

なんだこれ一つの町になっているのか。何かの出店ブースかな?昔は子供のおもちゃ、今は大人のおもちゃになった感のあるラジコンを大人たちが本気で遊ぶとこうなる動画です。6分すぎのバスがカワイイですね。ちょっと事故ってるけどwww

ちょっとこれは神動画カテゴリーでいいよね。ハンパねえよねwww海外のラジコンカーレースの様子を撮影したビデオが驚きの凄さだったので紹介します。私も数年前に1/8GPバギーを走らせてましたがこんなの絶対無理www僕の知ってる頃のヨコモって日本人のプロドライバーが世界一だった記憶があるんだけど、今も活躍しているのかしら。広坂正美さんだったかな。
ラジコンおまけ
余裕の1
1
ピンク早すぎワロタww
何台ゴボウ抜きにしたよww
速いけど始めからトップ走っていて抜いてるのは周回遅れだからごぼう抜きとは違うぞ
周回遅れの人達は速やかにコース空けて抜かさせないといかんからね
オンロードのやつのほうが2倍くらい速くない?
黄色の猛追も敵わずってことかな??
実況オヅラさんじゃないのか・・・
おまけ動画、白煙の出ないケン・ブロックまんまやんけ
トップの車の足の安定度がすごいね
弱オーバーで舵角与えたままグイグイ曲がっていく
なんどもセッティングしたんだろうなぁ
2位の黄色周回遅れにクラッシュされまくっててカワイソス
イスラムの人間爆弾とかやめてラジコン爆弾を主流にすべきだべ
モーグルみたいな連続ジャンプの所も何気にすごいな。コブを上手いこと越えてるし。
空中で車輪一瞬逆回転させて姿勢変化させるんだっけかな…
投降特報王国だかで世界チャンプのオッサンが言ってたっけ
ドリフト気味に曲がってるのが凄い
ラジコンのオフロードレースなんてどこもこんなもんだよ
日本にはチキチキバギーレースとかもある
コレってモーターなの?
ガソリンで走ってないんだ?
おまけは実車のパロディーじゃねーか
再現率スゲーな
現尺スケールにすると何キロぐらいでてんだろなこれ
人が乗って耐えられるレベルなのだろうか
このカテゴリーは遅い方だな
ハチイチとかだと神業だ1000/1秒を競うからな
…あ、RCカーグランプリ
山本昌さんなら一位を取れます。
周回遅れの抜かし方や、抜かされ方まで本物みたいだな。
>>18
浅香山親方(魁皇)も上手だよ。
30年ほど前に見ていたRCカーグランプリのレースとは天地の差があるな
シューマッハちゃん、助かるかな・・
どんだけ凄いのかと期待して見たら普通のラジコンレースだった。
世界中、だいたいこんなモンですわ。
この動画は『1/10の電動オフロード』ってジャンルになるのでラジコンとしては最遅クラスで、同じ電動でも1/12オンロードとか、人間がコントロールしているとは思えない超絶スピード。
生で見たらアホかと思うので、一度見て見る事をオススメする。
Awesome??
ここの管理人って、時々タイトルや説明
コメで一般的でない言葉を使って気持ち悪い
表現するな。ちょっと英語を覚えたから使って
みるとか、ちょっと新らしい言葉おぼえると、
使ってみたくてしょうがない中学生みたいな
匂いがして気持ち悪くなる。
・・・オマケの方はスゴかった。
オマケのケンブロック再現ワロタwww
こんぐらいは普通。
懐かしい。
都会じゃRCのコースは殆ど無いからやれないのだw
オフロードでも走らせる場所無いしな。
川原とかあっても、人にぶつかるとシャレにならんしwww
ちゃんと道開ける周回遅れのマナーがいいね
ちゃんとしたラジコンやりたいけど値段見てびっくりしたよ
高すぎ
※27
この動画は体育館とかの施設を借りてレースをしている動画だよ