このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

空中消火活動専用機CL-415の威力。炎上するトレーラーに空からどばーっと。

こういう航空機って森林火災以外でも使われるんだ。カナダのトランス・ラブラドール・ハイウェイで撮影された珍しい映像です。交通事故で炎上したトレーラーの火を消すために呼ばれたのは消防車ではなく空中消火機!遠くから狙いを定めて近づいてくるCL-415。そして真上からどばーっと。なかなかの迫力でした。
2013年08月09日 22:09 ┃
184 コメント 【動画】納車されて150メートルで事故。女子大生ライダーの納車ツーリングにドキドキする。
納車後1分で草むらに突っ込むのワロタwww「最初は誰もが初心者だから」とは言うけど女子ライダーってやばいの多くない?(´・_・`)話題になるから目に付くだけかもしれないけどネットを見ているとそんな気がします(´・_・`)購入店のレッドバロン筑紫野を出て150メートルで草むらに突っ込んでしまった女子大生ライダーのビデオです。(コメントより)
141 コメント バイクを取り締まろうとした警視庁の白バイさんがタクシーと接触事故www
あああwwwまぁ白バイ隊員さんも人だからね。ミスはある(´・_・`)んだけどもうっかりミスすぎるだろう?バイクを捕まえようと緊急走行でやってきた白バイさんがタクシーと接触事故を起こしてしまうビデオです。これ外から見るとタクシーが悪く見えちゃうなwww
46 コメント 信じられない状態でエンジンが始動してしまうトヨタハイラックスの動画が人気に。
さすがに何かしら手を入れた後だとは思うけど。ほとんど朽ちかけた状態のトヨタハイラックスのエンジンが始動してしまうというビデオがフェイスブックで人気になっています。紹介はTwitter版で。この頃のトヨタ車って本当に丈夫らしいからね。あり得なくもないかもしれない。
203 コメント お台場旧車天国2018の会場を出た途端に捕まる不正改造車。白バイ隊員に囲まれ過ぎwwwww
ちょっと分かりづらいけど切符切られてるのかな?東京都江東区青海1丁目の特設会場で行われていた「お台場旧車天国2018」の会場を出た途端に捕まる改造車のビデオです。YouTubeのコメントにもあるけどいい大人なんだから積車なりで運べばいいのに。こんな事してるとそのうち展示車両は自走禁止とかになるゾ。
上空で大量の燃料を捨てながら飛行するボーイング777 これは珍しい?上空で大量の燃料を捨てながら飛行するボーイング777 これは珍しい?
これは珍しい映像だと思う。上空で大量の燃料を捨てながら飛行するコンチネンタル航空のボーイング777の映像です。今年の5月9日に撮影された映像ですが、事故などのニュースはありませんでした。上空で燃料を捨てるのって着陸時に何か問題がある時なんですよね?それにしても下から撮影できるような所で捨てちゃうんだ…。海上とか山奥とかじゃないんですね。
巨大倉庫で行われた消火システムの動作テストの映像が凄い。泡だらけw巨大倉庫で行われた消火システムの作動テストの映像が凄い。泡だらけw
これは航空機の格納庫っぽいな。大きな倉庫で行われた消火システムの作動テストの映像です。サイレンが鳴ったのち屋根に張り巡らされたパイプから一斉に泡が落下してきます。最終的に一メートルくらい積もってるのかな?対象は航空機っぽいし燃料もあるし高価だからね。普通のスプリンクラーじゃ消さないんだろう。これはなかなかの迫力。
凄い迫力。山火事の消火活動をしていたヘリコプターがプールに水を汲みにキタ!凄い迫力。山火事の消火活動をしていたヘリコプターがプールに水を汲みにキタ!凄いな。周りにいるギャラリーに水着の人がいるので、この少し前までは普通にプールで遊んでいたんだろうね。消防局「ちょっとそちらのプールの水を貰いにいきますよ」「ヘリなので遊泳者などがいたら離れていてくださいねー」くらいの連絡でやってきたイメージ。土地の広い海外で森林火災の被害を考えると緊急時の対応はこうでなければならないんだろうな。日本だと絶対に許可がおりないよね。
予備:liveleak.com  youtube.com

消火用のお水を積む時はこんな感じ

関連記事

29 コメント 新年を祝う気球に衝突したエアバス機が緊急着陸。アビアンカ航空AV29便。
コロンビアのエルドラド国際空港(BOG)に着陸するために高度を下げていたアビアンカ航空AV29便(エアバスA319)に新年を祝う気球が衝突し緊急着陸するという出来事があリました。その着陸後の映像です。どのような「気球」だったのかは不明ですがこの残骸を見ると私たちが想像するものとは違うようですね。少なくとも一つはエンジンに吸い込まれており、大事故に繋がった危険もあることから航空当局による調査が行われるようです。あぶねーなこれ。
85 コメント 【兵庫】詰んでる?完全に尻もちしている悲しいトラックが撮影される。
どうしてこうなったんだろう。入る角度を誤った?それとも元から無理な感じかしら。昨日の5chより、兵庫県加西市繁昌町の日本磁性材工業入口で目撃された悲しいトラックのビデオです。詰んだように見えるけど、バンパーと路面を壊しながら無理やりバックしたらまだ脱出可能かしら?
167 コメント これは怖い。機械式駐車場でプレスされてしまうプリウスが目撃される。
えええー。安全装置はないのかよ?普通はセンサーが付いててこうならないようになってるんじゃないの?とある機械式駐車場で撮影された上からのパレットにプレスされてしまうプリウスのビデオです。コメントによると多い時だと週3回で故障する駐車場らしい・・・。こんなところ絶対に利用したくねえwww
115 コメント どうすんのこれwwwエンジンをかけたまま洗車機に入った結果が・・・。
どこかに欠陥があると思うんだけどどうすんのこれwwwエンジンを切らずに洗車機に入った結果、大変な事になってしまったというビデオです。エアコン切ったらいい話しっぽいけどどこか壊れてるよねこれ。

最新ニュース

コメント

空中消火活動専用機CL-415の威力。炎上するトレーラーに空からどばーっと。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A1ODc5OTE

    どこから吸ってる???

  • 返信 743mg ID:A1ODc5OTE

    あれ、1だったみたいwww

  • 返信 743mg ID:k5Njg1MjU

    1げと

  • 返信 743mg ID:Y0NDU1NjE

  • 返信 743mg ID:Q3NzkwNjA

    思ったよりスゴかった。

  • 返信 743mg ID:Y3NTA1NjM

    ぶっかけたあとまでちゃんと撮れよ

  • 返信 743mg ID:g2NzI5MzQ

    sugeeeeeeee

  • 返信 743mg ID:k3NzgxOTg

    走りながら給水とかすごいな

  • 返信 743mg ID:k2MTUwMTM

    思ったより巨大だった

  • 返信 743mg ID:c1NDUxNjg

    あの後が見たい!
    これすごいね

  • 返信 743mg ID:Y2OTgzMjE

    思った以上の水量だったw

    でもそこまでする程の火災じゃないだろw

  • 返信 743mg ID:Y3NTEyMTg

    火災の規模云々じゃなく場所の問題
    消火栓なんてないからねw

  • 返信 743mg ID:U5NjIwMzg

    翼がごっついな。パヤオの映画に出そうな感じw

  • 返信 743mg ID:k3NjQ3NzA

    トルメキアの豚!

  • 返信 743mg ID:c1NDM4NTA

    この手の動画って何で途中で切っちゃうんだろう?
    BUKKAKEて一段落つくまで見せて欲しい。

  • 返信 743mg ID:g4MzY3MDg

    FSXでもカナディアのアドオン入れてるわ。
    今はターボプロップだけど昔はレシプロCL-215。

  • 返信 743mg ID:g4ODMzMDk

    なんつー操縦技術

  • 返信 743mg ID:AwMzAzNjk

    水陸両用機って格好良いよな
    船のような機体が堪らん
    US-2とか大好物だ

  • 返信 743mg ID:AzNDMzMTI

    俺はUS-1の方が好きだな~
    US-2はイルカみたいで嫌です、、、、
    コンバットレスキューカラーは好きだけどね!

  • 返信 743mg ID:YwNzgzMDM

    すごいな 前後の奴等逃げなきゃと心配してたらドンピシャに命中じゃないか 驚いた
    おれも仕事の精度をもっと上げる

  • 返信 743mg ID:YzMDgyNDg

    菅もこういう感じでヤレると思っていたんだろうな
    ヘリコプターで

  • 返信 743mg ID:MzNDYwODg

    想像以上の量だった

  • 返信 743mg ID:YzNTYyNzQ

    想像以上にでかくて想像以上の水量だったww

  • 返信 743mg ID:k4MjI1OTk

    B-52級の巨大な消火機はよ

  • 返信 743mg ID:g0MDIzMjA

    下手すると森林火災になりそうだったのもあるだろな

    ※15
    水陸?!水はまだしも陸てwそりゃ陸も走れなくは無いが…普通に水上機か水上飛行艇だと思う

  • 返信 743mg ID:I3OTYxODg

    このCL-415もUS-2もちゃんとタイヤ付いてて水陸両用だからw

  • 返信 743mg ID:A4MjUyNTY

    水からも陸からも離着できるって意味だろ
    アホだなお前

  • 返信 743mg ID:UyNDczNjE

    さすがボンバルディア

  • 返信 743mg ID:A3OTE2NjY

    10年ぐらい前に、こうゆう飛行機の羽根が真っ二つに折れて墜落してった映像あったよな

  • 返信 743mg ID:AzNDMzMTI

    ttp://www.kami-douga.com/inside/shock/160350605.html
    コレの5:05位から見てちょうだい!

  • 返信 743mg ID:I2ODc0NDI

    やばい。なにコレ。かっこいい!!

  • 返信 743mg ID:I5MTYwNzI

    原発のアレを思い出すなぁ

  • 返信 743mg ID:AwNjIyOTc

    消火専用飛行機が有るなんて大陸は規模が違う

  • 返信 743mg ID:MwOTUzNjA

    火は勿論消えるだろうけど、水圧で全部べっこべこになりそうだな(笑)

  • 返信 743mg ID:I5MTgzNjc

    しかし発想自体は馬鹿だよなw
    飛びながら水くんでばら撒けばはえーんじゃね?みたいな
    発想を形にできる天才になりてぇなぁ・・・

  • 返信 743mg ID:A3NzE3Mzk

    ウォーターボミング

  • 返信 743mg ID:A1NjE2MjA

    >そして真上からどばーっと

    岡山の変態糞親父リスペクトやめろ

  • 返信 743mg ID:k3NTEyNTU

    積める水の量は約6トン(補給に12秒)だそうだ。
    ちなみに、US-2は15トン(補給に20秒)。

  • 返信 743mg ID:AzNDMzMTI

    US-2の消防艇は無いよ!ただのモックアップだけ、、、US-1の実験機はあったみたいだけど、もう潰しちゃった!

  • 返信 743mg ID:YzMTI1MTQ

    阪神大震災の後、当時のノック知事がこう言う消火機を
    購入契約しましたとか言ってたけど、あれどうなったんだろ?

  • 返信 743mg ID:I2MjQ1Mzg

    消防車が間に合わなかったんだろうね

  • 返信 743mg ID:I2Mzg0OTg

    結構、ピンポイントで放水できるんだな。

    火災車両の奥に停まっている車にも、
    凄い量の水が降りかかるのかと思って
    ちょっとヒヤヒヤした。

  • 返信 743mg ID:c1NzE3Nzk

    そこだよね。山火事の消火で適当にばら撒いてるイメージしかなかったから、びっくらこいたわ。

  • 返信 743mg ID:AzODYwNDQ

    左の方は山が見えてるの?それとも海とか湖?
    日本じゃそこらかしこに消防署置いてるから消防車使えって思うけどこっちの方が早いんだろうな

  • 返信 743mg ID:IxOTkxMTk

    あんな低空で消化するんだ。すごいな

  • 返信 743mg ID:AwOTg0MDQ

    かっけぇ・・・

  • 返信 743mg ID:I1NzIzNzc

    福島の時、借りてこいよ

  • 返信 743mg ID:A1ODc5MTg

    あれ吸い上げているんじゃなくて掬い上げてんだよ。
    スクープ(水取り入れ口)が下がって水面を滑走しながら
    後部のタンクに流し込んでいるの。

  • 返信 743mg ID:A1ODc5MTg

    新明和のUS2なら3倍くらいの水が積めそうだ。

  • 返信 743mg ID:AwMTUzOTM

    なお日本のUS2の方が遥かに性能が良い模様

  • 返信 743mg ID:QwNDE1MTQ

    その分コストがとんでもないけどね。
    US-2が現段階で100億円に対して、このCL-415は30億円だからね。

  • 返信 743mg ID:c0Nzc4Njk

    消防ヴァージョン作って売ろうとしたけど買い手が全く付かなかった。
    まぁどう考えてもオーバークォリティーだわ。

  • 返信 743mg ID:IxMjY3MjA

    あ~暑い
    俺の家めがけて撒いてほしい

  • 返信 743mg ID:k5MzMyODU

    水量6トンが一瞬で降ってきて家が流されるけどいいの?w

  • 743mg ID:gxNzQ3NjQ

    そりゃ加減ってもんがあるでしょw

  • 返信 743mg ID:I3NzMyODM

    で、消化できたのか?

  • 返信 743mg ID:M1NTgwMzk

    梨汁ぶしゃー

  • 返信 743mg ID:M2NzYxOTY

    かっこいい

  • 返信 743mg ID:QxNzMxMDM

    おもっていた以上

  • 返信 743mg ID:Q1ODI4MTg

    やっぱみんなブッカケ大好きだね

  • 返信 743mg ID:IwOTQ5MTc

    空とぶ消防車だね。 山林火災とかに効果的だろうな。
    アメリカでも採用すればいいのに。

  • 返信 743mg ID:E1NTg2NTY

    もうね、6トンとか15トンとか
    なんでプロペラふたっつで飛ぶことができるかわかんないのよ。
    飛行機すげー

  • 返信 743mg ID:g2NzQxMDc

    「消火」って書きたいだろうに、半数が「消化」と書いてるゆとり世代のニート共ww

  • 返信 743mg ID:kxNTY0NjY

    日本みたく海洋国家で人口密集してる環境にはかなりマッチする消火法だと思うのだけど

  • 返信 743mg ID:A2MzU4Njg

    昨夜、ワゴン車で猫、轢いちゃったかも。。
    峠道、走ってたのね、一人、夜中。
    ほとんど誰も通らない道で、60キロぐらいで走ってて
    コーナー抜けたらなんか10mぐらい先になんか???あったのよ。

    で、木か、石か、それとも何かの落下物かな、と思ったんだけど、
    物体の背が低いし、まだ車はコーナー抜けたばっかりで
    不安定な状態だったから車の真中辺りで下をくぐらせる
    感じでそのまま通過しようと思ったのよ。

    2,3m前まで来た時、初めてあっと思ってビックリしたんだけど、

    なんとその物体、野良猫で、俺の車線の真ん中で箱座り(どんな座り方か検索して)してたのよ。

    それも、まったく微動だにせず。警戒もせず。うん?ぐらいで。
    一瞬目が合ったんだけど、ブレーキ踏もうと思った時は完全に車の下で、何もできなかった。(泣)

    あとはもう、動かないでそのままいてくれ!と願ったんだけど(大型ワゴンだから、そうすれば接触もせず、通過は出来る高さだったから)

    しかし、やはりというか案の定、猫さん、車の下に入ってから箱座り解除して

    右側に猛ダッシュして逃げたらしく、運転席の後ろ1mぐらいで、

    <ゴッ、ゴゴゴン>というかなりの音と、上下系の振動がきた。

    でも、タイヤで踏んだ感じではなかったので、車の下部のパーツか何かにぶつかって、何度か上下に行ったり来たりして、ボールのようにバウンドしたような感じの音だった。

    しかし、なんでそんなところに座ってたんだ!?(怒)
    後ろは漆黒の闇。

    可哀相なことした。本当にゴメン!!(泣)

    ブレーキランプは結局、一度も点灯させなかった。
    あの音と衝撃音だ。助かっているわけないと思った。

    可哀相だけど、観に行くわけにも行かない。
    死んでるに決まってる。死体なんか見たくない。(泣)
    いや、瀕死だけど、助かってるかも??やっぱ戻ろう、戻るんだ!俺!!

    2,3キロ走ったところで、切り替えしてUターンした。
    車はこの間、1台も目撃せず。

    轢いたところは物凄く寂しく、街灯さえ一本もない。
    木々で夜空も覆われているもの凄く寂しい、山の中だということに気付いた。

    猫め、あんなところで涼んでたのか!草木も眠る、夜中の1時だぞ!!何やってたんだ!馬鹿な奴め!!

    怖いが、、死んでたら諦めるしかないだろう。
    遠目から確認して動いてなかったら、加速して見ないようにして通過しよう。

    もし、予想とは逆に、のたうち回って生きてたらどうしよう?

    獣医者に電話してここまで呼ぶか?
    しまった夜中の1時か!!
    街から小一時間の山の中、来てくれるわけもないな。
    連れていくか、いや、それは無理だ。
    轢かれた猫は、一番最初に寄ってきた人間が自分を攻撃した
    奴だと思い込む習性がある。
    アドレナリン全開になっており、死にもの狂いで襲ってくるに違いない。
    そんな野生の猫を車に乗せるなんて不可能だ。

    どうしよう??どうしよう??(泣)
    現場まであと、ちょっとだ・・。、

    こんな寂しいところだったのか!

    怖い!怖すぎる!事故現場だぞ!猫を轢いてしまった現場だぞ!!
    俺が殺した現場だぞ!!

    待つんだ!助かってるわけない!!
    あの音と衝撃だ!!もう一度、思い出すんだ。

    観にいったところで、嫌な思い出となって目に焼き付くだけだ!
    いや、俺には責任がある、目の当りにするのが怖くても
    嫌な思い出になっても行くんだ。
    俺には責任がある。

    いや、無理!やっぱ無理!!
    助かってるわけない!絶対、死体になってるはずだ。
    以前もそうだったじゃないか!(経験あり)
    過去を思い出していた。

    現場まで、あと数百メートル!!
    最初からカーステレオはなっていない、車からは静かでシルキーなエンジン音(ガソリン車)だけが聴こえてくる。
    漆黒の闇。蒸し暑い熱帯夜。
    静かすぎる。
    怖い!怖すぎる!!

    停止した。ここならまだ引き返せる。
    わざわざ死体を観に行かなくても。。
    今なら、Uターンも出来る。
    どうするんだ、俺?
    考えるよりも先に体は動いていた。
    Uターンした。

    あの音と衝撃だ。助かってるわけなどない。
    冷静に判断できたと思った、そう思うことにした。
    こうするしかなかった。
    いや、こうしたかった。。

    みんな、俺は自分に負けた。
    こんな俺をみんなどうか好きに責めてくれ。。

  • 返信 743mg ID:U4MTczMTU

    長い

  • 返信 743mg ID:EwMzkxNzc

    オールウェイズ。

  • 返信 743mg ID:c3OTAxMDY

    Smoke Gets In Your Eyes

  • 返信 743mg ID:kyMTQ5NTg

    左端に牛さんがいない?

  • 返信 743mg ID:kyMTQ5NTg

    目の錯覚ですた

  • 返信 743mg ID:A5NTAzOTc

    ガンダムのガウみたい。

  • 返信 743mg ID:I5Mjg4NTU

    インドにも売られることだし、福島の件も有ったし
    US-2にも消防装備型配備キボンヌ

  • 返信 743mg ID:AwMTg4NDE

    一見すごい量の水に見えるけど、風圧で散らばってるから実際は見た目ほど多くはない
    6トンの水量も、スーパー銭湯の湯船の全水量+αくらい

    ただ空中から散布することでこれくらいの水量でも気化熱と酸素遮断効果が半端ない

    これが5機もあれば大抵の山火事は何とかなると思う

  • 返信 743mg ID:I4MzMzOTg

    都内は日中コレ飛ばして水少しずつ撒き散らして欲しいわ

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    187 コメント 【動画】富山県でめちゃくちゃ格好悪いハーレー乗りが撮影されてしまうwwwwww
    この3台はみんなお仲間かしら。という事はハーレー?富山県滑川市上島の国道8号線(滑川富山バイパス)、上島神社前交差点で撮影された、とんでもなく格好悪い事になってしまったハーレー乗りのビデオです。そこのスタートダッシュにどんだけグリップ欲しかったんよ(´・_・`)
    26 コメント 砂嵐に覆われつつある空港に突っ込む飛行機のコクピット映像。サウジアラビア、ジザン空港。
    南東からの砂嵐に覆われつつあるサウジアラビアのジザン(ジーザーン)空港(GIZ)に北西から着陸する飛行機のコクピット映像です。少し画像が荒いですが2018年に撮影されたものです。このタイミングじゃなきゃ引き返さないといけないというギリギリのタイミングだったね。これ良く見る一般的な旅客機より視線が低いように感じるからビジネスジェットとかかな?
    108 コメント 逮捕しろ。大井埠頭でパトカーを挑発するDQNドリフト族がひどすぎる動画。
    バイバイ!ポリィ!ヒャッハー!東京都品川区八潮、大井埠頭の都道316号で無茶苦茶な運転をするDQNドリフト族のビデオです。これいつのだろう?映像に映っているフィットがGK型っぽいので直近のじゃないにしても結構最近のだと思うんだけど。
    65 コメント すげえ。荒れた海を行く巡視船にヘリコプターを着艦させるパイロット。MH-60Rシーホーク
    すげーなこれ。フェロー諸島の荒れた海を走る巡視船に着艦させるMH-60Rシーホークのビデオです。映像はヘリコプターのコクピットと巡視船の甲板から。これ全てはパイロットのタイミングなの?近づいてホバリングして波で上下するヘリコプター甲板のタイミングを読んで着艦するのかしら。かなりの難易度だよなこれ。
    39 コメント 【動画】MTB用リフトあり。ドイツ最新のサイクリングパークが楽しそう。
    ドイツ中西部のシュマレンベルクに昨年7月にオープンしたという巨大なサイクリングパーク、グリーンヒル・パイクパークを行くビデオです。マウンテンバイク用のリフトは良いですね。MTB好きからしたら夢のような施設なんじゃないかしら。平日1日チケット4500円、週末3日間遊べるチケットは13000円から。レンタルMTBもあるようです。
    168 コメント 令和になってもまだまだいる暴走族。三重会館前交差点をジャックした暴走族のビデオ。
    これ交差点のど真ん中だよね。暴走族はアレだとしてこの道路の真ん中でスマホを構えている若者たちはみんなギャラリー??令和になってもまだまだいた暴走族。三重県津市で撮影された三重会館前交差点をジャックしてしまった暴走族のビデオです。これだけ人がいたらパトカーも手を出せないか。もしかしてそれを狙ったギャラリーの配置だったりするのかしら。
    145 コメント 飛べたwww三輪自動車の屋根に回転翼を付けて空を飛びたかったイギリス人の挑戦動画。
    飛べてワロタwwwけどあぶねえwwwこええwwwwイギリス人のどんなアイデアだよ挑戦。リライアント・ロビン・マークII(イギリスの三輪自動車)の屋根にヘリコプターのようなローターを取り付けて空を飛んでみるというビデオです。