このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

スケールのデカいマニア動画。自宅の庭に線路を引いてミニ貨物列車が走る。

ここまでするとあっぱれ。撮り鉄、乗り鉄、葬式鉄、ジオラマと鉄道マニアには色々な種類がいるそうですが、アメリカには自宅の庭にトンネルを掘り鉄橋を作りミニチュアの貨物列車を走らせる自宅鉄と呼ばれる人たちがいるそうな。(uso)これどんだけお金かかってるんだよ・・・。
2014年01月27日 15:43 ┃
87 コメント ブラジル人がヤマハXJ6を手にしたら。Twitterで話題のすり抜け動画がこちら。
こええwwwインスタグラムからコピーされたブラジルのヤマハXJ6乗りのすり抜け動画が今日のTwitterで話題になっていましたので紹介します。(オリジナルはリンクで)ヒャハー!言うてるけど見てるこっちはドキドキ(@_@;)追記:YouTube版がありましたので入れ替えます。
100 コメント 【動画】中国のUAM有人飛行サービスが珠海市でも開始される。
今月初めに紹介した中国EHang社のUAMによる遊覧飛行サービスのエリアが珠海市にも拡大していたようです。そのビデオ。高層ビルを背景に飛んでいるシーンなんて未来っぽいなあ。あと5年もすればこんなのがビュンビュン飛んでそう(*°∀°)=3
90 コメント 韓国でロシアの貨物船が高速道路に衝突しその一部を破壊。高速道路は閉鎖。
韓国プサンでロシアの貨物船SEAGRANDが高速道路に衝突しその一部を破壊するという事故が起きたそうです。高速道路は現在閉鎖中。韓国のニュースによると船長からは基準値を超えるアルコールが検出されていてこの事故の前にも停泊中のクルーズ船に接触する事故を起こしていたそうです。衝突まで回避行動がまったくないように見えるからこれ寝てただろ(´・_・`)
116 コメント 【技術】HONDAの倒れないバイク「ライディングアシスト」が2.0へと進化。
2017年のラスベガスCESに登場したホンダの倒れないバイク。その姿勢制御システムが進化しライディングアシスト2.0として公開されました。前回のものは前輪でバランスを取っていたように見えましたが、2.0では後輪なんですね。跨っているバイクが勝手にバランスを取ってくれるってどんな感じなんだろう。
撮り鉄が珍しい映像をキャッチ。蒸気機関車の発車にカメラを回していたら・・・。撮り鉄が珍しい映像をキャッチ。蒸気機関車の発車にカメラを回していたら・・・。
この撮り鉄は良い映像を撮りましたね。海外の鉄道マニア?が蒸気機関車の発車シーンを撮影していたら珍しい映像が撮れた動画です。少し先に見えている切り替え部分(ポイントっての?)が間違っていたんですかね。ゆっくりなのでシュールな映像になっていますが、あれだけの巨体を元に戻す事を考えると大変な作業が待っているんだろうねwww
製作期間16年。総延長12.8キロ!世界最大の鉄道模型を作った男の動画象。製作期間16年。総延長12.8キロ!世界最大の鉄道模型を作った男の動画象。
それは一人の男の趣味から始まった・・・。ニュージャージー州のとある男性が自宅の地下室で鉄道模型を始めたところ世界最大の規模に!という動画&画像です。製作期間16年。3000もの建物に400個の橋。それに100の列車。そしてレールの総延長距離12.8キロメートル!何が凄いって鉄道橋がヤバいよね。めちゃくちゃカッコイイ。これ作るの楽しかっただろうなー。
オモチャ(ラジコン)で大人が本気で遊ぶとこうなる動画。規模がデカすぎwオモチャ(ラジコン)で大人が本気で遊ぶとこうなる動画。規模がデカすぎw
なんだこれ一つの町になっているのか。何かの出店ブースかな?昔は子供のおもちゃ、今は大人のおもちゃになった感のあるラジコンを大人たちが本気で遊ぶとこうなる動画です。6分すぎのバスがカワイイですね。ちょっと事故ってるけどwww
予備:liveleak.com

おまけ

関連記事

74 コメント トヨタが未来の為に開発していたガスタービンエンジン搭載車トヨタGTVの紹介動画。
トヨタが昭和の時代に開発していたガスタービンエンジンを搭載した車「トヨタ・GTV」のコンセプトカーを紹介するビデオです。結果的にガスタービンエンジン車の未来は来なかったけど空気抵抗を考えたフォルムやCRTディスプレイシステムなんて今の車に繋がってる部分もあるんだね。ガスタービンエンジンって回転が付いてくるのが遅れて運転していて気持ちが悪そうなイメージだけどどうだったんだろう。
65 コメント 福井県大雪。国道8号線で雪に埋まってしまった車たちを撮影したビデオ。
二日目の朝って・・・。もう半日以上ここで動けなかったという事だよね。こんな時はどうしたら良いんだろう。車を捨てて近くの民家や店舗に避難させてもらうのが正解かな?ガソリンが半分入っていたとしてアイドリング状態&暖房でどのくらいの時間持つものなんだろうか。
70 コメント 【動画】スペースXのスターシップ試験機、着陸に成功する。
日本時間6日8時24分、テキサス州南部のスターベース・テストサイトから打ち上げられたスターシップのプロトタイプ(SN15)がスターシップとして初めて着陸に成功しました。そのビデオです。過去4回は爆発していたからね。今回も最後に少し火災が起きたようですが無事鎮火したようです。
68 コメント 862馬力のWRX STIで山を攻めるトラビス・パストラーナの車載映像。
グラベルに入ってからのハラハラ感(°_°)マウント・ワシントン・ヒルクライムで5分28秒67の新記録を樹立したスバルモータースポーツUSA、トラビス・パストラーナさんの車載ビデオです。後半の片側崖区間もやべーな(°_°)

最新ニュース

コメント

スケールのデカいマニア動画。自宅の庭に線路を引いてミニ貨物列車が走る。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:U3NzM1ODg

    おもしろいぞ!

  • 返信 743mg ID:M2ODg2NTU

    金と時間がないと無理だな~

  • 返信 743mg ID:U4NDI3Nzk

    素敵だ

  • 返信 743mg ID:IxNjAyNjg

    日本でも沢山いらっしゃいますよ。
    作家の森博嗣もその一人↓
    ttp://www.ne.jp/asahi/beat/non/loco/loco00.html

  • 返信 743mg ID:k4NjQ2NjE

    お前の顔の方が面白いわwwwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:AwMzA5NzQ

    原信太郎さんは世界に誇れる鉄道模型作家ですよね。

  • 返信 743mg ID:Y0MjU4NDg

    ロマンです

  • 返信 743mg ID:AxMzA2ODg

    これは良い鉄っちゃん

  • 返信 743mg ID:k1MTk0OTM

    リアルA列車で行こうだな

  • 返信 743mg ID:Y4MDI2NTM

    凄いけどすぐ飽きそうだな

  • 返信 743mg ID:I4NjY0Nzc

    2番目のは何なんだ?

  • 返信 743mg ID:AwODEzMTU

    ( ・_ゝ・)ツマンネ
    遊園地に普通にあるだろw

  • 返信 743mg ID:AzMzI4Mjg

    Address 18055 Sw Seiffert Rd Sherwood, OR 97140
    $3,500,000〜 | RESIDENTIAL | 4 Beds | 3.1 Baths | 4,908 Square Feet 1930

  • 返信 743mg ID:Q5MjE1MTg

    ミニチュアっていうからもっと小さいの創造してたけど、人が乗れるのはすごいな

  • 返信 743mg ID:Y1NDg1MDM

    日本だと日本庭園風の庭にムリヤリ線路引いて走らせる、
    成金ジジイの道楽みたいなのしかないからね

  • 返信 743mg ID:kxNTA4ODE

    こんなのは偶に見るけど、トンネルまであるのは珍しいな。

  • 返信 743mg ID:gzODk4NzE

    高架橋カッコイイな。しかし途中でウンコ行きたくなったら戻ってくるのに
    時間かかりそうだから、最後尾車両のケツに便座付ければいいのに。

  • 返信 743mg ID:k1MjAxOTU

    こんなのに金をかけるのなら俺にくれよ

  • 返信 743mg ID:kyNDA2Mjc

    おまけにワロタ

  • 返信 743mg ID:U3NzYyNTI

    おれの子どもの頃からの夢だ

  • 返信 743mg ID:A2OTMwNDI

    日本の撮り鉄も新しいカメラが出るたびに買い替えてないで、こういうのやればいいのに

  • 返信 743mg ID:E1OTc5NDI

    すごぉいなー、いいなー、乗せてもらえないかなー

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    115 コメント トラックで雪ドリ!雪の積もる峠道に現れたすご腕のトラック運転手。
    ボスニア・ヘルツェゴビナのマイェヴィツァ山、国道M18号線の下りで撮影された雪ドリで急ぐトラック野郎の映像です。空荷だったとしてもあの巨体を左右にブンブン振って走るとか。とんでもないスキルなんじゃないのこれ。
    163 コメント 東京大雪。スリップして坂道をまったく登れないタクシーの映像。
    冬の準備をしていないのならこんな日は休みにしたらいいのに。お客さんが増えるにしても人や車にぶつけたら売上が飛ぶどころじゃないのにね。東京大雪で撮影された後輪がスリップして坂を登れないタクシーのヒヤヒヤ動画です。雪道をFRで夏タイヤとかめちゃくちゃ怖いんじゃないの(@_@;)
    204 コメント バイクがクルマに蹴りを入れるDQN映像でバイクが勝利するパターンとか初めて見たかもしれないw
    そして被害がとんでもない事に。カリフォルニアで撮影されたDQNライダーの蹴り攻撃により大変な事になってしまうビデオです。これ手持ちで撮影しているからこの前からトラブってたんだろうね。草を盛大に生やして紹介したい所だったけど怪我人が出ていそうなので迷った挙句のノーマル更新。
    57 コメント 何が悪かった?大きな船に曳航されていた小さなボートが沈没してしまう瞬間の映像。
    曳航するロープが短すぎた?そもそもこのインレットを抜けて海に出ようとしたのが間違い?フロリダのパームビーチで撮影されたエンジン故障で曳航されていたボートが波に刺さって沈没してしまう瞬間のビデオです。こんな激流を通るのにライフジャケットもしていないのか(´・_・`)
    58 コメント なぜそこを走ろうと思った?無茶した四駆乗りがヘリで救助される。
    なぜそんな所へ・・・。カリフォルニアのハンボルト湾で撮影されたお馬鹿なピックアップトラック乗りが沿岸警備隊のヘリコプターに助けられるビデオです。28秒の波をくらった所でなぜ引き返そうとしなかったんだ(°_°)
    43 コメント 【動画】F1開幕戦、シャルル・ルクレールのクレバーなバトルをヘルメットカメラから。
    抜かれた時の直線で8速を使わないのはわざと先に行かせたのか。F1開幕戦バーレーンGPの17週目、フェルスタッペンとの熱いバトルをルクレールのヘルメットカメラから見せてくれるビデオです。今年からのこの映像すごいわ。メルメットのシールドの内側にカメラがついてるよね。
    191 コメント メインローターが交差しテールローターを必要としないヘリコプター「カマンK-MAX」
    面白い形をしていますね。吊り下げ輸送に特化したヘリコプター「カマン K-MAX」のビデオです。機体が極端に細いのはパイロットの下方視界を確保するため。大きな特徴として交差反転式ローターを採用しているためテールローターを必要とせずエンジンパワーの全てを負荷の高い上昇に使えるんだって。