再生注意。ロシアvsウクライナの戦争で最も恐ろしい動画像がこちら。うわああああああああああ。ロケット弾だったりミサイルだったりでやられたらこうなるのは分かるのだけど・・・。こうして見せられるとなあ・・・。「一部」だけってのがまた。
富士山頂(3700m)から太平洋までパラグライダーで飛んだ男の記録映像がすんごい。 【ひ】より。すげえwwwこんな距離飛べるんだ。富士山の山頂3700メートル地点から飛び立って太平洋側の駿河湾、鈴川海岸に着陸するパラグライダーのビデオです。3分25秒までは富士山の様子、パラグライダーは3分30秒から。途中雲の切れ目から富士総合運動公園が見える7分20秒辺りで高所苦手な私は(((゚Д゚))) 面白動画 174コメント ┃ 2019年11月20日 22:03 ┃ 62 コメント 三輪車に野外フェス並みのサウンドシステムを搭載してしまうインド。 運転しているおっちゃん難聴間違いなしやん。その辺りの小規模な野外フェスならこの車両一台で賄えそうなほどのサウンドシステムを搭載した三輪車のビデオです。撮影された動画なのにこの煩さ。現場はどんな音なんやwww 158 コメント 中国に斬新すぎる高層ビルが建てられる(動画)落差108メートルの滝が流れるビル。 すごい。発想が自由すぎる。中国貴陽市の商業地区に落差108メートルの滝がでる高層ビルが建てられ世界が驚いているようです。さすがにずっと流れている訳ではなく費用も高額な事からイベント時のみ30分程度滝が出現するんだって。すぐに故障して残念な事になる予感がする・・・。 33 コメント 【動画】スイスの大学キャンパスをドローンで一発撮りした作品がたのしい。 どうやってドローンの接続を維持したのかと思ったら動画2にメイキングがありました。コロコロ椅子でパイロットが移動するというベタな手を使っているのか。スイス最長のドローンワンショット。大学のキャンパスをドローンで飛び回るという作品です。会話の音声に強弱を付けて臨場感を出すのは過去に紹介したjaybyrdfilmsさんと同じですね。 86 コメント 【動画】過去最悪のレッカー移動。被害額とんでもないwwwww 工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工 どうして止まらないの?と思ったら。どうやらこれは強制レッカー移動に怒ったシボレーの所有者がレッカー車を盗んで走り出したんだって。ということは後ろでボッコボコになっているのが自分の車(ノ∇`) ★高所でパルクールに失敗してガチで死にかけた男の映像がこちら。下調べ無しかよ・・・。斜めに出ていたワイヤーに気付かないとか下調べもせずにやってるの?25階建てビルの屋上でパルクールしていたロシアのスタントマン、セルゲイ・ショロホフさんが危うく命を落としかけたという大失敗のビデオです。 ★空飛ぶ男。ジェットパック飛行マンが時速136キロに達してギネスレコードを更新!イギリスの発明家で起業家のリチャード・ブラウニングさんが自身の会社で開発したジェットパック「ジェットスーツ」の飛行テストで時速85.06マイル(136.89km/h)に達しギネス世界記録に認定されました。そのビデオです。安定感すごいと思ったけど動画3を見るとバランスを崩すこともあるのか。これで130キロ以上のスピードで飛行するとかなかなかスリリングだね。 ★この直後に衝突して命を落とす。パラグライダーが空中衝突してパイロットが亡くなった事故の映像。飛んでるパラグライダー多すぎじゃね?(´・_・`)ロシアのカバルダ・バルカル共和国チェゲムの渓谷で起きたパラグライダー同士が空中衝突してしまった事故のビデオです。サムネイルは動画4分22秒のシーン。この直後にパニックになった女性パイロットが叫びながらキャノピー部分に突っ込んで墜落。この事故でサムネイル左の45歳のパイロットが亡くなりました。右側の乗客は腕を骨折。 富士山から太平洋に向けてパラグライダーでフライト。 静岡県富士市の新東名高速の真上を通過中(7分20秒) 直線距離でも25キロある! コメントより コメントより、パラグライダーは落ちる事もある(4分から) 【画像】グラビア界、新たな逸材が現るwwwwwww 関連記事 92 コメント 【アカン】とんでもないマスクを着けている銃を持った警備員が発見されてしまうwww いやいやいやwwwシレっと着けてるけどそれマスクじゃないからwwwネタか?ガチか? 100 コメント 舐めて味わえる液晶ディスプレイが明治大学で開発されるwwwww 明治大学の宮下研究室が開発した舐めて味わえる液晶ディスプレイ「TTTV」のプロトタイプが公開されました。これは予め数値化された味データを複数の液体を混合噴射する事で味を再現していて、味見できるメニューやネットを使って世界中の人に「味」を届けることを可能にするんだって。 71 コメント 【動画】ドローンショーのドローンはこんなに進化していた。こりゃ便利。 へぇ〜。綺麗に1列つづ下りてきて自らケースに収まってくれるんだ。何年か前に見た時は何百台ものドローンを並べたり片付けたりするのに数十人が何時間もかかっていたのに。これだとケースを広げるだけで良いんだね。 56 コメント トタンロールからバケツを作るパキスタンのトタン工房のお仕事ビデオ。 カンカン動画。薄い大きなトタンロールから切り出して曲げて叩いて大小のバケツを作るパキスタンの街角工房のお仕事拝見ビデオです。トタンを切り出す、曲げる、繋げる、取っ手もカンカン。見た感じ一つのバケツを作るのに4~5人の作業員が関わっているのかな?皆さんなかなか技術のある職人たちじゃないのかしら。こういうのはずっと見ていられるね。 パラグライダー富士山 最新ニュース 派遣事務の人にも敬語を使って頭を下げる新卒社員、それを見た上司が「真面目かよ(笑)」...オーストラリア、約700頭のコアラを狙撃し殺処分… 森林火災が影響韓国が育てたK-POPの利益を日本など海外が享受?=韓国ネット「今に始まったことじゃ...【竜王戦】八代弥七段が木村一基九段に勝ち、1組決勝進出・本戦進出西武・渡部聖弥、13試合目で9回目のマルチヒットwwww【悲報】一般人「えっ!ボーナスって年2回貰えるもんじゃないの?」 ソニー「違うけど」警察「今度から自転車は歩道を走ったら"罰金"です!必ず車道を走ってください!」←これ...【緊急速報】アメリカ政府「日本も嫌いなあの国と戦争するわ」【画像】女子野球の日本代表さん、ふくらみがおっきいwwwwwwww兄嫁はこんなのと結婚するのは罰ゲームだろ?って思うようなダラしなさ。たまに兄から電話...「こんな事してるから7500億円の赤字とかになるんだよ」と日産の宣伝に目撃者絶句、こ...【画像あり】 エグい不倫してそうな2ショット発見されるwwww【画像】 4人死んだ水門事故現場、難所だった広島カープ ホーム勝率.750(9-3) ビジター勝率.333(3-6)薬屋のひとりごと 第40話 感想:感のいい猫猫がちょっと深入りして大ピンチに!【急募】男の子が産まれるんたがこれだけは読ませとけって本ありますかwwwwwwwww...韓国人「なぜ日本だけが“天ぷら”をここまで進化させたのか?食文化の底力に衝撃!【画像】ワンチャンを期待してしまうチャリ通女子高生政府「備蓄米14トン放出したぞ!」 JA「え…4000トンしか来てないけど…」【画像】大谷ハラスメント、限界突破wwwwwwwwwww万博協会 「死亡した女性に関してはなにひとつお答えすることはできない。」謎解きはディナーのあとで 第4話 感想:風祭警部と麗子さんポンコツだけどいいコンビ!【動画】バズり中の生ハンバーグ、ガチでヨダレ止まらんwww【900万再生】レ●プ動画史上一番可愛いと言われた女の子がこちらです・・・・・【閲覧注意】オランウータンの檻に絶対に近付いてはいけない理由・・・あまりにもヤバすぎ...【衝撃映像】中国最強の武術の達人、プロの格闘家と戦った結果が凄すぎた・・・・・【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 富士山頂(3700m)から太平洋までパラグライダーで飛んだ男の記録映像がすんごい。 へのコメント 返信 743mg 2019年11月20日 22:04 ID:E5MjcwNDg 何してはんにゃ 返信 743mg 2019年11月20日 23:02 ID:E3MzY5ODI やっぱり金持ちの遊びなのかな 743mg 2019年11月21日 01:30 ID:M5NTMwMTY すんごく高い様では無い様だ 車道楽とか程では無いみたいね 743mg 2019年11月21日 05:31 ID:k3NjU0NTY そのうち事故が起きて禁止の流れになるなw ドローンが禁止されてるのにこれが禁止されないわけない 743mg 2019年11月21日 08:42 ID:IxMjQ5NDg やまちゃんみたいにしょぼいパラグライダーで頑張ってる人もおるんやで 743mg 2019年11月23日 13:40 ID:MzOTk0ODc 法改正させない為のルールとマナーとライセンス 実際富士山からのフライトは禁止されているんだけど 金銭的にはバイクが趣味の人とそう大差ない 機材一式入門用で50万超えるぐらい これを高く感じるかは個人の価値観だから任せるけど、 この値段で自分の翼が買えるのか、と思ったら自分はそこまで高く感じなかった スクール費用も車の教習よりは高いけど、 長くスクール生が続いたとしても100万も超えない…と思う 後は、確かに元社長とか元医者のお金持ちとは知り合えたりはする 人脈作るのに始めるのも良いかもね 743mg 2019年11月27日 16:08 ID:A5MTE4NzM ↑でも、50万円で死ねるとも言えるよな。 いつも上手くいくとは、限らないし。 返信 743mg 2019年11月21日 01:05 ID:Q0OTQxMTk あの左右のカラビナ2個を完全に信用しきってんだな あの2個は絶対に壊れないと思って実行している精神がすげー 743mg 2019年11月21日 02:34 ID:gwNTQ1MTI 全く同感 カラビナ バンド 調節金具等の対加重強度が気になって仕方なかった 補助的なワイヤーなんかも見当たらないし 743mg 2019年11月21日 08:27 ID:EzOTYyMTI それはお前がデブだから♪ 743mg 2019年11月21日 12:39 ID:c0ODg5MzA 値段ピンキリで高いやつなら大型トラック引っ張っても壊れないよ。知らんけど 743mg 2019年11月23日 13:11 ID:M0NjQ0NjE お前らはデブだからそんな心配するんだよ 743mg 2019年11月23日 13:31 ID:MzOTk0ODc この機材だと総重量はそこまで重くない 吊ってる分は、多分体重+10〜20kgじゃないか 万が一破断したとしても、尻の下にレスキューパラシュートという予備のパラが必ずあるよ 安全マージンはしっかりとっているはず マジレスするとデブの方がフライトには有利だぜー 返信 743mg 2022年05月18日 12:54 ID:k0MTQ2MzU GTAじゃねんだから。 返信 743mg 2019年11月20日 22:04 ID:E5MzM3MzA 私が1でいいんですか 返信 743mg 2019年11月20日 22:56 ID:AwMTcyMzg 駄目です。 返信 743mg 2019年11月20日 22:06 ID:k4MDQ5NDE 景色めちゃ綺麗! 返信 743mg 2019年11月21日 11:07 ID:M3OTA2OTM なんで480pなんだよ!やり直し!奇麗な景色が見れねーじゃねーか。 返信 743mg 2019年11月20日 22:12 ID:czNDc3MTE こんなの載せるならな、野口健の娘かわいいぞ ttps://www.youtube.com/watch?v=OnJOXBLv_V8 返信 743mg 2019年11月20日 22:14 ID:U4NTgzOTA こちらは富士山から滑空で有名に ニコ生は富士山から滑落で有名に 返信 743mg 2019年11月20日 22:18 ID:k4MTA0NDE 申請書類とかめんどそう 返信 743mg 2019年11月20日 22:48 ID:QxNjAyMDI 入山許可から飛行許可云々色々ありそうやな…けど、 こんだけ出来るのも大したもんやと素直に思うわな 743mg 2019年11月22日 20:09 ID:Y3ODcyMzc 富士山上空って米軍の管轄空域じゃなかったけ 返信 743mg 2019年11月22日 00:35 ID:YxNDM2MzQ 許可なんか出る訳ないやん。 もちろん無許可。 返信 743mg 2019年11月20日 22:21 ID:M4NDk3MDA 一番見たかった瞬間が写ってなかった・・・ 返信 743mg 2019年11月20日 22:45 ID:U5NTMxODc そうですよね。 返信 743mg 2019年11月20日 23:23 ID:g2OTk3MTM テイクオフの瞬間見たかった。 でも飛んでる映像見てるうちにそのこと忘れちゃうんだけどもw 743mg 2019年11月21日 02:33 ID:Q0NTIzMjQ いや、俺は最後まで忘れなかったぞ。 一番の見所が無かったから期待はずれだった動画だな。 返信 743mg 2019年11月21日 02:56 ID:E5MTMxMTM 一番見たかったのは、もちろん、墜落して内臓や脳髄を撒き散らす瞬間ですよね? 返信 743mg 2019年11月21日 04:47 ID:M3NTcwMjU テイクオフ間際にもよおして岩陰でウンコだったそうです、ぜひ欲しい映像でしたね。 返信 743mg 2019年11月21日 14:21 ID:E3MjgwOTQ だよな、オッサンを見たいわけじゃなく景色を見たいのにな。 いちいちカメラ目線が鬱陶しい。 返信 743mg 2019年11月20日 22:24 ID:Y3MDg3ODc ラ行をSHOと同じ発声方法にするのやめろや 返信 743mg 2019年11月20日 22:27 ID:Q5MTExMzU なんだこのクソ編集は? 返信 743mg 2019年11月20日 22:31 ID:E4Njc5MzU 凄いオヤジだ。 返信 743mg 2019年11月21日 09:09 ID:A2MzA2NDg こう見えて女子高生だぞ 返信 743mg 2019年11月20日 22:33 ID:g2NTM5MTE ここも危ないね、ちょっとね、斜面が あっ、すっ、滑る……ッ! う……ぐぁっ…… 返信 743mg 2019年11月20日 22:33 ID:k2NzYxMjY 普通にすげえ!どうせこういうチャレンジャブルなのは どっかの外人かと思いきや日本人か!いやまじすげえ! 返信 743mg 2019年11月20日 22:58 ID:AwMTcyMzg 俺も外国人の動画かと思った。 返信 743mg 2019年11月20日 22:34 ID:g2NTIzMTM 優雅でゴージャスな趣味じゃん。 世の中にはいろんな趣味があるなぁ。 もしかしてプロの人? 返信 743mg 2019年11月20日 22:39 ID:g2NTIzMTM 準備と撤収がたいへんそうだけど、 楽しそうだ。やりたくないけど。 返信 743mg 2019年11月20日 22:41 ID:E4NjI4Njg 高度持て余しすぎて海岸ばっか映してんじゃねーよ。 もうちょい色々撮れや。 返信 743mg 2019年11月20日 22:42 ID:Q0MjQ4MDU ついつい全部観てもうたわ。 返信 743mg 2019年11月20日 22:45 ID:QxNjAyMDI すんごいんやけどな、1000mg民は納得せぇへんで? もっとすんごい景色見せろや!て必ず文句言うねんw 返信 743mg 2019年11月20日 22:46 ID:Y4NjY0NzE 今時この解像度であげられてもな・・・ 編集は酷いしアスペク比もデタラメ 返信 743mg 2019年11月20日 22:52 ID:k4MDk4OTU 富士山頂まで機材担いで登ることすら俺には無理ゲー 返信 743mg 2019年11月20日 22:52 ID:U5NzQ3Njg 何の音だかカチカチうるさいなぁ 返信 743mg 2019年11月20日 22:52 ID:UxMTA3MjQ 落ちたら人が迷惑するだろ。1000mg見てればそれくらい予測して当然。 返信 743mg 2019年11月20日 22:53 ID:QyNzgwODE セスナとかグライダーで無くとも、ちョットした空気分を体験できるのは素晴らしいね 上昇とか下降とか調節できるのやな、良い趣味やな 返信 743mg 2019年11月20日 22:55 ID:UxNDQ2NzU 腹筋が吊るようになって 富士山すら登る気力ないわ 返信 743mg 2019年11月20日 23:10 ID:Q0MTczMDQ かんかんガンガン雑音大杉 返信 743mg 2019年11月20日 23:11 ID:QzNTc3ODY 飛行機が良くてこの人がダメってことはないから なんか条件とか書類とか満たして合法的に飛ぶならええんちゃう? 返信 743mg 2019年11月20日 23:21 ID:k4NDA0NDA 頭、度胸、冷静さ、お金、、、色々要りそうな趣味ですね。かっこいい! 返信 743mg 2019年11月20日 23:21 ID:g2NzQ3OTQ 逆の海から富士山至近距離のプロペラパラグライダーバージョンもある 返信 743mg 2019年11月20日 23:27 ID:A3NDkyNjM 富士山って特殊な山岳波があるだよな 英国海外航空機空中分解事故とか過去事故は起きてるのに良くやるな笑 返信 743mg 2019年11月21日 10:13 ID:MyMzgzNDI 何なの「あるだよな」って?外人?それともただの馬鹿? 返信 743mg 2019年11月20日 23:36 ID:E4NzAyMTA 申請するだけでも大変だろうに、仲間と連携して登頂からの滑空とか色々ひっくるめて凄い 返信 743mg 2019年11月21日 01:05 ID:Q1MDg2NTI 航空法の網にかからない「浮遊物」だから許可とかいらないのだ。 返信 743mg 2019年11月20日 23:37 ID:Y4NjM2MTc 降りるまで1時間くらいかかるのか ストロングゼロ1本くらいかな 返信 743mg 2019年11月20日 23:39 ID:I1NTAwOTc CGだろ 返信 743mg 2019年11月20日 23:49 ID:ExOTYyNTU 意外と風穏やかなんやね。あっちゅーまに25キロたースピード速いんだね 返信 743mg 2019年11月21日 02:09 ID:g4NDU3MTc 風と一緒に飛べば風速0なんですぜ 743mg 2019年11月21日 04:34 ID:Q1MDg2NTI それは気球だ 返信 743mg 2019年11月21日 00:02 ID:EzMzQ5Njg やまちゃんのパラグライダーが古くって性能が超悪いことを説明したい動画で草 返信 743mg 2019年11月21日 00:06 ID:I0NjY0MDg やっぱこういう配信は俺には合わない 返信 743mg 2019年11月21日 00:10 ID:gyMDU0NzI 難度は大した事無いぞ 許可とかカネの問題だ 返信 743mg 2019年11月21日 01:50 ID:Q3MTY5OTg 動画待ってます!! 返信 743mg 2019年11月21日 00:12 ID:c2OTkwNjI どうせならあちこちにgopro貼り付けて全方位の動画撮ればいいのに 返信 743mg 2019年11月21日 00:30 ID:E2NTA2NDg 普通… 普段山飛びしてればできる。 許可もいらないし年2-3人くらい飛んでる。 機材を自分で持ってくのが大変なだけ。 昔は荷揚げのキャタピラが運んでくれたらしいけど今は事故が多くて断られる。 返信 743mg 2019年11月21日 00:37 ID:gwNTE3NTQ 次回があるならもっといい画質で見たい! 返信 743mg 2019年11月21日 00:49 ID:c2NDE1MDM これ、逆に海岸から離陸して富士山頂に着陸するとかできないのかな? 返信 743mg 2019年11月21日 00:53 ID:E2NTA2NDg あるよ ttps://www.youtube.com/watch?v=X7XDewiYPcs&t=6s 743mg 2019年11月21日 08:36 ID:g5NTk4NDQ やべぇな、この人w すごすぎる… 返信 743mg 2019年11月21日 00:52 ID:E2NTA2NDg ttps://www.youtube.com/watch?v=41gI2yJYRDw こちがの方が好き 返信 743mg 2019年11月21日 00:54 ID:I0ODIwOTI 俺は紙飛行機を山頂から太平洋まで飛ばしたことあるよ 返信 743mg 2019年11月21日 00:57 ID:E2NTA2NDg こちのほうが好み 富士山頂からパラグライダー ttps://youtu.be/41gI2yJYRDw 返信 743mg 2019年11月21日 09:08 ID:QwMzQwMDg こっちの方が面白いな。 返信 743mg 2019年11月21日 01:03 ID:Q1MDg2NTI すまん、教えてくれ。 「アクセルを踏む」ってどういうこと?無動力でしょ?? 返信 743mg 2019年11月21日 01:13 ID:c1Mjc1NTM 私も知りたい。 返信 743mg 2019年11月21日 01:28 ID:M5NTMwMTY モーターパラグライダーって言ってるやん 743mg 2019年11月22日 01:40 ID:EyMDAxMDQ プロペラ背負ってないよ。 返信 743mg 2019年11月21日 01:54 ID:U5MjQ5MTY パラグライダーでいうアクセルとは足元の輪っかのことでこれを足で踏み込むことで セールの前縁につながっているロープが引かれて翼形が変わりスピードが増すのよ ちなモーパラは背中にエンジンとエンジン直結のプロペラ背負うやつな 743mg 2019年11月22日 01:40 ID:EyMDAxMDQ 感謝。 返信 743mg 2019年11月21日 01:33 ID:I0ODIwOTI パラグライダーってのはグライダーだから動力無しで この動画はパラモーターって書いた方が適切 返信 743mg 2019年11月22日 01:41 ID:EyMDAxMDQ どこに動力があるの? 返信 743mg 2019年11月21日 01:36 ID:EzMDk4OTc こういうのって許可どこに取ればいいんだ? 返信 743mg 2019年11月21日 01:59 ID:U5MjQ5MTY 多分無許可 つーか許可を出す担当部署も規制する法律もないはず 自分の足で離着陸する限りにおいて航空機に当たらず傘を持って飛び降りたのと同じ扱いになる・・・はず 743mg 2019年11月21日 04:36 ID:Q1MDg2NTI 「航空機」じゃなくて「浮遊物」扱いなんだよね。 743mg 2019年11月21日 17:35 ID:EzMDk4OTc そこらへん意外とガバガバなんだな・・・ 743mg 2019年11月23日 13:21 ID:M0MDAxODU そうそう、扱いはその辺の風に煽られてるレジ袋と変わらんのよ そういう訳で、実はパラグライダーは無免許でも飛べたりはする 法で裁かれることはない しかし、各々が好き勝手飛んで事故が多発すると、 厳しい法改正が入り、しまいには気軽に飛べなくなる ドローンの法改正とか厳しくなっていったようにイメージね だからそうならないよう教会や団体があり、ライセンスがあって、ルールやマナーを守って自然を大切に、というような宣言をフライヤーたちは各々する 因みに法では縛られないけど、 富士山のルールではご遠慮ください、とは書いてあるよ 返信 743mg 2019年11月21日 02:04 ID:Y5NDI4MTE あれ?富士山なのにすべってない!飛んでる!? 返信 743mg 2019年11月21日 02:07 ID:UwODI4MDU 海岸でも結構高度たけえ 返信 743mg 2019年11月21日 02:23 ID:gzNzUwODA カラビナ止まってる所が千切れたら終わりやんとか思ってしまう 返信 743mg 2019年11月21日 04:37 ID:Q1MDg2NTI 俺もそれ思った。 この小さな金具だけで吊られてるって恐えぇなぁって。 返信 743mg 2019年11月21日 03:30 ID:M4MDAxODQ おまいら大丈夫か(意訳:アホか)、山脈が並んでいればどこまでも飛べるのがグライダー。 和歌山でやったパラグライダー大会は龍門山から串本までの150㎞!!ところが何度かやっても天候に恵まれず、死者ばかり出したので中止されてしまった。コワイネ 返信 743mg 2019年11月21日 04:38 ID:Q1MDg2NTI うん。 上から下に落ちてるだけだね。 返信 743mg 2019年11月21日 03:32 ID:U5NjczNTA テイクオフから編集無しの映像を上げろや テイクオフが見たかったんや あとおっさん、自分を写し過ぎ 返信 743mg 2019年11月21日 04:37 ID:Q1MDg2NTI 手持ちカメラじゃそれ無理だよ。 返信 743mg 2019年11月21日 19:54 ID:U4MDg0MjU 分かる いちばん大事な部分省いてどうすんだと 返信 743mg 2019年11月21日 04:10 ID:IwODQxNjY 山ちゃんのグライダーが終始ディスられてて草だった 返信 743mg 2019年11月21日 04:26 ID:E3NzcwMTE どえらいことしてはるわ。 貴重な映像。 返信 743mg 2019年11月21日 05:03 ID:g1MDc3MjI 富士山って夜でも登れるのな 滑って落ちた奴が如何に雑魚か分かるな 返信 743mg 2019年11月21日 05:06 ID:EyOTg1Nzk エンジンついてないのにアクセルとはどういう事なんだろう? 返信 743mg 2019年11月21日 05:23 ID:IxMjQ4Mzk 気持ちよさそうだけど勇気がいる趣味だな 返信 743mg 2019年11月21日 06:14 ID:IxNjUwMzc 根本的な問題なんだけど、こんな事する金があって羨ましい 返信 743mg 2019年11月21日 11:38 ID:QyMDY3ODg 昔のパソコン買う金でパラグライダー買えたし、車くらい正社員なら買えるだろ 無いのは行動力と度胸だけで言い訳にしてるだけ 返信 743mg 2019年11月21日 06:35 ID:AyOTQ1MDk おじさん元気やな! 返信 743mg 2019年11月21日 06:41 ID:I3NjY2Mjc こういう事やる人は普通の生命保険どこも入れないんだよ パラグライダー協会が独自でやってる保険くらいしかない 返信 743mg 2019年11月21日 15:37 ID:QwNjE4ODM 生命保険も民間保険会社の骨折特約なんかも入れるよ。念のため問い合わせたけど無問題。 損害保険も大丈夫。(モーターパラグライダーは損害保険ダメだった) 返信 743mg 2019年11月21日 06:45 ID:A2NTM0MDE なんで今さらこの動画が上がってきたんだ そんなにネタがないのか 返信 743mg 2019年11月21日 07:03 ID:MzODk2ODM 富士山から転げ落ちたやつがいたから話題性があったからだろ。 743mg 2019年11月21日 08:27 ID:Q4MDY5NjM ならこれでいいじゃん 英国海外航空機空中分解事故 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm33284415 返信 743mg 2019年11月21日 07:05 ID:A3NTgwNjE そりゃこんだけ装備揃えたら飛べるだろ 傘1本で飛んだら評価してやるわ 返信 743mg 2019年11月21日 07:46 ID:k2NDQxMDM 嫌がらせ飛行にねらわれるぞ 返信 743mg 2019年11月21日 08:37 ID:Q4NTA5ODk こっちみんな 返信 743mg 2019年11月21日 08:58 ID:c3MDQyNTk 次回はハングライダーでチャレンジしてくれ 返信 743mg 2019年11月21日 09:03 ID:Q2OTM5ODg 余裕があるからなんだろうけど、 途中でやることなくて暇そうだったのが何とも言えんね。 返信 743mg 2019年11月21日 09:12 ID:kwNTA4NDM 改めて3000m超えの位置エネルギーって凄いんやな 返信 743mg 2019年11月21日 09:30 ID:k2NDQxNDU 皇居に降りた人いたよな。 返信 743mg 2019年11月21日 09:40 ID:I2MDI2NTA 凄すぎワロティング 返信 743mg 2019年11月21日 09:48 ID:cwMTAzNDc ロマンやなぁ 返信 743mg 2019年11月21日 10:10 ID:c3NjExNjU こういうのって自由にやっていいものなの?小型の航空機とかヘリコプターとか飛んでないの? MTBで富士山ダウンヒルやってもOK? 返信 743mg 2019年11月21日 10:27 ID:EzNTYyNzY カチャカチャカチャカチャうるせー 返信 743mg 2019年11月21日 10:34 ID:gyMDg4NTE 風船ならアメリカまで行けるはず 返信 743mg 2019年11月21日 10:38 ID:gzMDAyNjk 随分昔に見た記憶あったけど やっぱりだった 返信 743mg 2019年11月21日 11:14 ID:QwNjE4ODM 富士山頂からの離陸って今は禁止だけど当時は禁止されてなくて、年間何人も飛んでたよ 返信 743mg 2019年11月21日 11:18 ID:M4MDA1MTk 航空法とか大丈夫なのかな 返信 743mg 2019年11月21日 11:30 ID:QyMDY3ODg 空から見ると世界観変わるのに、地上に着くと 途端に退屈な現実世界に戻された感じ 季節は何時頃だろ?俺なら後悔して凍え死んでしまうわ 返信 743mg 2019年11月21日 11:32 ID:U5MjQ5MTY だからパラもハングも航空機じゃないってばさ 風船や凧と同じ浮遊物扱いで、車輪をつけると(足がつかないと)航空機になるけどw 返信 743mg 2019年11月21日 11:41 ID:U5NjU3MDA 3000mから飛ぶと飛行機の邪魔になるだろう 返信 743mg 2019年11月21日 12:29 ID:AwNjc4MDQ 飛び立つ瞬間を何で撮影してないの?やり直し 返信 743mg 2019年11月21日 13:08 ID:g3MjA1MTk 飛び立つときは さすがに気流が激しくて撮影どころではなかったんだろうな 返信 743mg 2019年11月21日 13:09 ID:g3MjA1MTk ハンググライダーだったら伊豆下田ぐらいまで行けそうだな 返信 743mg 2019年11月21日 13:18 ID:c3OTA4MDk モーターなしなら航空機の巡航高度とか低空でも空港の近くとかは駄目なだけであとは特に規制も免許ないのか 命が2つあればやってみたい趣味だな 返信 743mg 2019年11月21日 17:53 ID:U5MjQ5MTY モーターの有無は関係なしで免許も規制もない自己責任の世界だよ 自分の脚で離着陸する限り浮遊物扱いになるから飛行機はよけてくれない 俺は直下を飛行機に追い抜かれてびびったことあるよ 返信 743mg 2019年11月23日 13:46 ID:MzOTk0ODc 命は二つとないけれど、 お尻の下には予備のパラが一個必ずあるよ 空中降下の落下傘みたいなやつね 返信 743mg 2019年11月21日 13:34 ID:E2NDEyMjA 正直これテロとか出来そうだよね ニアミスした飛行機とか、或いは単にやばい物質ばら撒いたり 返信 743mg 2019年11月21日 13:53 ID:Q1Njc4NDE 風船おじさん元気かなぁ… 返信 743mg 2019年11月25日 22:59 ID:MxMjgyMDU 野生化してるぞ。 返信 743mg 2019年11月21日 13:59 ID:E0Mjg0Njc ホリケン「空まで飛んでけパラグライダー」 返信 743mg 2019年11月21日 15:33 ID:MzOTQ2Njc 聖なる山を汚物だらけにする登山者多いから、時期に締め出して欲しい物だな。 返信 743mg 2019年11月21日 16:34 ID:M4MjE0NzI これ最寄り駅近く狙って下りてんのか? 返信 743mg 2019年11月21日 16:56 ID:czODIzNzE 480pかぁ 絶景なのに勿体ないね 返信 743mg 2019年11月21日 17:11 ID:g2Mzk0NjM 絶対何処かでskyhigh口ずさんでるはず 返信 743mg 2019年11月21日 17:41 ID:E5NDI4Nzc 離陸シーンを撮ってない無能 さすがバ関西www 返信 743mg 2019年11月21日 18:16 ID:kyODA3Mzg すすっ、、、統べるっ! 返信 743mg 2019年11月21日 20:12 ID:A2MjYyMDc 今ゼルダBOTWやってるけど、リアルだとこんな感じなんだな 凄いわ! 返信 743mg 2019年11月21日 21:18 ID:E3ODUzNDA 飛ぶ技術は確かだが カメラの腕は素人過ぎてクソだな ヘルメットにつけて主観映像にしろよ 一々顔を写すと冷めるわ あーツマンネ 返信 743mg 2019年11月21日 22:03 ID:E2NDAxODM 滑落事故以来、YouTubeが富士山関係の動画ばかりを勧めてくる 返信 743mg 2019年11月21日 22:50 ID:QzMTI1MTk 関西弁のやつってバカと思う。 返信 743mg 2019年11月21日 23:04 ID:c3OTA3ODM 飛行機の航路妨げにはならんのかな。 バードストライクみたいに巻き込まれるリスクみたいなんもないんやろかね。 上手い事着地したけど、トラブって落下して下界に迷惑かけるって前提ないのかな。 自己責任で済まない事はやらんでほしいもんです。 そもそも富士山のてっぺんから飛ばなくてもいいのでは?って思いました。 返信 743mg 2019年11月23日 13:51 ID:MzOTk0ODc 富士山よりも下を飛んでいる訳だから、航路の妨げにはならないと思うけど、 確かに市街地上空を通過するのはねぇ 物でも落とそうものなら、人に当たって死ぬこともあるだろうし そうなったら責任とれないし 返信 743mg 2019年11月21日 23:18 ID:c3MDQ5OTA 風切音対策せえよw 返信 743mg 2019年11月21日 23:46 ID:g5Mzk5NjQ 風向きわからんから9割死ぬレベルだよな 返信 743mg 2019年11月22日 02:03 ID:cwODA4MTU すげえ!ただそれだけを感じる 返信 743mg 2019年11月22日 05:34 ID:Y5ODA1NTE こいつ別の動画ではパラモーターで富士山頂ぐるっと一周してお鉢周りの登山客に邪魔な姿とモーターの轟音でクソ迷惑かけてる最低のクズだぞw 見てみろ 返信 743mg 2019年11月22日 12:22 ID:I1NTg2Nzg チョロいやん すぐ近所へ降りてくるだけ 駿河湾から富士山頂への旅ならちょっとは意義があるかもしれんが 返信 743mg 2019年11月22日 14:59 ID:QxMjE2MDk 前に飛行機で隣になったことあるわ。色んなとこ行ってるらし。 返信 743mg 2019年11月22日 15:28 ID:QyMTA1NjU すごいとは思うけどこういうのは自己責任の範囲で終わらない大事故になる可能性を秘めてるからしっかり許可取りしてやってほしいわな 返信 743mg 2019年11月22日 18:06 ID:I2MDQzMjc 人間すげえ 返信 743mg 2019年11月22日 22:24 ID:IwNzA3NzY そのうち禁止されそうだな 返信 743mg 2019年11月23日 04:01 ID:M4MzQyMjA 富士山の上空は民間機 低空は軍用機が飛んでるんだが大丈夫か? 返信 743mg 2019年11月25日 22:51 ID:cwODY4OTQ 富士山の横を対空で飛んでる軍用機って違法らしいから、 撮影したら、善意があるなら自衛隊へ いたずら心があるならTV局へ送ったれ 朝霧高原辺りで撮れる 743mg 2019年11月25日 22:52 ID:cwODY4OTQ 誤字 低空 返信 743mg 2019年11月23日 17:54 ID:E0NDE1NTQ どう考えても「許可」なんか取っていないだろう 許可なんか出したら何かあった時、責任を問われる ただ止めさせる法律や条例が無いというだけだ 返信 743mg 2019年11月23日 22:48 ID:Q0NTkzNzA 冒頭からカチャカチャうるさくて不快! 返信 743mg 2019年11月24日 11:54 ID:A4NTY4ODI 富士山から滑り落ちた生主もせめてこの装備を持ってたら助かったんじゃない? 返信 743mg 2019年11月24日 14:10 ID:kwMTg4MDc KEEPってますって言い方、なんかむかつく。 足をにょきっと出して、思った以上に着陸がソフト。 返信 743mg 2019年11月24日 23:24 ID:Q3MDY2OTc 素敵な動画だった 返信 743mg 2019年11月25日 16:50 ID:AyNjg0NzU ユーチューバー「できらあ!」 返信 743mg 2019年11月27日 16:10 ID:A5MTE4NzM 滑り落ちて死んだばっかの人いるのに、何も感じないのかな? こういう輩って。 返信 743mg 2019年11月27日 23:50 ID:k5NzQyOTY 追加動画の落ちましたw観たでー!緊迫感あって素敵やん? 返信 743mg 2020年11月18日 20:41 ID:YyNzYzMDA 動画も面白かったけど、ここのコメントもすげーわ。動画で連呼されてて疑問だったアクセルの意味も分かったし、パラグライダーが浮遊物扱いという無駄知識も得られた。 返信 743mg 2021年03月06日 13:07 ID:I3MDQ3NjY すごい! 返信 743mg 2022年11月29日 15:37 ID:k0MzY3MDE まだコロナ前ですね。あの頃に戻りたい コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 157 コメント 歩きスマホが危険な理由が良くわかる映像。目の前に●●があっても気づけない。 これ一つ目は両方が歩きスマホだったのか。管理人はリアルに9秒からのをやってしまった事があります(´°_°`)歩きスマホの危険性が良くわかる9つの事例を紹介した映像が人気になっていましたので紹介します。最後のはちょっと衝撃映像。 99 コメント お前らが止まれ横断。無敵のチャリンカーさんが目撃されるwwwww ワロタ。勇敢なのか無謀なのか何かよくわからないけどワロタ。そこそこ大きな交差点を無敵突破するチャリンカーさんのビデオです。さすがにこれで事故ったら自転車が悪くなるんだけど、自動車もゼロではないんだもんなあ(@_@;) 40 コメント 原始生活の人(本家)による大雨にも耐えられるまあるい小屋の建て方。 1分10秒の所で感心した。完璧に考えられてるんだね。シリーズ原始生活の人(本家)の最新作は大雨をしのぐことができる茅葺き屋根のまあるい小屋の建て方です。プレイヤーサムネイルの完成品とどこか違うと思ったら中心部のは支えだったのか。やっぱり面白いなあ。 85 コメント 【動画】東京オリンピックにドローン地球。リハーサルの様子が外部から撮影される。 18日に国立競技場で東京2020のリハーサルが行われたようなのでそれだろうね。東京五輪どうなのかな・・・。ここ何ヶ月かのドタバタを見ていると失敗する未来しか見えないのだけど、日本もやる時にはやれる国だと思っているので「ばばを掴まされた五輪」とならないように成功させて欲しい・・・。 131 コメント アイドルグループ、XIDOL48の小雨のダンスがキモ怖いと話題に。 なんだろうこの不安になる感じ。AIっぽく見えるから?中国のアイドルグループ「XIDOL48」のメンバー小雨のダンスがキモ怖いとSNSで人気になていたビデオです。カラコンを入れた目の動きがキモくて不安になるんかな。 51 コメント 【すご】アメフトのファン、肩が強すぎるwwwwww すげえ。オハイオ州のカヤホガ川を航行する貨物船にビールを届けたクリーブランド・ブラウンズのファンの肩がすごすぎる動画です。お船も警笛で答えているのがイイね!Twitterの埋め込みが重いのでTikTok版を追加しました。 115 コメント バナナ酒の作り方。バナナと水だけで作られるお酒。日本で真似れば密造酒。 熱を加えるだけでこんな短時間にアルコール発酵するんだね。カンボジアの伝統的な?バナナ酒の作り方動画です。必要な材料は熟したバナナと動画1分ごろに加えるお水だけ。これってどんな味がするんだろうね。ほぼほぼアルコールだけじゃないのかしら。
何してはんにゃ
やっぱり金持ちの遊びなのかな
すんごく高い様では無い様だ
車道楽とか程では無いみたいね
そのうち事故が起きて禁止の流れになるなw
ドローンが禁止されてるのにこれが禁止されないわけない
やまちゃんみたいにしょぼいパラグライダーで頑張ってる人もおるんやで
法改正させない為のルールとマナーとライセンス
実際富士山からのフライトは禁止されているんだけど
金銭的にはバイクが趣味の人とそう大差ない
機材一式入門用で50万超えるぐらい
これを高く感じるかは個人の価値観だから任せるけど、
この値段で自分の翼が買えるのか、と思ったら自分はそこまで高く感じなかった
スクール費用も車の教習よりは高いけど、
長くスクール生が続いたとしても100万も超えない…と思う
後は、確かに元社長とか元医者のお金持ちとは知り合えたりはする
人脈作るのに始めるのも良いかもね
↑でも、50万円で死ねるとも言えるよな。
いつも上手くいくとは、限らないし。
あの左右のカラビナ2個を完全に信用しきってんだな
あの2個は絶対に壊れないと思って実行している精神がすげー
全く同感
カラビナ バンド 調節金具等の対加重強度が気になって仕方なかった
補助的なワイヤーなんかも見当たらないし
それはお前がデブだから♪
値段ピンキリで高いやつなら大型トラック引っ張っても壊れないよ。知らんけど
お前らはデブだからそんな心配するんだよ
この機材だと総重量はそこまで重くない
吊ってる分は、多分体重+10〜20kgじゃないか
万が一破断したとしても、尻の下にレスキューパラシュートという予備のパラが必ずあるよ
安全マージンはしっかりとっているはず
マジレスするとデブの方がフライトには有利だぜー
GTAじゃねんだから。
私が1でいいんですか
駄目です。
景色めちゃ綺麗!
なんで480pなんだよ!やり直し!奇麗な景色が見れねーじゃねーか。
こんなの載せるならな、野口健の娘かわいいぞ
ttps://www.youtube.com/watch?v=OnJOXBLv_V8
こちらは富士山から滑空で有名に
ニコ生は富士山から滑落で有名に
申請書類とかめんどそう
入山許可から飛行許可云々色々ありそうやな…けど、
こんだけ出来るのも大したもんやと素直に思うわな
富士山上空って米軍の管轄空域じゃなかったけ
許可なんか出る訳ないやん。
もちろん無許可。
一番見たかった瞬間が写ってなかった・・・
そうですよね。
テイクオフの瞬間見たかった。
でも飛んでる映像見てるうちにそのこと忘れちゃうんだけどもw
いや、俺は最後まで忘れなかったぞ。
一番の見所が無かったから期待はずれだった動画だな。
一番見たかったのは、もちろん、墜落して内臓や脳髄を撒き散らす瞬間ですよね?
テイクオフ間際にもよおして岩陰でウンコだったそうです、ぜひ欲しい映像でしたね。
だよな、オッサンを見たいわけじゃなく景色を見たいのにな。 いちいちカメラ目線が鬱陶しい。
ラ行をSHOと同じ発声方法にするのやめろや
なんだこのクソ編集は?
凄いオヤジだ。
こう見えて女子高生だぞ
ここも危ないね、ちょっとね、斜面が
あっ、すっ、滑る……ッ!
う……ぐぁっ……
普通にすげえ!どうせこういうチャレンジャブルなのは
どっかの外人かと思いきや日本人か!いやまじすげえ!
俺も外国人の動画かと思った。
優雅でゴージャスな趣味じゃん。
世の中にはいろんな趣味があるなぁ。
もしかしてプロの人?
準備と撤収がたいへんそうだけど、
楽しそうだ。やりたくないけど。
高度持て余しすぎて海岸ばっか映してんじゃねーよ。
もうちょい色々撮れや。
ついつい全部観てもうたわ。
すんごいんやけどな、1000mg民は納得せぇへんで?
もっとすんごい景色見せろや!て必ず文句言うねんw
今時この解像度であげられてもな・・・
編集は酷いしアスペク比もデタラメ
富士山頂まで機材担いで登ることすら俺には無理ゲー
何の音だかカチカチうるさいなぁ
落ちたら人が迷惑するだろ。1000mg見てればそれくらい予測して当然。
セスナとかグライダーで無くとも、ちョットした空気分を体験できるのは素晴らしいね
上昇とか下降とか調節できるのやな、良い趣味やな
腹筋が吊るようになって
富士山すら登る気力ないわ
かんかんガンガン雑音大杉
飛行機が良くてこの人がダメってことはないから
なんか条件とか書類とか満たして合法的に飛ぶならええんちゃう?
頭、度胸、冷静さ、お金、、、色々要りそうな趣味ですね。かっこいい!
逆の海から富士山至近距離のプロペラパラグライダーバージョンもある
富士山って特殊な山岳波があるだよな
英国海外航空機空中分解事故とか過去事故は起きてるのに良くやるな笑
何なの「あるだよな」って?外人?それともただの馬鹿?
申請するだけでも大変だろうに、仲間と連携して登頂からの滑空とか色々ひっくるめて凄い
航空法の網にかからない「浮遊物」だから許可とかいらないのだ。
降りるまで1時間くらいかかるのか
ストロングゼロ1本くらいかな
CGだろ
意外と風穏やかなんやね。あっちゅーまに25キロたースピード速いんだね
風と一緒に飛べば風速0なんですぜ
それは気球だ
やまちゃんのパラグライダーが古くって性能が超悪いことを説明したい動画で草
やっぱこういう配信は俺には合わない
難度は大した事無いぞ
許可とかカネの問題だ
動画待ってます!!
どうせならあちこちにgopro貼り付けて全方位の動画撮ればいいのに
普通…
普段山飛びしてればできる。
許可もいらないし年2-3人くらい飛んでる。
機材を自分で持ってくのが大変なだけ。
昔は荷揚げのキャタピラが運んでくれたらしいけど今は事故が多くて断られる。
次回があるならもっといい画質で見たい!
これ、逆に海岸から離陸して富士山頂に着陸するとかできないのかな?
あるよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=X7XDewiYPcs&t=6s
やべぇな、この人w
すごすぎる…
ttps://www.youtube.com/watch?v=41gI2yJYRDw
こちがの方が好き
俺は紙飛行機を山頂から太平洋まで飛ばしたことあるよ
こちのほうが好み
富士山頂からパラグライダー
ttps://youtu.be/41gI2yJYRDw
こっちの方が面白いな。
すまん、教えてくれ。
「アクセルを踏む」ってどういうこと?無動力でしょ??
私も知りたい。
モーターパラグライダーって言ってるやん
プロペラ背負ってないよ。
パラグライダーでいうアクセルとは足元の輪っかのことでこれを足で踏み込むことで
セールの前縁につながっているロープが引かれて翼形が変わりスピードが増すのよ
ちなモーパラは背中にエンジンとエンジン直結のプロペラ背負うやつな
感謝。
パラグライダーってのはグライダーだから動力無しで
この動画はパラモーターって書いた方が適切
どこに動力があるの?
こういうのって許可どこに取ればいいんだ?
多分無許可
つーか許可を出す担当部署も規制する法律もないはず
自分の足で離着陸する限りにおいて航空機に当たらず傘を持って飛び降りたのと同じ扱いになる・・・はず
「航空機」じゃなくて「浮遊物」扱いなんだよね。
そこらへん意外とガバガバなんだな・・・
そうそう、扱いはその辺の風に煽られてるレジ袋と変わらんのよ
そういう訳で、実はパラグライダーは無免許でも飛べたりはする
法で裁かれることはない
しかし、各々が好き勝手飛んで事故が多発すると、
厳しい法改正が入り、しまいには気軽に飛べなくなる
ドローンの法改正とか厳しくなっていったようにイメージね
だからそうならないよう教会や団体があり、ライセンスがあって、ルールやマナーを守って自然を大切に、というような宣言をフライヤーたちは各々する
因みに法では縛られないけど、
富士山のルールではご遠慮ください、とは書いてあるよ
あれ?富士山なのにすべってない!飛んでる!?
海岸でも結構高度たけえ
カラビナ止まってる所が千切れたら終わりやんとか思ってしまう
俺もそれ思った。
この小さな金具だけで吊られてるって恐えぇなぁって。
おまいら大丈夫か(意訳:アホか)、山脈が並んでいればどこまでも飛べるのがグライダー。
和歌山でやったパラグライダー大会は龍門山から串本までの150㎞!!ところが何度かやっても天候に恵まれず、死者ばかり出したので中止されてしまった。コワイネ
うん。
上から下に落ちてるだけだね。
テイクオフから編集無しの映像を上げろや
テイクオフが見たかったんや
あとおっさん、自分を写し過ぎ
手持ちカメラじゃそれ無理だよ。
分かる
いちばん大事な部分省いてどうすんだと
山ちゃんのグライダーが終始ディスられてて草だった
どえらいことしてはるわ。
貴重な映像。
富士山って夜でも登れるのな
滑って落ちた奴が如何に雑魚か分かるな
エンジンついてないのにアクセルとはどういう事なんだろう?
気持ちよさそうだけど勇気がいる趣味だな
根本的な問題なんだけど、こんな事する金があって羨ましい
昔のパソコン買う金でパラグライダー買えたし、車くらい正社員なら買えるだろ
無いのは行動力と度胸だけで言い訳にしてるだけ
おじさん元気やな!
こういう事やる人は普通の生命保険どこも入れないんだよ
パラグライダー協会が独自でやってる保険くらいしかない
生命保険も民間保険会社の骨折特約なんかも入れるよ。念のため問い合わせたけど無問題。
損害保険も大丈夫。(モーターパラグライダーは損害保険ダメだった)
なんで今さらこの動画が上がってきたんだ
そんなにネタがないのか
富士山から転げ落ちたやつがいたから話題性があったからだろ。
ならこれでいいじゃん
英国海外航空機空中分解事故
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm33284415
そりゃこんだけ装備揃えたら飛べるだろ
傘1本で飛んだら評価してやるわ
嫌がらせ飛行にねらわれるぞ
こっちみんな
次回はハングライダーでチャレンジしてくれ
余裕があるからなんだろうけど、
途中でやることなくて暇そうだったのが何とも言えんね。
改めて3000m超えの位置エネルギーって凄いんやな
皇居に降りた人いたよな。
凄すぎワロティング
ロマンやなぁ
こういうのって自由にやっていいものなの?小型の航空機とかヘリコプターとか飛んでないの?
MTBで富士山ダウンヒルやってもOK?
カチャカチャカチャカチャうるせー
風船ならアメリカまで行けるはず
随分昔に見た記憶あったけど
やっぱりだった
富士山頂からの離陸って今は禁止だけど当時は禁止されてなくて、年間何人も飛んでたよ
航空法とか大丈夫なのかな
空から見ると世界観変わるのに、地上に着くと
途端に退屈な現実世界に戻された感じ
季節は何時頃だろ?俺なら後悔して凍え死んでしまうわ
だからパラもハングも航空機じゃないってばさ
風船や凧と同じ浮遊物扱いで、車輪をつけると(足がつかないと)航空機になるけどw
3000mから飛ぶと飛行機の邪魔になるだろう
飛び立つ瞬間を何で撮影してないの?やり直し
飛び立つときは さすがに気流が激しくて撮影どころではなかったんだろうな
ハンググライダーだったら伊豆下田ぐらいまで行けそうだな
モーターなしなら航空機の巡航高度とか低空でも空港の近くとかは駄目なだけであとは特に規制も免許ないのか
命が2つあればやってみたい趣味だな
モーターの有無は関係なしで免許も規制もない自己責任の世界だよ
自分の脚で離着陸する限り浮遊物扱いになるから飛行機はよけてくれない
俺は直下を飛行機に追い抜かれてびびったことあるよ
命は二つとないけれど、
お尻の下には予備のパラが一個必ずあるよ
空中降下の落下傘みたいなやつね
正直これテロとか出来そうだよね
ニアミスした飛行機とか、或いは単にやばい物質ばら撒いたり
風船おじさん元気かなぁ…
野生化してるぞ。
ホリケン「空まで飛んでけパラグライダー」
聖なる山を汚物だらけにする登山者多いから、時期に締め出して欲しい物だな。
これ最寄り駅近く狙って下りてんのか?
480pかぁ
絶景なのに勿体ないね
絶対何処かでskyhigh口ずさんでるはず
離陸シーンを撮ってない無能
さすがバ関西www
すすっ、、、統べるっ!
今ゼルダBOTWやってるけど、リアルだとこんな感じなんだな
凄いわ!
飛ぶ技術は確かだが
カメラの腕は素人過ぎてクソだな
ヘルメットにつけて主観映像にしろよ
一々顔を写すと冷めるわ
あーツマンネ
滑落事故以来、YouTubeが富士山関係の動画ばかりを勧めてくる
関西弁のやつってバカと思う。
飛行機の航路妨げにはならんのかな。
バードストライクみたいに巻き込まれるリスクみたいなんもないんやろかね。
上手い事着地したけど、トラブって落下して下界に迷惑かけるって前提ないのかな。
自己責任で済まない事はやらんでほしいもんです。
そもそも富士山のてっぺんから飛ばなくてもいいのでは?って思いました。
富士山よりも下を飛んでいる訳だから、航路の妨げにはならないと思うけど、
確かに市街地上空を通過するのはねぇ
物でも落とそうものなら、人に当たって死ぬこともあるだろうし
そうなったら責任とれないし
風切音対策せえよw
風向きわからんから9割死ぬレベルだよな
すげえ!ただそれだけを感じる
こいつ別の動画ではパラモーターで富士山頂ぐるっと一周してお鉢周りの登山客に邪魔な姿とモーターの轟音でクソ迷惑かけてる最低のクズだぞw 見てみろ
チョロいやん すぐ近所へ降りてくるだけ
駿河湾から富士山頂への旅ならちょっとは意義があるかもしれんが
前に飛行機で隣になったことあるわ。色んなとこ行ってるらし。
すごいとは思うけどこういうのは自己責任の範囲で終わらない大事故になる可能性を秘めてるからしっかり許可取りしてやってほしいわな
人間すげえ
そのうち禁止されそうだな
富士山の上空は民間機 低空は軍用機が飛んでるんだが大丈夫か?
富士山の横を対空で飛んでる軍用機って違法らしいから、
撮影したら、善意があるなら自衛隊へ
いたずら心があるならTV局へ送ったれ
朝霧高原辺りで撮れる
誤字 低空
どう考えても「許可」なんか取っていないだろう 許可なんか出したら何かあった時、責任を問われる
ただ止めさせる法律や条例が無いというだけだ
冒頭からカチャカチャうるさくて不快!
富士山から滑り落ちた生主もせめてこの装備を持ってたら助かったんじゃない?
KEEPってますって言い方、なんかむかつく。
足をにょきっと出して、思った以上に着陸がソフト。
素敵な動画だった
ユーチューバー「できらあ!」
滑り落ちて死んだばっかの人いるのに、何も感じないのかな?
こういう輩って。
追加動画の落ちましたw観たでー!緊迫感あって素敵やん?
動画も面白かったけど、ここのコメントもすげーわ。動画で連呼されてて疑問だったアクセルの意味も分かったし、パラグライダーが浮遊物扱いという無駄知識も得られた。
すごい!
まだコロナ前ですね。あの頃に戻りたい