
グングン動画を紹介しておいてあまり知識がないんだけど、こんなでかい攻撃機が戦闘に参加する場面ってどんなだろう。2017年から配備されたアメリカ空軍第4世代のガンシップ、AC-130Jゴーストライダーが米韓合同軍事演習に初参加。小さな島をターゲットにした訓練のビデオです。

92 コメント
4歳児なのにこの迫力。岡山のスーパーランバイク選手権の動画がなかなかすごいwww
えええ。これ4歳でしかも女の子なのかよwww4月20日岡山国際サーキット特設ミニコースで行われた2019年スーパーランバイク選手権第1戦の動画がFacebookで1200万回を超える大ヒット動画になっていましたので紹介します。これは私の知らない世界だったwww
えええ。これ4歳でしかも女の子なのかよwww4月20日岡山国際サーキット特設ミニコースで行われた2019年スーパーランバイク選手権第1戦の動画がFacebookで1200万回を超える大ヒット動画になっていましたので紹介します。これは私の知らない世界だったwww

59 コメント
【動画】飛行中のアラスカ航空1282便のドアが吹き飛ばされるアクシデント(((゚Д゚)))
ポートランド発、オンタリオ行きのアラスカ航空1282便(ボーイング737-9MAX、乗員乗客177人)の客室ドアが上空16000付近で吹き飛ばされるアクシデント。動画は客席から撮影したものです。ニュースによると極度の急減圧によりスマホや衣類などが吸い出されたようですが、けが人の有無については今のところ不明だそうです。
ポートランド発、オンタリオ行きのアラスカ航空1282便(ボーイング737-9MAX、乗員乗客177人)の客室ドアが上空16000付近で吹き飛ばされるアクシデント。動画は客席から撮影したものです。ニュースによると極度の急減圧によりスマホや衣類などが吸い出されたようですが、けが人の有無については今のところ不明だそうです。

108 コメント
【動画】納車式直後のホンダ・シビックが8秒で事故に(´・_・`)それは悲しい。
国、人種を問わずそれはとても悲しい(´・_・`)爆竹を鳴らしみんなに見送られた中での事故。中の人は悲しいというより恥ずかしいかもしれないwwwwRedditで500件超のコメントを集めていた納車式直後の事故映像です。
国、人種を問わずそれはとても悲しい(´・_・`)爆竹を鳴らしみんなに見送られた中での事故。中の人は悲しいというより恥ずかしいかもしれないwwwwRedditで500件超のコメントを集めていた納車式直後の事故映像です。

33 コメント
広大な小麦畑に飛行機で農薬を散布するパイロットのお仕事拝見動画。
飛行時間30000時間を超えるオハイオ州の伝説的な農業パイロット、ブッチ・フィッシャーさんによる小麦の畑に殺虫剤を散布する作業のビデオです。広大な畑にどうやって正確に散布するのかと思ったら画像1のようにGPSと連動したシステムがあるんですね。動画2では送電線の下を飛行する映像もありますが農薬を散布するときの高度は約20フィート(6メートル)だそうです。
飛行時間30000時間を超えるオハイオ州の伝説的な農業パイロット、ブッチ・フィッシャーさんによる小麦の畑に殺虫剤を散布する作業のビデオです。広大な畑にどうやって正確に散布するのかと思ったら画像1のようにGPSと連動したシステムがあるんですね。動画2では送電線の下を飛行する映像もありますが農薬を散布するときの高度は約20フィート(6メートル)だそうです。
関連記事

75 コメント
【動画】開発中らしき新型ジムニーの5ドア版が走っているのが目撃される。
ついに来るのか!?開発中らしくボディー形状を隠したマルチ・スズキの5ドア版新型ジムニーがニューデリー近郊で多数目撃されました。写真は見たことがありますが走っているのは初めてかも。2018年に新型になった時からずっと欲しいと思いながらなかなか踏み切れず・・・。5ドア版が日本でも発売されるなら本気出すわ。
ついに来るのか!?開発中らしくボディー形状を隠したマルチ・スズキの5ドア版新型ジムニーがニューデリー近郊で多数目撃されました。写真は見たことがありますが走っているのは初めてかも。2018年に新型になった時からずっと欲しいと思いながらなかなか踏み切れず・・・。5ドア版が日本でも発売されるなら本気出すわ。

62 コメント
【動画】オープンカーで大きな水溜りに凸するおっさんがかっこいいイギリスの魔の道路まとめ。
1ヶ月ぶり2度目の紹介。イギリスのルフォード修道院近くにある立ち往生する車が続出な魔の冠水路まとめです。こんな道ぜったい通りたくないのにみんな普通に突っ込むんだなwwwレッカー屋さんが大活躍してた(笑)
1ヶ月ぶり2度目の紹介。イギリスのルフォード修道院近くにある立ち往生する車が続出な魔の冠水路まとめです。こんな道ぜったい通りたくないのにみんな普通に突っ込むんだなwwwレッカー屋さんが大活躍してた(笑)

83 コメント
お馬鹿なバイク乗りの謎行動。なんで自ら険しい道を選ぶんだよwww
なんでだよwwwどうしてそこを走れると思ったんだよ?wwwロシアのイジェフスクで撮影されたお馬鹿なバイク乗りのビデオです。これ自分から車道を反れてるよね。それまで普通に走っててなんで急に険しい道を選ぶんだよwww
なんでだよwwwどうしてそこを走れると思ったんだよ?wwwロシアのイジェフスクで撮影されたお馬鹿なバイク乗りのビデオです。これ自分から車道を反れてるよね。それまで普通に走っててなんで急に険しい道を選ぶんだよwww

27 コメント
ブラジル海軍の大型帆船「Cisne Branco」が橋に衝突。タグボートの逃げ足はええ。
エクアドルのグアヤス川で跳ね上げ式の歩道橋を通過しようとしていたブラジル海軍の大型帆船「Cisne Branco」が川の流れに押し流されて橋に激突。その瞬間のビデオです。これ船首側を引っ張っていたタグボートが先に転覆、そして制御が効かなくなりこのようになったんだって。
エクアドルのグアヤス川で跳ね上げ式の歩道橋を通過しようとしていたブラジル海軍の大型帆船「Cisne Branco」が川の流れに押し流されて橋に激突。その瞬間のビデオです。これ船首側を引っ張っていたタグボートが先に転覆、そして制御が効かなくなりこのようになったんだって。
コメント
【軍事】米空軍の巨体攻撃機AC-130Jゴーストライダーが米韓合同軍事演習に初参加。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

83 コメント
【動画】車を壊してしまう被害者が続出の魔の冠水路。なんで突っ込むの?www
約半年ぶり3度目の紹介。イギリスはノッティンガムシャー州のラフォード・レーンにある魔の管水路に挑む車たちを撮影した映像です。グーグルマップでもYouTubeでも有名な場所なのになんでみんな突っ込んで車を壊すの(´・_・`)そしてやっぱりテスラはこういう道で強いんだね。
約半年ぶり3度目の紹介。イギリスはノッティンガムシャー州のラフォード・レーンにある魔の管水路に挑む車たちを撮影した映像です。グーグルマップでもYouTubeでも有名な場所なのになんでみんな突っ込んで車を壊すの(´・_・`)そしてやっぱりテスラはこういう道で強いんだね。

101 コメント
【動画】中国のUAM有人飛行サービスが珠海市でも開始される。
今月初めに紹介した中国EHang社のUAMによる遊覧飛行サービスのエリアが珠海市にも拡大していたようです。そのビデオ。高層ビルを背景に飛んでいるシーンなんて未来っぽいなあ。あと5年もすればこんなのがビュンビュン飛んでそう(*°∀°)=3
今月初めに紹介した中国EHang社のUAMによる遊覧飛行サービスのエリアが珠海市にも拡大していたようです。そのビデオ。高層ビルを背景に飛んでいるシーンなんて未来っぽいなあ。あと5年もすればこんなのがビュンビュン飛んでそう(*°∀°)=3

67 コメント
【動画】ホテルのちっさいヘリポートに飛行機で着陸してみた。
こええwwwこんな極めて短い距離で離着陸できる飛行機があるという事は知っていたし過去にも紹介していますが、地上210メートルのヘリポートではこええwwwドバイの最高級ホテル「ブルジュ・アル・アラブ」の屋上ヘリポートに飛行機を着陸させたレッドブルのビデオです。
こええwwwこんな極めて短い距離で離着陸できる飛行機があるという事は知っていたし過去にも紹介していますが、地上210メートルのヘリポートではこええwwwドバイの最高級ホテル「ブルジュ・アル・アラブ」の屋上ヘリポートに飛行機を着陸させたレッドブルのビデオです。

60 コメント
【動画】ドラッグレースのマシンが加速する時のタイヤ、こんな事になっていた。
へぇへぇ。こんな事になっていたんだ。ドラッグレースのマシンがスタートする時のタイヤを高速度撮影したビデオです。変形しているんだろうな。とは外から見てなんとなく分かっていましたがここまでとはwww
へぇへぇ。こんな事になっていたんだ。ドラッグレースのマシンがスタートする時のタイヤを高速度撮影したビデオです。変形しているんだろうな。とは外から見てなんとなく分かっていましたがここまでとはwww

138 コメント
【動画】ブルーインパルスが超低空でカラースモークを噴射し車数百台が被害に。
ニュースの映像からだと低さが分からなかったけどTwitterの動画を見て驚いた。これはダメだろwwwパラリンピックで記念飛行したブルーインパルスが規定の高度を守らずカラースモークを噴射し、近くの車数百台に塗料が付着する被害を与えました。そのビデオです。
ニュースの映像からだと低さが分からなかったけどTwitterの動画を見て驚いた。これはダメだろwwwパラリンピックで記念飛行したブルーインパルスが規定の高度を守らずカラースモークを噴射し、近くの車数百台に塗料が付着する被害を与えました。そのビデオです。

119 コメント
これも名古屋走り?高速道路の路肩を抜けていくDQNが多すぎる動画が話題に。
こんなの普通に捕まると思うのだけど。捕まるとしても最初の一台だろうし前に続け!てなもんかな。にしても多すぎるwwwTwitterで話題になっていたDQNが多すぎる高速道路のビデオです。少し先に標識が見えるので出口かインターチェンジが近いっぽいけどさすがに路肩走行はダメだ。
こんなの普通に捕まると思うのだけど。捕まるとしても最初の一台だろうし前に続け!てなもんかな。にしても多すぎるwwwTwitterで話題になっていたDQNが多すぎる高速道路のビデオです。少し先に標識が見えるので出口かインターチェンジが近いっぽいけどさすがに路肩走行はダメだ。

63 コメント
【神奈川】飛行中にハンググライダーの一部が壊れてしまったパイロットの必死の復旧作業。
離陸直後にスポイラーコントロールケーブルが外れてしまったハングライダーのパイロットが飛びながらなんとか復旧させて着陸するというヒヤヒヤ動画です。付かないから結んでしまえという判断が良かったんだろうね。あのケーブルの役目が私には分かりませんが無くて良い物なんてなさそうだし。こんな状況にも関わらずちゃんとランディングポイントに辿り着けるのすごいね。(タイトル、説明文の一部を修正しました。)
離陸直後にスポイラーコントロールケーブルが外れてしまったハングライダーのパイロットが飛びながらなんとか復旧させて着陸するというヒヤヒヤ動画です。付かないから結んでしまえという判断が良かったんだろうね。あのケーブルの役目が私には分かりませんが無くて良い物なんてなさそうだし。こんな状況にも関わらずちゃんとランディングポイントに辿り着けるのすごいね。(タイトル、説明文の一部を修正しました。)
ぶーん
飛べねー豚はただのブタだ!!
制空権ないと使えない奴か笑
スッパイ天国ジパング
信濃町のカルト教団施設にも機銃掃射してもらいたい
マーベリック、別におもしろくもなんともなかった
自分は思ったよりは面白かったのです
トムキャットを出してくれた事で大分加点されたのです
ジェニファーコネリーに衝撃を受けたw
思った以上に装填が手動だった
だよな しかも機内スペースこんだけ余っててバケツリレーで弾補填とか非効率に見えるし制空権ある場所でしか使用できないという点と地上からの携行兵器で簡単に撃墜できそうなとこから形状からして輸送機として使う方がいいんじゃねって思う
自動装填装置は重い、電力を食う、頻繁に入れ替える武装に対応出来ない。とかオートローダーを搭載しない理由はいろいろありそう。あと全米装填手組合の陰謀とか。
自衛隊のC-130とは別物なんか?
型番にAがあるから攻撃機だよ
A(attacker)、B(Bomber)、F(fighter)
Cは輸送機
C(cargo)ですね
カーゴの中の鳥はいついつ出会う
コレが使える状況って対空兵器持ってないテロリストとかじゃね?
ミサイル撃てるなんて知らんかったw
ハゲか?
何故プロペラ機なんだろか?
運用コストが安いからだと思うのです
小型のプロペラ機も安くて使い勝手がいいから今だに使われているのです
作戦高度が低いから小回りが効くのとバードストライクに強いから
普通のターボファンエンジンは発射ガスを吸うとストールしやすい
砂塵の舞う砂漠地帯でも使い易いからじゃね?
普通のジェットエンジンは、砂塵や火山灰に対し極端に弱い。
AC-130Aはプロペラ機である理由は、1960年代初頭に開発されたため。
当時は、高度で遅い速度で飛行する必要があり、プロペラエンジンが採用された。
機体構造が堅牢で大型のエンジンを備えており、短距離離着陸能力が高いため、地上からの攻撃を受けた場合でも比較的安全に着陸できるように設計された。
AC-130Aの任務が主に地上攻撃であることから、低速で長時間飛行する必要があり、プロペラエンジンが採用された。
現在では、後継機であるAC-130H/U Spectre/Spookyが導入され、ジェットエンジンを搭載しており、より高速で飛行することができる。
ChatGPT
ってことは、ジェットエンジンのハーキュリーズが存在するの?
やっばりネーミングはガンシップ
130は巨体じゃないけどな
小さすぎて独自に輸送機開発する国多いし
小さ過ぎはしないぞ、適材適所やで
A10とかの「ふつうの攻撃機」よりはるかに大きいじゃん。
こんな大きくてどんくさい飛行機、簡単に落とされちゃいそうだけど、大丈夫なのか?
A10と同じで反撃も出来ないほど制圧された安全な敵地で使用するんやでー
ちな鈍臭さもA10と一緒や。展開速度はむしろA10より勝っているまであるやでw
そんな場所って、もはややっつけるべき敵がいないんじゃないの???
目標から2.5マイル以内に入ったら撃墜されるどんくさい奴
winmxとかwinny流行った頃にゴーストライダーの映像って流行ったよなああああああああ。なつかしいなああ。あのころはチソコ固かったなあああああああ
おいおいおい、これはドクトに日本軍が進軍した場合を想定しての訓練じゃないのか? ここまで誰も問題視していないとは、このサイトには愛国心のあるやつがいないのか??
ってことは次の戦場は韓国?こりゃあ世界中がワクワクですわw
他人事かて
もう、たけのこ島なくなるだろコレ
常に制空権を取れてしまう米軍ならではのナメプオーバーキル兵器
竹島だろ
制空権取れば戦闘ヘリ以上に蹂躙できる俺TUEE兵器
在韓北朝鮮のスパイの皆さん見てますか?
在日北朝鮮のスパイの皆さん見てますか?
佐村河内も使ってたね
グングン動画っていう造語がまず流行らないんだよヒロカズ・・・
ググルマも使ってる人皆無だろう・・・?
だいたい軍の動画をグングンって・・・クス
米韓軍事演習の場合、
「おまエラ、敵側に回ったらどうなるか良く見ておけ」
的な見せしめイベントに近いものを感じない?
風見鶏外交を演じるチョンには、ガクブルもんなんじゃね?
コールオブデューティーやってて「テイクカバー!エネミーAC-130イズアップ!」ってアナウンス聞こえたときの恐怖ね
対中国だよね
台湾有事でアメリカが参戦すればアメリカ軍基地がある韓国と日本は中国に攻撃されるし
量も種類も対地武装がこれでもかってくらい豊富。空飛ぶ戦艦と考えていいだろう。テロリストやゲリラのアジトなどを対象とした実戦動画があるが同様にゲーム動画も多々あっておっさん区別つかなくて困っちゃうw
大昔に繰り出されたカヅヒロさんのグングン動画
一時は禁止ワードに指定したほどの盛況ぶりだったね
完全に制空権を取って、敵は地対空ミサイルすら持っていない、非対称型紛争用攻撃機。
元々輸送機なので、弾薬は物凄い量積める。
長時間空から攻撃をし続ける事が出来、陸戦部隊への支援攻撃機として考えられている。
AC130は俺の中で神だ
このナレーションをしているの西洋白人女性だそうな
日本語特にカタカナ英語の発音が違和感なくてすごいわ
これが居るってだけで下の人達の安心感が凄いんだろうな
上空から105ミリ砲をバンバン撃たれるとか
UFO写ってる?
1:32の左から急に現れて、画面を横切って、いきなり消える。