このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

指揮棒を完全な素人がふるとどうなるのだろうか。こうなります動画。Conduct Us

ここで言う指揮者はテンポを揃えるだけの指揮者という意味です。オーケストラの前で棒をふっている「指揮者」彼はいったい何の為にいるのだろう?誰がやっても同じじゃないか?という疑問にお答えする面白ビデオです。私の認識ではオーケストラは指揮者のもの。指揮者が思い描いた「その曲」「その音」にする為にいる者だと思っているのだが、合っているのだろうか。動画1分20秒のおばちゃんワロタwwwひどいwww
2013年11月18日 12:10 ┃
29 コメント 【動画】廃坑でダウンヒルするマウンテンバイカーのヘルメットカメラ。
頭が怖い(笑)スロベニア北部メージツァの渓谷にある廃坑をマウンテンバイクでダウンヒルしてしまうバイカーたちのビデオがInstagramで3000万再生の大ヒットに。これ下るのは良いけど戻るの大変よね(笑)YouTube版で紹介していますがインスタの方が画質が良いです。
81 コメント 【動画】ラスベガスの巨大球体液晶、めちゃくちゃキモい映像を流してしまうwwww
ワロタ。これはきめえwwwリアルな体の一部は不気味だろwww2週間ぶり2度目の紹介、ラスベガスのベネチアンリゾートに登場したスフィアがキモい動画です。一緒に紹介したYouTube版にちらりと映っていましたが、この角度から見ても不気味www
148 コメント 中国に新しく完成した100MWタワー式太陽熱発電がSF映画っぽい。
少し前にもモハーヴェ砂漠のを紹介しましたがタワー式の集光型太陽熱発電ってSF映画みたいでカッコイイよね。動画は中国甘粛省敦煌市に建設された中国発のタワー式集光太陽熱発電所のビデオです。規模も世界最大級になるんだって。これ広大な平地が必要っぽいし日本に作るのは難しいのかな?
72 コメント 【ワロタ】女性「ねぇ、喉乾いたの。コカコーラくれない?」勘違いでまさかの結果www
「コカコーラを頂戴」と女性が男性に言った結果、まさかの結果にwww こんなん笑うわwww場所はボリビアらしいけど、あっちだとコーラよりもこっちが先に頭に思い浮かぶくらい蔓延してんのかねw
海上自衛隊にサラ・ブライトマンがいると僕の中で話題に。3等海曹三宅由佳莉海上自衛隊にサラ・ブライトマンがいると僕の中で話題に。3等海曹三宅由佳莉さん海上自衛隊東京音楽隊のソプラノ歌手、三宅由佳莉さん(3等海曹)の歌声が美しいと僕の中で話題になっていましたので紹介します。YouTubeにアップロードされたたくさんの動画からニュースにもなり今年の8月にはCDデビューもしたそうですね。知っている人も多いかもしれませんが僕の中で話題になっちゃったからアップするのは仕方がないことですー。知らずに音楽隊を見に行ってこの歌声を聞いちゃったら泣いてしまうかもしれない。優しいサラ・ブライトマンって感じ!
もしも緊急地震速報がオーケストラだったら。なんぞこれ爆裂人気wwwwwもしも緊急地震速報がオーケストラだったら。なんぞこれ爆裂人気wwwwwなんぞこれwwwはてブで爆裂人気(608ユーザー)になっていた「もしも緊急地震速報がオーケストラだったら」というYouTube動画の紹介です。これトラウマだよねえ(´・_・`)もう二度と聞きたくない音だよねえ(´・_・`)どこで話題になったのかと思ったらやっぱりニコニコ動画でした。人気動画は紹介せずにはいられないという事でYouTube版とニコニコ動画版を置いておきます。お好きな方をどうぞ。地震速報機
オーケストラのタイムアタック。ハチャトゥリアンの剣の舞がとても早いwwwオーケストラのタイムアタック。ハチャトゥリアンの剣の舞がとても早いwwwこれは速すぎ忙しいwwwな神動画の紹介です。2007年にシェーンブルン宮殿で行われたウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の野外コンサートより、アラム・ハチャトゥリアン作曲の「剣の舞」です。指揮はヴァレリー・ゲルギエフ。これは速すぎるだろwwwと思ってたら後半で更にスピードアップしてたwwwこれだけの人数がこのスピードでバラバラにならないって凄いね。古い動画ですが面白かったので紹介します。

おまけ、指揮者によってこんなに違う「運命」聴き比べ  ニコ動:nicovideo.jp

関連記事

183 コメント 【動画】とんかつ店のソースの蓋を舐めたユーチューバーが炎上www
ナチュラルに舐めんなwwwこれネタとかじゃなく素なんじゃないの?それくらいナチュラルだった。登録数4.12万のユーチューバーがとんかつ店を訪れた際にソースのボトルをペロリ。その様子が収録された動画が投稿されて炎上しています。動画2はチャンネルの人気動画ですがこちらは再生注意です。
54 コメント ドイツのパトカー警官がぬるすぎるwww美味しそうな物を食べている警官に止められた車載。
ちょっと言葉が分からないので何の違反があったのか分からないのだけど。ラウンドアバウトの進入方法に間違いでもあったのかしら。どうせ軽微な違反だろう?あんたお楽しみ中なんだから見なかった事にすればよかったのにwwwそんなペロペロしながら出てこられてもwww
149 コメント 【動画】大阪の西成ヤバすぎるやろwwwwwwwwwww
こええwww最初当たり屋かと思ったが・・・。これは酔っぱらい?大阪府大阪市西成区萩之茶屋1丁目のあいりん労働センター前で撮影されたおっちゃんがヤバい動画です。続きの動画2は埋め込みに耐えられないのでリンクにしてます(´・_・`)
45 コメント 【動画】10秒でワロタ。雨で暇していた店舗従業員を襲った不幸な出来事とは(笑)
雨よけテントじゃなくパラソルだったのか。中国中部の重慶市で撮影された不運な男のビデオです。搜狐.comによるとスマートフォンが水没し買い替えるはめになったんだってwww直撃してるもんね(´・_・`)

最新ニュース

コメント

指揮棒を完全な素人がふるとどうなるのだろうか。こうなります動画。Conduct Us へのコメント

  • 返信 743mg ID:U4NzgyODU

    こういうのステキだよね。

  • 返信 743mg ID:Y5NjEyNzU

    指揮者なんて棒振ってるだけじゃん、と言うやつに見せるといい動画だね

    それにしてもみんなノリがいいわw

  • 返信 743mg ID:gzMTg2NjE

    何が違うかわからん
    やっぱ棒振ってるだけじゃん

  • 返信 743mg ID:E0NjIzNTk

    音楽の道に進むまで、指揮者の何がすごいのかわからなかった。
    一応、最初にスゲーなって思ったこと書くよ。指揮科の友人の授業風景を見学にいったときのこと。その友人の恩師やら先輩やらがいたんだけど、そのうちの一人の先輩が指揮とって、演奏が始まったわけ。んで開始10秒くらいでいきなり演奏止めて「ヴァイオリン、~~ページ~~小節の二分音符の入りが遅い」言った瞬間指揮棒振り出し即演奏再開。今度は20秒くらいで中止そして「ホルン、いや、○○さん、~~ページ~~小節、そこ休符ないから。音をぶつ切りにしない、はいいくよ」。こんな感じ。ようするに指揮者は何十個もの音の重なりを全て把握しながら指揮しないといけない。そしてそのためには分厚いスコアの中身全てを暗記しないといけない。音符だけでなく、スラーのかかり方、スタッカートがある楽器パート、強弱記号や楽語、ト音記号やヘ音記号だけじゃないからね楽器は。余程音楽そのものを愛せないとできないものが「指揮」。小学生のメダカの学校を指揮するくらいなら誰でもできるが、これだけ各楽器のプロが集結して、各々の癖や性格を一つの音楽にまとめるのは至難の技どころではないんだよ。

  • 743mg ID:M0MzA5NjQ

    音まで読んだ

  • 743mg ID:YxNzQ2NDM

    すげえな

  • 返信 743mg ID:gxMTE0OTA

    面白いなぁ海外ってこんなことしてんだねー

  • 返信 743mg ID:czNTA3Mzc

    棒振ってるだけだと思う

  • 返信 743mg ID:cyMjUzMzI

    AV男優なんて、棒振ってるだけじゃん。

    え? 違う?

  • 返信 743mg ID:A3NTM0MjQ

    1人、もっさり重い人いたねー

  • 返信 743mg ID:Y2MjM0OTA

    プロの指揮者だって本番では棒振ってるだけ
    練習の時に色々調節するのが本当の仕事
    こんなんプロでも同じ結果になるわ

  • 返信 743mg ID:Y1ODk4MjU

    指揮者はジョブズ。演奏者はエンジニア。曲はiPhone。
    指揮者は曲を披露する前に練習の段階で自分の持つ曲のイメージを演奏者に伝えるのも仕事の1つ。そして完成した音楽をお客さんの前で代表として披露するのが指揮者の仕事。
    完成されたiPhoneは誰が使ってもほぼ同じだが、ジョブズ意外の人がiPhoneの構想からWWDCの発表まで関わってたらそれは酷いゴミが出来上がる。音楽も同じ。

  • 返信 743mg ID:E3NzI1ODU

    みんな楽しそうでいいね(*´∀`)
    指揮者は~ってのは漫画の「のだめカンタービレ」で、そうだったのかーって判った人も多いんじゃないかな

  • 返信 743mg ID:c2NDUwMDA

    こういうの見ると見てるこっちが恥ずかしくなるっていうか
    ドキドキしちゃって直視できないというか
    黒歴史を思い出す感覚に似てるというか
    まぁでも素敵な動画だとは思っているのです

  • 返信 743mg ID:YyOTIxMTg

    >指揮者なんて棒振ってるだけじゃん、と言うやつに見せるといい動画だね

    同感。
    何の縛りも無く、個人が好きな風に弾いてイイってんなら指揮者はいらないが、感動もしなければBGMにも
    ならないぞ。垂れ流しの下痢便みたいで・・・

  • 返信 743mg ID:Q4MjgyMzA

    客前では、どう演奏するかを既に指揮者がばっちり調整済みの状態だからな
    演奏直前に初めて指揮者とオーケストラが対面するんなら、どっちかというと素人の方がやりやすいんじゃないか?w

  • 返信 743mg ID:M1ODE4OTY

    でも指揮者ってコンサートの取り分大杉だよね
    ほとんど持ってってるらしいじゃん

  • 返信 743mg ID:Y5NjEyNzU

    指揮者で客の入りが違うんだから当然でしょ

  • 返信 743mg ID:c4NDU3MDg

    指揮者は監督みたいなもんだよ、映画やスポーツだって監督次第で変わるように
    どんな編成で行くかとかどんなメンバーでいくかとか誰をどこを主軸にするかとか
    それを念入りな練習の末に熟成させて最後にステージの上で完成させる
    あと指揮者の報酬なんてピンキリだから、巨匠は数百いくけど巨匠だから人呼べるし

  • 返信 743mg ID:cxMjc0MTY

    わかりやすいな

    ありがとう

  • 返信 743mg ID:g0MDYxMDg

    楽器側が全員悪意無しに完全に指揮者に従うとどうなるんだろう。

  • 返信 743mg ID:QwODMyODE

    指揮者の棒振り一つ一つに何の意味があるのか
    それがわかれば少しは楽しめるんだろうか
    何かの色を塗りたくっただけの絵が何億もするとか
    そういう絵画とかの芸術よりは理解しやすそうだけど。

  • 返信 743mg ID:c5OTU3NzM

    みんなが楽しそうで俺まで楽しくなったよ

  • 返信 743mg ID:M0Mjc2NDQ

    本当は誰でも出来るのにこいつらはワザと指揮者がいないと
    ダメなんですよ的なパフォーマンスをしてるだけ
    ぶっちゃけいなくても普通に演奏は出来る

  • 返信 743mg ID:A4MTY2MzU

    何十人もの人間が好き勝手に演奏したらどうなるか・・・・

  • 返信 743mg ID:UxNTE1ODc

    ダニーケイを思い出した

  • 返信 743mg ID:U2NzgzNDk

    指揮者が来なくて指揮者なしで演奏したとかそんな話あったよね。

  • 返信 743mg ID:c3OTcwOTg

    言いたい事は結局誰がやっても一緒ということ
    指揮者なんてその程度

  • 返信 743mg ID:MzODQzNzk

    タクトな

  • 返信 743mg ID:cwOTUxOTk

    いいね、これぞアメリカって感じだ

  • 返信 743mg ID:A5NjEwNjc

    指揮を止めると演奏も止まるのはすごいね
    テンポも指揮者によって全然違うし

  • 返信 名無し- ID:AwMTgyMTM

    指揮者をわかりやすく言うと
    自分で動かすメトロノーム
    棒振ってるだけでぐちゃぐちゃにやられたら演奏できない

    棒を降ってるだけとか言ってる奴
    アカペラでぐちゃぐちゃな手拍子されてカラオケでも歌ってみな
    絶対まともに歌えないから

  • 返信 743mg ID:kxMjQxNjc

    その場ではほとんど一緒だけど
    事前の練習から色々と音を指示するからその意味では違うよね

  • 返信 743mg ID:g1NjU3NzA

    指揮者は料理のレシピ考える人みたいなモンと思ってる

  • 返信 743mg ID:U5NzY1MDY

    んーレシピを考えるのは作曲家の仕事じゃないかな。
    指揮者はいわば料理人の役割かと。レシピに基づいて料理を作り上げる立場の人だな。
    同じ味噌汁でも一つ一つ味が異なるように、料理人が違えば作り方も盛り付けも変わってくる。
    指揮者なんていらないというのは「胃の中に入れば何食っても同じだろ」と言う事と同義かと。

  • 返信 743mg ID:AwMTgyMTM

    指揮者が大事かわからない奴は
    どうせウンコになるんだからウンコでも食ってろって事

  • 返信   ID:gxMDQ4MTI

    指揮者って結局誰でも出来るんだ。
    棒をそれっぽく振るだけ、統制をとってる様見せるだけの虚しい演技者ってとこかな。

  • 返信 743mg ID:AyNDUzMDc

    指揮者は全部の楽器が演奏出来るんだってね

  • 返信 743mg ID:kwODE0MTM

    全部の楽器って何だよボケ
    カスタネットから尺八まで出来るってことか?
    嘘乙。
    外人が尺八ふけるわけねーだろぼけks!

  • 返信 743mg ID:E3MzQzNTk

    んー?
    結局どんな振り方しても曲になってね?

    もっとグチャグチャな演奏になるのかと思った

  • 返信 743mg ID:g4MjY5ODQ

    コンサート当日はここぞって時くらいしか指揮者見てない
    それまでの練習でびっちりやってるから。。。

  • 返信 743mg ID:A2MDQxODk

    やってる人も見てる人も楽しくなれるなんて素敵だね
    海外のこういうセンスは本当感心する

  • 返信 743mg ID:E2NzA1Mzk

    小さくゆっくり振ると音も小さく遅く
    大きくダイナミックに振れば、同じように
    ただ棒振ってるだけじゃない事はわかった

  • 返信 743mg ID:M5OTQ5NzU

    虹だ!虹を出してくれ!

  • 返信 743mg ID:EzMzMzNjg

    演奏者が合わせてくれてるのか予想してたほどひどくないね
    指揮者が楽しそうにしてると音楽も楽しそうに聞こえるw

  • 返信 743mg ID:YyMDcxNTc

    素敵だわ
    皆本当に楽しそうで

  • 返信 743mg ID:U3ODU4MjY

    指揮者がいない場合

    金管:木管死ね
    木管:弦死ね
    弦楽器:打楽器死ね
    打楽器:金管死ね

    指揮者がいる場合

    金管:指揮者死ね
    木管:指揮者死ね
    弦楽器:指揮者死ね
    打楽器:指揮者死ね

  • 返信 743mg ID:g3ODUxNTc

    ベートーベンの指揮はめちゃくちゃだったからコンマスに合わせていたっていう話は有名だな

  • 返信 743mg ID:U5NDEzMDE

    ※33
    指揮者は野球の監督と同じなんだよ
    要点で継投や代走の指示を出すのが監督たる指揮者の仕事
    別に監督が居なくても選手だけでとりあえず試合は出来る

  • 返信 743mg ID:M1NjAwODA

    指揮とかさっぱり分からんが
    みんな笑顔のステキな動画だと思うわ

  • 返信 743mg ID:k1NzYyODQ

    なんとなーく演奏してる側が誘導してるようにもみえる
    つまんないこといった

  • 返信 743mg ID:k1MDM0NjA

    途中に映ったちびっ子にもやらせてあげたい

  • 返信 743mg ID:MyMDc4MDE

    >>40
    オケ把握したwwww

  • 返信 743mg ID:U5MDE4Mjc

    『アミューズメント速報』
    gurange.blog.fc2.com/blog-entry-708.html
    ご紹介させて頂きました(◞≼◎≽◟◞౪◟◞≼◎≽◟)

  • 返信 743mg ID:YxNDQ5Nzc

    やべー俺も支配したい

  • 返信 743mg ID:YzNzU1NzY

    〇響なんかは、新しい指揮者が行くと、
    わざと音を外したりして、指揮者を
    試すというのは聞いたことがある。

  • 返信 743mg ID:cxMDc3Njg

    指揮者のすごさが分からん奴に友達(指揮者志望)の名言言うわ
    「ただ棒を振ってるようにしか見えない?そりゃそうだろ、棒しか振ってねぇんだから。問題は棒を振る側だよ。包丁握らせたらお前とお前の母親、どっちが美味しい料理作れる?」
    なんとなく言いたいことは伝わった。
    ついでにちょっと申し訳なくなった。
    母親より俺の方が料理は上手いんだよ(調理師免許所得済み)

  • 返信 匿名 ID:MwNzEyNjQ

    日本ではできないね。都心部でしたらみんな忙しいんで!とか 言われ殴られそう

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    118 コメント NHKから国民を守る党がほぼ放送事故な政見放送。6分間一切しゃべらない牧原慶一郎。
    無言で変顔かよ(´・_・`)参議院議員選挙2019に大分県選挙区から立候補しているNHKから国民を守る党公認候補「牧原慶一郎」さんによる6分間一切しゃべらない政見放送のビデオです。これネットの情報によるとNHKラジオに対する嫌がらせなんだってwwwテレビだと変顔してるの分かるけどラジオだと6分間無言だからねwwwなんとまぁ・・・。
    53 コメント 【動画】収容数8.7万人。中国広州に巨大な新型コロナ隔離施設が作られる。
    大都市を中心に全国各地でゼロコロナ政策への抗議活動が活発化してきている中国ですが、広州では8.7万人を収容するという巨大な隔離キャンプが作られているそうです。そんなビデオが今日のRedditで5kコメントを超える人気投稿になっていましたので紹介します。これワールドカップのキャンプより大きいね(゚o゚)
    63 コメント 【動画】博多の那珂川でマグロを釣り上げた男が騒ぎにwwwww
    迷い込んだにしても釣り上げるのはすげえwwww福岡県福岡市博多区住吉4丁目の柳橋付近でマグロを釣り上げた男が騒ぎになったそうです。そのビデオ。しかも結構いいサイズだし(笑)
    39 コメント 【軍事】マニアックすぎる趣味をお持ちの方が福島沖地震に遭遇した場合。
    趣味部屋の域を超えて歴史資料館というレベルに達していそうなマニアなお部屋をお持ちの方が2.13福島沖地震に遭遇。そんなビデオがひまわり動画で人気になっていましたので紹介します。これは本物?だとしたらとても高価な物なんじゃないのかしら。素人には分からないけどマニアの人が見たら夢のようなお部屋なのかもしれない。
    153 コメント めっちゃ跳躍するセブンイレブンの店員さんの動画が人気にwww声もいいwww
    ハァイ少々お待ちくださいませぇ⤴︎⤴︎ってめっちゃ飛ぶやんwwwわずかな時間もお客様をお待たせしないというプロ意識溢れるセブンイレブンの店員さんのビデオが人気になっています。面白いんだけど動画が出回って怒られてしわまないかと少し心配。
    22 コメント ヘアアイロンをお持ちのギャルのみなさんは是非これを試してみて!ちょっと面白16秒動画。
    そういや8年ほど前に携帯電話の電波でできると騙された試してみたのを思い出した。でもこれは出来そうだよね。ヘアアイロンていま調べたら170℃!?とかになるらしいし。ヘアアイロンをお持ちのギャルには是非試していただきたい16秒動画。さて本当にできるのかしら。