
これ2アウトだし1塁を踏んだらチェンジだったんじゃないの?野球にそれほど詳しくない私には分からない何か高等な駆け引きがあったのかしら。本日行われたMLBピッツバーグ・パイレーツ対シカゴ・カブスの試合で起きたパイレーツのグダグダ野球のビデオが人気になっていましたので紹介します。

66 コメント
【面白】崖の上からの手釣りで大きな魚を次々と釣る男の映像。
仕掛けの投入も手たぐりの動作も手練れてる。崖の上から蟹を餌に手釣りで大きな魚を釣る男のビデオです。動画内では2匹釣っただけですがカゴの中には4〜5匹入っていますね。これはもう釣りというより漁かしら。
仕掛けの投入も手たぐりの動作も手練れてる。崖の上から蟹を餌に手釣りで大きな魚を釣る男のビデオです。動画内では2匹釣っただけですがカゴの中には4〜5匹入っていますね。これはもう釣りというより漁かしら。

77 コメント
消火栓が噴水してしまった現場を通る車たちがみんな楽しそうな映像www
前の車がトライして大丈夫だとわかったらみんな通りたくなるんだな(笑)これは確かに通ってみたい。反対車線にいたとしても転回して浴びに行くわwwwこの誘惑には負けてしまいそうwww車も綺麗になりそうだしね。
前の車がトライして大丈夫だとわかったらみんな通りたくなるんだな(笑)これは確かに通ってみたい。反対車線にいたとしても転回して浴びに行くわwwwこの誘惑には負けてしまいそうwww車も綺麗になりそうだしね。

102 コメント
大人の本気遊び。リアルを追求しすぎてラジコンで働いてしまっている人たちの映像。
これはイベントの特設会場なのかな?それともいつでも働けるラジコンファン用の建設現場なのかしら。働く車、働く重機のラジコンで建設現場をリアルに再現するラジコンマニアたちのビデオです。これ中には同じような現場で働いたお金でラジコンを作ってラジコンでも現場で働く。みたいな人絶対いるだろwww
これはイベントの特設会場なのかな?それともいつでも働けるラジコンファン用の建設現場なのかしら。働く車、働く重機のラジコンで建設現場をリアルに再現するラジコンマニアたちのビデオです。これ中には同じような現場で働いたお金でラジコンを作ってラジコンでも現場で働く。みたいな人絶対いるだろwww

29 コメント
【動画】日本一稼ぐスタジオ!? ニラジさんのインタビューがおもしろい。
日本でいくつものレコーディングスタジオを運営しているというニラジ・カジャンチ氏。そのインタビューがとっても面白かったので紹介します。全く知らない業界だけど成功している人のお話しはやっぱり違うなー。生い立ちから日本での活躍まで、聞き手さんの声もとても聞きやすく、1時間以上ある動画なのにあっという間に見てしまいました。これはおすすめ。インタビューの開始は28:04からです。
日本でいくつものレコーディングスタジオを運営しているというニラジ・カジャンチ氏。そのインタビューがとっても面白かったので紹介します。全く知らない業界だけど成功している人のお話しはやっぱり違うなー。生い立ちから日本での活躍まで、聞き手さんの声もとても聞きやすく、1時間以上ある動画なのにあっという間に見てしまいました。これはおすすめ。インタビューの開始は28:04からです。
関連記事

87 コメント
【動画】馬鹿な同僚を持った職人の不幸な事故。
動画を再生する前にオチがわかってしまった(´・_・`)中国かモンゴルで撮影されたとされるお馬鹿な事故のビデオです。微博(weibo)のロング版で見ると二人共大丈夫だったみたいだけど、さすがにこれは馬鹿すぎますわね。
動画を再生する前にオチがわかってしまった(´・_・`)中国かモンゴルで撮影されたとされるお馬鹿な事故のビデオです。微博(weibo)のロング版で見ると二人共大丈夫だったみたいだけど、さすがにこれは馬鹿すぎますわね。

87 コメント
【自然】フェロー諸島で高さ470メートルの崖を越える海水の渦が撮影される。
フェロー諸島スヴロイ島の南で撮影された絶壁を登る海水のビデオです。あの先端の一番高い部分で470メートルの高さがあるんだって。西からの強風が崖に当たって竜巻のような渦になってんだね。そこに飛沫が混じって面白い映像に。
フェロー諸島スヴロイ島の南で撮影された絶壁を登る海水のビデオです。あの先端の一番高い部分で470メートルの高さがあるんだって。西からの強風が崖に当たって竜巻のような渦になってんだね。そこに飛沫が混じって面白い映像に。

48 コメント
【インド】魚が自分から籠に入ってくるユニークな漁猟のビデオ。
竹のカゴと筒を組み合わせて小魚を囮にナマズを捕るインドの面白い漁猟のビデオです。サムネ詐欺は置いておいて面白いなあ。これもう少し深さのあるカゴにしたら漁獲量が増えるのに(ノ∀`)
竹のカゴと筒を組み合わせて小魚を囮にナマズを捕るインドの面白い漁猟のビデオです。サムネ詐欺は置いておいて面白いなあ。これもう少し深さのあるカゴにしたら漁獲量が増えるのに(ノ∀`)

71 コメント
海底農園。海の底で野菜や植物を育てている人たちの動画。
イタリアのノーリ沖、水深4.5〜11メートルの海底に作られた水中農園「NEMO'S GARDEN」のビデオです。このドームは植物を栽培するのに適した温室になっていてプランターの水分は海水が蒸発したものを利用しているそうです。ここではレタスやイチゴの他に蘭なども栽培されているんだって。面白いことを考えるもんだなあ。
イタリアのノーリ沖、水深4.5〜11メートルの海底に作られた水中農園「NEMO'S GARDEN」のビデオです。このドームは植物を栽培するのに適した温室になっていてプランターの水分は海水が蒸発したものを利用しているそうです。ここではレタスやイチゴの他に蘭なども栽培されているんだって。面白いことを考えるもんだなあ。
コメント
メジャーリーグでグダグダ野球(笑)なんでこうなるの?www へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

141 コメント
中国さん高速鉄道の延長工事の為に巨大なターミナルをそのまま90度移動させちゃう。
取り壊して新しく建てるのではなくそのまま移動させるという選択。中国廈門市で高速鉄道を延長する為に重さ約3万トンの巨大なバスターミナルをそのまま水平方向に90度移動させるという工事が行われました。そのタイムラプス映像です。これはさすがにすごいなwww
取り壊して新しく建てるのではなくそのまま移動させるという選択。中国廈門市で高速鉄道を延長する為に重さ約3万トンの巨大なバスターミナルをそのまま水平方向に90度移動させるという工事が行われました。そのタイムラプス映像です。これはさすがにすごいなwww

64 コメント
魚釣りで寂しすぎる大失態www大きな魚を釣り上げる様子を自画撮りしてたら・・・。
これは泣いてもいいんじゃないかしら(´・_・`)氷穴釣りの様子を三脚で自画撮りしていたおっさんが寂しい事になる動画です。おっしゃ!キタ!釣れた!いい映像が撮れたゾ!と喜んでいたんだろうね。あの直前まで。YouTubeにアップしようか。Facebookに上げちゃうかとワクワクしていたに違いない(´・_・`)
これは泣いてもいいんじゃないかしら(´・_・`)氷穴釣りの様子を三脚で自画撮りしていたおっさんが寂しい事になる動画です。おっしゃ!キタ!釣れた!いい映像が撮れたゾ!と喜んでいたんだろうね。あの直前まで。YouTubeにアップしようか。Facebookに上げちゃうかとワクワクしていたに違いない(´・_・`)

62 コメント
アラブにある山の斜面に沿って作られたマウンテンジェットコースターに乗る。
UAEの北の隅っこ、ハジャル山脈北端の岩がゴツゴツとした山の斜面に作られたマウンテンジェットコースターを体験するビデオです。公式サイトによると全長1840メートルで1回2000円。景色は良さそうだけど登りに7分かかるのは長すぎるだろwww
UAEの北の隅っこ、ハジャル山脈北端の岩がゴツゴツとした山の斜面に作られたマウンテンジェットコースターを体験するビデオです。公式サイトによると全長1840メートルで1回2000円。景色は良さそうだけど登りに7分かかるのは長すぎるだろwww

100 コメント
BBQで馬鹿すぎワロタ。火に直接燃料を注いで家を焼きかけた男の映像www
いやいやいやwwwもしかしてそれガソリン?庭でBBQをしようとして危うく家を燃やしかけた男のビデオです。燃えてる炎に直接燃料を注ぐのはダメだって誰でも分かりそうなもんだけど(°_°)
いやいやいやwwwもしかしてそれガソリン?庭でBBQをしようとして危うく家を燃やしかけた男のビデオです。燃えてる炎に直接燃料を注ぐのはダメだって誰でも分かりそうなもんだけど(°_°)

112 コメント
UFOキャッチャーの攻略法を発見してゲームセンターで稼ぎまくったユーチューバーが話題に。
すげえ・・・。本体まで買って研究すんのかwwwおもちゃ屋さんやカラオケボックスの空きスペースに設置されているタイプの小型クレーンゲーム機「バンビーノ」その一部のロムにだけ通用するという攻略法を発見し、全国の高額景品を取りまくったというユーチューバーの動画が話題になっています。なんでもボタンを押しながらお金を投入する事でアームの座標が狂い、確率機の「当選」が来ていないのにカプセルを取ることができるんだって。
すげえ・・・。本体まで買って研究すんのかwwwおもちゃ屋さんやカラオケボックスの空きスペースに設置されているタイプの小型クレーンゲーム機「バンビーノ」その一部のロムにだけ通用するという攻略法を発見し、全国の高額景品を取りまくったというユーチューバーの動画が話題になっています。なんでもボタンを押しながらお金を投入する事でアームの座標が狂い、確率機の「当選」が来ていないのにカプセルを取ることができるんだって。

122 コメント
中国で1374機のドローンによる光のショーが行われるも本番では次々と墜落して謎の文字列に。
中国の西安市で1374機のドローンを使った光のショーが開催されるも1日の本番では墜落したり隊列が乱れたりして謎の文字列が浮かび上がるという出来事があったそうです。そのビデオ。動画1は先月29日に行われた予行演習のもの。少し荒いですが動画2の本番では左半分が文字化けしちゃったんだね(´・_・`)
中国の西安市で1374機のドローンを使った光のショーが開催されるも1日の本番では墜落したり隊列が乱れたりして謎の文字列が浮かび上がるという出来事があったそうです。そのビデオ。動画1は先月29日に行われた予行演習のもの。少し荒いですが動画2の本番では左半分が文字化けしちゃったんだね(´・_・`)

54 コメント
このピタゴラスイッチが可愛すぎると話題になっている今日のほのぼの動画。
ちゃんと始まってたwwwまだかまだかと心配になりつつ再生してたけどwwwオカメインコによるピタゴラスイッチがツイッターで大人気になっていましたので紹介します。1分しかない短い動画なので最後までご覧ください。これはほのぼの(*´д`*)
ちゃんと始まってたwwwまだかまだかと心配になりつつ再生してたけどwwwオカメインコによるピタゴラスイッチがツイッターで大人気になっていましたので紹介します。1分しかない短い動画なので最後までご覧ください。これはほのぼの(*´д`*)
初1?
ここで人生の運を使い果たしたな
普通の打者は逃げずにタッチして3アウトなんだけどな
しかしなぜか逃げた
簡単にアウトにはならない
基本中の基本やん
一塁手がアウトカウント勘違いパターンかな
アウトカウントを勘違いしてコレならもっとひどいよ
アウトカウント勘違いしててもベース踏むよね
守ってるベース間違えたか
ツーアウトだからボール持って一塁ベースを踏めば良いだけなのに分けわからん
このサイト定時更新だから1ゲットしても無意味だよ。
たしかにこの場合1塁を踏みさえすれば終わりだったね
なぜわざわざ追いかけてタッチしようとしたのかは謎
ファーストが愚鈍すぎて霞んでるけど、セカンドがファーストのベースカバーに入ってないのも相当やばいよね
みんなバカにするけど、
お前らこの程度のプレーもできないやろ?
毎日エロいこととグロ動画探しに明け暮れてないで、
外に出て野球でもしとけ。
できるよ。一塁ベースを踏むだけ。この一塁手がボンクラすぎるマジで。
おそらく、直接タッチすることで、ランナーにドヤ顔したかったんだろうな。それをよけられてムキになった。実にアメリカ脳らしいプレイだよ。
できるよ。踏むだけ。
って野球したこと無いやつの妄想だな。
内野手の逸れた送球をファーストミットでキャッチする。なれない球場で。
野球経験者だけど できるよ!踏むだけ。 なんてアホな回答できないな。
弱小野球部でちょっと野球かじっただけの奴が偉そうに抜かすなや。
「ちょっと逸れただけの送球をキャッチすることすらできない野球経験者」がドヤ顔でなんか語ってるの面白すぎる
弱小野球部でもベース踏むくらいは出来るぞアホw
メジャーあるある
ねえよ
んだな
ゴミファースト
そのまま打者が止まってアウトになってくれると思ったんやろうけど本塁に戻り出したら一塁に投げるかいなけりゃ自分で踏みに行かなあかんわ。一塁手は鈍臭い典型。
人生90年間生きてきて初めて見たどんくさいプレー。
こういう素人はタッチアウトしたがるんだよなぁ
足も遅いし全然分かってないわ
かなり珍しいわな 送球が逸れたから、つい追いかけちゃったけど普通フォースプレイで打者は戻らないから混乱しちゃったんだろう
すぐ戻って1塁ベース踏めば良かったけど
ほらほら、どうせアウトなんだからって油断してたら慌てちゃったって感じ
100歩譲ってタッチしに行ったならもっと追えよ。
喝だ!喝!
わたしがね、現役の頃はこんなプレーしたら後で殴られましたよ!
これはファースト寝れなかったやろなW
ま このファースト間違いなくクビやろね 野球知らんのやからしゃあない
一塁手はランナーいることを忘れてたわけじゃなく
チラチラ見てるのにこれはさすがにどんくさすぎる
草野球でやるやつ。
ベイス☆ボールは海の向こうにもあったのか
1塁ベース踏めばそこで終わったこと なんで追いかけたし
んで追いかけたんならタッチすればいいのに ランナーがホームに突っ込んできてそれに惑わされた 仮に先にホームインされてもこの場合はバッターランナーにタッチすれば得点は認められずにチェンジなのにね
とりあえずお前は句読点を使って文章を書くことを学べ。野球のルールより基本だぞ。
1塁の間では逆走した時点でアウトってルールなかったっけ
無かったっけ?てそんなルールないからこうなってんやろ?
お前と話すのめんどくさいって言われるタイプ
俺も漠然とそう思ってたわ
動画みたいに打者走者が 1塁手から逃げて逆走してもアウトにはならない
ただしそのまま逆走を続けてホームに達するとアウト
また走路から横にそれて3フィートを超えるとアウト
ホースアウトなのに逃げるから追ってしまう変な習性w
ホースって何だよwww
ホース(hose)とは、よく曲がる素材でできた中心が空洞になっている管、またはウマ目ウマ科の哺乳類の英語名(horse)である。
本項では管の方について記述する。
概要
ホースとは、主にゴムのような柔らかく曲がりやすい素材でつくられた管であり、水や空気・ガスなどの液体や気体を任意の場所に導くために使われることが多い道具である。
その多くは蛇口やガス栓などに取り付けられる。
ホースの先端を指などでつぶすと水圧や気圧を調整することもできる。
主な用途としては、庭の花壇への水やりや、火災現場での火消し、台所のコンロなどガスを使用する機器をガス栓に繋ぐなどがあるが、用途に応じて素材や形状・特性が異なる。
また、捨て方が難しいものでもある。
適当に捨てるのではなく、必ず自治体のルールを確認してから捨てよう。
たくさんある場合は回収業者に依頼することも検討したい。
白い馬だよ
打たれたピッチャーのせいにしろw
ハリー
ファーストに大喝っ!
ランナーにあっぱれ
これってホームに突っ込んだセカンドランナーがセーフ宣言されてるけど
打者が結局ファーストでアウトになったら得点は入らないよね?
入るよ
入らないよ、スリーアウトチェンジだ。
野球を知らない子供たち
アウトカウントも何も 打者を早くアウトにしないと ランナーにホーム踏まれたら全部得点じやん?
ノーアウトかワンアウトなら得点は入るよ
またはバッターランナーが1塁セーフならね
2アウトの場面だから1塁でアウトになったら早い遅い関係なく3アウトでチェンジ
早けりゃ得点入るルールだったら2アウトからスクイズ成立しちゃうじゃん?
ヤジられてずっとトラウマなるんやね紳士的なスポーツ
ファーストがあほすぎた
ファーストの追いかけ方を見ても、アウトカウント間違えじゃないだろ
普通に舐めプして失敗しただけww
その昔、アメリカン・ブルーパーズ(1983年)という映画で同じプレイを見た記憶がある。
これにはハリーもニッコリ
これ仮に追いかけてタッチアウトしたとして
その間にランナーがホームインしたら得点になるんか?
フライアウトいがい
ならない
打者が一塁に達する前に3アウトにされたときは得点が認められません
こんなプレーが見れたのも、1000g管理者様ののおかげや
1000gかよw
一塁手が追っかけてしまったなら最後まで捕手にボールを投げなければ良かったのに。
このまま追っかけてタッチすれば点数入らずチェンジで終わりだし、
この後ランナーが大きく大回りしてファーストに向かったってスリーフィートオーバーアウトで
同じく点数入らずチェンジなんだから。
先にホームを踏まれたら点が入る
入んねーよ、ルール知らないのに何言ってんだ
2アウトでのプレーではバッターランナーが1塁ベースに触れるまでの間にアウトになった場合
その前に走者がいくらホームに帰ってようが得点にはならないよ。
これが認められたら2アウトスクイズがあり得てしまう。
バッターランナーが一塁ベースを踏んだ後に、オーバーラン等でアウトの場合は
そのアウトの前にランナーがホームインしていたら得点になるけど。
一塁手にとって、打者走者の動きは予想外だったのだろう
野球はツーアウトからだもんな。
小学生の体育かな?
打者が1塁前でホームまで引き返すの始めてみたわw
3塁走者が反応してるから
ちゃんとこれ事前に練習してるよね
張本 「喝! これだから外国の野球は大したことがないって言ってるんですよ」
これが甲子園の「マモノ」ってやつだな
八百長だろ
バッター、ホームクロスプレーに対してセーフアピールして、
直後に、「あ、俺がアウトになったら点入らないんだ、見入ってる場合じゃないや、走らなきゃ」って慌ててダッシュ草
コロナのせいやろ。
野球のルールはよく解からん!w
打者は打ってから走る。走者は打つ前に既に少し進んでいる。これをリードという。
したがって打者が凡打を打ち、一塁にボールが送られる前に走者がオームインする事は容易に起こりえる。
この場合の得点は認められない。凡打で得点って変だ、かっこ悪い、スポーツの精神に反する、なんとなく嫌だなどの理由が考えられる。
ファースト「ア、アア、ドコ、イク、マテ」
オールセーフにした揚げ句、点が入りランナー2塁wこれは笑うだろw
これファースト以外にランナーもルール理解してないだろ
ホームスチール決めた時にセーフのジュスチャーしてから思い出したかのように走り出してるし、なんとなくタッチから逃げてラッキーみたいな感じだろ
つまり脳筋w
ピッチャーが一番の被害者だよな、打ち取ったのにオールセーフで点取られてwww
下柳だったら投げつけたグラブが貫通してブラジルに到達してる
腹抱えて笑うやつ好き
そりゃ笑うわ
ファーストの選手は精子からやり直せ
大の大人同士が追いかけっこしてる姿はなんか間抜け。やきうダサッ
おっそ
ここで紹介する前にまとめで見た
2アウトやん、フォースプレイなんだからランナーが居ようがいくら後だろうがファーストベース踏んで打者をアウトにしたらええだけやん
次のバッターは報復されたりするのかな?
馬プレー と おさわりプレー
こんなプレイ小学生がしても叱られるレベル
さすが千葉パイレーツ
梶谷みたいにハイタッチしてくれると思ったんやろ
アメリカのプロ野球は日本のプロ野球のマイナーリーグだから、これは仕方がない。
逃げるものを追いかけたくなる動物の習性が出ちゃったね!