このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】岩山スレスレでホバリングして救助を行う山岳救助ヘリコプターのスゴ技。

ヘリコプターのパイロットもだけど、それを信用して吊られているスタッフも凄い。モンブランのレ・ドリュ登山中に動けなくなってしまった3人の英国人を救助する山岳救助ヘリコプターのビデオです。しかしすっごい壁だね(@_@;)
2023年07月04日 04:00 ┃
290 コメント パトカーと白バイにマークされていた暴走族が交差点のど真ん中で人身事故&ひき逃げ。
事故った暴走族の逃げ足はやすぎワロターッ!というかカブの人大丈夫かな?(´・_・`)暴走行為でひき逃げか・・・。こんな無茶苦茶なのでも少年院を1年とかで出てくるんだろ?5年とか10年とかもっと厳しくするべきじゃないの。
63 コメント 【動画】ド派手にコンテナ崩落事故をおこした貨物船「ONE APUS」が神戸港に入港。
中国塩⽥港を出向しアメリカ西海岸を目指していた日本船籍の貨物船「ONE APUS」が太平洋上で荒天に遭遇。大きな荷崩れを起こし一部のコンテナが海上に流出しました。動画は航行を断念し8日に神戸六甲アイランドに入港した時のものです。これはコンテナを片付けるだけでも大変だな(@_@;)
75 コメント ジャッドV8エンジンを積んだアルファロメオ4CがもうほとんどF1www
ってこれ本当にF1のエンジンなのかも。11000回転以上回るジャッド製V8エンジンを積んだマルコ・グラメンツィのアルファロメオ4C(MG AR 01 Furore)のエンジンサウンドが美しすぎるビデオです。やっぱレーシングカーはこうだよなあ(*°∀°)=3 音でも圧倒してほしいよなあ(*°∀°)=3
116 コメント 【動画】WRCラリーはドライバーもイッてれば観客もぶっ飛んでるwww
テンション上げすぎワロタwwwWRCラリーって一度は観戦してみたいけどこの近さからは怖いよね。ドライバーも観客のみなさんも頭のネジがどっかいっちゃったWRCラリーフィンランドのビデオです。それにしてもカメラさん上手いな。迫力がエグいわ(*°∀°)=3
(Twitter)(予備)

関連記事

34 コメント SUPER GT SUGOで起きたドラマチックな展開まとめ。クラッシュ/魔物あり。
ピット大渋滞で詰まってしまうのは草www普段、スーパーGTは見ていないのだけどこうしてまとめで見ると面白そうだね。YouTubeに上がっていたSUPER GT SUGOのまとめ動画がなかなか面白かったので紹介します。動画3つで30分あるけど飛ばさずに全部みちゃった。ネット配信もあるみたいだし今年から見てみようかしら。
71 コメント 【撮り鉄】伝説の蒸気機関車、UP#4014ビッグボーイを並走撮影した動画が素晴らしい。
日本では「撮り鉄」が何かとお騒がせだけど、こうしてみると鉄道も良いもんだね。1941年〜1944年にかけて製造された世界最大・最強級の蒸気機関車(ウィキペディアより)でビッグボーイという愛称で知られているユニオン・パシフィック鉄道4014号機。2019年に修繕され動態復帰したその蒸気機関車を並走撮影したビデオです。これはなかなかカッコ良いものだな!
182 コメント 【車載】群馬の県道でロードバイクを襲ったインプレッサの危険運転がヤバすぎ。
いやいや減速もしないんかい。群馬県高崎市中室田町の県道211号で撮影されたロードバイクのスレスレを駆け抜けていくインプレッサが怖い動画です。減速どころかベタ踏み加速っぽいよな(((゚Д゚)))黄色実線で4台まとめてかよ・・・。あのスピードでこの近さはさすがに無いわ。
92 コメント この動画くっそ怖い。ダート走行中にまさかのアクシデントで重傷を負ったライダーの映像。
こえええ(@_@;)これ調べもせずに走ってたのか。確かに前走者を追い越すまでは誰かが通ったらしき跡があるけども。イギリスのマーサー・ティドビルでダート走行を楽しんでいた25歳のオフロードライダーがまさかのアクシデントに遭遇し重傷を負った事故のビデオです。

最新ニュース

コメント

【動画】岩山スレスレでホバリングして救助を行う山岳救助ヘリコプターのスゴ技。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:M5Nzk4MDg

    遭難しても気軽にヘリ来てくれるし安心。

  • 返信 743mg ID:IxMTU0NTE

    どうやって撮影してんねん!

  • 743mg ID:M5NzkxMDU

    民間に救助要請すると多額な請求が来るって本当?

  • 743mg ID:AxMDUyMjU

    海は無料、山は有料と聞いてる。

  • 743mg ID:IxMTY5Nzk

    見ているだけで玉ヒュン

  • 743mg ID:M4MTEwODU

    ヘリがもう1機いる。1:53にカメラ機の影が落ちてる。

  • 743mg ID:g3MzgzNzc

    長~~い自撮り棒で撮影してたんじゃなかったのか・・・

  • 返信 743mg ID:g5NTg1Mzc

    救助用ヘリにも限界高度があるし
    山岳救助隊員の安全を考えて救助限界高度設定してる場合もあるから
    気軽にどこでも来てもらえると思ったら大間違いやで

  • 返信 743mg ID:k4NDE1MTE

    失禁する自信ある

  • 返信 743mg ID:E4NDgzNTU

    登山は自己責任、基本助ける必要なし
    どうしてもと言うなら1分1万円で救助要請受けろ

  • 返信 743mg ID:IxMzYwOTI

    1分1万‥‥2時間で120万か、救助費用としたら安いじゃん

  • 返信 743mg ID:M4NDA3MDY

    映画みたいだ

  • 返信 743mg ID:A2MDgxMDc

    クリフハンガー
    前半は面白いけど後半はまったく違うストーリーになってて残念だった

  • 返信 743mg ID:g0ODUxODU

    そこでココヘリ安心登山お得セットですよ

  • 返信 743mg ID:Q1NzQ3MTc

    自己満で登山するやつなんか見捨てろよ、請求するなら何も言わんが。
    登山するやつなんかしない奴から見たらクソの役にも立たん。山ではよ死ね。

  • 返信 743mg ID:E0NTc4MzU

    お前はそのままカビ臭い部屋ではよ死ね。

  • 743mg ID:EwNzk1MDE

    登山か引きこもりの二択しかないんか?w

  • 743mg ID:E0NTc4MzU

    そらそうよ

  • 返信 743mg ID:k4NDE1MTE

    山に親でも殺されたのか?

  • 返信 743mg ID:U5ODI4OTE

    こんな所だと急に変な風が吹いてヘリがバランス崩しそうで怖い

  • 返信 743mg ID:Q3MTc5MjE

    ほんとにな。
    気象も含めてこの場所を知り尽くしてるからできることなんだろうけど、見てて怖いよな。

  • 返信 743mg ID:AzNzUzMTQ

    天気が良いのが不幸中の幸い

  • 返信 743mg ID:A1MjAxNjI

    あーす ああーすっごい。すっごいよこれ。

  • 返信 743mg ID:M1NjgyMzM

    一救助、3000万円ぐらいかかりそう

  • 返信 743mg ID:k0NTg4NDg

    一回の救助で約58,000円の請求がきます。

  • 返信 743mg ID:g0MzgxMjU

    安いな、北アルプスで32万円て聞いたぞ

  • 返信 743mg ID:AxMDUyMjU

    ヘリよりもこの風景がすごい!雪が積もってきれい。
     
    え?白はキレイ、黒は汚いって黒人差別?ダースベーダーは真っ黒なのに。

  • 返信 743mg ID:EwNjk4NzQ

    登ったんなら降りろよ
    山羊以下の頭かよ

  • 返信 743mg ID:I1OTA2MzY

    ワンワンダーアホーゲリ1人数くために何人もの命を危険に晒すとか意味ある?

  • 返信 743mg ID:cyNjA0MzA

    他人の生命をも危険に晒す無責任な趣味だな。
    何が起こっても絶対に助けてもらえる前提で登ってるのだろうな、
    万が一ミスれば墜落してでも麓に戻る気概で逝けよ。

  • 返信 743mg ID:M1MTIxMTI

    このDragon 74という救助隊のフェースブックを見ると普段は陽気な人たちで活動は過酷。これぞヒーロー部隊って感じだね。

  • 返信 743mg ID:QyNjE0NTc

    ヘリのパイロットに命かけさせるようなとこに行くな

  • 返信 743mg ID:AxMDUyMjU

    撮ってないでお前も手伝えよ

  • 返信 743mg ID:U5OTQ0ODI

    ヘリで降りて来るなら最初からヘリで山登ればいいやん

  • 返信 743mg ID:E0NDcwMjM

    ヘリで登る・・・どんな状態なんだ??

  • 返信 743mg ID:gxOTM0NjU

    バブル時代、なるほど・ザ・ワールドで
    レポーターを山頂までヘリで運んで立たせてすぐ
    街中まで戻すような無駄なことしてた

  • 743mg ID:MzNzI0ODE

    自力で登ったシャイダーはやっぱ強い

  • 返信 743mg ID:U3MzkwNzY

    凄いとこだな山々が神々しすぎる
    登山は無理だがヘリで遊覧したい

  • 返信 743mg ID:Q3MTc5MjE

    俺もそっちがいいな。

  • 返信 743mg ID:A0OTc1MDg

    どこに怨念

  • 返信 743mg ID:U3NTQzMjA

    助ける方も命がけやな

  • 返信 743mg ID:QyMDE2NTc

    岩山スレスレでホバリングして救助を行う山岳救助隊の方たちに
    シコティッシュカピカピの部屋でオナニングして遠くを見つめているお前らに文句を言う筋合いなどない。
    ん!?文句言われてるの登山者やん!誰も山岳救助隊に文句言うてませんやん

  • 返信 743mg ID:czMDI0Mzc

    実はマクドの出前やねん

  • 返信 743mg ID:gxOTM0NjU

    ヘリの死亡事故率はバイクと同程度
    ヘリは機械部品が多く故障による墜落も多いが、
    山岳救助での墜落も多い
    登山家がその原因を作っているのを忘れちゃいかん

  • 返信 743mg ID:A1NDkzNTQ

    わざわざこんな危険な場所へ行って助けてくれとかアホだろ
    自業自得だ

  • 返信 743mg ID:A1NDk1MDU

    ヘリっていつまでたってもこの形だけど、
    ドローンみたいなタイプは出ないのか?
    人間の乗り物としてはこの形が一番なんやろか

  • 返信 743mg ID:Q3MTc5MjE

    こういう使い方があることを考えると、ローターが張り出さないような形のヘリができて欲しいと思うんだ。

  • 返信 743mg ID:cxNjU5MzA

    自己責任とか迷惑とか、自分勝手なやつが多くて駄目だ

  • 返信 743mg ID:M4MDU5MTg

    もう一機のヘリが近くに居たら気流乱れそうで嫌だけどな。ただでさえ山なんて気流乱れてるのがデフォなのに。なんにせよ天候的に運がいい

  • 返信 743mg ID:Q3MTc5MjE

    俺もそう思うけど、実際はかなり遠くから望遠で撮ってるんだと思うぞ。

  • 返信 743mg ID:g0MzgxMjU

    綺麗なものは遠くにあるから綺麗なの

  • 返信 743mg ID:M1MTIxMTI

    良いこと言うね、それでみんな満足そうに俺を遠くから見てるってわけか

  • 743mg ID:M4MDU5MTg

    パンチかキックか好きな方選べ

  • 返信 743mg ID:Q3MTgyMDY

    はしご車じゃ駄目なのか?

  • 返信 743mg ID:g3MzQ2ODc

    めっちゃ絶景だな。
    でもこんな場所でヘリから人がつられてるの見たら背中ぞわぞわっとしたわ

  • 返信 743mg ID:I4MTQ4ODk

    こういうの専用の機体開発すればいいのになローターは後ろの方で前が長くて口がカパッと開くかんじで

  • 返信 743mg ID:czMDUwOTU

    遭難した奴なんか自己責任でよし

  • 返信 743mg ID:cyNTUzMTQ

    崖の上も怖いがヘリコプターはエンジンで空気中に浮いてるだけ(よくよく考えると物体の上より怖い)

  • 返信 743mg ID:U4NjA2MTQ

    全然ギリギリじゃない、風が無さそうだし視界も良いからワイでも出来る、日本の薬剤散布をレシプロでやる方が怖いぞ!!今はドローンに奪われたが、、
     ただ、高度高いとパワーがかなり落ちるからそれが心配。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    111 コメント 【埼玉】例の防犯カメラ家で珍しいタイプの交通事故が撮影される。
    なんで浮き上がったのかと思ったけど、よく見るとトラック後部に右ハンドルが引っかかっている?過去に何度か紹介している埼玉県さいたま市大宮区三橋4丁目の防犯カメラに映った珍しい事故のビデオです。ギリギリ通れそうだったけどオーバーハングで狭まってしまったんだね(@_@;)
    43 コメント 競艇動画。ボートレース津の360度グリグリカメラの映像がおもしろい。
    こういう普段外からしか見れないものの内側ビデオは面白いね。ボートレース津がVR体験イベントで仕様したレーサーの360度映像がYouTubeにて公開されていましたので紹介します。舟券を買ったことがある人だけ楽しめるかもしれない動画ですが。スマホではYouTubeアプリにて、パソコンでは画面を掴むか左上のコントローラーを操作してご覧ください。
    136 コメント 白バイ「免許みせて」原付「ない」神戸で撮影された白バイから堂々と逃走する原付w
    ワロタ。撮影している人らも楽しそうやなwww兵庫県神戸市垂水区学が丘(34°39'28.3"N 135°03'18.9"E)の交差点で撮影された白バイから堂々と逃走する原付のビデオがツイッターで人気になっています。紹介動画はYouTubeに転載されたもの。「ない!」というか「はい?」に聞こえなくもないけど。聞こえないフリをする原付に白バイの隊員さんもブチギレのご様子www無視して逃走する原付つよいなwwwどうせつかまるけど。
    69 コメント 200km/hまで加速させた車を衝突させるクラッシュテストの映像が凄まじいww
    どんな事故を想定してこのテストを行ったんだよ?wwwコンクリートに密着させて設置された車に時速200キロまで加速させた車を突っ込ませるクラッシュテストの様子です。こんなのテストしなくても「どちらも死ぬ」という結果が見えてると思うんだけど。これに耐えられる車なんて作りようがないだろうし。なに目的?www
    71 コメント 軍用輸送機で打ち上げ離陸やってみた。すんごい角度でこえええwwwww
    すげーけどこええwwwロイヤル・インターナショナル・エアタトゥー2017で披露されたエアバスA400Mによる打ち上げ離陸です。どんな動きだよwwwあれを巨体でやると迫力がやべえな(°_°)
    142 コメント 狭い現場に大きなトレーラーを搬入するプロの運転。もう何をしているのか分からないwww
    何をしているのか分からねえwww無理だろと思われた現場にジリジリしている間に入ってしまうトレーラー!これ運転手さんは頭の中でルートを計算してたんだよね?サムネイルの場面でもう無理だと思ったのに。広島県山県郡北広島町今田の農道整備の現場に低床トレーラーを搬入する運転手のお見事なビデオです。道路にゴムでも敷いて重機に広い所まで出てきてもらったらいいのにと思ってしまうのだけどダメなのかしら。
    83 コメント ガソリンスタンドでタイヤに空気を入れ過ぎた男が大破裂させちゃうwwwなんか吹っ飛んだぞwww
    あ~あwwwフェンダーも吹き飛んでるじゃないかwwwメリーランド州チェビー・チェイスのガソリンスタンドで同じタイヤに数分間ず~っと空気を入れ続けていた男が破裂させるという出来事があったそうです。そのビデオ。自分でやったことないけど減った分を充填する時なんて数秒だよね。なぜずっと入れ続けたの(´・_・`)