このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【宇宙】ヴァージンが航空機から衛星を軌道に投入する事に成功する。ランチャーワン。

宇宙開発企業ヴァージン・オービットが航空機からロケットを発射して衛星を軌道に乗せる事に成功しました。動画はモハーヴェ空港の宇宙港から離陸したコズミック・ガール(ボーイング747-400)が高度12500メートル地点でランチャーワンを切り離すシーンです。このロケットは小型衛星が入ったカプセルの軌道投入にも成功しています。ボーイング747は世界中の空港で離着陸が可能なことからロケット打ち上げのコストを大幅に節約できると期待されているんだって。
2021年01月18日 15:00 ┃
160 コメント 【動画】北海道の国道38号線で驚くほど小さい乗り物に乗る人が目撃される。
ちっせえwww北海道中川郡幕別町札内西町で撮影された寝転び型自転車「ベロモービル」で国道38号線を走る人のビデオです。このタイプの乗り物の交通ルールを知らないのでアレですが、小さすぎて危険じゃない?(笑)動画は29秒から再生してください。
110 コメント バイク動画。HONDAドリーム125で長ーいトレーラーをけん引するとこんな感じに。これは楽しそうwww
へえ~こんなの走っていいんだ(笑)タイ版スーパーカブと呼ばれるホンダドリーム125で自作の原付トレーラーをけん引して走るビデオが面白かったので紹介します。各機関に問い合わせをして製作されたもので完全に合法なんだって。ここには書ききれないので詳細は動画の説明欄に。動画のコメントにも目撃情報が寄せられていますがこのスタイルだとどこに行ってもモテモテだろうねwww
178 コメント 「これ」でバイクは簡単に転ける。愛知で滑ってジムニーに突っ込みかけたCBR250R乗りの映像が人気に。
これはブレーキが遅かったのが原因?フロントがまだブレーキ中だった?愛知県豊田市簗平町の県道11号線、笹戸橋の終わり付近で継ぎ目の鉄板で滑ってしまったたホンダCBR250R乗りの車載ビデオが今日の5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。対向車のジムニーにはギリギリ当たらなかったらしい。
39 コメント フライングボートというゴムボートに翼を付けた空を飛ぶ乗り物が怖そう。
風の煽りをモロに受けそうな形だし怖いんじゃないのこれ。バングラデシュで飛行ツアーを行っているフライングボートという飛行艇のビデオです。この乗り物自体は20年前からありイタリアのメーカーが作っているそうです。動画で見るには良いけどチャレンジしたくはないかなあ・・・。
(Twitter)(Twi直)

関連記事

38 コメント あの大型重機のタイヤ交換、やっぱりめちゃくちゃ大変だった動画。
キャタピラーの大型ホイールローダーCAT990(8t、634馬力)のタイヤ交換はやっぱりとても大変だったというビデオです。本当は動画2を先に紹介しようと思ったんだけどこちらに興味が惹かれてしまったので。ちなみに1のタイヤは新品だと1本約290万円もするそうですw(゚o゚)w
29 コメント これは面白そう。加速ゾーンが2つ設置されたジェットコースターがポーランドに誕生する。
ポーランド南部ザトールにある遊園地「エナジーランディア」に新しく登場するジェットコースター「アビサス」の試験走行のビデオです。このコースターの売りはスタートと序盤に設置された2つの加速ゾーン。この時の加速度は落下時のそれをはるかに超えるものなんだって。映像で見ただけでもすごい加速。楽しそうだなあ。
89 コメント マン島TTレースを初めて見た人の反応wwwレーサーも観客も危険がいっぱい。
観客も世界最高のスリルを味わえるマン島TTレース。そんな現場に初めてやってきた人々の映像集です。あまりのスピードにみんな笑っちゃうんだねwwwそして観客にも危険がいっぱいなのに小さな子供も連れてきちゃうんだ。
145 コメント 飛べたwww三輪自動車の屋根に回転翼を付けて空を飛びたかったイギリス人の挑戦動画。
飛べてワロタwwwけどあぶねえwwwこええwwwwイギリス人のどんなアイデアだよ挑戦。リライアント・ロビン・マークII(イギリスの三輪自動車)の屋根にヘリコプターのようなローターを取り付けて空を飛んでみるというビデオです。

最新ニュース

コメント

【宇宙】ヴァージンが航空機から衛星を軌道に投入する事に成功する。ランチャーワン。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:c2OTMyNTE

    すげー

  • 返信 743mg ID:gzMzIzNjQ

    JAXA涙目

  • 返信 743mg ID:U5NTgzNDc

    距離無制限の核ミサイルを・・・・グヘヘヘw

  • 返信 743mg ID:gzOTIxNTk

    コロナ開けたら客もパンパンに乗せて、コスト大幅削減やんけ
    めっちゃお得やん

  • 返信 743mg ID:E0Mzk3MzU

    この打ち上げを行う空港(飛行機の離着陸を行う空港)として大分空港がVirgin Orbitと提携している。
    2022年に打ち上げ予定だとか。
    ttps://japan.cnet.com/article/35151853/

  • 返信 743mg ID:Y2MTc3NzI

    GO TO ミサイルー

  • 返信 743mg ID:gzNDU0MDI

    大日本帝国海軍の桜花のパクリ

  • 返信 743mg ID:c5MDM0OTk

    SLBMも大陸間弾道弾も着想は日本軍の兵器から
    神風は効果がなかったとGHQが嘘情報で教育してたが
    実際は米海軍の死傷者の主な原因になってたし初期は手立てが無かった
    特攻の成功率が1割だとしても、撃沈させればキルレイトで圧倒的だからね

  • 743mg ID:UxNjU1NDA

    SLBMもICBMもドイツだよ。それも着想じゃなくて現物だよ。仮想戦記と現実は違うよ。
    特攻がすごい、キルレシオがうんちゃらなんて言ってるのは小林よしのりだよ。

  • 返信 743mg ID:Y3MzY0NTY

    動画で見ると桜花そのものだね。

  • 返信 743mg ID:Q5OTk0NDg

    ボーイング747-400なんて引退の一方だったのに、活躍の場ができてよかったね
    この方式だと衛星の軌道は制限されそうだけどね
    静止衛星とかは無理なんじゃないの

  • 返信 743mg ID:U4NDI5MDU

    そうか? 東に向かって飛べば周回衛星、南北に飛べば太陽面軌道
    静止衛星も普通は1発で軌道に乗せるんじゃなくて何度か地球スイングバイして軌道修正するからソコソコいけるかもよ
    まー重量制限凄そうだけど

  • 返信 743mg ID:I5NzMzOTQ

    一式陸攻から切り離された桜花もこんな感じで飛んでい行ったんだろうなぁ

  • 返信 743mg ID:U3ODA2ODg

    コズミック・ガールがヴァージンだとな

  • 返信 743mg ID:Y5MjE5MjA

    これはすげえ

  • 返信 743mg ID:QzNTY0Mzg

    「いってーきまーす」って感じでおもろい

  • 返信 743mg ID:Y5MzY4MDA

    アスペルガーだの発達障害だの
    あんなモン病気でも何でもねーから
    タダの怠けだアホカス

  • 返信 743mg ID:YyOTI2NjM

    ザ・つまカス

  • 返信 743mg ID:E1NDQ0MTE

    地上から打つのに比べてコストやリスクはどれくらい違ううんだろ

  • 返信 743mg ID:YyNjIyNjM

    小型衛星しか積めないんだろうけど、
    楽天モバイルがやろうとしてる衛星を使ってのモバイル通信とか、
    そういう衛星の需要がすげえありそう。 

  • 返信 743mg ID:Q5OTY3NTg

    ヴァージンの女性が存在するって噂がありますが、あれば男性を刺激する嘘です。ヴァージン種は絶滅しました。

  • 返信 743mg ID:c5ODI3MzU

    ヴァージンの宇宙産業とスペースXは設立が大体同じだけど大きく差がついちゃったな
    ギャラクティックなんていつまで経ってもテスト段階だが追いつける日は来るんだろうか

  • 返信 743mg ID:YxMTgzOTA

    Zで見た

  • 返信 743mg ID:g3NjkyMjM

    太田垣康男のMOONLIGHT MILEで似たようなシーンがあったな。でも事故が起こって主人公たちが助けに行くところが胸熱やった。

  • 返信 743mg ID:c0Mjg1ODk

    サンダーボルトで忙しいからその漫画忘れてくれない?

  • 返信 743mg ID:Y3NDgyNzc

    Virgin Orbitチャンネル登録者数 8660人
    動画も載せてないし、クソだね

  • 返信 743mg ID:E1OTQzMzQ

    ANAは見習え

  • 返信 743mg ID:cwNTc2OTg

    国際宇宙ステーションからアマゾンにSDメモリカードを1つ注文してもこれなら送料無料で配達できるから良いアイデアだな

  • 返信 743mg ID:c5MDM0OTk

    ぽつんと一軒家みたいな田舎民が数千人Amazonに注文するだけで
    今後売値が値上がりしそう
    配達する業者だって赤字でしょ(大型ドローン導入は先だろうし)

  • 返信 743mg ID:I2NzgxNzg

    飛行機で15km位まで上がっても
    まだ80km以上上がらないといけないんじゃない

  • 返信 743mg ID:YyNDk0MTU

    ヴィーガンがやったかと思ったわw

  • 返信 743mg ID:I0MDIzMjI

    >追いつける日は来るんだろうか
    あきらめたらそこで試合終了ですよ
    歩き続けていれば良い、相手が頓挫する可能性だってある、その時追い越すためにも歩き続ける

  • 返信 743mg ID:I0MDIzMjI

    >飛行機で15km位まで上がっても
    >まだ80km以上上がらないといけないんじゃない
    速度0で高度0から出発するよりかははるかに燃料少なくて良い
    あるいみボーイング747を切り離しの第1段に置き換えてるんじゃないかな
    自力着陸可能だから再利用も可能で単純な切り離し式ブースターより運用楽だし

  • 返信 743mg ID:Y3MzY0NTY

    ある意味っちゅーか、まさにそういうことだと思う。

  • 返信 743mg ID:ExNDgzNTI

    翼による揚力を利用したり、燃焼のための酸素を積まずそこらの空気から拝借したり。
    大気圏内でできるやり方で高度や速度を稼ぐってのはいいアイデアだよな。
    使い捨てにするか、再利用のメンテの負担を受け入れるか、後者の方がメリットが大きくなったってことかな。

  • 返信 743mg ID:MyOTk1NzU

    実験機X15と同じやん

  • 返信 743mg ID:QyMTgzNjI

    メテオスィーパーだな

  • 返信 743mg ID:I2MTUyOTQ

    栄養ドリンクのCMに使えそう

  • 返信 743mg ID:gxNDE3NzI

    ジャミロクワイ思い出した

  • 返信 743mg ID:c4NTEwMDg

    ストラトス・フォーで見たわ

  • 返信 743mg ID:Y3MzY0NTY

    なんか話が見えないと思ったら、もしかしてヴァージンって会社の名前??

  • 返信 743mg ID:E3Mzg2ODc

    ヴァージン・グループっていうイギリス版財閥の子会社

  • 返信 743mg ID:A0MTQ0NzE

    賢いな
    これなら打ち上げリスクが相当低くなるな
    まあしらんけど

  • 返信 743mg ID:U5NDg0MzE

    技術的には大昔でも出来てた事。各国が高効率、大推力ロケット開発に熱意を向けてたから誰もやらなかっただけで、政治家とつるんだ守銭奴の開けたお口にエサを放り込んでやったの。商売は政治と癒着してこそやねぇ

  • 返信 743mg ID:gyOTU5NDI

    スカイセクース

  • 返信 743mg ID:g0ODExNDE

    嘘っぽい
    そもそも衛星が浮かんでるとか信じてる奴はおかしい
    ISSも存在しない、そもそも宇宙はあるのか?

  • 返信 743mg ID:YxMDU3OTk

    大分空港に来るって話しがあるやつだね

  • 返信 743mg ID:Q2MDk5NzU

    エロゲーの「ロケットの夏」のクライマックスが、こんな感じで有人ロケットを射出してた。

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    36 コメント 中国のこの事故ワロタ。笑えないけどワロタ事故が中国で撮影される。
    自分が牽引しているはずのトレーラーが隣の車線を走っているのを目撃した時の運転手の気持ちってどんなだろうねwwwやっぱり「アイ!ヤー!!」かしら。中国浙江省寧波市のトンネルで撮影された前後が分離してしまったトレーラーの映像です。大惨事にはならなかったようだからこれはワロタで良いと思う。
    84 コメント 進化したジェットパック。人はそろそろ自由に空を飛べるようになるらしい動画。
    なかなかの安定感とスピード。ジェットパックが進化しているようです。人はそろそろリュックサック大のシステムを背負うだけで空が飛べるようになるかも。映像のジェットパックでは最大10分間の飛行が可能になったんだとか。パイロットウィングス64のロケットベルト楽しかったなあ。
    251 コメント 世紀末。真昼間の大阪なんば周辺に暴走族の超集団が現れ市民を不安にさせる。
    えええ・・・。真昼間から?昼間の大阪なんば周辺に暴走族の集団が現れ通行人を不安にさせる出来事があったそうです。動画はツイッターより。みんなヘルメットを被って合法っぽくしているけど明らかに違法改造っぽいのもいるし動画2なんて並走どころじゃなく2車線に6台とかいるよね。これは共同危険行為にはならないのかしら?
    41 コメント 雨を避ける方法としてはリスクが高すぎるwwwノーヘル二人乗りスクーターが危険。
    おいおい(@_@;)これは危険すぎるだろ・・・。雨を避ける為に前のトラックに極限まで近づいて走るノーヘル二人乗りスクーターが危ない動画です。雨を避けたいのは分かるけどリスクが高すぎる方法ですよね。前まったく見えないし。もしトラックが少しでもブレーキを踏んだら・・・。
    89 コメント フェルナンド・アロンソ、インディカーのテストで鳥と衝突してしまう。【インディ500】
    衝突というか粉砕。今年のインディ500に挑戦するF1ドライバーのフェルナンド・アロンソがインディアナポリス・モーター・スピードウェイで行っていたプライベートテストで鳥2羽を粉砕するというアクシデントがあったそうです。さすがにこのスピードだと木っ端微塵ですか(((゚Д゚)))
    43 コメント 【F1】ベルギーGPからプライベートジェットで移動するF1ドライバーたちを眺める動画。
    サムネイルはマックス・フェルスタッペン個人所有のダッソー・ファルコン・900EXです。F1は7/30日の第13戦ベルギーから今月27日のオランダまで約1ヶ月の夏休み。イビサ島へ向かうジョージ・ラッセル(メルセデス)なんかはそのままバカンスなのかしら。ほんと世界が違うねwww全てが彼らの所有機ではなくチャーターも含まれています。
    142 コメント 【動画】運転免許試験場で不合格となった女性の運転がこちらwwwwww
    衝突して横転し、消防隊に救助されるはめに。アルゼンチン中東部ブエノスアイレス州のラヌースにある運転免許試験場で暴走してしまった女性のビデオです。アルジャジーラニュースによると女性は軽傷。極度の緊張でわけがわからなくなったと語っています。次の試験は3ヶ月後。