このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

なかなか離陸できないモロッコ航空811便(ボーイング737型機)の映像。

2016年に投稿されたものですが今日の5ch(greta)にアップされていたので。これは何が悪かったんだろう。重量と計算ミス?フランクフルト空港からの離陸に失敗しかけたロイヤル・エア・モロッコのボーイング737型機にヒヤッとするビデオです。
2024年03月25日 22:00 ┃
23 コメント イギリスの空港で着陸に失敗した軽飛行機がジェット旅客機の間をすり抜ける奇跡。
あっぶねえ。あの速度のままジェット旅客機に衝突していたら全員死んでた(@_@;)イギリスのコッツウォールド空港で撮影された着陸に失敗して空港から飛び出してしまった軽飛行機のビデオです。大型機との衝突をギリギリで回避しフェンスを引きちぎり林に突っ込んだおかげでパイロットと同乗者はほとんど無傷で脱出しました。
187 コメント 鹿児島でまたあの鬼のようなあおり運転をするプリウスが撮影される。逮捕まだかよ。
まだこんなヤツいるんかよwwwww鹿児島の南九州自動車道で撮影されたプリウスのあおり運転があまりにもひどい動画です。関連動画を入れる作業をしていて気が付きましたが先月紹介した「南九州自動車道を時速5キロで走るあおり運転」と同じプリウスじゃねえか(@_@;)ナンバー同じだよね?これは事故になる前に逮捕した方がいいんじゃないの。
92 コメント 15年間ラジコンの重機の力で自宅を工事し続けている人のYouTubeがすごい。
世界にはすごい人がいるもんだなー。15年もの間(YouTube投稿は11年前から)ほぼラジコン重機の力だけで自宅の工事をし続けているというカナダ人男性のYouTubeが面白かったので紹介します。少し前に「ラジコンで働いてしまっている人たち」という動画を紹介しましたがあちらは遊びだったけどこちらはガチのガチだったw(゚o゚)wしかも15年も・・・。
68 コメント フェンスと観客が近すぎる!コロンビアの公道バイクレースがあつい。ヤマハRX115
一応カーブの外側にはタイヤバリアが設置されている場所もあるようだけど。コロンビアの公道で行われるヤマハRX115を使ったレースが熱い動画です。良く見るとガードが無い部分もあるしフェンスを超えて中に入っちゃってる観客もいるのね。これ怪我人続出だろwww115ccのレースだけどコースの狭さでスピード感がはんぱない(*゚∀゚)=3
PASSENGER AIRCRAFT FAILS TO TAKEOFF! BOEING 737 NEAR TAIL STRIKE & STALL ON TAKEOFF

関連記事

93 コメント 【動画】ドイツアウトバーンでトヨタGR86の最高速度にトライしてみた。
メーター読みで229km/h。AutoTopNLさんによるトヨタGR86の最高速チャレンジです。5速レッドゾーンまではとても楽しそうな車だね。6速は燃費用? GRと付いているからどうせまた手が届かない車なのかと思ったら280〜350万円のお車だそうです。若者でも車に全振りすれば買えそうな値段なのが良いね。
56 コメント 【宇宙】民間人だけを乗せたスペースXのクルードラゴン、打ち上げ成功。
民間宇宙旅行きちゃった。数年前まではまだまだ先のお話だと思っていたのにもう打ち上げられていた。日本時間16日午前、民間人4人を乗せたスペースXの宇宙船「クルードラゴン」がケネディ宇宙センターから打ち上げられました。そのビデオです。この宇宙船は地上590キロの軌道を周回し3日後に帰還する予定。ほんと未来が来てしまったんだなあ(*°∀°)=3
26 コメント 【動画】勇気が試されるすれ違い。ボリビアの道路がデンジャラスすぎる。
ひえっ。こんな道なのにそれなりに交通量があるのか。頻繁に転落事故が発生し「死の道路」と呼ばれるボリビアのユンガスの道を空撮したビデオです。
106 コメント 【恐怖】公道で372km/hまで加速するラフェラーリから見える景色。
しかもまさかこれ手持ち撮影?wwwドイツのハノーファー、ゲッティンゲン間の高速道路で撮影された時速372キロという異次元の速度まで加速するラフェラーリのビデオです。6速で300キロちょいまでの加速は早いけどそこからはさすがに大変っぽいね。

最新ニュース

コメント

なかなか離陸できないモロッコ航空811便(ボーイング737型機)の映像。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:EwMTI4NjE

    やでカスもう寝るのかww

  • 返信 743mg ID:M2MjA4ODI

    うんちする時こんな感じだわ

  • 743mg ID:Y1MDgxODA

    離陸ボタン探してたんやろ

  • 743mg ID:U5MzA3Nzc

    バイカスが悪いございまぁす🤌🏻

  • 返信 743mg ID:kxNDk2NzI

    記事によると移送のため貨物室に象4頭乗せてたそうだ

  • 743mg ID:A1NjE2NzU

    重荷!

  • 返信 743mg ID:EzMjU4NDc

    乗客がみんなウンコ溜まってて予想外に重たかったんだろ

  • 返信 743mg ID:k1NjcyMzQ

    ふらっと振ると危ないよね

  • 返信 743mg ID:UyNjgwOTc

    僕らはいつまでも一緒だからな

  • 返信 743mg ID:UxNjU3NDA

    フラップ

  • 返信 743mg ID:Q3NzQ5ODM

    これに関しては私が3年前に解説ビデオをyoutubeに上げてますので良ければそちらをご覧ください
    ttps://www.youtube.com/watch?v=TEjbg_2yuFI

  • 743mg ID:g3ODM0MzE

    動画見たわ。乱気流ね。

  • 返信 743mg ID:QzODkwMTQ

    今更減速もできんやろし焦ったろうな

  • 返信 743mg ID:UyNTAxOTQ

    巨人兵のせてた。

  • 返信 743mg ID:Y2Mjk4MDg

    ここのサーバー同様重たい

  • 返信 743mg ID:Y2Mjk4Nzk

    運転ヘタ過ぎのパイロットなんじゃねw

  • 返信 743mg ID:c3Njc2Nzk

    それか風きり音がすごいから強い追い風でも吹いてたんじゃね?

  • 返信 743mg ID:g1MDM0NTE

    フル画面で見たら「仮免許練習中」ってナンバーついてる

  • 返信 743mg ID:czOTY0NDM

    フラップがほとんど出てないように見えるんだが。出し忘れ?

  • 返信 743mg ID:kzOTI0NjQ

    最大離陸重量とペイロード考えてもV1、Vr とっくに過ぎてるはずなのにおかしい

  • 返信 743mg ID:I5OTc1MDU

    パワー、パワー

  • 返信 743mg ID:UyNTAxNDI

    ストールするぞ!

  • 743mg ID:IwMjIyMjc

    はいじゃないが

  • 返信 743mg ID:k1NTg3MTA

    フラップ出し忘れ

  • 返信 743mg ID:UxMTM0NTk

    フラップは10°出てるだろ ってキレてる人が5chにいてびっくりだったわ

  • 返信 743mg ID:Y5MTA0ODY

    太りすぎた鳥みたいw

  • 返信 743mg ID:kyODM3Mzk

    どーんといこうや

  • 返信 743mg ID:k1NzUwODg

    追い風?

  • 返信 743mg ID:Y3ODEzMzI

    フラップ出てない 過去に同様の事例で墜落事故起きてたはずだ
    テイクオフコンフィギュレーションアラームで気が付かなかったのかな

  • 返信 743mg ID:g1MDM0NTE

    高所恐怖症ちゃうやろか

  • 返信 743mg ID:Y3NzA1NjA

    これって肥満の人が後ろに集まる状態になった時に時々なる現象じゃなかったっけ?w

  • 返信 743mg ID:UzMDI0NTM

    フラップ降りてねー

  • 返信 743mg ID:c1MTI3NDg

    アクセルとブレーキを踏み間違えただけ

  • 返信 743mg ID:I0MDQ2MTk

    フラップが出てないようにみえるけど…

  • 返信 743mg ID:cwMjM0NDA

    見える見える

  • 返信 743mg ID:k1NjkyNTA

    鉄は空を飛ぶには、重すぎたんだ

  • 返信 743mg ID:MxMDU4MzU

    アラーム切ってんのかな
    いつ事故してもおかしくないな

  • 返信 743mg ID:g3NDEwNDI

    ためらいがちなオーバーテイカーだな

  • 返信 743mg ID:c5MTAyMDk

    途中で気づいたのかな。
    頭さげてスピードつけてから上昇してるね。

  • 返信 743mg ID:Q3OTE0MDc

    レバノン料理の食べすぎだろ

  • 返信 743mg ID:c3MTg4Nzk

    動画のコメ欄見るとフラップは一応1段階出ていて、737はフラップ1の位置でも離陸出来ると書いてあるな

  • 返信 743mg ID:E5MTE2NDc

    調布市で住宅街に落っこちた小型飛行機も重量計算ミスだったし
    こういうのはギリギリ飛べても何かあった時すぐ落ちるから引き返した方がいいんだよね

  • 返信 743mg ID:c3NTA3MDg

    追い風離陸だね 相対速度が出てないのに機首を上げたから離陸できなかった

  • 返信 2024mg ID:I1MTY5NDI

    正解

  • 返信 743mg ID:k0NzkwOTE

    ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

  • 返信 743mg ID:cwMzc5MTU

    デブがたくさん乗ってたのかな

  • 返信 743mg ID:EyOTQ1NDA

    フラップが離陸モードまで降りてない 揚力足りなかったんだね 
    モロッコ当たりのパイロットだと、離陸前のチェックとか適当にやってそうだし

  • 返信 743mg ID:c4MDMzODY

    翼の先端が折れてるからでしょ

  • 返信 743mg ID:k3NjQwODc

    滑走路のギリギリ端まで行ったの?

  • 返信 743mg ID:kwMzE2MDA

    レバノン料理、ピトー管、観測史上最大の降雨、儒教、無駄なおしゃべり、ヤードポンド法、フラップ、尾翼バグ、ベテラン、新人、元軍人、教官、ボナン
    一番しっくりくる原因が原因です

  • 返信 743mg ID:g3NDEzNzk

    5ch(greta)は無断転載禁止です
    すぐに記事を削除してください

  • 返信 743mg ID:EyMjcyNjg

    フラップ出し忘れとかアホか

  • 返信 743mg ID:Y5NDU1NzA

    フラップとか言ってる低能は死んだほうがいいよ
    乱気流のせいで対気速度が上がらず揚力得られなかっただけ
    まあ大した知識もないくせに自分の知ってる少ない知識でドヤ顔で間違ったコメントしてるのがここの住人らしさではあるけどなw

  • 返信 743mg ID:Q4MTE2MDU

    結局成功しているじゃん。どこがfailなんだよ。

  • 返信 743mg ID:g4MzI3NzA

    フラップ!! フラップ!! もう少し降ろしてぇぇ~~~
    全然降りて無いじゃん!!

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    58 コメント この交通事故は珍しいwww対向車を避けた戦車が道路を飛び出してしまうビデオ。
    この交通事故はYouTube内に何百万とある事故動画の中でも一二を争う珍しさじゃないかしらwww場所はどこだろう。タイトルがロシア語っぽいのでウクライナ関連かな。屋根にたくさん兵隊さんを乗せた戦車が対向車を避けて道路から飛び出してしまう事故動画です。
    39 コメント 大型船は急に止まれない!大きなばら積み貨物船に突っ込まれかけた船からの映像。
    こええwwwめっちゃギリギリじゃん。ロシアで撮影された総トン数43000トンのばら積み貨物船「SEA COMMANDER」に追突されかけた船からのビデオです。これ右に曲がろうとしているのにタグボートがそれを邪魔するように押しているように見える。
    83 コメント 【動画】何が起きた?直線で突然横を向いて事故ってしまうメルセデスAMG C63 Sの映像。
    小雨で濡れた路面だから滑ったんだろうけど直線なのにね。オースオラリアのブラウンズ・プレインズで撮影された突然横を向いて事故ってしまったメルセデスAMG C63 Sの映像です。一度は収まったのにまた同じように後輪が外に出てずさーっと(゚o゚)トラクションコントロールなどの電子制御を切っているのを忘れてアクセルを踏み込んでしまったのかしら(@_@;)
    64 コメント ハイレベルなラジコンレースは動画で見ても面白い!大ジャンプオーバーテイク格好良すぎワロタ。
    すげー。熱すぎる!ヨーロッパ最大のオフロードラジコンレース「ユーロ・オフロード・シリーズ2015/16」より白と黄緑が熱すぎる動画です。超接近戦に入ってからの3分02秒過ぎ。黄緑の仕掛けた大ジャンプオーバーテイク!前後の周回と明らかに飛距離が違うので狙っていたんだよねこれ。そして決着がつくのは4分35秒すぎ。これはレーシングアクシデントだわなあ。5分ある動画なんだけどずっと楽しめた。
    114 コメント ロータリーエンジン搭載車ばかりが402台も集ったパレードランの映像。ほとんど車種が分からない。
    ロータリーエンジンの車ってマツダ!というイメージしかありませんでしたが世界にはこんなにたくさんの車があったんだね。ニュージーランドのブルース・マクラーレン・モーターパークで行われたロータリーリユニオン2019のパレードランの様子です。ほとんど見たことない車ばかりだった。これ乗せ換えもあるのかな?
    55 コメント 120万再生。ベントレー・コンチネンタルGTの開封動画が気持ち良いと人気に。
    ASMR的な&開封フェチ的な。ベントレー・コンチネンタルGTの保護フィルムをペリペリ剥がしていくだけのビデオが120万再生の人気動画になっていましたので紹介します。というかチャンネル登録者数813万かよ。そりゃ100万くらい再生されるあねwwwベントレーともなるとこれだけ保護されているのか。どこか剥がし忘れちゃいそうで不安。
    48 コメント 1942年に作られた電気自動車が今見ても未来感あるしとてもカワイイ(走行動画あり)
    1942年にフランスの工業デザイナー、ポール・アルザンが発表した電気自動車L'Oeuf Electrique (The electric egg)がカワイイ動画です。アルミニウムで作られた軽量なボディとプレキシガラス、最低限の材料で作られたシンプルな機構で最高速度60キロ、一回の充電で約96キロメートル走る事ができたんだって。今見ても未来っぽいしカワイイ車だねこれは。