このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

伝説のピンストライパー「Glen Weisgerber」によるレタリングが美しすぎる動画。

ふつくしい・・・。その世界では知らない人など居ないと言われるほど有名なピンストライパー「Glen Weisgerber」さんによるレタリングが美しすぎる動画です。細い筆を使ってフリーハンドで描かれていく文字に見惚れてしまいました。これは眺めていて気持ちいいなあ。見ていて飽きない。もっともっと見せて欲しい。
2013年10月22日 23:32 ┃
78 コメント これは凄いぃぃ!!基礎の下に198体のロボットが入って小学校を持ち上げ歩いている映像
上海にて、7,600トンの小学校を198体のロボットを使って基礎の下に潜り込ませて持ち上げ、歩くようにして小学校を移動させている映像。動かす理由はここにショッピングモールを作りたいからだとの事。それにしても移動させた後はポンと小学校を置くだけなんだろうか?地震が無いから別にそれでも問題無いのかな。
122 コメント 【新宿】狭い路地にバックでねじ込む重機運搬用トレーラーの神業が話題に。
こんな状況でもちょこちょこ後ろを歩行者が通るの怖いだろうなあ。東京都新宿区下落合3丁目の現場に重機を届ける重トレ乗りのビデオが今日のTwitterで話題になっていましたので紹介します。普通車なら余裕だけどデカい長いトレーラーだもんねw(゚o゚)wこれヘアーサロン側は見えるけど、反対側はまったく見えてないの?(((゚Д゚)))
46 コメント すごいサーフィン。一つの波に8回もバレルに入るサーファーの内から外から動画。
すっごいなー。これはサーファーもすごいけど地形と波がすごいのかな?一つの波で8バレル距離にして1.5キロメートル以上のロングライドを成功させたサーファーの内から外から動画です。内から動画に外から動画のドローンも映っていますね。
49 コメント 驚愕のバランス テンセグリティを実現した椅子を作ってみた動画が凄い
テンセグリティとは、一見宙に浮いているように見えるも張力と重力が上手く釣り合い何故か崩れない構造の事。今回はそんなテンセグリティ構造を利用して椅子を作ってみた男性の映像です。見れば見る程どうしてこれに座れるのか不思議ですが、絶妙に釣り合ってるんですな(°_°)いやはや、世の中不思議で一杯ですな。
筆に一切の迷いなし!下書き無しで沢山の人物を一気に描き上げる金政基筆に一切の迷いなし!下書き無しで沢山の人物を一気に描き上げる金政基
こりゃ凄い。下書き無しでたくさんの人物を一気に描き上げるKim jung gi(김정기、金政基)さんの作品です。動画2、3はライブペインティングですね。描く様子が一つのパフォーマンスになっているんですね。こういう人って頭の中どうなっているんだろう。完成図が頭の中に出来上がっているの?それともその都度、空いた空間にイメージしているのでしょうか。動画3もカッコイイ。
万年筆で文字を書く。ただそれだけなのに美しいビデオ。ナミキ ファルコン万年筆で文字を書く。ただそれだけなのに美しいビデオ。ナミキ ファルコン
10分もただ文字を書いているだけなのに見とれてしまった・・・。なんて美しいんでしょう。パイロット万年筆ナミキ ファルコン(カスタム)で文字を書いているビデオです。ペン先の動き、この万年筆独特の音。全てがスバラシイ。僕も万年筆に憧れて使った事がありますが、ヘタクソなのか?紙が削れてしまうのよね。なにかコツがあるのかしら。
ロンドンのタイプアーティストによる文字(ブラックレター)がふつくしい動画。ロンドンのタイプアーティストによる文字(ブラックレター)がふつくしい動画。
ロンドンの有名なタイプ・アーティスト、セバスチャン・レスターによる古いアルファベット書体「ブラックレター」の書き方ビデオです。タイプ・アーティスト、日本だと書道家みたいな感じなのかな?文字を書くのを見て感動するなんてめったに無い事だと思います。これはふつくしい・・・。


関連記事

45 コメント なんだその超反応。テニスの全豪オープンでミラクルショットが生まれる。
カッコイイ!テニスの全豪オープン予選(10日)で生まれたダニエル・エバンス選手のミラクルショットです。さすがにあのコースに決まったのはまぐれだろうけど、これに反応できるのはさすがプロだと思ったw(゚o゚)w
81 コメント 車でこの段差で「よし、登ろう」って普通なる? 4WDの走破性すげぇってなる動画
凄い段差を4WDの車が乗り超えてしまう映像。普通この段差で登ろうってならないよね・・・。こりゃすげぇわ。
106 コメント 【スゲェ】中国、透けるカメラ搭載スマホを発売→ガチで透けててワロタ
中国テック企業のOPPOから派生したOnePlusが発売したOnePlus 8 Proに搭載された透過カメラが凄いと話題に。赤外線を遮断する物質以外は何でもある程度透けて見えるようで、まるでX線のような感じ。勿論皆が一番想像するであろう服が透けるのかという点に関しては「服の下にいれた文字の紙を読めるか」という実験で、実際読めています。なので服の素材によっては透けると言う事になりそうなので、犯罪の予感がプンプン・・・。しかし日本ではOnePlus8proの発売は未定みたいです。なんでこんなヤバいカメラ搭載しちゃったんだよw
33 コメント 全編鳥肌サッカー。心に残るゴールシーンは美しいアシストから生まれる。
サッカーは好きだけどワールドカップなど大きな大会の盛り上がりに参加したくて応援するレベルのにわかファンだから良い動画なのに上手く書けないのがもどかしい。36秒からのアシストへのアシストがアシストよりも美しいシーンが私的に一番でしたが、コアなサッカーファンの皆さんが見るとどれが一番なのかしら。

最新ニュース

コメント

伝説のピンストライパー「Glen Weisgerber」によるレタリングが美しすぎる動画。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q5OTgyMDM

    2度目の1GET

  • 返信 743mg ID:c1Nzk0MDg


    3本線引いてそれを基準に書いてる時点で評価に値しない。

  • 返信 743mg ID:E4ODI5NTk

    俺も習おう

  • 返信 森尾 ID:Y4ODg0OTI

    よっしゃ!!!!!!
    1ゲット!!!!!!!!
    2以下のアホども!!!!!!!
    ざまぁwwwwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:g3NDMzMjM

    アスペルガー乙

  • 返信 743mg ID:IxMDM1NDY

    1getして寝る!!!!!!!!!!!!

  • 返信 ナナシ ID:M2NzY3NDY

    字はカッコイイけど、服装ダサいな。

  • 返信 743mg ID:M3NzEyNDk

    ヒジを固定せずになぜこんなにタッチが安定してるんだ。。?

  • 返信 743mg ID:k3ODIyODI

    パレットから右前に延長されたロッドに手首を置いて固定している。
    そのロッドの先はスポンジが付いていて傷がつかない様にされた上でガラス面に当たって固定されている。
    だから支点ブレ軸ブレが起きないので綺麗なラインが書ける。
    ただ強く押し当てて太い線を書く時や、上下に動く時などはパレットごと左手でロッドを操作して手首の支点を調整している。
    よぅく見てごらん。

  • 返信 743mg ID:Q4NjY3MjQ

    ヒゲ剃れよ
    絵の具ついちゃうだろっ

  • 返信 743mg ID:M3NzEyNDk

    youtube.com/watch?v=CnrjYYB76TM
    エアブラシもおもしろいよ

  • 返信 匿名 ID:cwMjQzNjY

    身なりも机も汚ねー

  • 返信 743mg ID:UyOTA2MTY

    おっさん鼻わるいんか?

  • 返信 743mg ID:M2MTczMjI

    日本人でもムーンアイズの人とかバンナイスの人も凄い腕前だぜ。
    たしか両名共に伝説のピンストライパー”ビッグダディ”エド・ロス氏の弟子だったと思う。

  • 返信 743mg ID:U1MDc0ODc

    刺青がキモい

  • 返信 743mg ID:U3NzcxMTQ

    爪がキモイ

  • 返信 743mg ID:YxOTAzNTM

    まともに褒めてるやつ少なすぎワロタ

  • 返信 John Doe ID:gyMDQ4NzQ

    全体的に綺麗だけど、最後の「g」の終わり方は好きくない。

  • 返信 743mg ID:U5NjkwNDY

    字が上手いとそれだけで職業にできるんだな
    ほんと子供のうちからしっかり練習するべきだわ

  • 返信 743mg ID:k0Nzg1NTQ

    ハーレー乗ってそうだな

  • 返信 743mg ID:UwMjI4OTE

    筆記体なのにあのr書くのが俺的にコレジャナイなんだよな
    北米とか欧州の各地によって筆記体は微妙に違うらしいけど
    俺は日本の中学で習ったあの筆記体が筆記体だ

  • 返信 743mg ID:g1OTk1OTc

    日本の習字上手い人も注目して欲しいわ
    正直習字の方が難しいと思う

  • 返信 743mg ID:gwMDMwOTk

    こうした特殊技能は本当に惚れ惚れしてしまう。
    つい時間を忘れて惹き込まれる様に見入ってしまった。

  • 返信 743mg ID:k3NzU3NTc

    相撲の番付表や、歌舞伎の看板、提灯とか書く人の方が凄いと思うんやけど。。。

  • 返信 743mg ID:k5Nzk3NTg

    声でスターローンかと思った

  • 返信 743mg ID:YzNzg4MDU

    元ガンスのスラッシュかと思ったww

    インドのバイクメーカーのロイヤルエンフィールドも、タンクなどに美しいレタリングを書く動画もあったよ。

  • 返信 743mg ID:UwOTk4MjI

    見とれたーー
    思わず電話しそうになったーーー

  • 返信 743mg ID:czMTAxMDY

    すごい!

  • 返信 743mg ID:gwOTMwMTE

    バイクのペイントやりたくて
    練習したことがあったけど、難しい
    というか、俺は手が震えるから無理だと解ったw

  • 返信 743mg ID:Q2MjU5MjQ

    アクリル板やガラスは意外ときれいに書ける。
    動画もガラスかアクリル板だと思うが
    筆が滑りやすくて比較的書き易いけどな。。
    しかし、筆先に付ける塗料の粘度と量を把握して
    ないと文字が擦れる。
    文字に擦れがないのはさすがだわ
    上の動画で最後に一筆で一気に弧を描くところは
    熟練の業。しかし…
    この描き方で紙質だとこうはいかないぜーww

  • 返信 743mg ID:I3NjQwNjQ

    フリーですごいわ

  • 返信 743mg ID:g4NzU0ODc

    習字のうまい中学生って感じ

  • 返信 743mg ID:U5NDE1NTk

    この風体でこの繊細な仕事。
    ギャップが素晴らしい。

  • 返信 743mg ID:I4NjQ3MzY

    鼻息動画

  • 返信 743mg ID:IxMTcxNTU

    めっちゃいい声。

  • 返信 743mg ID:cyMTE3MzM

    >>11
    WILDMAN石井さんですね

  • 返信 743mg ID:MxMDk2NzY

    ハードル上げすぎ、思ったほどではなかった

  • 返信 743mg ID:gyMzAzMjQ

    それほどでもないね。

  • 返信 743mg ID:U4MzU5NTE

    >>11
    ヴァンナイス時田さんは独学。
    エド・ロスの弟子はWilman石井さんとSugi-Sack-Studioの杉本さん。

  • 返信 743mg ID:YxODQzMzE

    最後のgで集中力きれすぎだろ
    何回巻いてんだ

  • 返信 743mg ID:IxMjUyNTQ

    鼻クソ取れ!

  • 返信 743mg ID:AzNDcwNzM

    読めない・・教えて

  • 返信 743mg ID:M4MDQ2ODE

    習字のうまい人ならこの位できんじゃね

  • 返信 743mg ID:E1MjkwNjM

    ボブロスおもいだした

  • 返信 743mg ID:AxMzQ2MTk

    ため息が出たな・・
    すげーよ

  • 返信 743mg ID:E1OTAwNDE

    すごいけど鼻息で集中できなかった

  • 返信 743mg ID:IyMTUzNDY

    (´・∞・`)ピースピィースピィーーー

    オレは単純にすごい!と思ったけど、芸術方面以外の需要あるのかな。ワープロのフォントの原版作るとか?
    中学の時の美術の先生が、絵筆でサラサラーと描いた人の横顔の絵が、正にこんな感じの感動だった。習字とか美術をガキの頃からやってた人なら、似たようなコトできたりするのかな。
    あとタトゥーが汚いからちょっとガッカリ。

  • 返信 匿名 ID:gxNzAzNjE

    鼻息堪忍やでww

  • 返信 743mg ID:EyNDA1MDM

    お前ら全否定するならやってみろ

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    31 コメント 【衝撃】中国の大縄跳び大会、想像以上に凄かったwwww
    中国の大縄跳び大会の映像。思ってた大縄と違い過ぎてワロタwww これ万一飛べなかったらどうなんのw 何と言うか中国らしい雑さがちょっとツボw
    60 コメント Gopro hero9の水平維持機能が凄すぎるwww
    つい先日販売開始されて公式サイトに注文が殺到しているGopro hero9ですが、早くも日本人のレビューが投稿されていましたので紹介します。なにこれすごくねえ?カメラが回転しているのに水平が維持されるってもうイミフwww
    84 コメント こりゃすげえwww倉庫内作業のお仕事を自撮してみた動画が凄いと話題になってる。
    すげー!職人技だwwwネットに投稿された26秒動画「倉庫で暇なので自撮してみたwww」という発砲スチロール屋さんの倉庫内軽作業の様子を撮影した動画が凄いと話題になっていましたので紹介します。主の身長が170センチあるとして計算すると6メートルの高さになるんですけど!ひょいと持ち上げてバンザイでバランス取るの難しそう。そしてすっごい綺麗に並んでるww
    105 コメント なんだそのワザwwwスピンしながら足をきめる格闘家のワザがカッコヨスギ!
    スローモーションで見ると凄さ倍増wwwマーシャルアーツの試合で飛び出したスピンしながら足をきめるワザがカッコヨスギワロタとこれから人気になりそうなビデオです。低い体勢から右腕を伸ばしたかと思ったら1回転半して決め!
    46 コメント ジェットスキーフリースタイル世界チャンピオンの動きが凄すぎて笑うわwww
    突然の大技にワロタwww2006年にジェットスキーフリースタイルのアマチュア世界タイトルを獲得して以来毎年色々な大会で優勝を続けているジェットスキーフリースタイル界の神アンツ・バージェス(Ant Burgess)その彼の練習風景が凄いとインターネットの世界版で話題になっていましたので紹介します。
    83 コメント 信じられない操縦技術で負傷したスキーヤーを救う山岳救助ヘリコプターの映像。
    すっげえ。2分55秒から別角度の映像があるけどやっぱりすげえwwwフランスの雪山で撮影された信じられない操縦技術で救助にやってきたヘリコプターのビデオです。このパターンは初めてみた気がする。
    73 コメント 896コアCPUのWindowsでDOOMを動かしてみた結果・・・
    ってそっちかーい!!ってなったけどこれはこれでめっちゃすげぇwwwてか896コアある構成ってどんなだよ?メモリも1024GBあるっぽいし。Xeon® Platinum 8180が28コアだから32機を繋げて構成してるのか?このCPU1つ120万円くらいするんだけど・・・。 *タスクマネージャーのコア毎のCPU使用率です。