このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】日本のアマチュアドライバーが本物のF1マシン、ウィリアムズFW33に乗ってみた!

なんだこの夢のような体験は。趣味でレンタルカートに乗る程度?のアマチュアドライバーがフランスのマニクールサーキットで本物のF1マシンを走らせて来たという体験記です。これエンジンも本物なんだって(*°∀°)=3というか運転うめえwwwシュミレーターでの練習があるとは言え、初めてでここまで運転できるとは何者やwwwアマチュアだとは言ってもハイレベルのアマチュアさんなんやねこの人は。
2021年11月15日 00:00 ┃
44 コメント 【動画】ロシア戦車「T-72」の始動方法。これを見ればすぐに鹵獲できる。
ウクライナ語の字幕付きとはなんと親切な。ポーランドのユーチュバーがウクライナ人に解説するロシア軍の戦車T-72の始動方法です。ウクライナ侵攻には多くのT-72AV、T-72B、T-72B3、T-72B3Mが投入されているようなので本当に役立つビデオかもね。T-90でも似たような感じらしい。
73 コメント 見ているだけで目眩がしそうな山道。こんなところ絶対に渡りたくない。
うわああああ。さすがにここをバイクにまたがったまま通るのは無理だわ。引き返そう(´・_・`)それでなくても恐怖の道なのにガケ崩れで・・・。これ前をロープで引かれているのは逆に怖くないのかしら。前輪の自由が効かないよね。
201 コメント これはキレてもいい。鬼バックのプラドに大切なバイクを壊されたCBR929RR乗りの車載。
これはひっでえ(@_@;)これバーが閉まった先頭ではないのか。プラドの前に別の車がいる感じよね。東京料金所で撮影されたFTCレーンを鬼バックしてきたプラドに愛車を壊されてしまったバイク乗りのヘルメットカメラです。結構な勢いでバックしてきたけど後ろを見てなかったのかな?5メートル近くは離れているみたいだから後ろさえ確認していれば見えなかったなんて事は無いと思うんだけど。
48 コメント 宇宙船スターシップの爆発事故を横から目撃した人たちの反応。
めちゃくちゃ楽しそうだなおいwwwそして横から見るの面白いね。今回使われたのはフルサイズの試作機SN8なので全長は約50メートル。ちょうど渋谷109の円柱部分と同じくらいの物体がゆっくり落ちてくる様子が奇妙な感じがしてイイネ!そして最後は前回紹介した通りでドーン。これは見に行ってみたい(*°∀°)=3
アマチュアがリアルでF1に乗ってみた|An amateur drives F1 一般人がF1に乗る方法|How to make an opportunity to drive F1

関連記事

49 コメント 完全に凍った川の上を2ストミッションカートで爆走する動画が楽しそう(ロシア)
昨年バージョンを今年の2月に紹介していますが、今年はカートが豪華になってるね。立派なレーシングカートに進化してスピード感も増してた(°_°)ウリヤノフスク州のリカ・マーリ・アヴラリ川を125cc2スト6速ミッションカートで爆走するロシアンのヘルメットカムです。住宅地の近くを流れる川とあって結構人がいるんだけど自由だなwww
52 コメント 【動画】例の管水路で水没したアウディA6のエンジンを始動してみたらwwww
お馬鹿たちが無謀に挑戦して多くの車をダメにした例の管水路。そこで水没したアウディA6のエンジンを始動させてみたというビデオです。これは外から点火タイミングが見れる貴重なものかもしれない(笑)1000mgでは過去に5回紹介しているイギリスはノッティンガムシャー州のラフォード・レーンですが、残念ながら通行止めとなったそうです。
83 コメント 【動画】日産UDを助けようとした日野トラック、大損害を与えてしまう(°_°)
スリル満点。ボルネオ島東部、東カリマンタンのスカマジュで撮影された、トラック乗りの連携で日産UDに大損害を与えてしまった日野トラックのビデオです。インドネシアの酷道を行くトラックの動画、久しくマイブームになりそうです。
105 コメント 自転車で時速296.0キロメートル!アメリカで自転車の世界最速記録が更新される。
すごいんだけどペダルを漕いでいるというかほとんどスリップストリームに引かれているんだよな。ユタ州のボンネビル・ソルトフラッツで行われた自転車による世界最速記録への挑戦でアメリカのデニース・ミューラー コレネクさんが183.932mi/h(約296km/h)というとんでもない新記録を樹立したそうです。そのビデオ。

最新ニュース

コメント

【動画】日本のアマチュアドライバーが本物のF1マシン、ウィリアムズFW33に乗ってみた! へのコメント

  • 返信 743mg ID:E0MDYyODM

    1

  • 返信 743mg ID:UzOTU2NzY

    減速加速で2Gも掛ってないじゃないの!!
    もったいねー

  • 返信 743mg ID:g5Njc4NzE

    チョコパイ

  • 返信 743mg ID:k5NDYyNDc

    未だにシュミレーターとか言ってて草

  • 返信 743mg ID:E0MDA1OTc

    趣味で乗ってるんだからシュミレータなんだろ

  • 返信 743mg ID:Y5NDQyMTk

    どっちで発音しようが、日本人のカタカナ英語はネイティブには通じないから安心しろ

  • 返信 743mg ID:g5Njc4NzE

    車記事多すぎると思うぞ

  • 返信 743mg ID:E4ODc5MTQ

    まぁF1ったって所詮地上でベタついてるだけだからね
    まぁでも地上で満足できる人にはいいかもね

  • 返信 743mg ID:YwNTgzMDE

    シミュレーターよりシュミレーターのほうがしっくりきたら昭和脳
    はい私もです

  • 返信 743mg ID:E4ODc5MTQ

    シミュレーターは平成表記な
    令和最新はスィミュレイタァ

  • 743mg ID:QyNDQzNTA

    黙れ黄色猿の分際で英語は10000万年早いわ

  • 返信 743mg ID:kyNjY3Mzk

    ワシはキャミソールよりシミーズの方がすっきやねん

  • 返信 743mg ID:U2MTY2NzU

    シュミレーターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:kzMzA4NTI

    初めてでこれだけ走らせられるならアマチュアにしては凄いけど
    壊したら安くて数千万と思うとみてて怖いわ
    多分リッターバイクで飛ばした方がお財布にも優しいし面白いなこれ

  • 返信 743mg ID:kzMzA4NTI

    流石に保険もあるのか
    保険料8万払えば最大65万円負担で許してくれるなら結構無茶出来るな

  • 返信 743mg ID:Y5OTg2MTI

    何処まで行くかにもよるけど交通費やホテル代を含めたら100万ですかね

  • 返信 743mg ID:EwNzgyMTg

    ある程度周回して練習したんだろ。
    スピードに慣れすぎや

  • 返信 2021mg ID:kyNzg3NTQ

    昔 あるイベントで セナからマクラーレン・MP4/5に乗せてもらったことがある もちろん シートに座るだけだったが あれを時速300kで走らせてレースをするなんて・・・

  • 返信 743mg ID:k5NDYzNTU

    オートマ限定でもいいですか?

  • 返信 743mg ID:Y5OTg2MTI

    無理です

  • 返信 743mg ID:UwOTM2Nzg

    オートマだから大丈夫やで!

  • 返信 743mg ID:U5ODAyMDY

    8tに限る

  • 返信 743mg ID:EwNTk0NDQ

    練習すれば乗れるけど限定免許に逃げてる様な奴が転がせるかは・・・
    こいつも最初アンチストール効かせてるからな

  • 返信 743mg ID:AxNTE5ODU

    もしかしてF1カーってバックギア無いのかしら。

  • 返信 743mg ID:M5NzA5MjY

    ちゃんとRギア付いてるよ
    壁に対してフロントがT字のよう接近して停止しちゃったらバックしないともう動けなくなっちゃうしね

  • 返信 743mg ID:EwNzAwMzY

    一応付いている。たぶんレギュで決まっている
    でも軽量化等基本使わない前提で付いているからあまり多様すると壊れる
    たぶん800馬力以上あるから耐えられない

  • 返信 743mg ID:k2OTEyOTU

    めちゃくちゃ羨ましい
    めちゃくちゃ羨ましい
    めちゃくちゃ羨ましい

  • 返信 743mg ID:g4NDE4MDE

    はじめてF1乗ってここまで踏めるもんなん?

  • 返信 743mg ID:A3NjgzNTc

    スタートの戸惑いからカーブ明けていきなり全開でビビった

  • 返信 743mg ID:YwNTgwOTc

    ( ̄‥ ̄)=3 フン
    なんぼシロートでもF1乗るにはドライブテクニックにふつくしさがねえとな

  • 返信 743mg ID:Q4ODk3OTA

    フォーミュラBMWやフォーミュラルノーの経験があるからずぶの素人ではないな

  • 返信 743mg ID:UzMTQ4NjM

    なんかの企画でプロドライバーよりゲーマーの方が速いって証明されてたじゃん

  • 返信 743mg ID:U3MjAwMzU

    アマで200以上は怖くて出せんやろ。ヘタこいてマシンぶっ壊したらヤバい
    と思うわ普通。それなりにプラクティス何度もやらんとこれは無理

  • 返信 743mg ID:MzNTU1MzE

    AIに自動運転させたら面白いと思う。
    人間の限界を超えたレースが見れるから。

  • 返信 743mg ID:Q4ODQ2MTQ

    ええのう俺もMP4-17Dに乗ってみたい

  • 返信 743mg ID:YzMDQwMjk

    日本人てすぐ変な字幕付けたり変な編集するから見る気なくす
    淡々と乗るとこから走ってるとこだけ流しておけえばいいのに

  • 返信 743mg ID:I1MTc5MDk

    でもキミ外人の動画はBGMとスロー再生がうざいから見る気なくすんだろ?じゃ何見るんや

  • 743mg ID:YzMDQwMjk

    いうて外人の動画にBGMとかスロー再生あるか?

  • 返信 743mg ID:U2MTY2NzU

    なら見なければええ^^

  • 返信 743mg ID:U2NTMyODE

    車重軽いしグリップもダウンフォースも高いしで
    パワー自慢の重量級スーパーカーより扱いやすい部分はある
    昔と違ってエンスト防止機能もあるようだしな

  • 返信 743mg ID:kxOTAyNTI

    この人ほんと凄いな
    2Gでも一般人なら耐えられん

  • 返信 743mg ID:UxODcwNzM

    2Gくらい普通
    富士急のドドンパでも直線で3.7G
    レーシングカートの横Gは4Gを越えることもある

  • 743mg ID:Y0MjE5Njg

    ドドンパって、助手席に乗ってしがみついて耐えてるわけじゃないんだからw
    Gがかかった状態でコントロールするのは訓練してないと厳しいと思うで

  • 返信 743mg ID:AwMDA1Mjc

    自分は筑波サーキットで320kmまで出る日産Zに乗ったことが有る。
    この動画の人みたいに軽く200kmオーバーとかド素人とかだと絶対に無理。
    一度だけ200kmオーバー出したけどコーナーで一瞬ブレーキが遅れた。
    その後怖くて怖くて、あと録画見たらコーナーで首を傾けまくってた。
    後で聞いたら「初めての人の特徴」らしい(思ったより遅くても首を曲げる)
    とにかくあんなにスムーズに250km位出すのは他で慣れてたんだと思う。
    実際に300km以上出る速い車に乗ると簡単に加速しすぎて途中でビビる。
    このドライバーはメチャクチャセンスが良いと思うわ

  • 返信 743mg ID:A3NjY3NTY

    スピードがMAX200数十キロ出てるから一瞬でもハンドル操作を誤ると壁に衝突と
    考えると怖い世界だな

  • 返信 743mg ID:U2NDA1MDA

    AT限定で乗れるやつ用意しといて

  • 返信 743mg ID:E3MDE1NzQ

    メチャクチャうまいじゃん。
    コースとシフトの選択をちゃんとマスターしてて素人じゃないな。

  • 返信 743mg ID:gzNzYxODQ

    なにこれ
    ゲーム画面じゃん

  • 返信 743mg ID:kwMDQ5Mjk

    羨ましすぎる

  • 返信 743mg ID:MzNTQ2ODE

    YouTubeのオススメに出てきた動画がここで紹介されるとは思わなかった

  • 返信 743mg ID:Y5NDQyMTk

    今のF1ってすごい楽なんだよ
    本当だったらアマチュアが乗り込んだぐらいでまともに運転できずにコーナーバリアに突っ込むのがオチなんだけどね
    現代F1はもうシミュレーターの感覚で運転できる

  • 返信 743mg ID:EwNTk0NDQ

    こいつですら2G出てるんだが
    普通の車なんて1G出ればいいほう
    プロが乗ったら4G以上出る
    シミュレーターで完璧でも実際まともに乗れる奴なんて一握りだよ

  • 743mg ID:g3Mjc0MjQ

    お前はジェットコースターすら乗ったことないのかw

  • 743mg ID:EwNzAwMzY

    オンザレールで振り回されるのとタイヤ任せの感覚で踏んでいくのとの違いもわからないとか

  • 返信 743mg ID:U1NzM1Njc

    ブっ壊れないよう、ピットから制御出来るように…とかはしてないんかね
    普通に考えたら、双方怖くて飛ばせないよな

  • 返信 743mg ID:U1NzU1MzA

    すげぇ
    操作できる自信がない

  • 返信 743mg ID:U3ODM2Mjg

    簡単そうだな 80年代のマシンだと乗れないだろうけどね

  • 返信 743mg ID:EwMjkwMTQ

    このコメント欄でいくら簡単だと吠えようが実際に乗ったことある奴ほとんどいないだろ
    この人と同じように動画アップしてからいっぱしのコメントしてくれ

  • 返信 743mg ID:UyNDM5OTI

    は!
    なんじゃこれywww
    笑っちまうな
    オレ様のジュ-クで走れば秒で事故れる自信あるわ(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ふんふん

  • 返信 743mg ID:E3NDM3MTk

    モニタリング的な?

  • 返信 743mg ID:U1ODQ5OTc

    なんかゲームの映像っぽいよな

  • 返信 743mg ID:U5ODAyMDY

    趣味レーター

  • 返信 743mg ID:MyNDAzOTk

    なんのイベントなんやろ?
    ベネトンもプロストGPもいるし

  • 返信 743mg ID:U3NzY5MDc

    ボタン多すぎないか?
    プレステのコントローラーやったら自信あるわ

  • 返信 743mg ID:A3NTA1OTA

    ステアリングのロックtoロックが一回転て凄くね?

  • 返信 743mg ID:E5ODYwMDI

    ちなみにF1やレースカーは無理だけど自前の車をサーキットで走らせる走行会に出るのは誰でもできる。スピンする人はいるけど事故は10回参加したら2-3回見る程度だから事故率は低い(同時になるべく走らせないし速度制限も有るし経験によりルール付もあるので)ちなみに10分も走るとかなり疲労するくらい疲れる。運転はスポーツだと実感する。最近はYoutuberもたまに来てる(有名じゃないと思うけど)

  • 返信 743mg ID:E4OTc0MjE

    ぐあああああああああ。めっちゃえええええええなああああああああ
    ぐいいいいいいいいいんぐいいいいいいいいいいいいいいいいいいいn

  • 返信 743mg ID:k4NzQwMDM

    コロナ禍のせいかこの動画の時より随分とお安く乗れるようになってるね!

  • 返信 743mg ID:MwMDIwNzI

    首逝きそう

  • 返信 743mg ID:A1NDU5MDQ

    上手くは無いけど、こういう体験出来るなんて裏山し過ぎ

  • 返信 743mg ID:QxNjY2MjQ

    何気にうまいしコクピットから自力で出てきてふらつかないのって余裕残してるってことでしょ?すごいの一言ですよ。

  • 返信 743mg ID:AyMDEyNTc

    全然スピード出てない。無駄

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    226 コメント 【広島】大型トレーラーにひやっとさせられたリカンベント乗りの車載映像が怖い。
    こええwww幅寄せというか路肩が急に狭くなったのが原因か。広島県東広島市志和町七条椛坂の国道2号線、志和インター入口交差点付近で撮影されたリカンベント乗りがひやっとさせられた瞬間です。文句を言える立場じゃないけど自動車乗りからするとこういう山道の自転車はほんと怖いわ。
    131 コメント なにこれすごい。バングラデシュの船乗りたちの日常がとんでもない。
    工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
    突っ込みどころが多すぎて・・・。すげーなこれ。二人の役割分担が完璧だし毎日こんなことやってるのかしら。バングラデシュダッカの船着き場で撮影された驚きのビデオです。小舟が大切なのは理解できるけどミスったら死ぬ可能性があるよねこれ(((゚Д゚)))45秒のところなんてガチのギリギリだったんじゃないの。
    86 コメント これはひぇっ!自転車で坂道を下っている最中(時速70キロ)に鹿が飛び出してきて・・・。
    時速約70キロでこれは避けられないかな(´・_・`)アリゾナ州のレモン山で撮影された坂道を下っていた自転車が飛び出してきた鹿と衝突してしまう事故の車載です。BMCと書いてある高そうな自転車がぽっきりと(°_°)
    53 コメント 世界の超高級スーパーヨットTOP10がとんでもない。10位でも330億円(°_°)
    どひゃーすぎる(°_°)世界のお金持ちたちも憧れる超高級スーパーヨットTOP10です。1位の4500億円のヨットは実際に建造されなかったようなので事実上の1位はロマン・アブラモヴィッチさんのECLIPSEなんですね。ちなみにアブモさんは2007年の離婚時に1兆円を超える慰謝料を払ったというウワサ・・・。
    99 コメント 台風19号で被災した日の出町でオフロードバイクが本当に役に立ったというお話。(WR250R)
    こういう時のオフロードバイクって本当にカッコイイ!先月の台風19号で甚大な被害をもたらした東京都西多摩郡日の出町。そこでオフロードバイクがとても役に立ったというWR250R乗りの記録です。ゆっくりボイス(音声合成読み上げ)が苦手なんだけどとても良いビデオだと思ったので。動画でも触れられていますがホンダから新しく発売されるかもしれない?新ハンターカブ。私もとても楽しみにしています。置き場所が確保できればマジで欲しいかも。
    83 コメント 850馬力オフロードカーと10,000馬力ファニーカーのドラッグレース対決やってみた。
    ファニーカーHAEEEEE!
    オフロードレースの最高峰850馬力レッドブル・トロフィートラックのマシンとドラッグレースの最高峰10000馬力スナップオン・ファニーカーかドラッグレース対決をしてみた動画です。なんという圧倒的パワーwwwww
    68 コメント フェンスと観客が近すぎる!コロンビアの公道バイクレースがあつい。ヤマハRX115
    一応カーブの外側にはタイヤバリアが設置されている場所もあるようだけど。コロンビアの公道で行われるヤマハRX115を使ったレースが熱い動画です。良く見るとガードが無い部分もあるしフェンスを超えて中に入っちゃってる観客もいるのね。これ怪我人続出だろwww115ccのレースだけどコースの狭さでスピード感がはんぱない(*゚∀゚)=3