【動画】地面を圧し固める「ロードローラー」でぺしゃんこにされた人間の姿が衝撃的すぎるこれはキッツい・・・。双方共にぼーっとしてたのかな。ウガンダで撮影された道路作業員がロードローラーに全身を踏まれてしまうという恐怖の事故ビデオです。(注意)
着陸時に凍結した滑走路で滑ってしまったアメリカン航空AA4125便の機内からの映像が公開される。 氷点下6度という記録的な寒波に見舞われたシカゴのオヘア国際空港で11日午前、グリーンズボロ発のアメリカン航空AA4125便が着陸時に凍結した路面で滑って滑走路を外れてしまうという出来事があったそうです。その様子を乗客が機内から撮影していたビデオです。ひやっとする事故ですが乗員乗客38人に怪我は無かったそうです。 乗物系 42コメント ┃ 2019年11月12日 23:52 ┃ 128 コメント 【動画】スウェーデンでも充電待ちのテスラが長い列を作ってしまう。最大4時間待ち。 寒くて充電効率が落ちるとかそういう系かと思ったら・・・。スウェーデンではテスラと国内2位の労働組合との対立が半年近く続いており、充電ステーションの設置やメンテナンスができないんだって。電気技師組合が充電ステーションへの接続作業を拒否しているかと思ったら、車のナンバープレートは郵便封鎖で届かないし港に到着した新車は港が積み下ろしを拒否しているんだってwww 80 コメント 【動画】メルセデスAMG Eワゴンさん、ニュル北で驚きの壊れ方をしてしまうwwww サムネイルのシーンは6分51秒から。ニュルブルクリンク北コース、ユーチューバーポイントで有名なブリュンヒェン付近で事故って無いのに壊れてしまったメルセデスAMG Eクラスワゴンのビデオです。埋め込みは時間指定していますがお好きな方は最初からどうぞ。 29 コメント 南極探検時代の難破船が107年ぶりに発見され高画質な4K映像で撮影される。 1915年、南極探検の英雄「アーネスト・シャクルトン」が率いていた帝国南極横断探検隊のエンデュアランス号が流氷に囲まれ難破船となった後に沈没。その船が沈没海域の海底3008メートルに沈んでいるのが発見されました。100年以上経っているのにほぼ沈没した時のままなのすごいなあ。 57 コメント 【動画】内装までブラバス化されたスズキ・ジムニー・ブラバスG-ワゴンが格好よすぎwww ジムニーが新しくなった頃にベルセデスのGクラスっぽくカスタムしたものを写真で見た事がありますが、これはすごい。あらゆる角度から数千万円のブラバスGのように見えるけど、エンジンとトランスミッションだけは1500cc(102PS)の4ATのままらしいwwwそのV8バッジは(*°∀°)しかし塗装も高級品だと本当に高価な車に見えますね。 ★メデジン空港でJetSMART航空のエアバスA320が誤って緊急脱出スライドを開いてしまう。あああwww大損害じゃないか(@_@;)コロンビアのホセ・マリア・コルドバ国際空港(メデジン/MDE)で撮影された乗務員の手順ミス?で緊急脱出スライドを開いてしまったJetSMART航空のエアバスA320-232のビデオです。乗員、作業員に怪我はありませんでしたが飛行機は欠航に(´・_・`) ★とうもろこし畑に緊急着陸したエアバスA321型機の機内映像が公開される。モスクワのジュコーフスキー空港発ウクライナ行のウラル航空U6178便(エアバスA321)が離陸直後のバードストライクによりエンジンが故障し近くのとうもろこし畑に緊急着陸するという出来事があったそうです。その様子を機内から撮影したビデオが公開されましたので紹介します。この事故で20人が病院に運ばれましたが重傷者はいないそうです。 ★デルタ航空の「エンジンがぶっ壊れて緊急着陸」を機内から撮影した映像がこちら。これは嫌すぎる。これは嫌すぎる。アトランタからボルチモアに向かっていたデルタ航空DL1425便(MD-88)のエンジンがぶっ壊れてノース・カロライナ州のローリー・ダーラム国際空港に緊急着陸。そのぶっ壊れの様子を機内から撮影したビデオが話題になっていましたので紹介します。転がっているのは先っぽに渦巻き模様が描かれているやつかこれ(@_@;) Plane Skids Off Runway at Chicago Airport(予備)(予備) Passengers Disembarked After Plane Skids Off Runway at Chicago O’Hare Airport 女がデリヘル呼んだ結果wwwwwwwwwww 関連記事 176 コメント 【熊本】握り転けで2箇所骨折の重傷を負ってしまったライダーの映像。 鎖骨の骨折はほんと辛いぞー。熊本の田舎道を走行中にカーブの先から現れたトラックに驚いて握り転けをしてしまったグロム乗りのビデオです。この転倒で鎖骨と肋骨を折る重傷。トラックもこんな狭く見通しの悪いカーブこそキープレフトをしてもらいたいね。左に寄った方がより先が見えるんだし。 139 コメント 不良外人、首都高湾岸線で200キロ以上出す動画を投稿してしまう。 メーター読みで205km/h!神奈川県川崎市川崎区東扇島の首都高湾岸線で200キロ以上出してしまうケーニグセグ・レゲーラ乗りのビデオです。過去にも動画を紹介した事がありますがお金持ちの外国人の間で首都高をかっ飛ばすのが流行っているみたいですね。ゲームか何かの影響? 73 コメント いい音。走行距離30万キロ超えのシビックでニュルブルクリンクを攻める3カメ動画。 スーパーカー、大馬力のニュルブルクリンクばかりを紹介していましたが、この速度域のものが一番楽しめますね。走行距離30万キロ超えだというEP3型ホンダ・シビックタイプRでニュルブルクリンクを攻めるビデオです。足元カメラがグッド。 198 コメント 【動画】大阪で撮影されたいかついバイクの集団が話題に。なんだこれwww 何だこのバイク。ハーレーっぽいけどこんなカスタムは初めて見ました。前輪が異常に大きくない?(笑)どこかのショップのオフ会かしら。大阪府大阪市西区北堀江1丁目の四つ橋筋、四ツ橋交差点付近で目撃されたいかついバイクの集団のビデオがTwitterで人気になっていましたので紹介します。これ集団の時は良いけど、一人の時は恥ずかしくない? AA4125便アメリカン航空凍結路 最新ニュース 【日テレ】 街頭インタビュー“ねつ造”発覚の『月曜から夜ふかし』 通常通り放送 謝罪...【速報】 フジ清水社長 スポンサー撤退で中居正広氏への『賠償追及』否定せず「あらゆる...【ミャンマー地震】 バンコクのビル崩落現場から工事情報の書類を持ち出し、中国人4名を...【画像】中居正広と懇意のB氏、1950件のメールやチャットを削除していた事が判明ww...吉田製作所さん、一ヶ月内に起きた悲劇が限界突破デカヘソパチンコ台、色々出てきてるけど「かのかり」のスペックが一番やれそう説【画像】女子中学生の陸上大会、パンツが見えまくり【疑問】バトル系漫画にほぼ必ず出てくるヒロインとかいう謎の存在www筋トレ1ヶ月ワイのAFTERがクソすぎて話題に【画像あり】中居正広氏、フジ中嶋Pとのメール「(被害者が退社したと知り)ありがとう。ひと段落つい...タレントU、第三者委員会のヒアリング拒否wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...【悲報】 ボッタクリパチ屋さんがガセ来店イベント等を連発した結果wwwwwwwww横浜高校のセンター阿部くんのトリックプレーがエグすぎる【朗報】米、何だか知らんが値下がりし始める【ラブライブ!】上ハラミ歩夢【虹ヶ咲】他【悲報】タヌキを車で轢いてしまった…海外「美しい!」まるで日本のような英国桜まつりの様子に海外が超感動母が具合悪そうで、私「病院連れて行ったほうがいい」父と妹「金ないからヤダ!」「病院に...ダーウィン賞(世界一ヒドい死に方)ノミネートされた女子高生の動画アホすぎ・・・Nintendo Today! のメトプラ4の映像めっちゃ綺麗じゃね??Switch...デカヘソパチンコ台、色々出てきてるけど「かのかり」のスペックが一番やれそう説他韓国人「最新の世界IP売上ランキングをご覧ください…」→「日本強過ぎ」「事実上の一強...【悲報】皇治、スタッフさん、謎の言い訳をかまして炎上【動画】プロ野球選手さん、危うくチアリーダーとハイタッチしてしまいそうになるwww【流出】某大学で100万再生された「一番可愛い女子大生」のセ○クス動画がこちらです…【全裸美少女】ロシアのマッサージ学校のYouTube。1つだけ再生数が100倍になっ...【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 着陸時に凍結した滑走路で滑ってしまったアメリカン航空AA4125便の機内からの映像が公開される。 へのコメント 返信 743mg 2019年11月12日 23:57 ID:c1MjYyMTM 「I think we’ve landed!」でワロタ 返信 743mg 2019年11月13日 06:26 ID:AyNDcyMzI タイヤで駆動してる訳じゃないのにスピンするんだな。 左右のエンジンの出力が違ったのかな? 743mg 2019年11月13日 10:35 ID:M1OTMzMzU ブレーキをご存じないと 743mg 2021年06月21日 11:34 ID:UyMzI5MDU ラダーペダルは踏み込めるように出来てて 左右各々がメインギアのホイールブレーキが働くようになってる 逆噴射しても雪面が凍ってれば軌道性が落ちて左右に振られることに代わり無いので ブレーキの摩擦でコントロールする他ない 逆噴射はスラストの反映にラグがあるのでドリフトが発生した時の対処には不向き 返信 743mg 2019年11月12日 23:57 ID:EzNzc1ODA 怖いっすw 返信 743mg 2019年11月13日 00:05 ID:c3NjcyMjI それな 返信 743mg 2019年11月13日 00:16 ID:c3NjMyMDI ソープのマットプレイに似てた 返信 743mg 2019年11月13日 08:46 ID:g1NzA1MjE マット終わったあとヌルって頭から湯舟に入った記憶がよみがえる 返信 743mg 2019年11月13日 00:19 ID:gxNDM4MDE スボイラー?てやつを上げてないじゃないの? 返信 743mg 2019年11月13日 01:26 ID:k3NjE3NDg スポイラーは画面の手前に最初から立ってるのが見えてるんだけど。 返信 743mg 2019年11月13日 00:44 ID:M0OTM0NjA すっごい滑るよ! 返信 743mg 2019年11月13日 00:56 ID:g2NDY0Mzc ずざーーーーー ドカン!ガリガリ(片翼が地面を削る) バキン!! ポタポタポタ・・・・・・ちろちろ(火が) ゴウワッ! ドーン、ドーン(真っ黒な煙と大きく上がる火柱) うわっ!オマイガーオマイガーアウチ! ぎゃーーーーーーーー てな感じが理想の展開ですかね 返信 743mg 2019年11月13日 01:08 ID:gzNDYxMDk ヽ(・ω・)/ズコー 返信 743mg 2019年11月13日 01:10 ID:gxMzgxNzY 着陸するなり左に曲がってるやん 飛行機は陸上ではエンジンの出力の調整で右に左にってな移動はゆっくりは出来ても この速度では無理やな 返信 743mg 2019年11月13日 01:12 ID:AyMDcwNDA American Eagle Airlines まぁ外人さんは アメリカン航空とアメリカンイーグル航空の 区別はつかない。子会社だが一緒にすると怒られる 返信 743mg 2019年11月13日 17:34 ID:kzNTk0MzU わしアメリカ人 返信 743mg 2019年11月13日 01:30 ID:AwNDg3NTM いつも思うけどこういう事故にあった機体って再び空を飛ぶんだろうか 返信 743mg 2019年11月13日 01:37 ID:k3NjE3NDg 修理して飛ばすでしょ。飛行機って頑丈に作ってあるから。 地面に翼を打ち付けて一部が壊れても翼全体にかかった負荷は乱気流飛ぶより小さいだろうし。 返信 743mg 2019年11月13日 01:38 ID:M0NDczOTQ アンチアイス、オフ! 返信 743mg 2019年11月13日 02:10 ID:YzODI3Njg 雪と飛行場を見るとダイハード思い出すやろ 返信 743mg 2019年11月13日 02:37 ID:AxNzUyOTE 富士山頂なら確実に死んでいたな 返信 743mg 2019年11月13日 07:47 ID:kyMzY4OTE チョモランマだったら登る前に死んでいた 返信 743mg 2019年11月13日 03:32 ID:M4MzMxNzU 滑って横向いて、脚に通常力が加わらない方向から加わったため折れて翼が接地しちゃった感じ? 返信 743mg 2019年11月13日 04:15 ID:M1MTk4Mjk 毛が無かったのか 返信 743mg 2019年11月13日 06:35 ID:M0NjkzMTM 想像してたんと違うかった。滑走路を有効にスーーーーーーーーっと滑ってってコースアウトでもすると思てた。 返信 743mg 2019年11月13日 06:53 ID:k2MDgwMzg イスラエルでとっととスピィィン!! 返信 743mg 2019年11月13日 12:14 ID:Y3MTUzNzY な、飛行機だろ。 返信 743mg 2019年11月13日 12:37 ID:YzNzg1MjM 飛行機なんだから路面の摩擦係数とか関係ねーぞ? 返信 743mg 2019年11月13日 21:14 ID:cyODkzMjQ スピンするのには関係ある 返信 743mg 2019年11月13日 12:38 ID:g1NzEzMTM 滑走路って融雪機能ないの?? 返信 743mg 2019年11月13日 18:32 ID:k3NjE3NDg 千歳とかはロードヒーティングが設置されてるけど滑走路と誘導路には設置されてない 理由はメンテナンスの困難さが最大の理由で(壊れるとアスファルト剥がさなきゃならないから)と大荷重時の路面のたわみと融雪ムラと維持費。 返信 743mg 2019年11月13日 13:25 ID:g1NzAyNTA 滑走路なんだから字のごとく滑べることに意義がある 返信 743mg 2019年11月13日 13:29 ID:M4MzY1NzI 安心するのが早い 火災の可能性があるから飛行機から降りて十分離れた時まで気を抜くな 返信 743mg 2019年11月13日 13:43 ID:c3MjAzNTk “Tokyo Drift, baby” 草 返信 743mg 2019年11月13日 16:16 ID:YxNTkxOTk 路面が凍ってても年寄でも安全に着陸できる飛行機をメーカーは作るべき 返信 743mg 2019年11月13日 16:35 ID:cwMDY1MzA 安全確保の低さが露呈したね、 日常化してんだろね。 返信 743mg 2019年11月13日 17:35 ID:kzNTk0MzU シカゴで氷点下6度なら珍しくもないはずなんだけど・・・ 返信 743mg 2019年11月13日 18:37 ID:k3NjE3NDg まあABSのバランスとかタイヤの消耗具合とかあるしなぁ 返信 743mg 2019年11月14日 00:00 ID:g5MDkyODk エアブレーキは作動してないよね。 逆噴射はしてたんだろうか。 返信 743mg 2019年11月14日 09:38 ID:gzMzI0MTk 凍結路で急ハンドル切ってスピン、下手糞 返信 743mg 2019年11月14日 10:03 ID:k4NjkwNTE 速度的に高速離脱誘導路だね。 減速は十分に終わったと判断したんだろうけど、甘かったね。 返信 743mg 2019年11月14日 18:17 ID:Y0OTgyNzA ランディングギヤーをもっと容易しとくべき 普通タイヤ、スパイクタイヤ、そり、フロート、これぐらい揃えてたら何処にでも降りられる コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 48 コメント 【動画】補給船に追突されたセーリングヨットが沈没してしまう事故。 美しいセーリングヨットは沈んだ姿も美しい・・・。スペインのプエルト・デ・タラゴナで出港しようとしていたオフショア補給船のPUNTA MAYOR号が停泊中のEleonora E(セーリングヨット/スクーナー)に衝突。その事故のビデオです。ヨットに乗船していた5人は全員脱出して無事でしたがサムネイルのように(´・_・`) 91 コメント これはひどいwww自転車レースの先頭集団を大混乱に陥れたヘリコプターの映像。 ワロタwwwひでえwww何でそのタイミングで離陸したのよ(´・_・`)テレビ中継のヘリで選手がやって来て焦っちゃった?チェコの自動車ロードレース「チェコカップ」で撮影された先頭集団を妨害してしまったヘリコプターのビデオです。黄色ってドクターヘリもあるんだっけ。もしかしたら緊急事態だった可能性もあるけど。 68 コメント 【動画】デカい飛行機で未舗装路に着陸しようとした結果。エバーツ航空25便の着陸事故。 水溜りが原因かと思いましたが超えていたよね。道の脇に盛られていた土が原因かしら。アラスカ州のキャンドル2空港で撮影されたエバーツ航空(カーゴ25便)ダグラス DC-6Aの着陸失敗映像です。調べると事故は2019年に起きたもので飛行機は大きな損傷を受けましたが負傷者は報告されていません。 63 コメント F1ブラジルGPを直前に控えたデモランでルノーF1がクラッシュ。カイオ・コレット。 観客大喜びじゃねえかwwwF1第20戦ブラジルグランプリ直前の10日にサンパウロのイビラプエラ公園で行われたイベント「アイルトンセナ・トリビュート」で2018年のF4チャンピオンで現フォーミュラ・ルノーのドライバー、カイオ・コレットが乗るルノーF1がスピンターンに失敗してバリアに刺さるという出来事があったそうです。そのビデオ。おまけのフェルスタッペンも同じようなクラッシュだったけど何でブレーキを踏めないんだろうね。エンストを警戒して操作に焦ってしまうのかしら。おまけのおまけはフェラーリ時代の小林可夢偉選手です。 51 コメント ボーイング777X初飛行。双発エンジン最大級の新型旅客機が試験飛行を完了する。 ボーイング社が世界最大(就航予定時)の双発ジェット旅客機「ボーイング777-9」の試験飛行を成功させました。ボーイング工場ペインフィールド~キング郡国際空港(ボーイングフィールド)間を3時間50分で。順調にいけば2021年に引き渡し予定だそうです。737MAXでやらかしているボーイングだからね。こちらに期待したい。 41 コメント 馬車の駐車方法。これってけん引免許があれば馬車の運転(操縦?)も上手くなるのか。 馬車というかロバ車かこれは。馬車は運転で良いのかな?それとも操縦?騎手は違うよね。大型車用駐車場に馬車を駐車させるというビデオが人気になっていましたので紹介します。運転的にはトレーラーを引くような感じだね。けん引免許の教習を受けていればうまくできるかも。というか手綱でロバはこんなに思った通りに動かせるもんなんだね。 44 コメント 打ち上げ直後のロシアのソユーズ2.1bロケットに落雷。その瞬間の映像がこちら。 27日ロシア北西部のプレセツク宇宙基地から打ち上げられた測位衛星グロナスMを積んだソユーズソユーズ2.1bロケットに雷が落ちるというアクシデントがあったそうです。そのビデオ。落雷を受けながらもシステムに影響はなく予定通り衛星の軌道投入に成功したそうです。ロケットの打ち上げに落雷って珍しいよね。もっと慎重に天候を見て打ち上げるものだと思ってた。
「I think we’ve landed!」でワロタ
タイヤで駆動してる訳じゃないのにスピンするんだな。
左右のエンジンの出力が違ったのかな?
ブレーキをご存じないと
ラダーペダルは踏み込めるように出来てて
左右各々がメインギアのホイールブレーキが働くようになってる
逆噴射しても雪面が凍ってれば軌道性が落ちて左右に振られることに代わり無いので
ブレーキの摩擦でコントロールする他ない
逆噴射はスラストの反映にラグがあるのでドリフトが発生した時の対処には不向き
怖いっすw
それな
ソープのマットプレイに似てた
マット終わったあとヌルって頭から湯舟に入った記憶がよみがえる
スボイラー?てやつを上げてないじゃないの?
スポイラーは画面の手前に最初から立ってるのが見えてるんだけど。
すっごい滑るよ!
ずざーーーーー
ドカン!ガリガリ(片翼が地面を削る)
バキン!!
ポタポタポタ・・・・・・ちろちろ(火が)
ゴウワッ! ドーン、ドーン(真っ黒な煙と大きく上がる火柱)
うわっ!オマイガーオマイガーアウチ!
ぎゃーーーーーーーー
てな感じが理想の展開ですかね
ヽ(・ω・)/ズコー
着陸するなり左に曲がってるやん
飛行機は陸上ではエンジンの出力の調整で右に左にってな移動はゆっくりは出来ても
この速度では無理やな
American Eagle Airlines
まぁ外人さんは
アメリカン航空とアメリカンイーグル航空の
区別はつかない。子会社だが一緒にすると怒られる
わしアメリカ人
いつも思うけどこういう事故にあった機体って再び空を飛ぶんだろうか
修理して飛ばすでしょ。飛行機って頑丈に作ってあるから。
地面に翼を打ち付けて一部が壊れても翼全体にかかった負荷は乱気流飛ぶより小さいだろうし。
アンチアイス、オフ!
雪と飛行場を見るとダイハード思い出すやろ
富士山頂なら確実に死んでいたな
チョモランマだったら登る前に死んでいた
滑って横向いて、脚に通常力が加わらない方向から加わったため折れて翼が接地しちゃった感じ?
毛が無かったのか
想像してたんと違うかった。滑走路を有効にスーーーーーーーーっと滑ってってコースアウトでもすると思てた。
イスラエルでとっととスピィィン!!
な、飛行機だろ。
飛行機なんだから路面の摩擦係数とか関係ねーぞ?
スピンするのには関係ある
滑走路って融雪機能ないの??
千歳とかはロードヒーティングが設置されてるけど滑走路と誘導路には設置されてない
理由はメンテナンスの困難さが最大の理由で(壊れるとアスファルト剥がさなきゃならないから)と大荷重時の路面のたわみと融雪ムラと維持費。
滑走路なんだから字のごとく滑べることに意義がある
安心するのが早い
火災の可能性があるから飛行機から降りて十分離れた時まで気を抜くな
“Tokyo Drift, baby”
草
路面が凍ってても年寄でも安全に着陸できる飛行機をメーカーは作るべき
安全確保の低さが露呈したね、
日常化してんだろね。
シカゴで氷点下6度なら珍しくもないはずなんだけど・・・
まあABSのバランスとかタイヤの消耗具合とかあるしなぁ
エアブレーキは作動してないよね。
逆噴射はしてたんだろうか。
凍結路で急ハンドル切ってスピン、下手糞
速度的に高速離脱誘導路だね。
減速は十分に終わったと判断したんだろうけど、甘かったね。
ランディングギヤーをもっと容易しとくべき
普通タイヤ、スパイクタイヤ、そり、フロート、これぐらい揃えてたら何処にでも降りられる