このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【狩猟】丘スレスレを飛ぶ鳥を巨大な網を使って捕らえるアフガニスタンの人々。

面白い狩猟方法だなこれ。複数の男たちがタイミング良く一斉に大きな網を振り、丘スレスレを飛んでくる鳥の群れを捕らえるというアフガニスタンのビデオです。一回で結構な数の鳥を捕まえられるんだね。古い動画なのか少し画質が悪いですが面白かったので。
2021年11月14日 12:00 ┃
60 コメント 【動画】コンセントプラグの作り方。パキスタンの町工場の場合。
書き込まれていた「クソみたいな電源コードがどこから来るのかわかった!」というコメントにちょっと笑いましたが、その道の職人が作った物ならある程度は使えるんじゃないかしら。火事に直結するものなので私は大手メーカーの物しか使いませんけどね(笑)
87 コメント それは痛すぎワロタ。シャッターの中柱に2度襲われた男性の映像がwww
「ついてない日」というのはあるけど、こんな短時間にコントみたいな事あるん(笑)シャッターの中柱に襲われた不運な男性のビデオです。後半のタイミングがミラクルすぎてwww笑ってしまいますがめちゃくちゃ痛いよね(@_@;)
53 コメント 【技術】アドビのPhotoshopに画像生成AIの「Adobe Firefly」が追加される(動画)
Photoshop+Adobe Firefly!アドビの画像編集ソフトPhotoshopに画像生成AIのAdobe Firefly(ベータ版)が追加されたとTwitterで話題になっていましたので紹介します。デザイナーさんに指示を出すようにテキストを入力すると候補が出てくるのがすごいなあ。入力は英語のみですがAdobeクリエイティブクラウドのアカウントがあれば誰でも試せるんだって。
70 コメント ギャングに憧れている男、ミュージックにノリながら銃を持っていると暴発してしまった結果www
ワロタwwwwww
هیواد والو مرغان مه وژنی زموږ غرونه ردونه د دوی په وجود ښائسته دی

関連記事

76 コメント 【動画】これはトリック?とある屋台で料理を作る兄ちゃんが不思議。
どうしてそんな事が可能なのか。10日前にも似たような動画を紹介していますが、何かトリックがあるのかしら。熱さを感じない特殊な何かを塗っているとか。じゃなければ合成かAI生成動画としか考えられないよね。
51 コメント 【動画】ロボットアームが給油してくれる自動ガソリンスタンド、遅いwww
傷を付けないためか、給油口のカバーを開けるのがめちゃくちゃ慎重でイライラwwwwスタートから給油口にノズルを差し込むまでに2分かかるのはさすがに遅いがwwwロボットアームが面倒な給油作業を代行してくれるという最先端のガソリンスタンドにイライラするビデオです。
111 コメント ベッドで休む彼女をキュウリで驚かせてみた動画。これはひでおいwwww
ワロタwwwこの間はリアルだなwwwしかしまぁ良く考えたもんだね!これを仕込むのにどれだけの時間を使ったのだろうか。YouTubeで人気になっているキュウリのドッキリ動画です。
61 コメント 【動画】面白そうだけど絶対に怖い砂すべりという遊び。はえええwwwwww
想像したより速くてワロタ。これ怖いだろwww途中で転んだら大惨事じゃないの。砂丘の上からソリ?に乗って滑り降りる「砂すべり」という遊びがすごい動画です。鳥取砂丘でもやれそう?

最新ニュース

コメント

【狩猟】丘スレスレを飛ぶ鳥を巨大な網を使って捕らえるアフガニスタンの人々。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:E1NTE1Njc

    ぱいぱい

  • 返信 743mg ID:UyNTk2MzE

    国連薬物犯罪事務所(UNODC) によると、アフガニスタンは世界最大のアヘン産地。世界で収穫されるアヘンの8割以上がアフガニスタンで生産されている。

  • 743mg ID:cwNDk4MjY

    某宗教団体ではアヘンの事は禁忌らしいな笑

  • 返信 743mg ID:k5NDkyNjc

    今度はぱいぱい星人登場かよ!

  • 返信 743mg ID:cxNTEwMTU

    北極圏の住民もこんな風に鳥取って漬けて食ってるよね

  • 返信 743mg ID:Q2ODk4MjM

    鳥取「びっくりした」

  • 返信 743mg ID:Q2ODI1NzQ

    いつの話し? それ40年前のテレビ番組「すばらしい世界旅行」じゃないの?
    ♬この~木なんの木気になる気になる木~~、、、懐かしいでしょ?

  • 返信 743mg ID:MyNTcxMjE

    想像以上に捕れててびっくりした

  • 返信 743mg ID:kzMDEwNzM

    動物愛護団体が黙ってないで

  • 返信 743mg ID:M4MTcwNzY

    動物愛護団体も相手を見て文句を言っている
    アフガニスタンで爆殺されたくないので見て見ぬふり

  • 返信 743mg ID:QyNzA2NzU

    生きていくための知恵 お前らも見習え

  • 返信 743mg ID:I1Mzk5MDY

    動画最後のおっさんのアップっているか?

  • 返信 743mg ID:Q2MzUzNzk

    この動画のキモはそこ。

  • 返信 743mg ID:k5NDU0NTI

    このオッサンの99%は鳥でできています

  • 返信 743mg ID:E5NzA5MTk

    「どや」

  • 返信 743mg ID:UwODQ1Mzc

    「来いよベネット」と言ってます

  • 返信 743mg ID:Y2NDExODA

    掴まる鳥が悪いんですよ 鳥の自己責任なんです

  • 返信 743mg ID:M3MTQ5NTY

    ブロイラーよりはいいんじゃない?

  • 返信 743mg ID:E5NTgxMzc

    ここに書く事じゃないけど、埋め込みのYoutube動画を全画面表示にするとき
    下のスクロールバー?のとこ押しちゃって動画の最後までスキップしちゃうのウザい
    埋め込みの画面サイズ増やせば回避できそう

  • 返信 743mg ID:IyNzM0MTg

    画質は年代によるので仕方ないが、記録としてなら崖下方向からのアングルも撮るべきだよね。

  • 返信 743mg ID:MyMzk1NjY

    なんの鳥かわからないけどこれだけ獲ってたら確実に絶滅するな

  • 返信 743mg ID:cwNTA3Mzk

    鳥葬の鳥だからまるまると太ってる
    何を食ってるかは、、、、、。

  • 743mg ID:k5NDU0NTI

    違うわこんな雀みたいな鳥じゃねえよ

  • 743mg ID:cwNTA3Mzk

    ↑実際はハゲタカかなんかだったろ?
    なんぞボケろや

  • 返信 743mg ID:E2ODY2OTM

    調理して食ってる所も見たい

  • 返信 743mg ID:UxNjAzMzc

    底引き網漁と同じだな
    低空を飛ぶ鳥の絶滅待ったなし

  • 返信 743mg ID:g0NzYxMTc

    スズメか?

  • 返信 743mg ID:c5NDU5NjI

    取鳥県

  • 返信 743mg ID:czNzQxMTM

    霞網みたいなもんだろ
    ツグミとか根こそぎ捕まえられて激減したから、日本じゃ禁止されてる

  • 返信 743mg ID:E2NzE3MTA

    石ころと砂しかねーなー

  • 返信 743mg ID:E5NTgyODk

    能率悪そう、だからブロイラーになるんだな

  • 返信 743mg ID:Y0NDMxNzc

    日本で同じことやったら捕まるよ

  • 返信 743mg ID:MyMTYwMjM

    土人さんたちには育てて増やすっていう発想がないんだなあ

  • 返信 743mg ID:A3NTQ4MDk

    残念ながらブーメランです

  • 返信 743mg ID:gzODEzNTQ

    洗練されて美しい所作

  • 返信 743mg ID:UyNDIyNjY

    もうちょっとカメラの目線上げてくれ、できればスローで俯瞰した映像も欲しい、
    少しわかりにくい。

  • 返信 743mg ID:I2MjUxMzc

    相手の事情はお構いなしというか想像できないクレーマー気質かよ

  • 743mg ID:E5NTU1NTk

    クレーマー撲滅キャンペーン

  • 返信 743mg ID:AwMzc3NjE

    霞網って古代に中国から伝わったものなのかと思ってたけど、調べたら日本で江戸時代ごろに発明されたものらしい。それがアメリカ経由で世界に広まったのだとか。
    でも、これはまた日本の霞網とは独立に発明されたものなんだろうか。

  • 返信 743mg ID:MyMjEwOTQ

    最後の髭も掛ったの?

  • 返信 743mg ID:U1NzAyNDk

    声とナレーションとBGMが被ってる最悪の編集

  • 返信 743mg ID:k4NTg4MTI

    こいつらすぐに首を切るよな

  • 返信 743mg ID:E1OTg4MDU

    雀くらいのサイズだから肉の量は少なそう

  • 返信 743mg ID:IwMzUyMjY

    これで鳥が絶滅するまで漁をやって獲り尽すんだろ
    人口が増えすぎなんだよ

  • 返信 743mg ID:gyMzY5NzM

    加賀市鴨池の坂網猟を思い出した。やっぱ似たような狩猟方法あるんだなぁ。

  • 返信 743mg ID:Q2ODI1NzQ

    ひでえな この人達は間違いなく地獄に落ちるよ 

  • 返信 743mg ID:YzNzM3ODM

    まぁ 永久に発展とか変わらんだろう 人類が火星に行ける時代もこんな感じ
    凄いのは復興技術先進国は敗戦戦後の日本とドイツだけだよ 発明とか特に自動車業界では似てるよな

  • 返信 743mg ID:c5NDY3NTA

    かすみ網とは違うんじゃない?
    どちらかというと谷切り網の分類では?
    別に日本でやっても違法じゃないよ

  • 返信 743mg ID:k5ODAxODM

    人間っていろんなことして工夫して来たんだなぁ

  • 返信 743mg ID:YzOTUzMjA

    食ったこと無いけど日本でもスズメの焼き鳥あるよな

  • 返信 743mg ID:E2NzMzMzU

    たぶん首切って締めてるんだろうけど、普通に足と頭を持って引っ張って頚椎折ったほうが早いと思うけどなあ
    機械なら一列にしてからスパーっとやれば終わるけど、手作業だと時間かかりすぎるでしょ

  • 返信 743mg ID:ExNDgwMTc

    日本でもカモをこうやって夜網で捕まえる猟がある。

  • 返信 743mg ID:U3NzU5OTQ

    スズメやんけ!

  • 返信 743mg ID:M3NDg1ODI

    まさに一網打尽だな

  • 返信 743mg ID:cwNTEwNjk

    これは大漁やね。今夜は鳥肉ちゃんこ鍋で。

  • 返信 743mg ID:Q4ODQ2MTQ

    駅前に来てムクドリ捕まえてくれ

  • 返信 743mg ID:A3ODgzMDg

    かすみ網みたいに固定式の網は禁止だけど谷切網みたいに人間が操作する網は日本でも違法じゃないみたいだね。もちろん狩猟免許はいるけど。

  • 返信 743mg ID:g5NTE2NTY

    先進国がもしなくなったら原始時代に戻るだろう イスラム教はDQN的悪思想が半数以上 だから負けるし支配される ケンシロウ=アメリカ タリバン=DQN いなくなったらやりたい放題

  • 返信 743mg ID:A1ODQwMjE

    最新兵器ドローンもこれやられたら捕獲されるな

  • 返信 743mg ID:kxNTQ4NDU

    かすみ網な
    これ獲れすぎるから日本じゃ禁止猟具

  • 返信 743mg ID:UzNTg4NDk

    そら、仕事が無い国で在り続けるはずや
    産業って何か在るのか?荒れ地で水が確保出来ないのやろ
    水が確保されれば緑豊かな大地になるのにな

  • 返信 743mg ID:MxMjQ5ODU

    日本でも網で取り捕まえる猟あるやろ
    ここの奴バカばっかやな

  • 返信 743mg ID:A5Nzc2MTQ

    日本でも全く同じような方法があるよな
    昔から

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    216 コメント これもプリウスがミサイルになる原因の一つ。 Twitterで1000万回再生されている動画。
    これは聞いたことがあります。プリウスは運転したことがないし、アクセルペダルなんて注意して見たことがありませんが、他の車ではならないようになっているの?純正ではないフロアマットが原因のようですが。プリウスがミサイルになる原因の1つと投稿された動画が1000万再生される話題のビデオになっていましたので紹介します。
    69 コメント ボストン・ダイナミクスの4足歩行ロボが竹中工務店の建設現場を探検する。
    ソフトバンクのボストン・ダイナミクス社と竹中工務店、株式会社フジタが行った建設現場でロボットを活用する事を目指した実証実験のビデオです。動画ではあらかじめマッピングされたデータを元に4足歩行ロボットの「スポット」が建設現場を自律歩行している様子です。スポットは歩きながら新たなデータを取得していて、元のデータに無かった障害物や変更箇所などを再マッピングして自分で考えながら歩く事ができるんだって。未来の警備員はこいつになるんだな。
    87 コメント 圧倒的動画性能。ファーウェイMate30のウルトラスローモーション撮影がすごい。
    スマートフォンで7680FPS!もうほとんどハイスピードカメラの性能じゃないか。スマホの世界シェア2位(1位はサムスン)をアップルと争っているファーウェイの新スマホのウルトラスローモーション撮影がとんでもないというデモビデオです。スパイ疑惑問題でGoogle使えないし日本で発売されるのかも分からないスマホですがこれは色々と遊べそうだなあ(*゚∀゚)=3
    45 コメント 【動画】蜂の巣チャレンジ?大きな蜂の巣に素手で挑む野郎たちwwww
    これ中国のみなさんか?(笑)大きな蜂の巣に防護服無しで挑む野郎たちのビデオがXcomで1200impを集める人気投稿になっていましたので紹介します。。おい3人目・・・。彼らは日本人よりも人種的に蜂に耐性があるのかしら。
    121 コメント 【動画】ほとんど変態。全裸美女にテープを貼っただけのファッションショーが痴女い。
    最初のパフォーマンスを見ると本当にテープを貼ってるだけなんだね。7月14〜21日に開催されたマイアミ・スイムウィーク2022より美女たちの裸体にテープを貼っただけのファッションショー「Black Tape Project」のビデオです。うむやっぱり海外のモデルだと良く分かんないね。日本のモデルでやってほしい。東京ガールズコレクションさんどうですか(*°∀°)=3
    100 コメント 【動画】昔の炭鉱で使われていた炭化カルシウムヘッドランプを点灯させてみた。
    へぇ。こんなランプがあったんだ。ウィキペディアによるとアセチレンランプ/カーバイドランプと呼ばれるもので、炭化カルシウムと水を反応させて発生したアセチレンを燃焼させるものらしい。長時間(このサイズで4〜5時間)もつ事から炭鉱などで使われていたんだって。日本でも昭和初期から40年代ごろまで使われていたらしい。
    79 コメント 道路の穴を越える時のサスペンションの動き。30〜100km/hで比較する動画が人気に。
    穴ぼこと車のサスペンション。たったこれだけで200万回近い再生数を獲得していたビデオです。最初と最後では水量が違いますが穴とスピードの関係は面白いですね。100キロでは伸び切る前に穴を超えられているのが分かります。誰かこの男にまともなカメラを貸してあげてください!というコメント好き。