このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

映画撮影の舞台裏。最長で9時間かかったミスティーク(X-Men)のメイク風景。

2000年公開の映画「X-メン」でミスティーク(レイヴン・ダークホルム)役を演じたレベッカ・ローミンさんに特殊メイクを施す舞台裏のビデオです。計6回の撮影が行われ初回のメイクには9時間もかかったんだって。今だとコンピュータグラフィックスで合成しちゃうのかしら。
2020年11月25日 07:00 ┃
164 コメント 放火される前の京都アニメーション第1スタジオの内部を撮影した貴重な映像。
これいつ頃の映像なんだろう。YouTubeに投稿されたのが2014年なのでそれよりも前の映像なのは確かなんだけど。放火による火災で全焼した京都アニメーション第1スタジオ。その内部の様子を撮影していた貴重な動画を発見したので紹介します。第1スタジオは3分08秒から。アニメの制作会社ってもっとゴミゴミしているイメージだったけど思ったより開放的で綺麗な社内だった。これ写っている人の中に被害者がいるかもしれないんだよねえ・・・。そう思うとキッツイなあ。
【追記】動画を追加しました。
36 コメント まるでムササビのように深い海の穴の中を潜行していくフリーダイバーStig Prydsの映像が美しい
デンマークのフリーダイバーStig Prydsが約30mを潜行していく様子の映像。穴のような海の中をムササビのように潜行していく姿はなんだか凄く気持ち良さそう。木下紗佑里さんが97mの素潜りに成功しているようですがノーリミッツと言う潜行と浮上に乗り物を使う種目だと200mなんて記録もあるそうな?潜る事は出来ても戻ってこれるまでの酸素量を計算するのが難しそうよね。うーん。息苦しくなってきた。
45 コメント これは一家に一本欲しい。汚い水も飲めるろ過装置ライフストローが素晴らしい
災害時や、緊急事態の時、何かしらで水が手に入らない時にこれ1本持っておくと安心かもしれません。泥水のような飲むとお腹を壊してしまうような水をろ過してくれるライフストロー。これ結構良さそうです。1本で約1000リットルをろ過可能との事。ただし、ウイルスなどはろ過出来ないようなので注意。泥水にストローを突っ込んで飲む姿はちょっと面白いかも??
82 コメント 昭和52年のル・マン24時間レースで優勝したポルシェの1周オンボード映像。
全長6キロの直線はやっぱすげえな。1997年(昭和52年)第45回ル・マン24時間レースで優勝した4号車、ポルシェ・936/77(マルティーニ・レーシング・ポルシェ・システム)の1周オンボード映像です。ドライバーと解説はユルゲン・バルト。この時代にオンボードカメラが搭載されていたのも驚きだけど画質もすごいね。
Mystique Makeup X-Men (2000) 4K

関連記事

74 コメント 1928年に撮影された珍しい自転車レースの映像。ペニー・ファージング型自転車。
前輪が異常に大きいペニー・ファージング型自転車。これゆったり走っているイメージしかなかったんだけど実はスピード特化型だったんだって。全て速度のために設計された形で一定条件下だと今のロードバイクにも劣らない性能らしい。なら今の最新型とレースしてみてほしい気もするね。面白いネタになると思う。
92 コメント 10階建のビルに震度6強の揺れを加えた実験結果がこちら・・・
10階建のビルに震度6強の揺れを加えた実験結果映像。こういう金のかかる実験を実際にやってるのは有難いなぁ。にしても6強で10階建てでもこのダメージ。震度7でタワーマンションとかだと一体どうなってしまうのだろう?
51 コメント 浅草の職人が”おこし”を作るまでの一連の作業映像 
ああ、これ『おこし』って名前だったのか(°_°) 日本人なら何処かで一度は食べた事があるであろう、お米や粟を熱して飴で固めた甘いお菓子。日常的に食べてる人って多分あんましいないと思うんだけど、この動画見てると凄い食べたくなった。にしてもこのザクザクと”おこし”を切っていく音が凄く気持ちい。こういうのをASMRって言うんだってね。
130 コメント これはめんどい ドイツ軍Ⅲ号突撃砲のエンジン始動の様子がこちら
ドイツ軍Ⅲ号突撃砲のエンジン始動の様子。おおぉ・・・。これは中々面倒臭いですな。この面倒くささがまた味が出て良いんだけど、戦闘中にエンストしたらこうやって外に出て回さないといけなかったんだろうか?w

最新ニュース

コメント

映画撮影の舞台裏。最長で9時間かかったミスティーク(X-Men)のメイク風景。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:MxMjMzNDc

    いろんなアレルギー出そう 

  • 返信 743mg ID:c4NTExMDI

    チムチムおっきしたよ!

  • 返信 743mg ID:I3NjA4MDk

    オズの魔法使いの銀色メイクのブリキ男は、メイクにアルミの粉が混ざってたせいで、金属アレルギーで大変だったそうだ

  • 返信 743mg ID:Q3NzQ2OTM

    トイレとかどうすんだろ。

  • 返信 743mg ID:I3NjA1NDA

    なっげーどーがだな
    見る気無くしたわい

  • 返信 743mg ID:A4MDI3OTE

    おっと。ここで俺の下半身が元気になってしまうというミスティーク

  • 返信 743mg ID:cxNTYwOTY

    エッチだなぁと思いました

  • 返信 743mg ID:Q4NDg2MzQ

    動画説明文の最後『今だとコンピュータグラフィックスで合成しちゃうのかしら。』
    ※隠れおかまだったヒロカズは性転換手術を受けて晴れて女になりますた。

  • 返信 743mg ID:QzMTE5NjA

    剥がすの痛そう

  • 返信 743mg ID:Y3MDU3MTQ

    サロンパス剥がした時みたいにかぶれそう

  • 返信 743mg ID:YwMzU4MzE

    エロいシーンが見られるときいて30分間観賞しましたが全然エロくありませんでした。
    忙しい僕の30分間を返せ

  • 返信 743mg ID:Q5MjE4MDY

    お前は暇定期

  • 返信 743mg ID:AxMDc5MjA

    全出番を一気に撮るんだろうけど、一度で済ます程度の役所だったの?

  • 返信 743mg ID:k4NTI4NTI

    剥がしたゴムの裏側を見せろ

  • 返信 743mg ID:IyMTk3Nzc

    原幹恵もやったんだね!

  • 返信 743mg ID:Y5NDA2OTM

    >今だとコンピュータグラフィックスで合成しちゃうのかしら。

    色々と進歩してCGが作りやすくなったとはいえ、CGは金がかかるからそうポンポンと使えるものじゃないよ
    背景のような合成とは違うからね

  • 返信 743mg ID:M5OTI0NjA

    ボディースーツって選択はないんかね??

  • 返信 743mg ID:MxNTgwOTU

    どっかにエロい見せ場があるかと思ってバカっつらこいて見ちまった・・・(。> ω<。)

  • 返信 743mg ID:Q2OTUwMTI

    途中でトイレ行きたくなったらどうするんだよ

  • 返信 743mg ID:U0MzA2Njg

    今だとCGでピュピュッ。
    ぴゅっぴゅっぴゅっ。

  • 返信 743mg ID:E2MDI3MjA

    ジェニファーローレンスかと思ったのに違くて残念

  • 返信 743mg ID:U5MTIwOTc

    アバター懐かしいな

  • 返信 743mg ID:I1MTc1NTM

    貼り付け作業に男も混じって股間やらやってるのか・・。剥がれちゃうから、パイパンなんだろうけどペタペタしながら刺激で女優も反応するのかな・・・?男は作業に集中しつつ、ギンギンになってそう。

  • 返信 743mg ID:IxMzkzMjA

    手伝います

  • 返信 743mg ID:E4MDc3NDk

    最初パンツ履いてたけど、やっぱり脱がなきゃ無理だったか
    あそこに直に貼ってるんだったらカブレそう・・・

  • 返信 743mg ID:I0NzA5MTM

    2023年 CGで再現可能

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    90 コメント 映画撮影中の事故。キル・ビル撮影中に起きたユマ・サーマンのクラッシュ映像が15年経って公開される。
    映画キル・ビルのクライマックスでブライド(ユマ・サーマン)がビルとの決戦に向かうシーンを撮影中に起きたクラッシュの映像が15年経って公開されたようです。砂と砂利が混じった道でRRのカルマンギアをスタントマンを使わずに本人に運転させたのか。しかも髪を風になびかせる為に時速60kmで走らせる必要があったシーンを(´・_・`)
    52 コメント 「あすへ走る車」1980年に制作された電気自動車の開発の歴史ドキュメント。
    第23回東京モーターショー「クリーンなわが国 わが暮らし」1980年に日映科学映画製作所が製作した電気自動車の開発の歴史を紹介したドキュメンタリービデオです。この時代からこれだけ研究されていたんですね。そして今も昔もすべての問題はやっぱりバッテリーだった。
    120 コメント 100年前の東京はこんな感じだったという貴重な映像。(速度補正)
    音声がめっちゃクリアですげえ!と思ったらまったく関係なく雰囲気に合わせて付け加えられたものだそうです。残念。1913-1915年。約100年前の東京を映した貴重なビデオです。大阪生まれ大阪育ちの管理人には雷門くらいしか分かりませんでしたが東京住みの人ならどこか分かるのかな?動画2の1929年の京都は当時の音声のままです。
    88 コメント 70年代の警視庁白バイ隊がすごいwww色々緩かった時代の日本ほんとおもろい。
    確かな運転技術があるからこそ可能なのです。と大真面目に解説されても困るなwww70年代に撮影されたという警視庁白バイ隊によるアクロバット走行のビデオです。隊員たちは真剣にやってるんだろうけどなんだか笑えてしまうwwwねwww
    52 コメント 「あすへ走る車」1980年に制作された電気自動車の開発の歴史ドキュメント。
    第23回東京モーターショー「クリーンなわが国 わが暮らし」1980年に日映科学映画製作所が製作した電気自動車の開発の歴史を紹介したドキュメンタリービデオです。この時代からこれだけ研究されていたんですね。そして今も昔もすべての問題はやっぱりバッテリーだった。
    172 コメント 走り屋の車とバイクが混在するカーブでスピンしてバイクを巻き込んでしまったハチロク(トレノ)
    おおお。これは日本の若者たちが熱かった時代の走り屋動画ですね。時代は1992年、とある海岸道路でのクラッシュシーンです。カーブでスピンしたハチロク(トレノ)に驚いた反対車線の走り屋バイクが転倒。頭を轢かれてしまいます。そして後続車に突っ込まれる。下の動画4つは事故映像ではありませんが当時の走り屋たちを撮影したビデオです。ライダーはみんな遺書を積んで走っていたという時代かな?
    45 コメント 【60fps】高画質化された1952年のハリウッドの車載映像。【HD画質】
    当たり前だけど走っている車が全てクラシックカーでカッコイイなあ。1952年に撮影されたハリウッドからサンセット・ストリップまでのドライブ映像です。着色、音は追加されています。信号機が見当たらないと思ったら道路脇に「GO」「STOP」という機械式のものがあるのか。2分52秒の反対車線で動いているのが映っていますね。