このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

EVバイクでマン島TTレースを戦ったTEAM無限の「神電 貳」車載映像。

キュィィィィン!マン島TTレース2013(5/25~6/7)のTT Zero Challengeに参戦したTEAM無限のEVバイク「神電 貳(SHINDEN NI)」の車載映像です。ライダーはマン島TTレースの平均速度記録を持つジョン・マクギネスさん。惜しくも決勝の結果は1.6秒差の2位だったそうです。EVのレースを見慣れていないのでやっぱりエンジン音がしないのは不思議な感じがしますね。動画2つめとかかなり近づかないと聞こえないし。
2013年07月09日 15:14 ┃
70 コメント 【動画】これがインド車の品質←に公式が同じ場所で滝テストを行う動画を投稿する。
新型車だしあんな動画(関連)を上げられたままだと売上に影響がでるよね。今確認したら550万再生まで伸びているし。先日紹介した「インド車の品質」これにマヒンドラ自動車公式が同じ車種、同じ場所で滝テストを行う動画を投稿しました。撮影角度の影響かユーチューバーの時より若干水量が少ないように見えますが、まぁこれくらいは耐えられるよね。
58 コメント 【動画】カワサキZ400FX盗難被害の瞬間。
バイクの事はあまり知りませんがこのバイクもプレミアが付いて高いんだってね。しかしこれだけ高額バイクの盗難が多い中でカバーだけだったというのも(´・_・`)どのみち、窃盗団に狙われたら盗られてしまうのだけど。自宅前からカワサキZ400FXを盗み出した悪党2人のビデオです。その10日前に撮影されたという動画3は関係あるのかなあ。
54 コメント 無人運転中のテスラモデルY、ジェット機に衝突してしまう。これは誰が弁償するの?
車が自動で所有者の元にやってきてくれるというテスラのスマート・サモン。その機能で無人運転中のモデルYが小型ジェット機に衝突してしまうというビデオがRedditやTwitterで話題になっています。被害の詳細は公開されていませんが4億円もする飛行機なんだって。これは誰が弁償するんだろうね(@_@;)
82 コメント ケーニグセグ・レゲーラがゼロヨン・ゼロを31.49秒で行い世界記録を樹立。
停止状態から22.87秒で400km/hまで加速しそこから8.62秒で完全停止。ケーニグセグ・レゲーラがスウェーデンのローダ飛行場の滑走路を使用して行った0-400-0km/hのテストで31.49秒を記録し世界記録を樹立しました。そのビデオです。ドライバーの安全を考えてロールバーとレース用シートベルトを追加しただけで他は市販モデルのままなんだって。ゼロヨン・ゼロの世界記録!と言われても400km/h出せる市販車なんて数車種しかないんじゃないんだろうかwww(オンボード映像を追加しました。)
ニュルブルクリンクで電気レースカーのタイムアタック。これは未来っぽい!?ニュルブルクリンクで電気レースカーのタイムアタック。これは未来っぽい!?タイトル修正しました(ノ_・。)めちゃくちゃ早いんだけど、やっぱりエンジン音が無いとなあ・・・。トヨタが開発したレース用電気自動車によるニュルブルクリンク北コースのタイムアタック映像です。1周(20.832km)の間に172のコーナーと全体で約300メートルの高低差のある過酷なサーキットで、自動車の性能を比べる為に世界中の高性能車がタイム計測をしています。今回の記録は7分47秒79。
神編集で見るマン島TTレース2013。このレースだけは本当に次元が違う。神編集で見るマン島TTレース2013。このレースだけは本当に次元が違う。
一周約60キロの公道コースを限界まで攻めてタイムを競うマン島TTレース。今年は日本人ライダーの松下ヨシナリ選手が予選中の事故で亡くなってしまうという悲劇がありましたね。そんな2013年の様子をいつものlockk9さんの神編集でどうぞ。動画2分40秒からの車載映像はやはり恐ろしすぎるわ・・・。カーブのほとんどがブラインドカーブじゃねえか(((゚Д゚)))
やっぱり自動車レースにはエンジン音が必要。電気自動車でのクラッシュ映像やっぱり自動車レースにはエンジン音が必要。電気自動車でのクラッシュ映像
うう~ん。やっぱりエンジン音が欲しいね。5月にフランスのポー市街地コースで行われた電気自動車レースのクラッシュ映像を紹介します。クラッシュは派手なんだけど音が・・・。エンジンよりもモーターの方がトルクを出し易いので「レース」という面では面白いかもしれませんが、やっぱりあの大迫力なエンジン音が無いとなんだかぱっとしませんね。これは流行るのか?

エンジン音がしないのはやっぱり不思議な感じがしますね。

関連記事

78 コメント 海外のDQN走り屋怖すぎワロタ。無茶したバイク2台に殺されかけたライダー視点のビデオ。
ひっでえ(@_@;)つか最後事故ってるし。九死に一生一瞬動画。VWを追い越そうとした対抗車線のバイクに殺されかけたライダーのギリギリ動画です。これ丘になっている部分で見えてなかったんだろうなあ・・・。
95 コメント ゼロメートル着陸。着陸滑走ゼロで着陸してしまう飛行機の映像が面白い。
おもしろー。似たようなのを過去に何度か紹介していますがこれが優勝かもしれない。ゼロメートルというかゼロセンチレベルだよね。風向きと強さの条件が重なって着陸滑走ゼロで着陸してしまう飛行機のビデオです。
87 コメント ヒュンダイ乗りさんランボルギーニ・ウラカンに乗り上げてしまう(((゚Д゚)))
この国の交通ルールを知らないのでどっちが悪いのか分からないけど。イングランド北部リーズで撮影された約4000万円もするというランボルギーニ・ウラカンにヒュンダイ・i40が乗り上げてしまうという事故のビデオです。家ほどの価格の車に乗れるような人は例え相手の過失が大きかったとしても自分で直してほしいなあ。
197 コメント ダイハツCOPENでポルシェやGT-Rをぶち抜く車載ビデオ。鈴鹿サーキット
とても見ごたえあった!つーかコペンの皮を被った何かだろこれwww結果的にGT-Rには譲られてしまったようだけどS字の外からポルシェを抜くシーンには興奮しました。これ相当走り慣れた限りなくプロに近い人だよね。どんなマンモスCOPENに改造されているのかそっちも木になる。

最新ニュース

コメント

EVバイクでマン島TTレースを戦ったTEAM無限の「神電 貳」車載映像。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Y0Mzc1Mjg

    ポゥ

  • 返信 743mg ID:A1MDkwMzY

    1ゲット!

  • 返信 743mg ID:czNjQ4MzI

    パイクスピークの二輪は電動が優勝したし、
    もう二輪の世界では内燃機関を追い越しつつあるんだな。
    四輪はまだまだだけど。

  • 返信 743mg ID:kxMTAwMTg

    キュィーーーン・・・・・・だろ

  • 返信 743mg ID:AyNzgwMTY

    2!!

  • 返信 743mg ID:k5NDAwMjI

    チュイ~ン

  • 返信 743mg ID:c5ODU2NTk

    チュ~~ぃさああああ~~だろボケ

  • 返信 743mg ID:Y1NzM2MjY

    電車みたい。

  • 返信 743mg ID:g0MTI3MTY

    電(気で動く二輪)車だね。

  • 返信 743mg ID:UwMTg3MTI

    音聞いてて思ったがギアチェンジがないんだなあ
    エンブレは効くのかしら

  • 返信 743mg ID:czNjQ4MzI

    モーターは回生ブレーキが効く

  • 743mg ID:UwMTg3MTI

    なるほど、そんなシステムがあったのな
    勉強になったぜ

  • 返信 743mg ID:k3MjM4MzI

    マン島のバイクレースで事故って死んだ日本人だけど
    質問ある?

  • 返信 743mg ID:k3MjM4MzI

    Q.今までの実績は? A.国際大会優勝
    Q.事故った瞬間の感想は? A.頭が真っ白になった
    Q.今はどこにいる? A.天国w
    Q.葬式してもらった? A.家族と親戚がした
    Q.しんでるのにコメント打てるの? A.打てます
    Q.どうやって打ってるの? A.自分で打ってるw
    Q.なり酢飯? A.酢飯酢飯

  • 返信 743mg ID:k3NTY5MTM

    やっとモーターのコイルがあったまってきたところだぜ

  • 返信 743mg ID:A2NTA1MDg

    はぁ?暖まったら駄目だろ何言ってんの

  • 返信 743mg ID:M4MzEzODk

    よう鉄雄 白ビル送りになったんだってな

  • 返信 743mg ID:A1MDgwOTk

    電動車椅子でもこれくらい出んの?

  • 返信 743mg ID:AyMzUwOTg

    ※11
    モーターが温まったら駄目だろ。

  • 返信 743mg ID:U5MzY2NTE

    ネオマントウかー

  • 返信 743mg ID:k3NDQ2NzM

    う~ん
    やっぱりレースはあの排気音が無いと今一だな
    将来EVばかりになるとつまんなくなりそう・・・・

  • 返信 743mg ID:YxMzcwMDE

    エンジン音って重要なんだな
    今は珍しいからあれだけど
    これが当たり前になったレースは魅力ないだろうなぁ

  • 返信 743mg ID:gyMDE1MTQ

    路面の一般道のサイン(矢印等)がウザいな。
    うっかりそっちへ曲がっちゃいそうで怖い。

  • 返信 743mg ID:I5MTgzNzU

    金田のバイクマダー?

  • 返信 743mg ID:Y0MzA1NzU

    ピーキーすぎてお前には無理だよ

  • 返信 743mg ID:g2NzAxODM

    音が聞こえないからコース横切るヤツとライダーがドーンって場面が脳裏に・・・

  • 返信 743mg ID:g0OTEwMDE

    コースがわかっていてもこんなにスピード出せない。
    動画だけでビビリまくり。

  • 返信 743mg ID:kyODk2NDk

    なんか技術的にはここまで来たかって感じるんだけど
    これじゃない感がすごくするな

  • 返信 743mg ID:MwMjE5Mjc

    車もバイクもEV部門レーサーができればいいのに
    開発に莫大な資金が流れ市販車にも
    その技術が使われるし

  • 返信 743mg ID:c5MjM0NTU

    音も無く走り去るのがかっこいい
    トルク太いのにパワーが案外低いのが驚き
    モーターってそんなに回るものでもないのか

  • 返信 匿名 ID:EzMTQ3MzE

    音がショボいからつまらんと言う奴を見るに
    そのうちガソリン厨と呼ばれる日が来るのだろう

  • 返信 743mg ID:AxNDMxNTI

    近未来ぽくてかっこいいじゃねえか

  • 返信 743mg ID:czNjQ4MzI

    お前らAKIRA好きだなw

  • 返信 743mg ID:g2NzAxODM

    >>27
    金田と言う名前は出てるが現時点でAKIRAと書いたのはお前だけなw

  • 返信 743mg ID:U3MDY3MDY

    歯医者を思い出してどうもな・・

  • 返信 743mg ID:AxNTUwMDE

    言っておくが金田バイクは最高時速243km/hだよ。
    余裕で金田バイクより速いじゃん(笑) 

  • 返信 743mg ID:U3MDQ5ODA

    バイク乗りでNC旋盤やMCセンターで金属加工をしている俺。モーター音でも全然違和感がないw

  • 返信 743mg ID:czNjYxNTI

    川崎は電車つくってるから電気バイクつよそう

  • 返信 743mg ID:czNTIzOTI

    「やっとモーターのコイルが暖まってきたところだぜ!!」

    25年前のセリフがやっと現実になってきたなあ

  • 返信 743mg ID:AzNTExMzE

    金田のバイク思い出すよな
    カッコイイ!!

  • 返信 743mg ID:AxNjAyMzI

    0-100kmは大して変らんだろが、0-300km
    は全然速そうだな

  • 返信 743mg ID:AyNzMyOTY

    日陰で先がわからなくなるところが怖い。

  • 返信 450mg ID:c5MzU4MjE

    無限とはあの無限か
    なんか納得した

  • 返信 743mg ID:g2NDc1NzI

    乗りたいか?鉄雄!

  • 返信 743mg ID:E0NjA3MDI

    割と乗りたい。走ってみたい。

  • 返信 743mg ID:kyMTE1NDc

    エンジン音が無いってこんなに悲惨なのか…
    F1も将来こうなっちまうのか?

  • 返信 743mg ID:A1NTUwMjI

    これは健康優良不良少年にウケること間違いないな!

  • 返信 名無し ID:A2MzU5Mzg

    百数十年前のおまえら「馬蹄の音がしないってのはやっぱ寂しいよなwww」

  • 返信 743mg ID:kzMjk0MzM

    AKIRAの時代背景って2020年ぐらいだっけ?
    原作の発表当時にEVのバイクを予想してたって結構すごくね?

  • 返信 743mg ID:Q0MjE5NDg

    こんだけ静かなビッグスクーターを日本メーカーが作ってくれれば今すぐ買うわ。
    エンジン音いらん。

  • 返信 743mg ID:g2NTU3MDc

    この音はこの音で好きなんだよなぁ、モーターの音って結構いい音するし

  • 返信 743mg ID:kzNjcyMTk

    むしろこっちのが音好きだわ。二個目の通り過ぎる時のはすげぇ違和感だがw

  • 返信 743mg ID:AxNTQ5OTc

    なんか、通り過ぎる音が笑ってしまう・・・

  • 返信 743mg ID:c3MDE2OTA

    モーターは回生ブレーキがものすごいそうな
    仕事でEVトラック作ってる奴に聞いたんだけど効きすぎて急ブレーキのようになるって言ってた。

  • 返信 743mg ID:I2MzgxNTM

    BKBブンブン

  • 返信 743mg ID:A1NzE5NjQ

    はやすぎ

  • 返信 743mg ID:A1ODEyMjc

    バイクうるせーから全部これにしろや
    暴走族とかいなくなるぞ。

  • 返信 743mg ID:I3NjYzNjg

    日本人だけがこのレースで死んだ?アホかクズwドイツ人もイタリア人も逝っとるわい!よく調べやカス

  • 返信 743mg ID:A1ODEyMjc

    誰に言ってるの? 返信ならこうやるんだよ
    よく調べろやカス

  • 返信 743mg ID:I3NjYzNjg

    釣れてるwwwwwwwwwマジカスだ

  • 返信 743mg ID:E3OTg4Mzk

    音の出ない電気自動車・バイクでは

    こんなレースで大勢の人を犠牲にしてやっと

    音出し機構の義務付けの必要性に気づくのだろうか?

  • 返信 743mg ID:kxNjA2Mjg

    これはこれでかっこいい気がする。
    「トロン」思い出した。

  • 返信 743mg ID:ExODQ5NzM

    途中一台ぬかしたけど、抜かれた方はびっくりしただろうなぁ・・・・

  • 返信 743mg ID:A3MDE3MTY

    完全にラジコン

  • 返信 743mg ID:ExMjI0MjA

    レースに措いてはスピードこそ正義。
    2輪では内燃機関を使ったエンジンはもう過去のもの。
    しかし動画の風切り音とモーターの音だけってのも
    なかなか良いね。

  • 返信 743mg ID:c1NjIzODE

    モーター音じゃなくてインバーター音なんだけどね

  • 返信 743mg ID:gyMzExOTQ

    車載カメラのやつは、スピード感がつかめないので楽しくないな~
    アクセル開度やエンジンブレーキの感覚が伝わらない(無い)のでワクワクしない。

  • 返信 743mg ID:EwODcwMjY

    市販車では相変わらず原付みたいなのしかないが、スポーツバイクとか出さないのか?

  • 返信 743mg ID:gyMjk5MDY

    *60

    海外だけど電動のスポーツバイク作ってる所有った筈。

  • 返信 743mg ID:gyMjk5MDY

    ttp://www.brammo.com/home/

    有った。

  • 返信 743mg ID:A1ODE1Mzg

    トルク曲線、パワーバンド無いから
    (常にMAX)
    加速が物凄いな

  • 返信 743mg ID:k2MDMyODc

    音があまりにも電気的で笑ってしまった。
    いや、バカにしてる訳ではなく、技術の進歩に笑った。

    早く電動スポーツバイク実用化してくれないかな。
    一般家庭に普及できるレベルで。

  • 返信 743mg ID:kzOTAwMTA

    変速ショックが無いから
    コーナーの立ち上がりが速そう。
    エンジン付きと比べて
    ラップタイムはどうなんだろう?

  • 返信 743mg ID:IzMjI0NTk

    ホイルインモーターだと加速とか違ってくるんだろうか

  • 返信 743mg ID:E1MjU4NzY

    おいらのCBRは動作音にこんな音も混ざるけど、この動画のバイクの音の方が好き
    電動かー、いいなー
    もっとも、100Kmph超すとエンジン音とか聞こえんけどね…

  • 返信 743mg ID:E2OTM1MTA






    まだー?

  • 返信 743mg ID:I5Mjg0ODY

    どんくらいスピード出るの?

  • 返信 743mg ID:M5NzE3MTc

    すごい世界だね
    はやすぎる
    死ぬの怖くないのか・・・

  • 返信 743mg ID:E4MjA3NTY

    >>10
    不謹慎すぎるぞ!!!

  • 返信 743mg ID:Q0Mjg0OTA

    見てるだけで足に力はいっちゃうよなw

    これ一人くらいボケ老人・徘徊老人が道路入ったり、
    「え?今日だったっけ」みたいな奴が道路入ったり
    若者がイタズラで道路入ったりしないもんなのかね。

  • 返信 743mg ID:I4MzEwNzc

    300K以上出てると思うよ
    なんかリニアモーターカーみたいな音だね
    中速域なんて俺の隼より早いかも!!!
    下手すると最高速も負けそう・・・電気バイク欲しいな
    なんか2ストのノリで楽しそう。

  • 返信 743mg ID:M4MzA0MjY

    120psで300km/hは厳しくないか?

  • 返信 743mg ID:UyNjg2NDc

    新幹線だなもはや

  • 返信 743mg ID:Q0MTE0OTU

    意外とかっこいい音なんで驚いた。
    乗ってみたい。

  • 返信 743mg ID:YzOTk1NDE

    公道じゃ観客が接近分からないから危険だろ
    買物中に後ろのプリウスに気付いて怖かったぞ

  • 返信 743mg ID:Y2MzY2NDQ

    低速じゃ電車みたいに音階つけるべきだな

    成田山のステッカーも忘れずに・・・

  • 返信 743mg ID:g5ODY4OTA

    なるほど!!!キャ~~ィ~~~ンか!

  • 返信 743mg ID:AwODYxMzg

    なんと言われようと死ぬまでエンジン派を貫き通すことにするわ。

  • 返信 743mg ID:gwNTkxMDg

    映像で見る分にはいいけど
    実際見に行ったらつまらないだろうな

  • 返信 743mg ID:EwNzkyODQ

    金田、金田うるせえよ!
    俺、クラウン派な

  • 返信 743mg ID:E5NTc4NzQ

    レースはあの排気音に痺れるんだよね
    音が無いとやっぱりつまんねえわ

  • 返信 743mg ID:c2MjA3OTQ

    こんなの出したら駄目だろ、無音でDQN共が走りまわって気づいたころにはバックが無い

  • 返信 743mg ID:g2Njk1MzM

    レーサーってやっぱすごいな
    見ていて怖い動画だったわ

  • 返信 743mg ID:cxMDgzNTA

    ここまで飛ばさんとあかんのか
    オレはやっぱり普通の仕事でええわ

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    28 コメント 暴風のチャイナで不運すぎるライダーが目撃される。飛んできた看板が直撃(°_°)
    奥に見える高層ビルとか立派な街に見えるけど安全基準はチャイナクオリティのままなんだな。日本だとこれくらいの強風で飛ばされる看板とかありえんだろ。後ろに引っ掛けているのはヘルメットかな?これだけ風が強いんだからヘルメット被ってたらよかったのに(´・_・`)
    45 コメント 【軍事】M1A2 SEPV3 エイブラムスのエンジン始動、停止音を運転席から。
    回転数が上がってからブルルン!となるのを期待して待っていたんだけど、ガスタービンエンジンだからブルルン!は無いんだね。アメリカの主力戦車M1エイブラムス(A2 SEPV3)のエンジン始動音と停止音を運転席から聞かせてくれるビデオです。
    28 コメント 暴風のチャイナで不運すぎるライダーが目撃される。飛んできた看板が直撃(°_°)
    奥に見える高層ビルとか立派な街に見えるけど安全基準はチャイナクオリティのままなんだな。日本だとこれくらいの強風で飛ばされる看板とかありえんだろ。後ろに引っ掛けているのはヘルメットかな?これだけ風が強いんだからヘルメット被ってたらよかったのに(´・_・`)
    23 コメント 何も見えない。オーストラリア森林火災の上空を飛ぶ航空機のコクピット映像。
    前半は民間人が救助を待つビクトリア州マラコータに着陸しようとしているオーストラリア空軍の輸送機C-27Jスパルタン、こちらは着陸に成功して任務を遂行できたようですが後半のC-130Jスーパーハーキュリーズは視界不良のため着陸できなかったそうです。サムネイルは右旋回中。一面オレンジの煙?で外を見ても何も見えないね(@_@;)
    97 コメント ヨットレースのアメリカズカップで起きた日本とイギリスチームのクラッシュ映像。
    ヨットレースってあまり馴染みがないけど凄いカッコイイ船なんだな。浮いてるし。アメリカズカップ挑戦艇を決めるレースで日本チームとイギリスチームがスタート前の位置取り争いで衝突するというアクシデントがあったようです。そのビデオ。日本チームの進路が優先だったのでイギリスが悪いみたいなんだけどこれ結構危なかったよね。もう少しで挟まれちゃう所じゃん(@_@;)
    91 コメント もうほとんどラジコン。驚くほど小さな飛行機で曲芸飛行をする動画。クリクリMC-15
    前にも一度紹介していますがやっぱり不安だなあwww普通サイズの男性が乗り込んでももうみっちり(笑)この人より座高の高い人だと乗れないんじゃいかしら。という超小型の飛行機クリクリMC15プロペラタイプで曲芸飛行をするビデオです(動画2)これ燃料どんだけ積めるんだろう?
    104 コメント ふわっちドライブ生放送中に事故を起こした女性配信者の映像がこちら。
    【ひ】よりネタ投稿。「ふわっち」というライブ配信サービスを使ってドライブの様子を放送していた女性が電柱に突っ込む単独事故を起こしてしまったそうです。そのビデオ。事故の瞬間は動画のラスト25分40秒から。これ最初からずっと眠そうだもんなあ。配信とか運転とかしてないで30分でも仮眠取ればよかったのに(´・_・`)