普段混まない道が木倒れてて10台くらいUターンして俺のターンきたけど勝った
— しょーたろす。?
初めて車高下げといてよかったと思えた? pic.twitter.com/HGvCqhKkaW(@zn6_taros_) April 26, 2022

通過できる高さだったとしてもよー行ったなwww倒木で何台もがUターンして引き返している場面で勝利したシャコタン86乗りのビデオです。車高を落とした車って一般の道路では不利なイメージしかありませんが、勝つパターンもあるのか(笑)

108 コメント
【動画】無駄にカッコイイ走り方をするロシアの戦車がマリウポリで撮影される。
これもう遊んでるだろ(´・_・`)ロシア軍にほぼ制圧されたというマリウポリで撮影された華麗な360度ターンを決めて走り去るZ軍の戦車T-80のビデオです。これ撮影しているのもネットに投稿したのもロシアだよね・・・。
これもう遊んでるだろ(´・_・`)ロシア軍にほぼ制圧されたというマリウポリで撮影された華麗な360度ターンを決めて走り去るZ軍の戦車T-80のビデオです。これ撮影しているのもネットに投稿したのもロシアだよね・・・。

152 コメント
緊急車両が近づいた時の誤った運転方法がこちら。なんでだよwww
東京都中野区の大久保通りと区検通りの交差点で撮影されたトラックの謎運転です。なんであの場面で出てきたんだろう?ウインカーが出ているから左折したかったんだろうけど、サイレン聞こえているよね窓が空いているし。気付くのに遅れたとしてもバックするか直進するかが正解だったと思います。焦ってしまったのかな?
東京都中野区の大久保通りと区検通りの交差点で撮影されたトラックの謎運転です。なんであの場面で出てきたんだろう?ウインカーが出ているから左折したかったんだろうけど、サイレン聞こえているよね窓が空いているし。気付くのに遅れたとしてもバックするか直進するかが正解だったと思います。焦ってしまったのかな?

55 コメント
ロータスのEV車「エヴァイヤX」がニュルブルクリンクのタイム計測で6:24.047を記録。そのフルラップ映像。
EV車というかEVハイパーカーというカテゴリーらしい。ロータス究極のEV自動車、Evija X(エヴァイヤX)がニュルブルクリンクでタイム計測を行い、6分24秒047を記録。そのフルラップオンボードです。このタイムはメルセデスAMG・Oneよりも11秒以上早いそうです。また、市販モデルのシャーシを使用したEVハイパーカーという部門でニュル最速となりました。
EV車というかEVハイパーカーというカテゴリーらしい。ロータス究極のEV自動車、Evija X(エヴァイヤX)がニュルブルクリンクでタイム計測を行い、6分24秒047を記録。そのフルラップオンボードです。このタイムはメルセデスAMG・Oneよりも11秒以上早いそうです。また、市販モデルのシャーシを使用したEVハイパーカーという部門でニュル最速となりました。

90 コメント
テスラ、実は洪水にめちゃくちゃ強かった。中国の無茶するテスラユーザーたちの動画が人気に。
そうか吸気、排気の水詰まりが無いからガソリン車のエンストのような事がないのか。怖いのは配線のショートとバッテリーくらい?中国で撮影された洪水に挑むテスラたちのビデオがTwitterで人気になっていましたので紹介します。最初のは消火栓かと思ったらタイヤかwww
そうか吸気、排気の水詰まりが無いからガソリン車のエンストのような事がないのか。怖いのは配線のショートとバッテリーくらい?中国で撮影された洪水に挑むテスラたちのビデオがTwitterで人気になっていましたので紹介します。最初のは消火栓かと思ったらタイヤかwww
関連記事

59 コメント
車差し押さえのレッカー回収に猛抵抗する黒人たちがもう無茶苦茶。(アメリカ)
おじさん危ねえ。オレンジ色は仲間だったのか。テネシー州メンフィスで撮影されたレッカー車に後部を大きく持ち上げられた状態から無理やり逃げる男たちのビデオです。レッカーの原因は「差し押さえ」ローン会社からの依頼で代金が支払われない車の回収作業中の出来事だったようです。
おじさん危ねえ。オレンジ色は仲間だったのか。テネシー州メンフィスで撮影されたレッカー車に後部を大きく持ち上げられた状態から無理やり逃げる男たちのビデオです。レッカーの原因は「差し押さえ」ローン会社からの依頼で代金が支払われない車の回収作業中の出来事だったようです。

298 コメント
【熊本】仲間を行かせるために交通を止めるハーレー軍団wwwやってる事は暴走族と一緒だな。
集団で走りたいから途切れないように一台が壁になって仲間を行かせているんだけど、こんなの暴走族と一緒じゃないか。今日の5ch(medaka)で人気になっているENEOS 熊本IC SS(熊本県熊本市御領8丁目)で撮影された熊本のハーレー軍団がDQN動画です。問題のシーンは動画1分05秒から。これはうぜえwww
集団で走りたいから途切れないように一台が壁になって仲間を行かせているんだけど、こんなの暴走族と一緒じゃないか。今日の5ch(medaka)で人気になっているENEOS 熊本IC SS(熊本県熊本市御領8丁目)で撮影された熊本のハーレー軍団がDQN動画です。問題のシーンは動画1分05秒から。これはうぜえwww

39 コメント
濃霧で視界が最悪のパイクスピーク・ヒルクライム、総合優勝者の車載映像。
こんなに視界が悪いのに中止にならないんだwww第100回を迎えた今年のパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムは所々が濃霧で視界が最悪な大会となったようです。そんな中でアンリミテッドクラス総合優勝を果たしたロビン・シュート選手(Robin Shute/Wolf TSC-FS)の車載ビデオです。いくらコースを覚えていてもこれじゃブレーキングポイントがわからないね(@_@;)
こんなに視界が悪いのに中止にならないんだwww第100回を迎えた今年のパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムは所々が濃霧で視界が最悪な大会となったようです。そんな中でアンリミテッドクラス総合優勝を果たしたロビン・シュート選手(Robin Shute/Wolf TSC-FS)の車載ビデオです。いくらコースを覚えていてもこれじゃブレーキングポイントがわからないね(@_@;)

33 コメント
ジブラルタルバトル。沿岸警備隊に追われる密輸業者側からの動画がこちらです。
なんで追われている密輸さんが動画を撮影してんだよwwwスペイン南部、地中海と大西洋を結ぶジブラルタル海峡付近で撮影された沿岸警備隊に猛追される密輸業者側からのビデオです。 沿岸警備隊が何度も後ろに迫るのは密輸船の船外機を船首で破壊するのが目的なんだって。動画最後のアタックで破壊されお縄になったようです。
なんで追われている密輸さんが動画を撮影してんだよwwwスペイン南部、地中海と大西洋を結ぶジブラルタル海峡付近で撮影された沿岸警備隊に猛追される密輸業者側からのビデオです。 沿岸警備隊が何度も後ろに迫るのは密輸船の船外機を船首で破壊するのが目的なんだって。動画最後のアタックで破壊されお縄になったようです。
コメント
【動画】シャコタン86乗り、通行止めになるような田舎道で勝利する。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

82 コメント
5重構造に20のランプ。中国貴州省のインターチェンジが複雑すぎて迷いそう。
すっごいなー。中国貴州省貴陽市にあるという20のランプが複雑に絡み合った5重構造のインターチェンジの映像です。日本にも難しいインターチェンジがありますがさすがに5重のはないよね。そして縦に高い構造の割りに足がほっそいような気が・・・。
すっごいなー。中国貴州省貴陽市にあるという20のランプが複雑に絡み合った5重構造のインターチェンジの映像です。日本にも難しいインターチェンジがありますがさすがに5重のはないよね。そして縦に高い構造の割りに足がほっそいような気が・・・。

95 コメント
恐ろしい7秒。2人の子供を含む5人全員が死亡した自動車ぺちゃんこ事故の映像。
南インドのニザーマーバードで撮影された恐ろしい事故の7秒動画です。ひっかけて巻き込むような形で大型トラックに挟まれちゃったのか(°_°)あの小さな車に乗っていた2人の子供を含む5人全員が亡くなったそうです。そりゃなあ・・・。もう完全にぺちゃんこだもんなあ(°_°)
南インドのニザーマーバードで撮影された恐ろしい事故の7秒動画です。ひっかけて巻き込むような形で大型トラックに挟まれちゃったのか(°_°)あの小さな車に乗っていた2人の子供を含む5人全員が亡くなったそうです。そりゃなあ・・・。もう完全にぺちゃんこだもんなあ(°_°)

51 コメント
ラリーではドライバーだけじゃなく撮影しているヘリのパイロットもクレイジー
なかなか激しいな。低い所だと高さも15メートル程しかないんじゃないかな?ラリーポーランドでは走るドライバーだけじゃなくヘリコプターのパイロットもクレイジーだ動画です。40秒からのシーンがなかなか迫力あっていいね。
なかなか激しいな。低い所だと高さも15メートル程しかないんじゃないかな?ラリーポーランドでは走るドライバーだけじゃなくヘリコプターのパイロットもクレイジーだ動画です。40秒からのシーンがなかなか迫力あっていいね。

73 コメント
300km/h以上で走るF1マシーンを世界最速のドローンで追いかけてみた。
これはまた新しい視点だね。ワンカットでこの映像はなかなかに楽しい!レッドブルとDutch Drone Godsが共同で開発した特別設計のドローンでシルバーストーンを走るF1マシンを空撮したビデオです。このドローンはわずか4秒で300km/hに達し、最高速度は350km/h以上なんだって。
これはまた新しい視点だね。ワンカットでこの映像はなかなかに楽しい!レッドブルとDutch Drone Godsが共同で開発した特別設計のドローンでシルバーストーンを走るF1マシンを空撮したビデオです。このドローンはわずか4秒で300km/hに達し、最高速度は350km/h以上なんだって。

51 コメント
マンションみたいな大型クルーズ船がプエルトリコで事故。風にあおられて係留点を破壊してしまう。
プエルトリコのサンフアンの港でドッキングしようとしていた大型クルーズ船「ノルウェージャン・エピック」が風にあおられて2つの係留点を破壊。その様子を隣に停泊中の客船から撮影したビデオです。一生懸命避けようとしていたみたいだけどあの巨体だもんなあ。そう簡単に止めることは出来ないか(@_@;)当たっただけの事故映像ですが乗り物が巨体なんで迫力があるね。
プエルトリコのサンフアンの港でドッキングしようとしていた大型クルーズ船「ノルウェージャン・エピック」が風にあおられて2つの係留点を破壊。その様子を隣に停泊中の客船から撮影したビデオです。一生懸命避けようとしていたみたいだけどあの巨体だもんなあ。そう簡単に止めることは出来ないか(@_@;)当たっただけの事故映像ですが乗り物が巨体なんで迫力があるね。

142 コメント
狭い現場に大きなトレーラーを搬入するプロの運転。もう何をしているのか分からないwww
何をしているのか分からねえwww無理だろと思われた現場にジリジリしている間に入ってしまうトレーラー!これ運転手さんは頭の中でルートを計算してたんだよね?サムネイルの場面でもう無理だと思ったのに。広島県山県郡北広島町今田の農道整備の現場に低床トレーラーを搬入する運転手のお見事なビデオです。道路にゴムでも敷いて重機に広い所まで出てきてもらったらいいのにと思ってしまうのだけどダメなのかしら。
何をしているのか分からねえwww無理だろと思われた現場にジリジリしている間に入ってしまうトレーラー!これ運転手さんは頭の中でルートを計算してたんだよね?サムネイルの場面でもう無理だと思ったのに。広島県山県郡北広島町今田の農道整備の現場に低床トレーラーを搬入する運転手のお見事なビデオです。道路にゴムでも敷いて重機に広い所まで出てきてもらったらいいのにと思ってしまうのだけどダメなのかしら。

77 コメント
【事故】無注意による事故が原因で渋滞につながる様子を定点カメラで観察する動画。
事故の発生からパトカー到着〜その後まで全て揃っている動画は珍しいね。そして面白い。事故が発生するのは15秒辺りから、そしてそれが原因で渋滞が発生する御堂筋ライブカメラの映像です。ここ新御堂筋はみんなやたらと血走ってるからね。少しでも鈍臭い車はすぐにターゲットになっちゃう。渋滞を避けてイエローギリギリで淀屋橋方面(左2車線)に入る車、それが原因で詰まる天六車線など見所がいっぱいでした。
事故の発生からパトカー到着〜その後まで全て揃っている動画は珍しいね。そして面白い。事故が発生するのは15秒辺りから、そしてそれが原因で渋滞が発生する御堂筋ライブカメラの映像です。ここ新御堂筋はみんなやたらと血走ってるからね。少しでも鈍臭い車はすぐにターゲットになっちゃう。渋滞を避けてイエローギリギリで淀屋橋方面(左2車線)に入る車、それが原因で詰まる天六車線など見所がいっぱいでした。
これだからショコタンは
知能が究極に低いから。
ショタは背が低いからいいよね
ショタコンショタコン
ショタコン車は犯罪予備軍
とか言ってシャコタン車と目を合わせないお前ら笑
中川翔子はしょうこじゃなくしようこなんだぞ。これ豆な
誰もショコタンに反応してなくて草
小澤亮太、ヒャダイン、佐香智久とのスキャンダルが報道されてるからね
男遊び激しくて誰も寄り付かないんじゃないの?
前の車も行けてるからローダウン関係ないと思う
木の奥側でもUターンしてるだけやろ。
ってことは先にもまだ関門あるのかw
貨物輸送車な車に乗っている人間が先に進めません
キモ
バリスルスル
車高の低さは知能の低さ
正論
シャコタンが亀って渋滞起こしているのかと
天井傷だらけになってそう
俺の93年式、トヨタカローラセレスでもいけるべ!
またお前ら負けたのか
俺も若い頃は仲間のためによく木を切り倒してたわ
これあるとポリ公巻けんねん
んー羨ましくない!
オデッセイ(RB系)でもイケそうだな。ドシャコは関係ない気がする。
普通チェーンソー積んでるよね
ジェイソンさん おはようございます。
ジェイソンはチェーンソー持ったことないw
ママー、どうしてあの車タイヤがハの字なのー?カッコいいとでも思ってるのー?
事故車を修理できない可愛そうな人だから見ないふりしてあげて
シャコタンっていいね、俺もシャコタンにしよう。ってならないよね。オーマイガッ!
俺っちのソアラ、ナメてんじゃね~ぞ コラッ
倒木じゃないけど
曲がる!曲がってくれ俺のハチロク に通じるものがあるな
倒木対策にチェーンソーとノコギリ、落石対策にハンマードリルとチェーンブロック、ちょっとした道路崩落対策に土嚢袋とスコップ、スタックや溝乗り越え様にサンドラダーとバルーンジャッキ
これらを常に車載してる俺が勝ち組か
職質の度に応援呼ばれて対応に時間掛かり過ぎるのがたまにキズ
土方さん、お仕事ご苦労様です
くだらん
シャコタンだと有料道路とかのバーの下を潜れるのは羨ましいと思う
フォーミュラーカーかよw
初めて車高下げといてよかったと思えた
ってこれまで散々なんだな
一般道って本当過酷だから、
冗談抜きでメリットが一切ないわw
一番最たるメリットであるはずの、
重心を下げることで安定性が上がる点も、
凹凸を拾うデメリットですぐに帳消しだし。
そもその安定性が上がるってのも公道じゃそんな場所無いしな
マジで自己満足でしかないよ
ちょっとした工事現場の段差、お店への出入りで腹をする⇒オイルパン、マフラーへこむ
高めの縁石にスポイラーが当たる⇒スポイラー、バンパー修理or交換
雪道で前の車がスルーした雪の塊でスポイラーが割れる等々、試練があるんだよ
AZ-1ならノーマルで余裕
お前らの負けなのは間違いない
悔しくないとか言っても気になってコメントしに来てるからバレバレだぞ
この1勝のために普段から99敗ぐらいしてそう
この1勝のために生きているんだ!(うまいこと言った風)
全部船長の判断です
積丹半島で遭難するんですね。
逆に社長すら口出しできないはずなんだが
倒木の向こう側にハンプ仕掛けとけばイキった亀が掛かって笑い物だな。
ローダウンって言わなくなったの??
ボコボコ凹凸道陥や没なら一般の車が「はははっ」だよ。
まァこのあとオイルパン逝ったっというオチw
でもコンビニから出る時はバキバキ音立てて出てくるよね
車高短なんていいかた流行り出したのか?そのうちプシューとかいうブローオフバルブもまた流行り出すのか車検とうらんか
みんなで協力すれば横にずらせるだろ
日本人って自分勝手過ぎる・・・・・・
完全に根っこと分離してればね
現代の車がノッポなだけだけどな。
往年のシルビアやプレでも全高130も無かった筈だし、
30年前の愛車カリーナEDも負けてなかったぜ。
なんでも勝ち負けで判断するアホ
自分さえ良ければいいやではなく、こうなっている以上みんなで状況を把握したり通報したり協力行動の最中だと思うよ。止まっている車の人たちは反対車線側ならギリギリ行けそうとか、そんな幼稚なことは考えていないはず。
大型トラック「すげーなー、じゃあ次は俺に追突カモーン」
俺のランボラギノールはシャコタンにしなくても通れる
カンチョーされたら死んじゃうだろ、お前
1勝9敗なだけやんw
通れないから止まっているんじゃなく危険だから止まってるんだろ
良かったと思ったの初めてなのかよw
なんでやってんだよw
逆にいえばこんな時くらいしか役にたたないシャコタン
ただ頭つかえば普通の車でも通れる。