84コメント【動画】ロールスロイスの完全電気飛行機、初飛行に成功。Spirit of Innovation
ロールスロイスが世界最速の電動飛行機を目指して開発中の「スピリット・オブ・イノベーション」が初飛行を成功させました。そのビデオです。重量バランスを考えて搭載された重さ475kgのリチウムイオンバッテリーパックで400kW(500hp以上)の電動パワートレインを駆動し、480km/hを超える速度に達するように設計されているそうです。航続距離は320km。スリムで格好良い飛行機だね。音量小さめです。
また1取ったわ〜これ3回目だからな〜3回目。
死ねチョン
だめだろこれwwwww
近年のF1を生で見たこと無いからあれだけど
V12がまだあったときに見た時は五月蝿すぎて
鼓膜が痛がゆくなり胸に振動がビリビリ来るほどの迫力だったのにw
あの空気の揺れが無くなるならエンジンやめてしまえ
迫力なくなったね・・・
再生速度を遅くしたみたいだっふんだー
v10返して・・・
そのうち電気自動車になるだろうな、F1も。
観客席で耳栓いらなくなるのか
本当にがっかりだね。
というか下の動画を見ると、2013年の方が全然速いけど、
性能が落ちているの?
さっぶいなぁ
これはハマらないなぁ。新規はつまらんだろうな。
>>8
今回のメルボルンでは1周4秒ほど差があった
ゴーカートみたいな音や
昔遊園地にあったが
2006~2013年までV8の2.4リッター自然吸気
2009年にECU規制で18,000rpmのリミッター
2014年からV6の1.6リッターシングルターボ+ERS+15,000rpmでリミッター
ギアボックスは7速から8速に変更 ギアレシオ変更不可
もう毎年レギュ変わりすぎて、それぞれクラス分割したほうがいいんじゃないかと思うこの頃
※8
性能は飛躍的に伸びたけど
燃費だのエコだの誰得レギュで遅い
速さを競う競技でなく技術を競う競技になってるのは確かなんだけど
そうなるとスポーツではなくてエンジア達だけで効率化か高速化を競う技術的な大会を開けばいいわけで
本来あるF1という競技の本質を見失ってる気がする
ガレージ側で出来る事が多すぎるんだよね
個人的にはセミオートマとかも嫌なくらいなのに
これじゃターボが悪いみたいな印象持つわな
エンジンを変えるなら1回緩い規制でチョッ速にしてから遅くしていかないと盛り上がらないだろ
燃料の総量と流量規制のせいで回転数規制の上限まで回してないんじゃん?
タダでさえNAより静かなんだから回さなきゃ更に静かになるわ
ってか1周1:30位のコースで10秒くらいタイム落ちた事を考えると、確実に鈴鹿でフォーミュラニッポンに負ける
ここまでレギュがキビシすぎると見てても訳わからなくなってつまんないないな。
観客はドライバーの腕とオーバーテイクが見たいのに、FIAは何考えてるんだ?
一般車への技術流用を考えてるのはわかなくもないが。。。。
朝一の※が疫病神クソ野郎の隣では・・・南無阿彌陀佛南無阿彌陀佛。。。
俺は2014の方が音好きだな
俺も18に賛成
決勝では比較的大人しかったが、
フリー走行での騒がしさは半端なかった。
エンジン音が小さくなったから余計に今宮の無駄話が耳に付く。
今年の聴きどころは過給器とスキール音だね
昔のジャッドとか、ちょいショボエンジンの様な音に似てると思ったのは俺だけかな。
それでも15000回るとやっぱ違うな
だから今年は糞だと言ってるんだよ
∧_∧
(´・ω・) 知らんがな
ノ^ yヽ
ヽ_ノ==|ノ
/ ||
“””~””””””~”””~”””~”
20年前から観てるけどV10サウンドが一番良かったなあ
’90年代の3.5リッターV型12気筒NAのエキゾーストノートこそ至極でしょう
2013年の観客席の人々がイヤープロテクターをしてるのがワロタ
どんどん面白くなくなる。観客減ったら運営も厳しくなるんじゃない?
.F1は最高峰の自覚を持って欲しい。
あの甲高い音が好きだったからちょっと寂しいなぁ
※6
今年の秋にFormula Eが始まるね。
スーパーアグリがどれだけやれるのか
ある意味楽しみだけど。
1991年あたりのも聞いてみるといいよ
F1終わったな。
遅い、音悪い、カッコ悪い
ダメダメじゃん。
駅通過中ののぞみより音はでかいのかな。
2014年のなら俺のワゴンR(直管)のがいい音するべ
昔のが音凄かった気がするが、思い出補正だろうか
1.6リッターターボでも全く別物な気がするが
ガソリンエンジンの時代が終わったって事。2ストが終わったように。
フォーミュラEに軸足を移せよ。モーターとバッテリーとエネルギー回収機能が飛躍的に進化するから。新しい技術開発にはワクワクするぜ。
新しい技術開発←ここ大事!!
ノーズのチンコで萎えた
音だけだとバイクのレースみたいだ
年々つまらんくなってるが今年はやばいだろ。
これあかんやつや
つまらん
新技術だの技術開発だの言うなら、V8 2.4Lを半分の燃料で
これまでより速く走らせるのが本当の技術革新だろ。