【衝撃】ローツェの山頂付近で撮影された顔がはっきりと分かるデッドボディ。防寒具の色あせっぷりを見ると相当長い間ここにあったのが分かりますね。ヒマラヤ山脈のエベレストの南に連なる山、ローツェの山頂付近で撮影された亡くなった登山者のビデオです。最近の記事によるとヒマラヤの山々には200を超えるこうしたご遺体が残されているんだって。
大人の工作。設計図も無しに49ccエンジンを搭載したラジコンカーを作り上げてしまう動画。 手先が器用というか頭が器用なんだね。設計図も無しにその場で材料の長さをぱぱっと図って49ccの2ストロークエンジンを搭載した大きなラジコンカーを作り上げてしまうYouTubeです。35分もある長めの映像ですが最初から最後までずっと見入ってしまいました。 面白動画 73コメント ┃ 2019年10月05日 16:39 ┃ 44 コメント 進化し続けるシンガポールを8年に渡って撮影した映像作品が素晴らしい。 これは楽しいな。8年(2012〜2020)の間に988回の撮影日を設けてシンガポールの進化を追い続けたシドニーの写真家で映像作家のキース・ルーティトさんの作品です。驚くことに固定カメラは使用せず何度も何度も同じ場所を訪れて位置合わせをしてそれを繋ぎ合わせてこの映像を作ったんだんそうです。伸びるビルに合わせてカメラの位置を変えているところが面白かった。 61 コメント 【動画】アマチュア10人対プロ2人がリングで殴り合いしてみた。 プロの破壊力やべえwwwルーマニアの総合格闘技RXFよりアマチュア10人対プロ2人で行われた試合のビデオです。アマ10には明らかに小さいやつがいますね。試みは面白いけどこの体格差は事故が起きそう(@_@;) 99 コメント 車の価格とコンテナからの荷降ろし方法が合わないアフリカ(ノ∇`) タイトルは動画から。ナイジェリアのメギュシー・オートが仕入れて輸送されてきたノビテック・ワイドボディキット装着の2019年式ロールス・ロイス・カリナン。その荷下ろしのビデオがXcomで1200万impを獲得する人気投稿になっていましたので紹介します。たぶんコンテナでの輸送、荷下ろしってだいたいこんなもんじゃないかとも思いますが。これ両端の人はスロープがずれないように引っ張っている感じ? 66 コメント チェコの芸能人、ヘリコプターから100万ドルをばら撒くというイベントを開催してしまう。 しゅごい。チェコのTV司会者でインフルエンサーのカミル・バルトシェクさんが行った100万ドルばら撒きイベントのビデオです。これはSNSのイベントの参加者に100万ドル(2200万チェココルナ)を配るというもので1ドル札100万枚がヘリコプターから撒かれたんだって。 ★荷役はかわる。1958年(昭和33年)の日本通運のお仕事風景を記録したビデオ。へぇ面白い。物流の基本はこの頃にはもう確立されていて乗り物や風景が違うだけでお仕事の内容は今とそれほど違わないんだなあ。昭和33年(1958年)に製作された日本通運のお仕事を記録したビデオです。あのパレットの登場が荷役の働き方を大きく変えたんだね。物流に関わっていなくてもたまに目にするパレット。なかなかすごい物だった。 ★お皿の使い方が特徴的なパキスタンのストリートフードの魅力。チャワル料理。動画1と2で違うお店だけど同じ料理だよね。細長いお米と豆とお肉。そしてお皿の使い方も同じ。動画にはチャワル店としか書かれてないので分からないんだけど「ビリヤニ」という料理っぽい?調理風景も料理の見た目もアレだけどこれだけ活気があるという事は美味しいんだろうなあと興味をひかれたパキスタンのストリートフードです。お米とお肉を一緒に蒸しているのかな?どんな味付けなんだろう。 ★ミニチュアで大工仕事。基礎から本格的なレンガ造りのミニチュアハウスを建てる動画がおもしろい。おもしろいチャンネルを発見してしまった。小さな小さなレンガ造りのお家を建築するミニチュア大工さんの作業風景です。これ本物を建てるのとほぼ同じ工程なんじゃないの?鉄筋もレンガも瓦も全部小さいけどこんな感じで建てられていくのを見た事がある気がする。 How to make a RC CAR with 49cc 2-Stroke Engine 【朗報】 吉岡里帆さんのぷにぷにモリマン画像wwwww 関連記事 100 コメント 【動画】Hカップお姉さんがノーブラ&パイスラで渋谷の街を歩くという自撮りが人気にwww ソフトエッチな動画を公開して有料サービスに誘導するプロの手口だけど、ノーブラは良いものだ(*°∀°)=3乳首スケスケ散歩で男を釣る系ユーチューバーの削除動画がTwitterで人気になっていましたので紹介します。 70 コメント 映画ボヘミアン・ラプソディの公式トレーラーが公開される。これは楽しみすぎる。 イギリスのロックバンド「クイーン」とそのボーカル「フレディ・マーキュリー」の成功。1973年のバンド結成から1985年7月13日に行われた伝説のライヴエイドまでを描いた伝記映画「ボヘミアン・ラプソディ」の公式トレーラーが公開されましたので紹介します。これは楽しみすぎるよね。日本では11月9日公開予定です。 161 コメント これはダーウィン賞候補。どう考えてもダメすぎる飛び込みをしたビキニ姉ちゃんの映像。 おいいいいいい。そこはダメだろwwwもし死亡事故なら確実にダーウィン賞候補。走行中のボートのバウから飛び込んでしまったビキニ姉ちゃんのビデオです。どう考えても轢かれるしプロペラあるし・・・。撮影していた船長もめちゃくちゃ焦ってるやんwww 78 コメント 【動画】走行中の車内から爆竹男、誤って車内の爆竹全てに点火してしまうwww ワロタ。タバコを火種に使っていたみたいなので、うっかり車内に火のついた灰を落としてしまった感じかwww中国河南省商丘市で撮影されたお馬鹿な男のビデオです。なんでも親族の結婚式に向かう途中だったんだって。 ラジコン作り方工作 最新ニュース 中国・林剣報道官「圧力、脅迫、恫喝は、中国との正しい付き合い方ではありません。中国は...【画像】 大阪万博、大大大大大成功wwww関西だけ雨雲が消えるwwwwwwwwwww...石破首相「オールジャパン体制」強調 トランプ関税対策に本腰【画像】爆乳キラキラ女子「ギャーッッ!都会のキラキラ生活楽しすぎっ!!」パシャパシ...渡辺明九段、6月末まで休場ファイナルファンタジーのキャラで実際にいたら一番モテるのってワッカだよなワイ「気持ちいい…(パンパン」 彼女「よく『しまり良い』って言われるw」 ワイ「...「詫びメールをAIに書かせる学生が出てきた!ありえない!」→Z世代「何が悪いの?これ...【4/13】パスレ 檻==-公=鷹=鴎猫=-鷲他コトメ子が私の部屋に侵入。ほぼ新品のノートパソコンを壊した。コトメ「子供のしたことだ...【画像】あつ森で『不謹慎な再現』をした人、批判を浴びる…【衝撃】 おじさん「仮想通貨暴落したタイミングで108000円分買ってみた結果www...【衝撃】 98.98%の人がすげええええええってなる動画????????????【速報】 Apple社・HP社「中国からの関税が高いので輸出中止します」中国、関税報...モーニング娘の小田さくらさん、画像流出を認めて謝罪トランプ「我々は日本を守るのに莫大な金を使っているのに日本は一切負担しないのは許せん...【SS】綴理「夕霧綴理くっきんぐー」【ラブライブ!蓮ノ空】他【画像】『攻殻機動隊』新アニメの草薙素子さん、可愛いwwwブルーハーツみたいな音楽って今あるの?【閲覧注意】熊に殺された女さんの画像、公開される。ヤバすぎるだろ・・・【画像】万博のチャーハンセット(1580円)がこちらwww伯父さん(50歳独身)「アニメ!登山!論文!」 ワイ(15)「うわあ…」バンス米副大統領に異論…米宇宙軍がグリーンランド基地司令官のマイヤーズ大佐を解任!一人で6つ以上の料理を同時進行するシェフ視点の映像。【ガチ動画】クラブでベロベロになった女を持ち帰って生挿入した男の一部始終がエロすぎる【衝撃映像】海外の美女泥棒さんへの電撃拷問開始!!【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント 大人の工作。設計図も無しに49ccエンジンを搭載したラジコンカーを作り上げてしまう動画。 へのコメント 返信 743mg 2019年10月05日 16:39 ID:U2NTY4MTg スゲーなぁ 返信 743mg 2019年10月05日 17:18 ID:E3ODIyMzk これ道交法的にどうなん!? 返信 743mg 2019年10月06日 01:27 ID:I2MzQ4Nzk 公道は走れない思う 常識的に考えて数十キロの質量を無人で走らすこと自体アウトでしょうね 公道で尚且つ日本でこの無線操縦車が事故を起こした場合法的にはどのような扱いになるのかは気になる所ではありますね 返信 743mg 2019年10月05日 16:47 ID:MxNjg2NzI さすがにデフギアまではやらなかったか 返信 743mg 2019年10月05日 19:11 ID:cxNzEyNjQ こんなキッドがあるんだねぇ 返信 743mg 2019年10月08日 17:21 ID:MzNzE2NTc デブヒゲww 言い過ぎやろいくら何でも 返信 743mg 2019年10月05日 16:53 ID:A0NDc1ODM んーー。地味だね! 返信 743mg 2019年10月05日 16:59 ID:A4MTU2NzM ブレーキがない 返信 743mg 2019年10月05日 17:01 ID:gxNDgxMDU 溶接できるだけで、やってることは中学生の夏休みの工作レベル。 返信 743mg 2019年10月05日 17:29 ID:E0NDg5MjM 溶接機も持ってないのに 大きな口聞くね高校生? 743mg 2019年10月05日 17:57 ID:U2NTY4MTg 高校生でも知能は中学1年生ってところかw 返信 743mg 2019年10月05日 18:34 ID:E0NDcxNzI お前の知能は小学生レベル 返信 743mg 2019年10月05日 17:02 ID:A4NDI2NjU 手慣れたもんだね。 返信 743mg 2019年10月05日 17:06 ID:M0ODI4ODM どうやってボアとか測定したんだろうって エンジンアリきじゃねえかww 返信 743mg 2019年10月05日 17:20 ID:E0NDg5MjM とうとう 器用真面目な天才ベトちゃん見つけたか! 日本に研修生多い理由がわかった? 返信 743mg 2019年10月05日 17:27 ID:MzODI0MTI お前より稼いでるから安心しろw 743mg 2019年10月05日 17:33 ID:E0NDg5MjM そうそうガイジンにみんな仕事奪われて底辺はきびしいよ 743mg 2019年10月05日 18:49 ID:MzODI0MTI ムカついて煽ったんだが、なんかスマンな。 743mg 2019年10月05日 19:14 ID:E0NDg5MjM 生理日か 返信 743mg 2019年10月05日 17:21 ID:MzODI0MTI 昔見た時より工具が充実してきてるなww これからも面白いモン作ってってほしいね。 返信 743mg 2019年10月05日 17:52 ID:M1NjU2MzA 全部溶接で組んだらバラせないけどこの人は壊れたらまた作るんだろう シンプルだけど面白い 返信 743mg 2019年10月05日 17:55 ID:U3Nzc5Mjk 次はラジコンヘリ作ってほしい 返信 743mg 2019年10月05日 17:56 ID:gxODM3Njg 人乗れるよねこれ 返信 743mg 2019年10月05日 18:00 ID:E4MTE2MjU サスペンションをつけなかったのがもったいないなぁ… すごいね 返信 743mg 2019年10月05日 18:02 ID:MxNjkxMTA 薄い鋼管の溶接はすごいな 自分だと慣れてないから穴空けちゃいそうだ 返信 743mg 2019年10月05日 18:25 ID:MxMzYwMDE ドローンw 返信 743mg 2019年10月05日 18:27 ID:AyNjMzMTk おいヒロカズ、癲癇の人は見ない方が良いって注意しといた方が良いぞ 返信 743mg 2019年10月05日 18:33 ID:k5MzE3ODA どうであれ材料以外何もない所から自分で製作するのはすごいんじゃないの?以外に宇宙飛行士に向いてるかも?マキタのインパクトが出ると日本と思ってしまう。 返信 743mg 2019年10月05日 19:18 ID:E0NDg5MjM そやろ!流石アメリカと闘った者同士 中小企業の親父が見たら 泣いて喜ぶで ベトナムと併合してもわたしは同意するわ 返信 743mg 2019年10月05日 19:17 ID:A4MjQ1ODg 駆動輪が左後のみなのと 自重から前輪のサーボに負担掛かりそうなのが気になった 返信 743mg 2019年10月05日 19:26 ID:I5MTc5NzQ まさかの一輪駆動 返信 743mg 2019年10月05日 19:33 ID:UwMTg1NTQ DeAGOSTINIのキットだろ? 返信 743mg 2019年10月05日 19:51 ID:g4MDc0MTA 焦ったワイ、大工作に見えて棟梁がラジコン作ったのかと 返信 743mg 2019年10月05日 19:54 ID:EyMTM5NjQ 工作に(大人の)はいらない。おもちゃ。 返信 743mg 2019年10月05日 19:54 ID:AwOTg5NDA 1WDか… 返信 743mg 2019年10月05日 19:58 ID:EyMjE3ODM デフロック? 返信 743mg 2019年10月05日 20:00 ID:E3NTM2NjU 何だよエンジンは自製じゃねーのかよw こんなんだったら特別凄くはないな 返信 743mg 2019年10月05日 20:11 ID:A3OTgzODQ マフラーつける時とかわかりやすいけどこの人ボルトを強く締めすぎ 返信 743mg 2019年10月05日 20:19 ID:A2ODAyNjg アゴヒゲなんとかしろよ 返信 743mg 2019年10月05日 20:51 ID:A3OTc4ODQ 原付と同じパワー? 返信 743mg 2019年10月05日 21:09 ID:MxNTY4MDI 好きに使っていい材料と、工作機あれば誰でもできるやろ 返信 743mg 2019年10月05日 21:14 ID:gwNDU0NTY 設計図無しで49ccエンジン作り上げる動画を見たい 返信 743mg 2019年10月05日 21:18 ID:A5NDM1NjU 図面どうり作るより現物合わせの方が楽なんだけどな 返信 743mg 2019年10月06日 01:53 ID:I1MjU2MjM ほんとそれ。 「頭が器用なんだね。」とか言ってるやつがいるけど、そんなんだから「頭が剥げてるんだね。」 こういうのできるのは、頭の良さとかではなく結局金なんだよなぁ。 返信 743mg 2019年10月05日 21:34 ID:MwMTM4NTI 草刈り機からの転用かな? エンジン音がてんでそれ。 返信 743mg 2019年10月05日 21:40 ID:czNjA0OTA カネ持ちやな。マキタの電動工具って、ベトナム人の平均月収ぐらいするやろ。 返信 743mg 2019年10月05日 22:28 ID:U2NTY0OTg 何故3チャンネル?と思ったら、ステアリング制御・スロットル制御兼エンジン停止(EP車のリバース側がエンジン停止制御用に振り分けられている)・エンジン始動専用に振り分けているのか 返信 743mg 2019年10月05日 23:06 ID:A4MzE4MTk 電気系の設置もうちょっとやさしく 返信 743mg 2019年10月05日 23:17 ID:E2NzI0MzA 溶接、直接見たら、目に悪いゆうけど、 こういう動画では大丈夫なん? 返信 743mg 2019年10月06日 02:11 ID:IzNTQ0MjQ モニターからは溶接のような強力な紫外線はでていないから大丈夫だそうな 返信 743mg 2019年10月06日 12:59 ID:M0ODgxODE 裸眼にくるダメージはカメラが負ってくれてるから大丈夫 こういう動画ばっかり撮ってるとカメラのセンサーが速攻イカれる 返信 743mg 2019年10月05日 23:41 ID:g5OTY1MTE 中東のとある地域の方々が熱い視線を送ってそう 返信 743mg 2019年10月05日 23:51 ID:IwMTczOTE タイヤにスプロケ付けないでシャフトに溶接したらよかったのになぁ でもすごいわ 返信 743mg 2019年10月06日 01:19 ID:I2MzQ4Nzk メイキングが長すぎて見る気にならない せめて15分にまとめないとね 返信 743mg 2019年10月06日 02:12 ID:IxODg0MTI 次は外燃機関に挑戦してくれ 返信 743mg 2019年10月06日 04:21 ID:A1NTQzMjU 今のサーボはこんなに丈夫なのね 返信 743mg 2019年10月06日 04:58 ID:QzNzM3NzA 作業場の確保と材料、工具を集めるだけで大変 返信 743mg 2019年10月06日 08:21 ID:EzNTA5ODE 逆にこんなレベルで「設計図」なんか書いてたらお笑いだろw 返信 743mg 2019年10月06日 10:34 ID:E3MjcxMjE 作れるだけじゃなくてラジコンの操作がうまいのもすごいわ 返信 743mg 2019年10月06日 11:54 ID:I1NjQxMjU 左だけアンダー出まくりの超曲者でワロタ 返信 743mg 2019年10月06日 12:25 ID:gwNzMzNzY 溶接するセットって一式いくらくらいするもんなの? ウチでもやってみたいな 返信 743mg 2019年10月06日 13:02 ID:M0ODgxODE 切った張ったの現物合わせだから難易度的にはそんな高くないんだよな センター出しとかナニソレ美味しいの?って精度だから 早期にガッタガタになるだろうし ちょっと動かしたらおしまいの使い捨てマシンだよ… 返信 743mg 2019年10月06日 13:26 ID:A3MzgzNDU そこはかとなくコレジャナイ感が漂う 小学生でもキャスター角が足りないのが分かる 設備と部品の無駄遣いしてるようにしか見えない 返信 743mg 2019年10月06日 14:12 ID:M0NjU0Njg まあ、商品にするわけじゃなく、思い付きで作ってみました! の映像なんだからそんなに叩くなよ。 工作趣味の人はわかると思うけど、現物合わせで適当に作るってのもよくある話。 返信 743mg 2019年10月06日 15:05 ID:A5MTA4NzM すごいのかすごくないのかよくわからん。 返信 743mg 2019年10月06日 16:50 ID:IyNzQwMTY 後輪シャフトをフレームに溶接した時点でどうするんだ?って思ったら まさかの1輪駆動w 返信 743mg 2019年10月06日 18:56 ID:U3MTUxMzQ マフラーガスケットの穴、完全にフリーハンドで笑った 返信 743mg 2019年10月06日 20:54 ID:I5MTU1NzU 工具とミニ四駆作った経験くらいあればこれくらいは作れる せっかくここまで作ったんだから片側一輪駆動はやめようよw 返信 743mg 2019年10月07日 00:17 ID:YxNDE2Njc こんな小さいエンジンで人が乗るものになるんだもんなあ… 怖すぎるわ 返信 743mg 2019年10月07日 04:21 ID:A2MjAwMDA ラジコン経験者はこんなの全然たいしたことないって分かってるなw 返信 743mg 2019年10月07日 15:24 ID:gzMTI3Mjg 70年代前半はデフ無し・リジットサスのGPラジコンとか普通に売ってた 返信 743mg 2019年10月07日 18:41 ID:YwNzAwNTA うるさい臭いの産廃 返信 743mg 2019年10月08日 10:24 ID:cyMDQxNDg ここまでやるならもう少し大きく作って自分が乗れるサイズにしても良くない? って思った。 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 124 コメント 日本の小学校の給食の様子を撮影した映像が海外で大絶賛。グッド評価98.9% 日本のガッコの給食システムは本当によくできているよね。子供たちの栄養を考えたレシピだし、給食自体が一つの学習になっている。海外特に先進国では子供たちの偏食が問題になっているみたいだし。日本の給食はバランスが良くて本当に素晴らしい。日本の小学校の給食風景を撮影した映像がグッド評価率98.9%を超える大絶賛ムービーになっているようです。 50 コメント 魚群に包まれてしまったダイバーの映像がおもしろい。これはなかなかレア。 おもしろい。フィッシュイーターから逃れようとボールになった小魚の群れに包まれてしまったダイバーのビデオです。高速で突っ込む魚に注目していたら後ろからジンベエさん登場してなかなか凄い映像になった(°_°) 36 コメント 【動画】かつらの下に金を忍ばせて密輸しようとした男らが逮捕される。 インド東部チェンナイの空港でカツラの下に金を隠して不正に入国しようとしていた男らが逮捕されました。入国直前の税関で職員に髪型を疑われて発覚したらしいwwwそして検査をすると出るわ出るわで4200万円分の金が見つかったそうです。カツラに隠してなければ見つからなかったのにね。 491 コメント 【動画】なにそれ怖い。羽田空港で遭遇した異常な警察官がヤバいwwww 窓を開けるまではまだ分かるけど、窓を開けているのに延々とトントンするの怖くない?止めちゃ駄目な所に駐車している投稿者が悪いんだけど、この警察官怖いわwww 181 コメント 大阪天王寺で酔っ払いのおっさんに絡まれたライダーのビデオが話題に。 えらい不良じみた言い方するおっさんやなと思ったらこっち側だったwww某掲示板ちゃんねるに投稿され話題になっている酔っ払いに絡まれた動画です。うp主は2ケツの後ろなんやね。ブチギレしてるのが運転手か。これ系の動画の場合うp主側に非がある事が多いからそういう目で見てたんだけど今回のはどうやら違うみたい。「またあんたか!」言われてるしwwwこの辺りで有名な迷惑おやじなんかね。 89 コメント 台風中継で吹き飛ばされそうになりながら状況を伝えているリポーターの後ろがwww 海外でもやってたwww「もの凄い風です!今にも吹き飛ばされてしまいそうな猛烈な風が吹いています!」ハリケーン「フローレンス」の東海岸上陸を伝える現場リポーターの名演技がアメリカで人気になっています。腰をかがめて前からの強風に必死に耐えながらレポートしてるんだけどwwwうしろwwwテレビはどの国でも同じなんだねwww 55 コメント 【Cosm】アメリカ最新のスクリーンスタジアム、凄すぎてワロタ。 これは流行るわ。スタジアムに行けなくてもチケットがプレミア価格で高騰していてもこの施設があれば大丈夫。カリフォルニア州イングルウッドに新しくオープンした半球液晶の施設、Cosm Los Angelesがすごい動画です。ラスベガスSphereの小型版な感じかな?
スゲーなぁ
これ道交法的にどうなん!?
公道は走れない思う
常識的に考えて数十キロの質量を無人で走らすこと自体アウトでしょうね
公道で尚且つ日本でこの無線操縦車が事故を起こした場合法的にはどのような扱いになるのかは気になる所ではありますね
さすがにデフギアまではやらなかったか
こんなキッドがあるんだねぇ
デブヒゲww 言い過ぎやろいくら何でも
んーー。地味だね!
ブレーキがない
溶接できるだけで、やってることは中学生の夏休みの工作レベル。
溶接機も持ってないのに
大きな口聞くね高校生?
高校生でも知能は中学1年生ってところかw
お前の知能は小学生レベル
手慣れたもんだね。
どうやってボアとか測定したんだろうって
エンジンアリきじゃねえかww
とうとう
器用真面目な天才ベトちゃん見つけたか!
日本に研修生多い理由がわかった?
お前より稼いでるから安心しろw
そうそうガイジンにみんな仕事奪われて底辺はきびしいよ
ムカついて煽ったんだが、なんかスマンな。
生理日か
昔見た時より工具が充実してきてるなww
これからも面白いモン作ってってほしいね。
全部溶接で組んだらバラせないけどこの人は壊れたらまた作るんだろう
シンプルだけど面白い
次はラジコンヘリ作ってほしい
人乗れるよねこれ
サスペンションをつけなかったのがもったいないなぁ… すごいね
薄い鋼管の溶接はすごいな
自分だと慣れてないから穴空けちゃいそうだ
ドローンw
おいヒロカズ、癲癇の人は見ない方が良いって注意しといた方が良いぞ
どうであれ材料以外何もない所から自分で製作するのはすごいんじゃないの?以外に宇宙飛行士に向いてるかも?マキタのインパクトが出ると日本と思ってしまう。
そやろ!流石アメリカと闘った者同士
中小企業の親父が見たら
泣いて喜ぶで
ベトナムと併合してもわたしは同意するわ
駆動輪が左後のみなのと
自重から前輪のサーボに負担掛かりそうなのが気になった
まさかの一輪駆動
DeAGOSTINIのキットだろ?
焦ったワイ、大工作に見えて棟梁がラジコン作ったのかと
工作に(大人の)はいらない。おもちゃ。
1WDか…
デフロック?
何だよエンジンは自製じゃねーのかよw
こんなんだったら特別凄くはないな
マフラーつける時とかわかりやすいけどこの人ボルトを強く締めすぎ
アゴヒゲなんとかしろよ
原付と同じパワー?
好きに使っていい材料と、工作機あれば誰でもできるやろ
設計図無しで49ccエンジン作り上げる動画を見たい
図面どうり作るより現物合わせの方が楽なんだけどな
ほんとそれ。
「頭が器用なんだね。」とか言ってるやつがいるけど、そんなんだから「頭が剥げてるんだね。」
こういうのできるのは、頭の良さとかではなく結局金なんだよなぁ。
草刈り機からの転用かな?
エンジン音がてんでそれ。
カネ持ちやな。マキタの電動工具って、ベトナム人の平均月収ぐらいするやろ。
何故3チャンネル?と思ったら、ステアリング制御・スロットル制御兼エンジン停止(EP車のリバース側がエンジン停止制御用に振り分けられている)・エンジン始動専用に振り分けているのか
電気系の設置もうちょっとやさしく
溶接、直接見たら、目に悪いゆうけど、
こういう動画では大丈夫なん?
モニターからは溶接のような強力な紫外線はでていないから大丈夫だそうな
裸眼にくるダメージはカメラが負ってくれてるから大丈夫
こういう動画ばっかり撮ってるとカメラのセンサーが速攻イカれる
中東のとある地域の方々が熱い視線を送ってそう
タイヤにスプロケ付けないでシャフトに溶接したらよかったのになぁ
でもすごいわ
メイキングが長すぎて見る気にならない
せめて15分にまとめないとね
次は外燃機関に挑戦してくれ
今のサーボはこんなに丈夫なのね
作業場の確保と材料、工具を集めるだけで大変
逆にこんなレベルで「設計図」なんか書いてたらお笑いだろw
作れるだけじゃなくてラジコンの操作がうまいのもすごいわ
左だけアンダー出まくりの超曲者でワロタ
溶接するセットって一式いくらくらいするもんなの?
ウチでもやってみたいな
切った張ったの現物合わせだから難易度的にはそんな高くないんだよな
センター出しとかナニソレ美味しいの?って精度だから
早期にガッタガタになるだろうし
ちょっと動かしたらおしまいの使い捨てマシンだよ…
そこはかとなくコレジャナイ感が漂う
小学生でもキャスター角が足りないのが分かる
設備と部品の無駄遣いしてるようにしか見えない
まあ、商品にするわけじゃなく、思い付きで作ってみました! の映像なんだからそんなに叩くなよ。
工作趣味の人はわかると思うけど、現物合わせで適当に作るってのもよくある話。
すごいのかすごくないのかよくわからん。
後輪シャフトをフレームに溶接した時点でどうするんだ?って思ったら
まさかの1輪駆動w
マフラーガスケットの穴、完全にフリーハンドで笑った
工具とミニ四駆作った経験くらいあればこれくらいは作れる
せっかくここまで作ったんだから片側一輪駆動はやめようよw
こんな小さいエンジンで人が乗るものになるんだもんなあ…
怖すぎるわ
ラジコン経験者はこんなの全然たいしたことないって分かってるなw
70年代前半はデフ無し・リジットサスのGPラジコンとか普通に売ってた
うるさい臭いの産廃
ここまでやるならもう少し大きく作って自分が乗れるサイズにしても良くない?
って思った。