったのか。良かったな
    いつも沸いてくる長文うそつき君はいないな・・・
    ※と>>もいないのかぁ、突っ込みがいれられん

  • 返信 743mg ID:YyMjYxMzY

    粉砕された奴どうなってんだ
    よく見えんな

  • 返信 743mg ID:E4NTUwMTU

    鳩?もっとでかくね?

  • 返信 743mg ID:M3NDIyMzU

    飛行機を撮影してる距離と大きさ考えろよ馬鹿が

  • 返信 743mg ID:g0NTQzNTY

    鳩汁ブッシャーーーーーーーー

  • 返信 743mg ID:k4MjI4NDc

    あああ!先に言われちゃったぁあああ

  • 返信 743mg ID:YwNzE0NDc

    バードストライク!!

  • 返信 743mg ID:g2MjYwOTY

    ハトからすると、突如横から現れて避けられない、
    飛行機の方が避けようとすれば避けられる。

    ハトが、中国国籍なら朝日は許さなかったはず。

  • 返信 743mg ID:QxMzQ0MzA

    ハトって頭悪いよね

  • 返信 743mg ID:EyODc4NTk

    鳥がかわいそうすぎる
    こんな残酷なことする機長も乗客も全員死ねよ

  • 返信 743mg ID:Y0NzkwMTY

    鳥の群れのリーダーが無能。
    鳥の習性は、良く分からんけど、どういうルールで
    群れをなしているの?
    教えてえろいひと

  • 返信 匿名 ID:A2MDUzNzc

    鳥かわいそ〜

  • 返信 743mg ID:U5MTE3ODM

    動物虐待かつフェイク

  • 返信 743mg ID:M2NDAxNjk

    翼に当たって木っ端微塵になるんだな、離陸直後の速度でも。まぁ200km以上出てるし、そんなもんだろうけどさ

  • 返信 743mg ID:kxNDg2NzA

    200km以上には違いないが、500km以上出てる。

  • 743mg ID:k4MjM2MTQ

    737でエアボーン直後だから、せいぜい160kt(≒296km/h)

  • 返信 743mg ID:gzODk2NjA

    鳥汁ブシャー

  • 返信 743mg ID:U4Mjc3OTI

    ハトはバカで有名

  • 返信 おお ID:g4MTAzNTY

    まるでB公に飛び込んだ零戦みたいに無力だな。

  • 返信 743mg ID:U2Njc5Mjc

    ゼロ戦に突っ込まられたら流石のBも墜落するしwww

  • 返信 743mg ID:g0MTUwNzM

    キチガイ集団はこれでも騒ぐんだろうなぁ

  • 返信 743mg ID:MzMzM2MjQ

    桜吹雪のようだ

  • 返信 杉田玄白 ID:g3Mjg0NTU

    鳥よ~鳥よ~鳥たちよ~

  • 返信 743mg ID:I2ODU3MjI

    おぬし…玄白かwww

  • 返信 743mg ID:Y4NzEwNDg

    ハッハ!見ろ!鳩がゴミのようだ

  • 返信 743mg ID:AyMDg4Njk

    エンジンに入らなくてよかった、というべきなんだろな

  • 返信 743mg ID:c1MTY0NzY

    窓側のやつの機内食はチキン料理を頼むやつは少なかったろうな

  • 返信 743mg ID:EwNTAwNDc

    貨物機じゃないの?

  • 返信 743mg ID:Y5NjQwNzY

    回避出来たはいいけど、ジェット後流に巻き込まれて
    バランス失って落ちるしか無い鳥もいるね
    まあ推進力が馬鹿デカい大型飛行機だから仕方ないか

  • 返信 743mg ID:Q0NDEyNTM

    てか。空港の周りに糞を撒き散らかしていることを 考えれば たまにはこういう事も良いんじゃないかと・・・。

  • 返信 743mg ID:EyMDU2NzE

               \          \
                )         ::::::::)
               /        ::::::::/
             /        ::::::::/
            ノ)        ::::::::/
        γ⌒´  )      :::::::/
       // “”⌒〉    ::::::::/  
      /i /   \ 〉   ::::::::/
    /  !゙   (・ )` 〉 :::::::/               
        |     (__ノ::::::::/   当たらなければどうということはない
       \    `-〉/
      :::::::/    ┃ _ヽ
     ::::::::::|ヽ(⌒/⌒,l´__)

  • おお へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    51 コメント 歴史的なWRCカー、スバル・インプレッサS6 WRC2000がオークションに出品中。
    最強にしてカッコヨスギ!な一台、2000年のWRCグレートブリテン(リチャード・バーンズ/ロバート・リード)で勝利したスバル・インプレッサS6 WRC2000(シャシーNO.11)がcollectingcars.comのオークションに出品されそのプロモーション映像が人気になっていましたので紹介します。現在の入札価格は6300万円(41万ポンド)で日本からの入札も日本への輸送も可能です。
    234 コメント これはどっちが悪い。3車線道路の大外から左折しようとした車とバイクの事故。
    これ止まれたんじゃないの?3車線の一番右から左折しようとした車が無理した感じだけど普通にブレーキしていれば止まれたんじゃないのかしら。YouTubeで低評価を得ているジョージア州アトランタで撮影された車とバイクの事故ヘルメットカムです。
    72 コメント ギアが入ったまま無人で旋回を続けるボートを止めるにはこうするしかない動画。
    なんでこんな事が起きるんだろう。乗っていた人が落ちたのかな?無人のまま旋回を続けるボートを止めるにはこうするしかないという45秒動画です。一発勝負だな。あれで失敗して落水していたらスクリューに巻かれて(((゚Д゚)))な事になっていたかもしれない。ここで豆知識。無人のまま走行を続けるボートはだいたい旋回するんだって。なので落ちてしまったらボートを捕まえようとせず逃げるのが正解なんだって。
    123 コメント 東北道で2台の暴走フェラーリが起こした事故の映像がひどい。モデナvsF50
    これは確実に競い合ってたなwww2日午前、東北自動車道上りで事故を起こし12キロの渋滞を発生させたフェラーリのニュース。その原因を作ったと思われるF50がその数時間後に羽生パーキングエリアで行われたスーパーカーミーティングに普通に参加してんじゃないか?(動画2の6分10秒)と5ちゃんねるで話題になっています。確かにナンバーは似ているように見えるけどF50を買えるようなお金持ちがそのまま走り去るとは思えないんだよなあ・・・。
    101 コメント 車で階段を下りる事を選んでしまった女性ドライバーの映像。乗ってて良かったSUV?
    結構いけるもんだなあ。ダメージも無さそうに見える。カナダのシェラトン・バンクーバー・ウォールセンターで撮影された階段を下りる事を選んでしまった女性ドライバーのビデオです。車はホンダの海外ブランドでSUVのアキュラ・RDX(TB3/4型)現場のグーグルマップを見ると5月には設置されていた車止めの花壇が何かの理由で撤去されて注意看板だけになっていたんだね。通れるなら間違えてしまう人もいるかもしれない(´・_・`)
    87 コメント ラリーカーほいほい。同じ場所に何台もの車が突っ込んでくる。多すぎて途中で数えるのを止めたw
    なんでだよwwwなんでみんなクラッシュするの?(´・_・`)舗装の上に土や砂利が乗って滑りやすくなっちゃったのかしら。30周年を迎えたポーランドのラリー「RAJD KARKONOSKI」で撮影された魔のカーブ動画です。●●台ものマシンがっ!って書こうとしましたがあまりにも多すぎて途中で数えるのを止めてしまいましたwww何台だよ?www
    105 コメント 上空を飛ぶB-2ステルス戦略爆撃機を近距離から撮影してみた。まじカッコヨスギ!
    この飛行機まじSFだよね。よくこんな形で飛べるもんだと見る度に思うわwww開発製造元のノースロップ・グラマン社が新しく公開したB-2ステルス戦略爆撃機(スピリット)の高画質映像です。はぁ美しい。恰好良くて美しいものは性能もいいんだよなー。