このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【知る】釘の打ち方ひとつでこれだけ変わる接合強度。DIY木工のヒント。

その道の人からすれば常識かもしれないけど、これ面白いなあ。素人の私には「A」の打ち方しか頭にありませんでした。「B」はとても簡単でイイネ!釘の打ち方一つでこれだけ変わってしまうという接合強度を知るビデオです。DIY流行ってるからね。これはとても役立つビデオでした。動画は1分23秒から再生してください。
2022年10月25日 20:00 ┃
70 コメント ディープフェイク。マイク・タイソンだらけで作られたTVドラマのオープニングがウケルwww
これはワロタwwwこのテレビ番組はまったく知らないけどワロタwww1990年代のアメリカのTVドラマ「Family Matters」のオープニングを全部マイク・タイソンにしてみたというディープフェイクにワラウ動画です。顔にタトゥー入ってるからマイクさん使うのはちょっとせこいと思ったけど笑えるからいいかwww
65 コメント イタリアのバルコニーでコンサートが開催されてしまうwww しかもめっちゃ上手いwww
イタリアのバルコニーでプロの歌手と楽団の一員が国家を演奏してしまう簡易コンサート映像。今自宅から出られない人が世界中で増えている中でこう言ったちょっとした暇つぶしのような娯楽が流行の兆しを見せています。イタリアでは家でゲームをする人などが増え急激なインターネットトラフィックが増えデータセンターが逼迫するなどの異例な状況が頻発しているそうですが、ヨーロッパ各地で広がりを見せるコロナの影響を考えるとこれもまだ序章でしか無いのでしょうか?
82 コメント 負傷者続出なチーズ転がし祭り2018のハイライト。見事な転げっぷりにwww
毎年イギリスのグロスター近くの丘で開催されるチーズ転がし祭り。地上波でも度々放送されるのでみんな知ってると思うんだけど。こうしてみると結構デンジャーなお祭りだよねwww大回転して首から落ちるとか(@_@;)毎回必ず怪我人が出る事から現場には救急チームと救急車が待機しているんだって。
61 コメント 【動画】面白そうだけど絶対に怖い砂すべりという遊び。はえええwwwwww
想像したより速くてワロタ。これ怖いだろwww途中で転んだら大惨事じゃないの。砂丘の上からソリ?に乗って滑り降りる「砂すべり」という遊びがすごい動画です。鳥取砂丘でもやれそう?
How to nail by an experienced carpenter(1分23秒〜) First aid treatment for damaged wood

関連記事

81 コメント 【動画】左折渋滞をさり気なくパスしてくれるテスラの自動運転が人気に。
すげえwwwやられた方からしたらウゼエwwwテスラの自動運転が左折渋滞をさり気なくパスしてくれたとというビデオがXcomで480万impを集める人気投稿になっています。ちなみにですが最後割り込んだ場面、白色の実線なのでアメリカの交通ルールでは違法のようです(ノ∇`)
168 コメント 【動画】車を斜めにして省スペース駐車を可能にした中国のアイデアがすごい。
ええ。これは天才かよ。もっと。もっと動画を見せて。車を持ち上げて斜めにすることによって駐車場の省スペース化を実現した中国のシステムがすごい動画です。しかもパレットは自動かなこれ。
33 コメント あの単純なゲーム「まるばつゲーム(3目並べ)」がめちゃくちゃ進化していた。
これめっちゃ面白そうじゃん。誰もが遊んだ事があるあの単純なゲーム「まるばつゲーム」がアメリカのメーカーによってゴブレットゴブラーズという商品名でボードゲーム化されめちゃくちゃ進化していたようです。そのプレイ映像がTikTokで人気になっていましたので紹介します。「被せる」という選択が増えたことでめっちゃ戦略的なゲームになってんですね。結構前から販売されているようですがこれは知らなかったなあ。
49 コメント お寿司屋さんのストップモーションアニメとその制作風景がおもしろい。
40秒の映像を作るのに1カ月!根気のいるお仕事だね。1コマ毎に少しづつ動かしながら撮影しそれをつなぎ合わせて作るストップモーション・アニメーションの制作風景です。動画1と2どっちを先に紹介しようかと迷いましたが1を見てから2がイイネ!

最新ニュース

コメント

【知る】釘の打ち方ひとつでこれだけ変わる接合強度。DIY木工のヒント。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q4NDg0MDQ

    皆様こんばんわー

  • 返信 743mg ID:YxOTYwMzk

    日本人は阿保だから、こういう技術と知恵は無いからね。
    でも兄国の南朝鮮は、いつも弟国である日本にこのような知恵と見本を示してくれるので、千年先まで感謝しなければいけませんね。

  • 743mg ID:Q1NDExNjY

    チョッパリとして生まれて恥ずかしい
    韓国に生まれたかった

  • 743mg ID:Y0MzUwNjY

    この様な知恵を紹介して頂き日本人を代表して御礼を申し上げます

  • 返信 743mg ID:g1OTE1NDg

    木工は世界中のユーチューバー同士がパクりあい
    Matthias Wandelがイチバン

  • 返信 743mg ID:Y0NTM4Njc

    これは常識だと思うが管理人は知らないのな

  • 返信 743mg ID:cwMDA3MDU

    最後の何なん?

  • 返信 743mg ID:IyNTgyMTk

    木ネジ使え

  • 返信 743mg ID:I0NzA3Nzk

    強度欲しけりゃ木ネジだよな

  • 743mg ID:E0MTczNTM

    仕口だろ

  • 返信 743mg ID:MwMDg4NTc

    韓国動画

  • 返信 743mg ID:gzMTY2MzU

    残念ながら韓国のDIY系の動画は日本以外の国では結構伸びてんのよ
    粘土でクレヨンしんちゃんとかアニメのシーンを忠実に再現してる韓国人の動画とか相当レベル高いよ。てかそのうちこのサイトでも紹介されるんじゃないかな

  • 743mg ID:YyMTA3MTk

    今でしょ

  • 返信 743mg ID:g3MTkyMDg

    チンポも曲がってる方が強いって話か?

  • 返信 743mg ID:Y2Mzg2OTY

    短小包茎童貞は黙ってろよ

  • 返信 743mg ID:Y3NTkwMDQ

    072しすぎです
    あと一年で打ち止めですね

  • 返信 743mg ID:YxNjMzOTQ

    Cを上と横それぞれハの字に打ったやつが見たかったわ、なんで入れんかったんやろ

  • 返信 743mg ID:I0NzA3Nzk

    中途半端に終わったな

  • 返信 743mg ID:E2NzM0OTc

    そりゃCは釘が抜けたんじゃなくて母材の薄くなった所から割れたからだろ。

  • 743mg ID:YxNjMzOTQ

    それは見ればわかる。そうじゃなくハの字に打てば強いという流れで
    薄くても耐えますよ、もしくは、薄いとハの字打ちに効果は無いですよ
    という流れがあってもよかったやろ、って思ったわけ

  • 返信 743mg ID:Q0NDY4MzI

    もう全部金属使ってくれ

  • 返信 743mg ID:IzODQyODM

    トンカチだと斜め打ち大変そうだが強度がダンチだからやる価値はあるか

  • 返信 743mg ID:Q4MTA0OTY

    そう。
    素人が斜めに打とうとすると、あらぬ方向に曲がるのよな。

  • 返信 743mg ID:M5MTEzNzk

    DIYならこれで充分やろな
    連中は木造建築や伝統建築の補修でもこれやってそう。と言うか、間違いなくやってるやろけど

  • 返信 743mg ID:Q4OTg0MDA

    2つ目の動画の液体は何?瞬間接着剤?

  • 返信 743mg ID:YzNDY4NzM

    韓国じゃないか
    いい加減にしてくれ

  • 返信 743mg ID:Q1NDExNjY

    ネトウヨまた負けたのかよw

  • 返信 743mg ID:kwOTYzNDc

    魔法の液体欲しい

  • 返信 743mg ID:MxMjE5MzI

    韓国人もこんなことできるんだ

  • 返信 743mg ID:Q3NTcyMjY

    これがほんとの「釘を刺す」

  • 返信 743mg ID:YwNjE0MjU

    うちは木組しか使わない

  • 返信 剣持大輔 ID:AzMDI0NDg

    番匠か?

  • 返信 743mg ID:U4OTgzNzQ

    韓国にクギってあるんだ

  • 返信 743mg ID:Q2NTk0MjE

    こんなん作らなくても買えばいいだろ 貧乏人の貧しい発想だな。

  • 返信 743mg ID:c0Njc0MjU

    日本が衰退した理由がこれ

  • 返信 743mg ID:Q3NTcyNDI

    DIYって、なんて読むのが正しいんDIY

  • 返信 743mg ID:I5OTE0MDA

    あの液体で接着したら良くね?

  • 返信 743mg ID:kxNjc0NjU

    またちょんか

  • 返信 743mg ID:MwMDIwNjI

    強度は木材に任せて釘は木材がずれないために打つものだと思ってたから、
    打った釘自体に強度持たせようとするのは目から鱗でした

  • 返信 743mg ID:k0NDc1MTM

    木工用ボンド(昔なら漆や膠)に削りカス混ぜてパテにして埋める小技なんか大昔からある訳だが。

  • 返信 743mg ID:gxMjAwMjQ

    今はこんな職人芸は不要なんだよ

  • 返信 743mg ID:U0OTI2OTg

    まあ大昔から日本でやっている事なんだよな
    今はビスっていうすごいのがあって横の力がかかっても折れにくい
    そして間違えた時でも簡単に外すことができる
    しかしこういった強度はものづくりで非常に重要な事だ
    って言ってた

  • 返信 743mg ID:MxODczMDk

    吐き気出るな、ハングルは

  • 返信 743mg ID:Y2ODcxODE

    そんなことは言わないよ
    한국을 내려다보고 비판하기 전에 지금은 자국의 걱정을 하는 것이 좋다.

  • 返信 743mg ID:U3Nzg2Mzc

    こういう知識は昔から身内や職人から自然に学び伝えてたライフハック
    見下ろして貶すことしか出来ない人たちと違って
    ネット情報と上手に付き合える人には有用だね

  • 返信 743mg ID:Y0MTA3NjY

    タッカーは釘じゃねー

  • 返信 743mg ID:g0MjEyODg

    俺の頭皮毛根はAに違いない

  • 返信 743mg ID:A0MTkyOTI

    パクリ大国だぜ?
    すべて他国からのパクリ技術ばっか
    ほんまやで

  • 返信 743mg ID:k5Nzc4NTY

    一つ目の動画は何に焦点を合わせたいんだ?
    二つ目は、速さを求めて適当に穴埋めしたいならいいけど、切粉に瞬間接着剤だと発熱して切粉が焦げる
    ゆえに見た目を考えるなら普通の接着剤に切粉練りか素直に木工パテがええで

  • 返信 743mg ID:U3MTA2NjE

    L字にそんな強度求めんな

  • 返信 743mg ID:g4MjIyMDE

    打ち方だけでなく、丸釘で駄目なら角釘を、角釘で駄目ならネジを使う。後、鉄釘を舐めて打つと中で錆びやすく、中で錆びると抜けにくくなるぞ

  • 返信 743mg ID:AyNjA4Nzk

    ハングルで騙された感w

  • 返信 743mg ID:g4NTEyMjg

    今時、釘なんて使わねえよ! チョン国だけだろ!

  • 返信 743mg ID:g4MjA1OTI

    最後の犯狂文字で無かったことに

  • 返信 743mg ID:AxOTc3NzU

    韓国では棚をこんなふうに作るのか?
    この打ち方が何かの役に立つようには思えん

  • 返信 743mg ID:I0OTg4MTE

    嘘と捏造の起源は朝鮮半島ニダ

  • 返信 743mg ID:U0NDc0NTM

    韓国はこんな技術知ってるなら、なぜ大門修復できなかった?わざわざ日本から材料取り寄せて修復したけど失敗して、でも失敗したのは韓国の件だけだったから韓国人の技術が足りないって断定されたのにその後も日本のせいだって騒いでたけど

  • 返信 743mg ID:k3OTIwMjk

    俺レベルになると最初からそういう形で生えてる木を探すけどな

  • 返信 743mg ID:g0OTExNTg

    ためになったね~

  • 返信 743mg ID:cxNDI5MTA

    Bに載せたのは発泡スチロール製だな

  • 返信 743mg ID:A2MzE4NzI

    ノーベル賞ウソ部門があれば間違いなかったろうに。

  • 返信 743mg ID:EyODkxNDA

    安全装置無いのかよ。ゴミだな
    もひとつ言うとフィニッシュでわざわざ耐久必要なとこ打たんし、打っても何年後かには劣化しちゃって結局耐えれんから使うこと無い
    覚えるだけ無駄な技術やで

  • 返信 743mg ID:M1MDQyMTU

    埃とかw おがくずだよな?
    おがくずを使って木材の欠損箇所を補修するなんてのは常識だぞ?

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    44 コメント 実験好きのお爺ちゃん二人がビールとバッテリーでやらかすw
    実験好きのお爺ちゃん二人がビールとバッテリーでやらかす映像。何でわざわざ分かり切った事をやったのよww
    76 コメント 高圧水洗浄機で掃除しているだけのビデオなんだけどずっと見れちゃう楽しさがある。
    普段は事故など衝撃的な映像ばかり探し回っていますがこんな感じの安心してぼーっと眺めていられる動画も大好物なんです。今回紹介するのはブロック舗装された庭をジェットワッシャー(高圧水洗浄機)で綺麗にしていく早送りビデオです。色々なお庭に出張して一日中これをして月24万円くらい貰える会社があれば転職したい。(道路とか駅とか人の多い場所は嫌wあと深夜も嫌だ。)
    85 コメント 【動画】自宅のNゲージで「トンネルドン」の再現に挑戦する動画が大人気に。
    すごっ。大人の自由研究を超えてる。新幹線などの高速鉄道がトンネルに突入した際に生じた圧縮波が出口で大きな音を発生させるトンネル微気圧波、通称トンネルドン。それを自宅で再現させたいというNゲージファンの動画が大人気になっていましたので紹介します。Nゲージにもそれほど興味がない&トンネルドンを気にした事がなかった私でも楽しめました。次第に進化されていく車両とトンネルに夢中になり気づいたら20分の動画を全部見ていました(°_°)後編が投稿されたらここに追加します。
    144 コメント ブラジルが修羅の国すぎるという15秒の短い自撮り動画が人気に。どんな国だwww
    「スマホを渡せ!」なのか「金を出せ!」それとも「誰の許可を得て撮影してんだ!」だったのか。自撮りしていた男と拳銃強盗が顔を見合わせたら知り合いだったwwwという15秒の短いビデオがインスタグラムで人気になっています。紹介はYouTubeに転載されたもの。あのチャリの兄ちゃん手当たり次第に拳銃を向けてるんだろうなあ(@_@;)
    112 コメント 門真市に今日オープンしたコストコ、転売ヤーが集結してしまうwwwww
    このLEGO大魔王クッパ、定価34,980円、アマゾンでは28,316円の所をオープンセールで18,900円かな?裏返っているから透けて見えているだけだけど。今日オープンしたコストコホールセール門真倉庫店に転売ヤーが殺到してやっぱりな事になっているんだって。そんなビデオが人気になっていましたので紹介します。
    46 コメント ドローンサーフィン。強力なドローンに引いてもらって水上を滑る新しいスポーツ。
    これかなりパワーが必要だと思うんだけどいけちゃうもんなんだね。ドローンに引っ張ってもらって水上を滑るドローンサーフィンのビデオです。あとは手元で操作できるようになれば完璧だな。ドローンの使い方いろいろ。私はドローンキャスティングに興味津々です。150メートル先までルアーを運べて投下後は自動で戻ってくるドローンを3万円以下で熱望。
    243 コメント 【東京】中野区で口が悪い関東バスとトラブルになってしまった動画。
    ちょっと口が悪いなとは思ったけど、ここの狭さで路上駐車はダメじゃないかしら。(Googleマップ参照)東京都中野区野方3丁目で関東バスの運転手とトラブルになったというビデオが今日の5ch(medaka)で人気になっています。この運転手さん、この投稿動画からバレて会社で怒られるんだろうなあ。