このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

やっちまった事故。ガード下を通ろうとした自動車満載のトレーラーがガツン。

あんまり派手じゃないのでアレだけど。やっぱり日本のガード下みたいに「高さ注意」「高さ制限3.5m」「注意!注意!」ってしつこい程の警告看板があった方がいいのね。荷台に自動車を満載した複数台積みタイプのキャリアカーがガード下で引っかかってしまう事故の映像です。これは完全にドライバーのミスだなあ。黒のピックアップトラックが完全にグシャってる(´・_・`)
2014年03月03日 11:39 ┃
59 コメント 【動画】大分空港でホンダジェットが事故。滑走路が閉鎖に。
どうしてそうなった。着陸装置の問題?それとも強風かしら。本日午後4時すぎ、大分空港でホンダジェット訓練機(JA924H)が着陸時に滑走路を外れてしまう事故を起こし、1本しか無い滑走路が閉鎖となっているようです。その事故のビデオが公開されていましたので紹介します。
100 コメント ツール・ド・フランスで二重追突事故。メディアバイクとサポートカーに選手が追突。
ツール・ド・フランス2022の第18ステージ、ピレネー山岳最終で発生した二重追突事故のビデオです。下の狭い部分で前を走るニルス・エークホフがメディアバイクと接触、直後でブレーキをかけたサポートカーにジャック・バウアーが追突してしまうという瞬間です。自転車ロードレースってこういう事故多いけど、ずっと変わらないままだね。
160 コメント 【動画】北海道の国道38号線で驚くほど小さい乗り物に乗る人が目撃される。
ちっせえwww北海道中川郡幕別町札内西町で撮影された寝転び型自転車「ベロモービル」で国道38号線を走る人のビデオです。このタイプの乗り物の交通ルールを知らないのでアレですが、小さすぎて危険じゃない?(笑)動画は29秒から再生してください。
68 コメント コロラド州で170台もの車が一斉にバーンアウトして世界記録に。その映像。
アメリカコロラド州のドラッグレース場、バンディメア・スピードウェイで行われたバーンアウト世界記録への挑戦。170台もの車が一斉にタイヤを焦がすモクモク動画です。以前の記録はオーストラリアの103台でそれを大幅に塗り替えて世界記録となったそうです。
まさかのハプニング(ノ∀`)ポルシェ・カレラGTをキャリアカーに載せようとしてwまさかのハプニング(ノ∀`)ポルシェ・カレラGTをキャリアカーに積もうとしてw少し前にフェラーリを落としちゃったトレーラーを紹介しましたが、今度は失敗しちゃう瞬間の映像です。めちゃくちゃ高級な車なんだしさ、専用の車載車を用意するとかあるじゃん?wポルシェのスーパーカー”カレラGT”をキャリアカーに載せようとして失敗する悲しい動画を紹介しますw車高が低いので直接スロープを登る事ができない為、角度を調節する為に板を用意しますが…。
居眠り運転でノーブレーキで積載車に突っ込むドラレコ映像が怖すぎるガクブル居眠り運転でノーブレーキで積載車に突っ込むドラレコ映像が怖すぎるガクブルうわこええ(@_@;)動画を見ているだけなのに、ブレーキが極端に遅いヤツの助手席に乗っている時の心境に似ている感じがした。居眠り運転でノーブレーキのまま前方で停止した積載車に突っ込んでしまうドライブレコーダーの映像です。これトレーラータイプならまだアレだけど、単車タイプだとめちゃくちゃ高いよね。追突で全体が歪んで・・・。と考えると数千万円の賠償が・・・。いろんな意味でギャヒギャヒ(@_@;)
バイクを車に積み込むのは大変。そんな(ノ∀`)アチャーなやっちまった映像集。バイクを車に積み込むのは大変。そんな(ノ∀`)アチャーなやっちまった映像集。
どれもこれもみんな(ノ∀`)アチャーって感じっすね。バイクを車に積み込むのは結構大変なんだよ。二輪だしね。不安定だしね。そんなやっちまった人たちの映像集です。バランスを崩しちゃったとかは分かるけどさ、角度が悪くて腹を擦っちゃうのとかは初歩的なミスじゃねえ?どれも見てらんない映像でした。

関連記事

87 コメント 【GT4】トラブルにより勝利を逃すもマシンを押してフィニッシュした織戸学選手が話題に。
あぶねーと思いましたが全車が通り過ぎた後だったんだね。岡山国際サーキットで行われたファナテックGTワールドチャレンジアジア。そのGT4で撮影されたBMWを押してフィニッシュした織戸学選手の動画が話題になっていましたので紹介します。動画タイトルにはガス欠とありますが、どうやらマシントラブルだったそうです。
62 コメント 【動画】オープンカーで大きな水溜りに凸するおっさんがかっこいいイギリスの魔の道路まとめ。
1ヶ月ぶり2度目の紹介。イギリスのルフォード修道院近くにある立ち往生する車が続出な魔の冠水路まとめです。こんな道ぜったい通りたくないのにみんな普通に突っ込むんだなwwwレッカー屋さんが大活躍してた(笑)
113 コメント 軽トラってそんな動きできるのかよwww河川敷の階段で無茶する軽トラの動画が人気に。
ワロタ。軽トラがもったいないけどワロタ(´・_・`)これ中の人どうなってんだよwww車内カメラの映像があったらもっとウケたのに。軽トラさんの走破能力すげえええ!と今日のツイッターで話題になっているビデオです。廃車予定の車とかなんだろうなあ。壊れるリスクを考えなければ結構どんな車でも登れちゃいそう?
89 コメント マン島TTレースを初めて見た人の反応wwwレーサーも観客も危険がいっぱい。
観客も世界最高のスリルを味わえるマン島TTレース。そんな現場に初めてやってきた人々の映像集です。あまりのスピードにみんな笑っちゃうんだねwwwそして観客にも危険がいっぱいなのに小さな子供も連れてきちゃうんだ。

最新ニュース

コメント

やっちまった事故。ガード下を通ろうとした自動車満載のトレーラーがガツン。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:IxNDg4MTk

    ローガンシティってことはオージーか。
    オージーは高さ制限の表示ないんだな~

  • 返信 743mg ID:YyNjI5MjY

    高架下に4.5mってある
    運転手が全高を測ってないか、表示を見落としてるだけだろ

  • 743mg ID:c5NzA1ODM

    おーしっと
    おーふぁっく
    おーすとっぷ

  • 返信 743mg ID:U2NzEwMTA

    goo.gl/maps/2TJBV
    ここか。

  • 返信 743mg ID:M0OTcxMDM

    ふぁっきん いでぃおっ!
    おー!じーざす!

  • 返信 743mg ID:kyNjc3MjM

    上に乗っけたの全部ガシャーンじゃなかったのがまだ救いか

  • 返信 743mg ID:g1NjkwMTA

    R8が異色すぎる

  • 返信 743mg ID:k1ODIwNzE

    何処にR8がいるの?

  • 返信 743mg ID:U5MjE3MTc

    バカダヨー。って聞こえた

  • 返信 743mg ID:k3NzUyNDE

    あんなとこにちっこい字で高さ制限の表示書いてあっても見えないだろ

  • 返信 743mg ID:IyNDEyNTc

    自分の車高くらい把握してろよ プロだろう!!
    まぁオレも何度かやったことあるけどw
    重機載せていて油圧ホースやった時は凹んだ!

  • 返信 743mg ID:cxOTcxMzg

    あの高さのカルバートをくぐれると思うなんて
    相当疲れていたか只の馬鹿かどっちかだね

  • 返信 743mg ID:cyMzE1MTA

    相当疲れた只の馬鹿という救いようのない可能性もある

  • 返信 743mg ID:I4NTE4NTg

    場合によっては陸橋崩れるかもしれないのに
    撮影者はよくその下を通っていけるな

  • 返信 743mg ID:AxMTMxNTk

    おまえどんだけビビりなんだよw

  • 返信 743mg ID:Y0MDAwNzg

    8には同意するが9は何者なんだ?
    海外で日頃4.5m超えの車輌でも運転してるのか?
    よほど特殊な例を除いて、日本の虎乗りでこの高さに警戒心抱く奴はいないぞ。

  • 返信 743mg ID:c2MDQ2OTY

    逆にお前のコメントが理解できないんだが
    この動画と潜れない事への不明さの指摘を見て、トラック乗りで警戒する奴は居ないってコメるのは変だろ?
    普通のトラックの運ちゃんを馬鹿にしてる文章に見えたのならアスペもいいとこだぞ

  • 返信 743mg ID:cxOTcxMzg

    何者って聞かれてもな・・・
    特殊な車転がしてんだから気づくだろw

  • 返信 743mg ID:Y0MDAwNzg

    おまいさんの相棒が特殊過ぎるだけやん!素直に尊敬するけどな・・・

  • 返信 743mg ID:k3MzMwMTM

    この道路って前に20数名亡くなった事故おきたとこかな

  • 返信 743mg ID:IxNTAzNDY

    日本でも街路樹が垂れ下がってる所は邪魔だよね
    植樹はいいけど通行の妨げにならないようにして欲しい
    それを避けてキャリアカーが対向車線にハミ出して来るから怖いし

  • 返信 743mg ID:k5NTc5NjM

    ふぁっくふぁっく言い過ぎwww

  • 返信 743mg ID:QwMjA0MjE

    ふぁーーーーっく

  • 返信 743mg ID:M5NTg4NDQ

    何だ海外か。。
    ちょっと前までキャリアで新車の一時輸送してたけど保険とか個人で入らないといけないから大変だよ。
    同僚の女の子が固縛不足で、高速で一台落としたことあるんだけど自腹で300万弁償してたわ。

  • 返信 743mg ID:E2NzcyNTc

    ドラレコの画像が綺麗だ・・・・

  • 返信 743mg ID:M5NTg4NDQ

    ちなみに通過道路は指定されてるし、事前にどこでどの車をどの位置に積載しどこまで荷台を下げるかとか道路の高さ制限まで事前に全部シミュレーションされた上で輸送されてる。

  • 返信 743mg ID:k4OTQzNTQ

    カーキャリーなぁ…
    大きな国道で、我が物顔でディーラー前に横付けして渋滞・トラブルの原因になってるの、あれ何とかして欲しいわ

  • 返信 743mg ID:AwMDQyMzU

    お前が投資して専用の駐車場作ってやればいいんじゃね?

  • 743mg ID:k4OTQzNTQ

    え?なんで??

  • 返信 743mg ID:IzNzU2MTE

    運ちゃんだって好きで停めてる訳じゃないだろ
    車運べ!でも現地にトレーラー入る余地ないかんね よろしく
    狭い日本w

  • 返信 743mg ID:QzNjM3MDk

    日本でもこういうインフラ早く直してほしい。
    こんなのばかりだと知らない土地なんて走れない。

  • 返信 743mg ID:c2MDQ2OTY

    国土交通省に「もっとガソリン税を上げても良いからやってくれ!」と嘆願するしか無いな
    道路はガソリン税から予算を出してる
    その限られた予算内でどこの道路にどれだけどの車種が通るかの統計も採って優先的に改善しているので、ずっとそのままの場所はそういう車種が通らない場所って事
    それでも直して欲しいなら、ガソリン税で金を出してジャブジャブ使わせるしかない

  • 返信 743mg ID:IxNDcwNTc

    オーストラリアって左側通行なんだ・・・

  • 返信 743mg ID:AzMzA4OTI

    元々イギリス領だからね

  • 返信 743mg ID:k3MTEwMDA

    馬鹿だよーって聞こえる

  • 返信 743mg ID:Q1NjE5MjE

    オー、シック! ファックネリエ! チーザッス! ファツク!
    そういえば、今日か明日あたり某ゲームオンラインアプデだったな。やっとこと。ぐらーせふ。

  • 返信 743mg ID:I3MTA1ODU

    納車する前にすでに事故車

  • 返信 743mg ID:AwNjEwMDM

    Fucking idiot

  • 返信 743mg ID:A0NzY3MDQ

    左側通行だからイギリスの影響になるオーストラリアだな

  • 返信 743mg ID:A2MDY2NTk

    アラーアクバルって言ってるな

  • 返信 743mg ID:I5MTI3NjU

    オーストラリアで車線変更するのに道を譲ってもらった時
    サンキューハザード炊いたら、後ろからすんごい急ブレーキ音が聞こえてきた。
    後ろを見たら200m後ろで停止したままだった。
    文化の違いって凄いなと思った。
    普通、サンキューサインだと分かりそうなもんだが。
    で、オーストラリア人はどうやって御礼をしてるのだろうと
    観察していたら、極まれにやる車がいるのだが、右ウィンカー1回点滅+左ウィンカー1回点滅の2回やって御礼の合図としているようだった。(トラックが追い越していくとき、抜きやすいように、ちょっと左に寄ってあげると、これをやることが多い)
    どういうサインなんだか、最初はよくわからなかったが、2週間滞在してて3回目のサインしたときに分かった。
    これ、もちろん、サンキューサインなんだけど、車の
    テールランプを自分の顔に見立てて、ウィンクさせている
    というなんとも愛らしいサインだったと判明。
    日本に帰国後、日本でやってみたが、やはり通じない。
    1度目は、車間がぐあーと空いた。
    挙動不審者と思われたようだった。
    めげずに次も挑戦してみたんだが、その時は、トラックに後ろからハイビーム攻撃&クラクション攻撃された(汗;
    どうやら馬鹿にされたと思ったらしい。
    経済的な余裕がないと心にも余裕がないのだろうと思った。
    加えて、やはり郷に入っては郷に従えということなんだな、とも学んだ。
    資産家ならではの、お遊び兼お勉強だったとさ^^

  • 返信 743mg ID:Y5NzA0MTM

    三行で

  • 返信 743mg ID:E5NzA0NDk

    迷惑だから運転しないでくれ。
    センスが無さすぎ、と学んでくれ。

  • 返信 743mg ID:IxMjU1NjI

    給料から天引きかね?

  • 返信 743mg ID:I0MzQ2Mjg

    Low Clearance 4.5m  (-_-)zzz

  • 返信 743mg ID:ExMTM4OTQ

    目暮警部

  • 返信 743mg ID:k3Nzk2NzM

    fuckin’ idiot言いすぎw

  • 返信 743mg ID:E2NjE4MDY

    やはりトレーラーの運転は高学歴でないと難しい

  • 返信 743mg ID:c1NjIyNTE

    ファックン・イディオット!

  • 返信 743mg ID:k1MTE5NTM

    日本でもいるぞ。環八とか街路樹が出てるのに構わず突っ込んでいこうとするバカとか。道路に出て手を振って教えてもわからないバカまでいる。そもそも路側帯の表示がないからぎりぎり走ることが危ないんだよな。荷台が当たるって分からないもんなのか?

  • 返信 匿名 ID:Y0MjQzOTA

    >>21
    運送業界って本当におかしな業界で、何でもかんでもドライバー負担にしたがるよな。弁済時には掛け率が100%になる理屈がわからん。理屈から言えば、会社が6割7割の賠償を負うべき。運賃の掛け率と同じリスクを会社が持たないとフェアじゃない。

  • 返信 匿名 ID:gxNjQwMjE

    お気の毒にとしか言えない。俺も一度都内でやらかしたから思い出した

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    60 コメント 小型船にサスペンションを取り付けてみるという発想。これはいいかも。
    メンテナンスが大変でとんでもない維持費がかかりそうだけど。でもこれは良いアイデアだよね。小型の船舶にサスペンションを取り付けて乗り心地を良くしようという試み「マリンサスペンションテクノロジー」のビデオです。小型の船って波の影響がモロでめちゃくちゃ揺れるからね。跳ねるし。2分50秒の比較が分かりやすいです。あと後半のアメンボタイプは楽しそう(^^)v
    51 コメント デスバレーのV時谷を低空飛行で抜けていく戦闘機たちの高画質映像。(4K2160p)
    写真がすごい。高速で飛んでる戦闘機をここまで綺麗に撮れちゃうんだね。カリフォルニア州のデスバレーで撮影されたV字谷を低空飛行で抜けていく戦闘機たちのビデオです。最初のラプターとか斜面スレスレじゃない?キングエアとか戦闘機じゃないのも飛んでいますがあれもアメリカ空軍のものだそうです。
    78 コメント ホンダの新型シビックタイプRの実力は!?モータートレンドドラッグレース。(2018年版)
    さすがに競うにはちょっと酷なメンツだけど。モータートレンド.comが毎年行っている新型のスポーツカー、スーパーカーによるドラッグレース対決にホンダの新型シビックタイプRが登場!さてさてその実力は?というかロードスターはネタ登場なのねwww
    75 コメント 難易度★★★★★絶望の二重駐車から大きな車を外に出す運転手の驚きのスキル。
    うめえwwwキレてズコーン!と当てて脱出する系のビデオかと思ったのに。二重駐車された内側のピックアップトラックを驚きの運転スキルで外に出してしまう運転手のビデオです。これはさすがに諦めるレベルだよね。あのサイズの車であの隙間を通れるとは思わなかった。
    67 コメント 6400万再生されているGJ動画。道路の真ん中で立ち往生した車を救った男。
    誰もができることだけど実際に動ける人はそんなにいない。ブラジルのマナウスで撮影された4車線道路で立ち往生していた車を救った男のビデオが6400万再生の大ヒット動画になっています。それを直ぐ側で見て助けに向かった2人もGJ。
    78 コメント 無謀積載。セダンで長い木材を持ち帰ろうとしたドライバーが起こした事故。
    いやwwwそこなんwwwそこにその長さの木材を積んじゃうの?wwwテキサス州テンプルの363号線側道で撮影された無謀なドライバーによる事故映像です。そしてそのまま大通りに合流しちゃうんだ・・・。
    37 コメント サイズ感がバグる。大理石でできた山を切り出すお仕事を空撮した映像が楽しい。
    真っ白で現実世界じゃないみたいだね。サムネイルのシーンなんてサイズ感がバグっておもちゃみたいに見える。コマツやキャタピラーなど多くの重機が動き回るヨーロッパ最大の大理石採石場を空撮したビデオです。2003年に採掘が始まったこの山では260人のスタッフと100台近い重機が働いているんだって。動画2もいいなあ。