
これも錯覚?トリックアートや錯覚画像で有名な立命館大学の教授、北岡明佳さんによるビデオです。電車の進行方向をビデオカメラで見ている時、ズームすると走行速度が遅く見え、広角にすると走行速度が速く見える。公式サイトより。Instagramなどには2020年に投稿されたものですが新しくYouTubeに投稿されたものがありましたので。

51 コメント
【動画】車種は何だろう。川の中で絶望状態な高級車が撮影される。
車種が分かりませんが高そうな車に見えますね。中国で撮影された川に沈んでしまった車のビデオです。完全に水没した状態でライトが付いたままとかなかなかに珍しい映像になってた(笑)ボディに目立った損傷がなさそうなのもポイント高いですね。
車種が分かりませんが高そうな車に見えますね。中国で撮影された川に沈んでしまった車のビデオです。完全に水没した状態でライトが付いたままとかなかなかに珍しい映像になってた(笑)ボディに目立った損傷がなさそうなのもポイント高いですね。

80 コメント
820万回再生されている夜の街でコウモリを集める女性の映像。
ほえー。UFOを呼び寄せる系の怪しい姉ちゃんかと思ったら、母コウモリから落ちてしまった赤ちゃんを戻してあげようとしているんだって。女性が手に持っているのが赤ちゃんで41秒にやってきたのが母親。この女性はコウモリの保護区で世話をしている専門家なんだって。イスラエルのテルアビブで撮影されたコウモリを集める女性のビデオがFBで820万再生される人気投稿になっていましたので紹介します。
ほえー。UFOを呼び寄せる系の怪しい姉ちゃんかと思ったら、母コウモリから落ちてしまった赤ちゃんを戻してあげようとしているんだって。女性が手に持っているのが赤ちゃんで41秒にやってきたのが母親。この女性はコウモリの保護区で世話をしている専門家なんだって。イスラエルのテルアビブで撮影されたコウモリを集める女性のビデオがFBで820万再生される人気投稿になっていましたので紹介します。

86 コメント
【兵庫】商店街に落ちていたマリファナを所持せず使用なら合法と吸ってしまうwww
手に持たなくても火をつけて吸ったならそれもう所持と同じじゃないの?アウトな気がするなあ。兵庫県神戸市中央区八雲通4丁目の商店街「大安亭市場」で、落ちていたジョイント(乾燥大麻をタバコ状に紙で巻いたもの)を「使用だけにしよう」と吸ってしまうユーチューバーのビデオです。あらかじめそれっぽく巻いたタバコを用意して撮影したネタ動画な気がしないでもないですが。
手に持たなくても火をつけて吸ったならそれもう所持と同じじゃないの?アウトな気がするなあ。兵庫県神戸市中央区八雲通4丁目の商店街「大安亭市場」で、落ちていたジョイント(乾燥大麻をタバコ状に紙で巻いたもの)を「使用だけにしよう」と吸ってしまうユーチューバーのビデオです。あらかじめそれっぽく巻いたタバコを用意して撮影したネタ動画な気がしないでもないですが。

88 コメント
【毒棘】人がエイに刺されるとこうなる動画(@_@;)
あほすぎるwwww海水っぽく見えないから淡水エイだよね。ポタモトリゴン・モトロ(オレンジスポットエイ)かしら。浅い場所で見つけたエイをふみふみしていた男性が大変なことになるビデオです。死体だと思っていた感じ?
あほすぎるwwww海水っぽく見えないから淡水エイだよね。ポタモトリゴン・モトロ(オレンジスポットエイ)かしら。浅い場所で見つけたエイをふみふみしていた男性が大変なことになるビデオです。死体だと思っていた感じ?
関連記事

74 コメント
【野球】左手に赤ちゃん右手にビールを持ったお父さんがボールをキャッチするミラクル。
リアルな物理の法則とお父さんの反射神経(*°∀°)メジャリーグ野球のダイヤモンドバックスとジャイアンツの中継に映ったスーパーお父さんの映像がTwitterで1200万近い再生数を集めています。紹介はYouTube版で。左手でボールをキャッチして赤ちゃんもキャッチ。ビールも数滴しか落としていないミラクル(*°∀°)
リアルな物理の法則とお父さんの反射神経(*°∀°)メジャリーグ野球のダイヤモンドバックスとジャイアンツの中継に映ったスーパーお父さんの映像がTwitterで1200万近い再生数を集めています。紹介はYouTube版で。左手でボールをキャッチして赤ちゃんもキャッチ。ビールも数滴しか落としていないミラクル(*°∀°)

109 コメント
【動画】私が見つけたのよ!ゴルフのプロツアーで観客がボールを拾い上げてしまうwwwww
そんな事あるんwwwwわざわざチケットを購入してゴルフツアーの観戦に来るような人がルールを知らないなんて事あるんwwwwゴルフのLPGAツアー女子、アムンディ・エビアン選手権の最終ラウンドでネリー・コルダの打った球を嬉しそうに拾ってしまった観客のビデオです。ニュースによるとネリーにペナルティは課せられなかったそうです。
そんな事あるんwwwwわざわざチケットを購入してゴルフツアーの観戦に来るような人がルールを知らないなんて事あるんwwwwゴルフのLPGAツアー女子、アムンディ・エビアン選手権の最終ラウンドでネリー・コルダの打った球を嬉しそうに拾ってしまった観客のビデオです。ニュースによるとネリーにペナルティは課せられなかったそうです。

24 コメント
どんな状況でもZOOMに参加し続ける男。それがフランキー・ラペンナ。
海外のユーチューバーはShortsの企画力がつえーな。ほんの1年前までは数百の登録者数なのにShortsを企画して一気に76万パワー、TikTokで360万フォロワーを手に入れたZOOM男、フランキー・ラペンナさんのビデオです。サムネイルの動画3つめ好きやわ。パソコン壊れるやろwww
海外のユーチューバーはShortsの企画力がつえーな。ほんの1年前までは数百の登録者数なのにShortsを企画して一気に76万パワー、TikTokで360万フォロワーを手に入れたZOOM男、フランキー・ラペンナさんのビデオです。サムネイルの動画3つめ好きやわ。パソコン壊れるやろwww

72 コメント
こんなの絶対こわい。中国に世界一怖い巨大ブランコが誕生していた。
これにはハイジもビックリ。中国重慶市の絶叫系テーマパーク、重慶万盛奥陶紀に設置された巨大ブランコがあまりにも怖いとFacebookで人気になっているビデオです。動画はYouTubeに転載されたもの。これは高さ230メートルの絶壁の上に作られたもので最高到達地点は崖下から250メートルの高さになるんだってw(゚o゚)w
これにはハイジもビックリ。中国重慶市の絶叫系テーマパーク、重慶万盛奥陶紀に設置された巨大ブランコがあまりにも怖いとFacebookで人気になっているビデオです。動画はYouTubeに転載されたもの。これは高さ230メートルの絶壁の上に作られたもので最高到達地点は崖下から250メートルの高さになるんだってw(゚o゚)w
コメント
【錯覚】ズームイン、ズームアウトによる体感速度の違いを実感できる動画。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

72 コメント
【動画】これは賢い。屋根から先に作って建物を建てるという工法。
へぇこれは良いアイデアだなあ。これならハシゴ、足場を登り降りする時間を短縮できるし、建材を吊るクレーンも必要なし。一番良いのは高い場所での作業が減るから安全ですね。屋根から作ってジャッキアップするという賢い建築方法のビデオです。
へぇこれは良いアイデアだなあ。これならハシゴ、足場を登り降りする時間を短縮できるし、建材を吊るクレーンも必要なし。一番良いのは高い場所での作業が減るから安全ですね。屋根から作ってジャッキアップするという賢い建築方法のビデオです。

827 コメント
お巡りさんも人です。すんげー挑発するトラック乗りと交通機動隊の争いwww
事の発端は神奈川県厚木市上荻野の路上に駐車していた取り締まり中のパトカーに「邪魔だよ」と言ったところ、このお巡りさんが「うるせー馬鹿」と言い返したんだって。神奈川県厚木市上荻野の国道412号線付近で撮影された交通機動隊vsトラック乗りのビデオです。奥の兄ちゃんすげー挑発してるのがうけるwwwコメントの通りだと最初に「うるせー馬鹿」と言ったお巡りさんが悪いけど「邪魔だよ」の言い方も悪かったんじゃないのかなあ?
事の発端は神奈川県厚木市上荻野の路上に駐車していた取り締まり中のパトカーに「邪魔だよ」と言ったところ、このお巡りさんが「うるせー馬鹿」と言い返したんだって。神奈川県厚木市上荻野の国道412号線付近で撮影された交通機動隊vsトラック乗りのビデオです。奥の兄ちゃんすげー挑発してるのがうけるwwwコメントの通りだと最初に「うるせー馬鹿」と言ったお巡りさんが悪いけど「邪魔だよ」の言い方も悪かったんじゃないのかなあ?

126 コメント
香港から北京までの2440キロを9時間で走る中国高速鉄道の旅。駅がすごいな。
駅が空港みたいだな。香港西九龍駅から北京西駅までの2441キロを8時間56分で結ぶ高速鉄道、京港旅客専用線のG80(直行便)に乗車した旅行記です。乗車料金は二等席17000円~ビジネス席55000円。これは楽しそうだなあ。食事なども車内販売の他に電話で注文しておくと次の駅で受け取れるサービスがあるんだって。在来線はあまり好きじゃないけど新幹線だとずっと窓の外を眺めていられる私には楽しめる旅かもしれない。
駅が空港みたいだな。香港西九龍駅から北京西駅までの2441キロを8時間56分で結ぶ高速鉄道、京港旅客専用線のG80(直行便)に乗車した旅行記です。乗車料金は二等席17000円~ビジネス席55000円。これは楽しそうだなあ。食事なども車内販売の他に電話で注文しておくと次の駅で受け取れるサービスがあるんだって。在来線はあまり好きじゃないけど新幹線だとずっと窓の外を眺めていられる私には楽しめる旅かもしれない。

66 コメント
【動画】簡単な事を無駄に難しくしてしまうママさんたちが可愛い(笑)
これはフフッと動画。ツッコミどころしか無いママさんたちのビデオがTikTokで180万再生に2500件超のコメントを集める人気投稿になっています。撮影はパパさんかな?23秒と短い動画で全て見せてくれるのセンスいいな。なんだかんだ楽しそうだし(笑)
これはフフッと動画。ツッコミどころしか無いママさんたちのビデオがTikTokで180万再生に2500件超のコメントを集める人気投稿になっています。撮影はパパさんかな?23秒と短い動画で全て見せてくれるのセンスいいな。なんだかんだ楽しそうだし(笑)

92 コメント
アディダスの書き方wwwフリーハンドで有名なロゴを描くプロ文字師のビデオ。
フランスの文字師によるフリーハンドで有名ロゴ動画がYouTubeで人気になっていましたので紹介します。コカ・コーラのロゴを書いている時のペンは何だ?アディダスは途中までどこのロゴか分からなかったわwwwうまいし気持ちが良いビデオだなあ。こういうの大好物。
フランスの文字師によるフリーハンドで有名ロゴ動画がYouTubeで人気になっていましたので紹介します。コカ・コーラのロゴを書いている時のペンは何だ?アディダスは途中までどこのロゴか分からなかったわwwwうまいし気持ちが良いビデオだなあ。こういうの大好物。

62 コメント
音楽にノリながら歌うオウムが想像以上にノリノリに歌ってたwww
音楽にノリながら歌うオウムがイギリスで話題に。想像以上にリズムに合わせてノリノリに歌っててワロタwwwめちゃくちゃ可愛いなぁおいぃ!
音楽にノリながら歌うオウムがイギリスで話題に。想像以上にリズムに合わせてノリノリに歌っててワロタwwwめちゃくちゃ可愛いなぁおいぃ!

106 コメント
ワロタwwwお巡りさんに挟まれてる状況で違反して検挙される間抜けすぎる車wwww
うそやんwwwこの状況で違反すんなよwww隠れて見張ってるわけでもなく「ここは一時停止だぞー。ちゃんと守れよー」と分かりやすく立ってくれてるのに(´・_・`)しかも一時停止の標識とか分かりやすい上にこの場所なんて3か所にも「止まれ」と書いてあるのにwww
うそやんwwwこの状況で違反すんなよwww隠れて見張ってるわけでもなく「ここは一時停止だぞー。ちゃんと守れよー」と分かりやすく立ってくれてるのに(´・_・`)しかも一時停止の標識とか分かりやすい上にこの場所なんて3か所にも「止まれ」と書いてあるのにwww
再生速度をいじっていると思います
運転手がスマホでやると道路交通法違反
って突っ込んでくるチクリマンが来るね
これは簡単なトリックで有名。ズームに合わせて車掌がブレーキかけてるだけだぞ
これで相対性理論の時空のズレが説明つく
これはあれだよ!あれがこーするからアーナル(/ω\)イヤン
『ズームイン!!朝!』(ズームイン あさ)は、日本テレビ系列で1979年(昭和54年)3月5日から2001年(平成13年)9月28日まで毎週の月曜日から金曜日に生放送されていた朝の情報番組。
略称は「ズーム」または「ズームイン!!」であり、これは後身『ズームイン!!SUPER』にも引き継がれた。当番組だけを指す場合は「ズム朝」ともいう。
だって音も遅くなってるもんね
錯覚を説明したいんだろうけどちょっと編集し過ぎって感じ
ズーム中って音も変わるのかな
スマホのよるのかもしれないけど、スマホはズームに合わせ画面に映る音を集中的に取れるようになってるぞ。
そんなことも知らずに鼻ほじりながらスマホつかってるんだろうけど
これ理解できないとかマジか?オリンピック行った事無い人に教えるけど
客席から見る肉眼のボルトはくっそ早いけどカメラ越しだとズームするから遅くみえるだろ?。TVとかもズームしてるから早く見えないだろ?
そら遠くの方をズームしてるからな
当たり前だよ
ところで最近カメラのアングルとかポジションの事を画角と言ってる奴が多くてイラつくわ
そんなやつどこにいるんだよ笑
近くの物ほど速く動いて見えるからね
違う、まっすぐ直線的に向かってくるものがだんだん逸れていき
最終的には横を通過するという視点角度による距離と時間の対比。
ドラレコが速く見える原理だな
これ理解してない奴がスピード出し過ぎとかコメントするんよ
そして白線の速度から計算するとやっぱりスピード出しすぎというオチまでセット
前方一点しか見てない奴ほど速さに鈍くなる
計算したらそれほどスピード出てなかったというオチも多いぞ
単なるレンズの視野角では
単焦点の目ではこう見えないからね。これが一番しっくりくるわ。
これに尽きる
レンズの視野角で速くも見えるし遅くも見えるって動画だね。
ゾーンに入る原理がこれ
乗り物酔いしそうなときは遠くの景色を見ろというのはこういうことだよね
ピッチャーとバッターをバックネット裏から望遠で撮影すると二人の距離感とかボールの速度が実際とは違って見えるよね
このせいで、プレステ1とかセガサターンの車ゲームだと
ゆっくり走ると画面端が歪むんだよな
実際それくらい速いってことだろ
ライフルの弾も銃から標的まで望遠で圧縮するとかなりゆっくりと見えるわ
空気をシュワシュワと切り裂くモヤモヤがあのマトリックスの弾道シーンの如く観察できるのには驚いたわ
山崎のあたりかな
遠くのあまり動かない景色だけ切り抜いてるから当然では……
だよなあ
日常の当然のことをことさらって何したいんだかw
圧縮効果のせいだろ。
景色の流れ方で速度を感じるんだから流れる景色が減れば感じる速度も遅くなるわな
音が変わるから、再生速度をいじってるね
音に気づいた人いるか
音はたぶんカメラのズームのせいじゃ?
レンズのズームに合わせてマイクもズームする機種がほとんどだから。
まっすぐ前を切り取るとそうだけど、これが真横を写すと逆になるよ。
なんか当たり前でこれが錯覚と言われも困るようなものを
でもその当たり前が分からなくて広角のドラレコ映像を
「スピード出しすぎ」って言う奴が大量にいるんだよな。
それとは違う
これはトリックです
トレインだと思いますよ。
ネット!?殺されたんじゃ!?
錯覚と言っていいものか、、、、、。太陽と5円玉が同じぐらいに見えるとか。
広角の時にスマホで拡大すると遅くなったように感じるから別に再生速度なんていじって無いと思うけど?
タイミング合わせてスピードコントロールした運転手が偉いだけ。
ケツ系?
圧縮効果か
考えれば当然こうなるわなと納得出来るが
見せられるまでは動画だとどうなるかとか考えたこともなかったな
キャッチボールしたヤツなら分かると思うけど、遠くから投げたボールは遅く見えるが、ボールが手前に近づくと速く見える。なので、遠くからこっちに向かう景色だけを切り取ると、遅く見える。
みんなすげぇな。博識だな。で、どういうことなんだよ?
ズームイン・ズームアウトの瞬間に電車の速度を早くしたり、遅くしたり
してるだけ
何も不思議なことはない
ちょっと考えたら普通にCGってわかるだろうに
ここは小学生ばっかりやね…(汗
スベりまくり
ドラレコと同じじゃん
スシロー和解せずに最後まで頑張れ
くら寿司もはま寿司その他の迷惑行為被害店は追随せよ
ビッグウェーブは今ぞ
その金額分、スシローで食ったらええねんで
遠近法
特に普通だったな・・自分の脳は騙されないのな
ドラレコ映像がいかに錯覚か、と何度も書いてるだろ。
不動産の物件の写真も同じで、狭い部屋が広く見える。
だから何なんだ?
乗り物酔いしたら遠くを見ろというじゃないか
目線が下にあると、遠くを見れないし
嫌でも直下の路面が見えてしまうからスピード感を得られる
近くをズームしたらやはり速いままでした
望遠だと圧縮効果がかかるから、広角と望遠の写真中の同じ2点間の距離は実際の風景の2点間とは距離が違う(望遠の方が距離が長い)ので、望遠で撮ってほうがゆっくりと感じる。
こんな感じやろ、知らんけど。
例えば写真の中心から1cmの範囲に捉えている風景が、広角で100m、望遠で200mだとすると、同じ速度で移動していれば、写真中の1cm分移動するのに望遠の方が倍の時間かかる。
(周辺画像は別だろうけど。)
ズームじゃなくてトリミングで立証してほしいね
なんかイジってんだろって疑念を晴らしてもらいたい
レンズのズームと同時にマイクもズームしちゃってるから疑われる
これ再生速度調整してる
フェイクだな
これは高槻を出た快速(高槻から普通)やな。
知ってる、ドップラー現象だろ
メルカトル理論だな
なんで音変わるの
下手くそフェイクかよ
相対性理論で説明できます
ドラレコ現象だな
だから交通事故動画なんかでは
時間あたりに通過する破線の数で速度を割り出したりするよね
見た目で明らかとか書いてる奴は大抵間違ってる
フェエクな
高速道路の覆面パトカー撮ってるマニアyoutuber居るけど、
望遠で撮ってるからすげーゆっくりで速度違反に全く見えないw
速度感出すなら寄れないし、カメラって難しいね
うそーん
ドップラー効果
これ左手の法則な
力点支点作用点だな
ドライブレコーダー映像もスピード出しているように錯覚するだけで実際はゆっくり走っている
様に見えるが実際は10km/hくらいオーバーしている
(てかゆっくり走ってて事故ってるならやっぱドライバーってバカなのでは・・・?)
FOV(視野角)でしょFPSやる人ならみんな知ってる
今、フライトシュミレーター2020で地上滑走して試したら、ズームすると動画みたく遅くなった
ズームは圧縮効果あるし遠くは遠くですぐ通り過ぎないからね
音まで編集するな 音消してみれば普通に見える
プロのレーサーは遠い視点が原因で公道の交差点で事故起こしやすいらしい
おもしろい わかっちゃいるけど実際に見るとここまで変わるんか
俺が走った時の景色もこんなのだけどね
これは自分の近くを走るクルマのほうが遠くの飛行機より早く見えるのと同じ事だな。
こういう風にカメラで連続ズームして切り取ると不思議に見えるが。
北岡先生がこんなのを紹介するとか、釣り師に転向したのかしら。
高槻ですね
望遠にしたら被写界深度が深くなるから当たり前やん。
木と木のピッチが短く見えるから通過に時間がかかり遅く見える。
被写界深度の意味を間違ってるぞ
そう だから先頭車窓動画でズームかかってるとスピード感がなくてつまんないのだ