【衝撃】28歳の男性が灼熱の鋳造炉に飛び込んでしまう事件の映像。イランのフーラド・ランジャン工業都市にある工場で撮影された事件のビデオです。左からすーっとやってきて迷うこと無く鋳造炉へ・・・。鬱とかなのかなあ。調べてみましたが28歳の男性としか分かりませんでした。
バネの力でランニング力をアップ。サンコーレアモノショップがスプリングシューズを発売。 着地の衝撃をバネが吸収して次の蹴り上げのエネルギーへと変換してくれるフランス生まれのランニングシューズ「Enkoランニングシューズ」の日本版をスプリングシューズとしてサンコーレアモノショップが販売を開始したそうです。その紹介ビデオ。フワフワした感じが楽しめるみたいだけど怪我する人がでそうだねwww3サイズ展開で価格は税込み12800円。 面白動画 111コメント ┃ 2019年07月22日 19:03 ┃ 138 コメント 【動画】洗車機の回転ブラシにビビってバックしてくるカローラwwwwww なんでwwwと思ったら枠に対して少し左に寄りすぎている感じに見えるので当たりそうで怖くなったのかな?ガソリンスタンドの洗車機でまさかの後退を仕掛けてくるカローラのビデオです。本人パニックなんだろうなあ(@_@;)ミラーも出たままに見えるし。 60 コメント アナウンサーの名演技www臨場感あふれるニュース動画が話題に。 「めし食えへんやんけ!どうしてくれんねん」巻き舌のサービス付き。街頭活動中の立憲民主党の議員が暴行された事件を伝えるアナウンサーの関西弁が話題になっていましたので紹介します。先に見たのが短いTwitter版だったので偽物かと疑ってしまったわ(笑) 55 コメント 約1000人が一斉にスタートするMTBダウンヒルレースを下から撮影するとこんな感じに。 年々参加者が増加して今年は約1000人が参加したというマウンテンバイクによるダウンヒルレース「MOUNTAIN OF HELL 2019」そのスタート地点のスキー場ゾーンを下から撮影したビデオです。42秒の奴が原因でほとんど詰まっちまったねwww 67 コメント 【動画】世界一登る女。ヤンヤ・ガンブレットの凄さを解説する動画が面白い。 この人もすごいけど他の人もどうなってるんだwww上に登るのに逆さまになるの意味不明www世界最高の女性クライマーと言われるヤンヤ・ガンブレット(スロベニア)の凄さを解説するYouTubeが面白かったので紹介します。クライミングの技術については良く知りませんが他の人より壁との距離が近いのだけは分かった。 ★ボストンダイナミクスの新型ロボットがどんなに虐められても必死に荷物を運び続けるという動画が人気に。見返してみると最初から演技臭かったけどwww途中まで真面目に見てしまったじゃねえかwwwボストンダイナミクスの新型ロボット「ユビック」がどんなに妨害されても荷物を運び続けるというビデオがYouTubeで大人気になっていましたので紹介します。これはちょっと面白かったwww ★アメリカ中の警察が大注目している発射型の拘束具「BolaWrap」がとても良さそう。ラスベガスに本社を置く企業が開発した発射型の拘束具「BolaWrap」のデモンストレーション映像です。スマホ大の装置から秒速195メートルでフック付きのケブラーワイヤーが発射され対象者を瞬時に拘束。カートリッジ式で3~5秒程度でリロードも可能。有効射程距離は3~7.6メートル。 ★これもう手持ちサーチライトだろwww最強の懐中電灯がエースビームから発売される。34,800円。照射距離2408メートル、光束500ルーメン、光度145万cd、100メートル防水。高性能な懐中電灯のブランド「ACEBEAM(エースビーム)」より2キロ先まで照らす事が出来る超強力な懐中電灯ACEBEAM W30(6500K版)が発売されるようです。日本での販売価格は34,800円。手持ちサーチライトみたいになっているけどどんな場面で使われるんだろう?武器?www Enko running shoes バネで反発「スプリングシューズ」 【動画】舐めとったらあかんぞゴルァ!家族系YouTuber怖すぎワロタワロタ。 関連記事 53 コメント 【動画】アウトバック乗りさん、うっかりスキー場のゲレンデに侵入してしまうwww イタリア中部のスキー場「ベラリア」でスバルのアウトバック乗りが誤ってゲレンデに侵入するという出来事があったそうです。動画は運転手が異変に気づいて通報し、警察の到着を待っているというシーン。間違った事に気づくの遅すぎない?混んではいないけど普通にスキー客がいるやんwww 73 コメント 祈る男と構って欲しくて仕方がないネコちゃんの映像がクソワロタwww 祈る男と構って欲しくて仕方がないネコちゃんの映像がクソワロタwww 72 コメント 【ワロタ】立ち往生したスバルを助けに来た友人のスバルがwwwww ワロタ。釣られ笑いしたwwwなぜこんな面白い動画が4年も眠っていたんだ。2017年に投稿されたものですがコメントもここ数日のしかないんだね。これは大好き。3回はワロタwwwどうすんだよこれ(´・_・`) 106 コメント 【手品】これは魔法だわ。テーブルが浮くマジックがすごい動画。 手品ってやっぱ面白いね。31秒で右手を放した後のスカーフの動きが怪しいし、絶対に右手で何かしているんだけどまーったく分からない。昨日のReditで800件近いコメントを集めていたマジックのビデオです。 サンコーレアモノショップスプリングシューズランニングシューズ 最新ニュース ロシア空軍戦闘機「Su-30 フランカー」が一瞬で塵に…対空ミサイル搭載の海上ドロー...【ワロタ】 永野芽郁が出演する放送中ドラマ、二股報道にあった韓国俳優の存在を消して無...【速報】 ソニー、新フラグシップスマホ「Xperia 1 VII(1M7)」を6月上...バーガーキング「マックより安いです、デカいです、旨いです」←マックに勝てない理由日本「これが空飛ぶ車です!」 アメリカ「ワイは本物の空飛ぶバイク作ったで」伊豆大島でキョンが爆増…既に島人口に2倍に 8種類の植物が食い荒らされ絶滅寸前【画像】どのおぱっいを指名する?海外「皆さん、これが日本です」 スーパースターを目の前にした日本人の振る舞いが美しい...【動画】アメリカで球電現象が発生してしまうwwwwww【痛い】このおじさんの飛び込み失敗映像が(ノ∇`)他【メカ美少女】オリジナルプラモシリーズ「罪」第4弾「嫉妬(ENVY)」プラモデル 予...韓国人「なぜ日本で製菓を学ぶ人が多いのか気になった」→「写真だけで感じた繊細さと魅力...【朗報】ソニーの新スマホ「Xperia 1 VII」発表される他SF作品に触れることが「世界的な連帯感」を育む役に立つ可能性がある!【画像】ONE版「ワンパンマン」の無免ライダー、実は凄い経歴の持ち主だったwwww【爆笑】仮想通貨、もう笑いが止まらないwww【悲報】 年収5億の勝ち組さん、ドバイに移住して萎える(画像あり)【画像】 太陽光パネル塀に注文が殺到、生産しすぎて同じサイズの「木の板」より安いため...DQN「金貸してw返さないけどw」俺『金ないの?働いてるか?』DQN「関係ねえだろ!...防衛省、超電磁砲「レールガン」試作品を洋上で発射実験へロデオマシンに乗った神乳女さんがおっぱい丸出し! ⇒ 男達の盛り上がり方がエグいww...韓国社会で苦しんでいる集団…30代と月収200万ウォン以下、憂鬱が最高値=韓国の反応30年前のプラモなんだよな…【動画】アメリカで球電現象が発生してしまうwww【閲覧注意】中東の敵軍にヤられた幼女、その姿が酷すぎると話題に…(動画あり)【動画あり】トー横の女子●生、マンコを出して男達を興奮させてしまうwwwwww【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント バネの力でランニング力をアップ。サンコーレアモノショップがスプリングシューズを発売。 へのコメント 返信 743mg 2019年07月22日 19:06 ID:U2NjAwMjk で? 返信 743mg 2019年07月22日 19:17 ID:c5MjU2MTg ゴミ確定 こんなの売れると本気で思ってんのかよ・・・ 小学生レベルの発明品を商品化するな! 743mg 2019年07月22日 21:52 ID:MwNDgxNzM 義足ランナーの足はもっとえげつないバネになっててもっと速いぞ 743mg 2019年07月22日 22:56 ID:I4NTg3NzY たぶん元々はドクター中松義郎氏のスプリングマシンじゃね?w 743mg 2021年03月25日 05:23 ID:Y0MDM1NTI ドクター中松のジャンピングシューズは重さが結構あるよ。路面が濡れているとちょっと滑るので怖いんだよね。でも、久々に使ってみたくなった。 返信 743mg 2019年07月22日 19:20 ID:UxMzAxMjU ん? 返信 743mg 2019年07月22日 19:41 ID:I2NjkyNTk 動画2の走り方がキモすぎ 陸上マニア、コメよろしく 743mg 2019年07月22日 20:09 ID:g2MTM0ODQ 碌にトレーニングしたこと無い人はこんなもんでしょ 他人から見たら貴方もたいして変わらないかもですよ 743mg 2019年07月22日 20:39 ID:A2MTI5NTU 最近は「腕はこう振る」とか部活でもない限り余り最低限なこと以外は指導しないらしいぞ まず競争系の授業で優劣をつけるとクレーム入るし 間違い(この場合は走り方)を正す=個性を潰す・否定するとか言われるんだとさ 743mg 2019年07月22日 21:21 ID:A0MDc2NzA 普段着なのもいかん ランニングウェアだったら幾らかそれっぽい画にみえた 743mg 2019年07月22日 22:56 ID:QyMzE0MzY 黒のブーメランパンツにぴちぴちのランニングウエアでかなりマシになる 743mg 2019年07月23日 00:35 ID:c4MzA4MTU 公園が秋葉原ww 743mg 2019年07月23日 08:15 ID:QwMjEzMjg じゃあスケートリンクで陸上走りするの? バネのついた靴で走る正常なフォームだろ 743mg 2019年07月23日 09:48 ID:AzMzgwNjI マラソンの走り方に対応出来てない。これだと踵で着地しないとダメだろ。マラソンのサブ4レベルから上のスピードだと前足部着地になるからこのシューズはただ重いだけの無用の長物。動画の走り方に違和感あるだろ?このスピードで踵接地してるからだよ。 743mg 2019年07月24日 06:02 ID:IyNzA4MjA いわゆるオカマ走り。 あと、マスクして走るとか何なの? 普段、走ることはおろか歩いてもいないだろコイツ。 743mg 2020年10月05日 17:28 ID:A4MzIyNDE この人が悪いんじゃなくて靴が悪い。スプリングに力をため込む⇒解放のしくみが正しいランニングフォームに対応出来てない。このシューズのスプリングを生かそうとするとこういう変な走り方をせざるを得ない。サブ4レベルから上のランナーだと踵は殆ど接地しない。それに対してこのシューズは踵接地⇒中足部で蹴る、というありえん走り方を要求する。 返信 743mg 2019年07月22日 20:40 ID:IzNzQ0MTI 援交 返信 743mg 2019年07月23日 13:17 ID:cyMzM4NzA バネが効いてなくて草 返信 743mg 2019年07月22日 19:06 ID:cyODIzNzY ドクター中松「そんなもんとっくに俺が発明してるわw」 返信 743mg 2019年07月22日 23:09 ID:I1OTcyODA ナイキもショックスってやつ出してたよな。 流行んなかったけど。 返信 743mg 2019年07月23日 00:50 ID:Y4OTYyMjc 動画見てしょぼいなぁ…ドクター中松のやつ もっとボヨンボヨン跳ねてたぞって思ったら やっぱり名前頭に浮かぶよな 返信 743mg 2019年07月24日 21:04 ID:U0OTEzMzg よく知ってますね。 アレ 凄く仰々しかった。 中松 選挙で履いていた 返信 743mg 2019年07月22日 19:07 ID:M1MjI3OTM 円光シューズ 返信 743mg 2019年07月22日 19:34 ID:I2NjkyNTk 援交シューズ 743mg 2019年07月22日 20:04 ID:M0MDk2MjE お姉ちゃん いくらや? 返信 743mg 2019年07月22日 20:14 ID:I1OTc2NjA ほべついちごで 743mg 2019年07月22日 21:32 ID:M0OTAwMDM よっしゃ、買うたで 743mg 2019年07月23日 14:26 ID:M3NTM3MjM ↑君らのそういう所好きやで 返信 743mg 2019年07月22日 19:13 ID:M0NDU3MDA シャンクでいいじゃん 返信 743mg 2019年07月22日 19:19 ID:A2MTc5ODI 陸上競技用スパイクから ピンが無くなるかもって時代に… 返信 743mg 2019年07月22日 23:52 ID:A1OTg2NjM スパイクシューズのピンは弾むために付いてるわけじゃないがな 返信 743mg 2019年07月22日 19:21 ID:YyMTE3Nzg 絶対嘘、バネが弾む時はいいけど縮む時に疲れるはず結局普通に走るのと同じ 返信 743mg 2019年07月22日 20:36 ID:gyOTQzNzU 縮むときは着地時だから重力と体重が加わるからそうでもなさそう 返信 743mg 2019年07月22日 19:21 ID:QxOTU2Mzc ぶっちゃけ、飛んだら遅くなるじゃん 返信 743mg 2019年07月22日 19:42 ID:IyMjkzODI 女子みたいな走り方 返信 743mg 2019年07月22日 19:44 ID:A0NzczOTQ 水素水の売り文句みたいなもんか 返信 743mg 2019年07月22日 19:49 ID:gxMDM4NTU 1回使ったら壊れそうだ そして2番目の動画の走り方がキモイw 返信 743mg 2019年07月22日 19:53 ID:U4MTI3Njg 腕を左右にふりふりしながら走るのは野郎がやるときっついな 返信 743mg 2019年07月22日 19:59 ID:g2MTQ3MDA ばねの力でランニング力アップしたら、トレーニングにならんねぇ。 負荷が掛かるんなら判るけど・・・ 返信 743mg 2019年07月22日 20:16 ID:A0MDcyNDA ほんそれw それはともかくドクター中松の許可は得てんのか… 返信 743mg 2019年07月22日 20:37 ID:gyOTQzNzU デブが走っても膝壊さないような補助器具ならあり 返信 743mg 2019年07月22日 20:00 ID:Q5NTY4ODA 金属のバネが付いたシューズで長距離を走れば、足首やヒザに負荷がかかるだけ ランニングシューズは何よりも「軽く」あるべきだ 返信 743mg 2019年07月22日 20:13 ID:gwMDUzNjI これは着地時の衝撃をバネでやわらげるって理論じゃない? ナイキのエアと同じで。クルマで言うとサスペンションみたいな。 これで早く走れるとか疲れないという事は無いはずよ。 単に衝撃吸収かな。でもエアとかクッションと違って構造的に重量あるから 逆に負担は大きいと思うけど。 返信 743mg 2019年07月22日 20:30 ID:IyMjcyNzk 重さもあるけど、GSマーク(日本ならSGマーク)を取得しているかの是非の方が重要だと思う 腐蝕や金属疲労でバネが劣化してバネが飛んでいくとかになったら恐ろしすぎるんだが 返信 743mg 2019年07月22日 20:34 ID:gyOTQzNzU デブがダイエットでランニングすると膝壊すから衝撃吸収用でこういうのはありかもしれん 743mg 2019年07月23日 09:55 ID:I0MjczMzM こんな奇をてらったゴミじゃなくて、まともなメーカーからそういうたぐいのシューズは出てるぞ。厚底で探せばいくらでも出てくるし、今のランニングシューズは厚底ブーム。 返信 743mg 2019年07月22日 20:14 ID:YwODUwNDg ナイキのズームシリーズみたく効果はあるんだろう が、なんで外装にしたんだ???石や土噛んで終了しそう わかりやすくていいけどさ・・・ 返信 743mg 2019年07月22日 20:16 ID:QyMTY5OTY いらねし (。-ω-) 返信 743mg 2019年07月22日 20:22 ID:kyMzEyNDA 一月もしたらメルカリに出ている予感・ 返信 743mg 2019年07月22日 20:29 ID:MwNDA1NzU Enkoランニングシューズ・・・跳躍力で差をつけろ。 返信 743mg 2019年07月22日 20:44 ID:gyOTY2MDE これでマラソンに出たら負けそう 返信 743mg 2019年07月22日 21:00 ID:gwMDUzNjI これは見た目からしておもちゃでしょうね。 このサンコーTHANKOって会社 靴のメーカーじゃ無いし、ろくなもん作ってないww ttps://www.youtube.com/user/thanko000/featured 中国か韓国? 返信 743mg 2019年07月22日 21:01 ID:gwMDUzNjI これは見た目からしておもちゃでしょうね。 このサンコーTHANKOって会社 靴のメーカーじゃ無いし、ろくなもん作ってないww ttps://www.youtube.com/user/thanko000/featured 中国か韓国? 返信 743mg 2019年07月22日 21:03 ID:Q3ODQzNTg サンコーレアモノショップにマジレスする人々 返信 743mg 2019年07月22日 23:19 ID:Y0ODk2Nzc 結構有名だと思ってたんだけど、ここの反応を見ると知らない人が多いんだね。 ネタ物屋なのにw 返信 743mg 2019年07月22日 21:04 ID:M4OTQwNDE 円光かよ ふざけたメーカー名だな 返信 743mg 2019年07月22日 21:08 ID:A2MTg0Mzc 違和感ハンパないよ ソールの板感がすごく伝わるから、登山靴にある芯(シャンク)よりも違和感が強い まぁ買う人いないお思うよ。 返信 743mg 2019年07月22日 21:11 ID:M3MTE0MTc ※普通の靴に履き替えた時の精神的ショックは吸収しません 返信 743mg 2019年07月23日 07:09 ID:Q1MDgwNzQ きみのコメントが一番センスを感じる 返信 743mg 2019年07月22日 21:13 ID:Y4NDcyOTI 浮遊感を楽しみたいなら、黙ってホッピングに乗ってろ 返信 743mg 2019年07月22日 21:21 ID:czNTM3OTM KANSAI Enkoはなしあんが最強 返信 743mg 2019年07月22日 21:28 ID:k1NjIxOTY 君も校長になれる! 返信 743mg 2019年07月22日 21:33 ID:M2OTg4OTI 見た感じはバネとして効いていない雰囲気だ 踵で着地しつま先で跳ねるからもう一工夫無いと無駄だ 返信 743mg 2019年07月22日 21:40 ID:M1NjI5MTM 整備されたグランド使用ならいいが 草木があるような場所で走ったらスプリング機構が草や木の根を噛んで転倒してしまうな。 返信 743mg 2019年07月22日 22:09 ID:AxODAzMDM 日本版の動画のダサさに吐きそうになった。 返信 743mg 2019年07月22日 22:10 ID:cxMzg0NjI ジョギングしても膝への負担が軽減されるのなら有用だな 返信 743mg 2019年07月22日 22:11 ID:I2MzAxMzM 膝、脚の付け根、腰、背中、肩、首、全部補強したものじゃないとどこか体が壊れる 結局自分の体重だけで歩くのが一番 返信 743mg 2019年07月22日 22:41 ID:M1ODU2OTE サンコーは昔のジャンプの裏の広告の店みないなバラエティーグッズ屋だからネタにして楽しむ人向けだよ。 動画の公園はアキバの芳林公園だな。 返信 743mg 2019年07月22日 22:57 ID:c4NjIzOTg 重そうだ 返信 743mg 2019年07月22日 23:20 ID:c2OTIyMjY スローで見てもバネが効いてるのかよくわからん 足が上がるときもバネの力で跳ね上げてるようにも見えないし 返信 743mg 2019年07月22日 23:21 ID:g4MDQzMTE ワイはオニツカタイガー1本やで 返信 743mg 2019年07月22日 23:30 ID:cxODcxODM 力学的にはエネルギーがプラスにはならんだろう 踏み込んだ時にショックを吸収してフニャフニャしてそこでスピードダウン 返信 743mg 2019年07月23日 00:00 ID:UxNTk2MDM インチキ商品でない? 返信 743mg 2019年07月23日 00:14 ID:QwMDQyNTU スプリングサンバ? 返信 743mg 2019年07月23日 00:49 ID:IzOTQ4MTI 浮遊感よりかかとを蹴っ飛ばされてる感が強そう。 ドクター中松のアレのほうがたぶん楽しいと思う。 返信 743mg 2019年07月23日 01:14 ID:EwNDAzNzk 速く走るためとかそういうもんじゃないだろ。 遊び道具だよ。 お前らもっと人生楽しめ。 返信 743mg 2019年07月23日 01:28 ID:A0MDA4NjQ ネタ物屋なんだからドヤ顔でマジレスしてる奴の方がかっこ悪いぞ 返信 743mg 2019年07月23日 01:32 ID:gyNzg4MDU 走る奴は疲れる為か競技のどっちかだからどっちにしても使えない。 歩きで疲れないならまだ需要はあっただろう 返信 743mg 2019年07月23日 03:09 ID:A2NzUyMjE ドクター中松 ジャンピングシューズ 返信 743mg 2019年07月23日 03:26 ID:IzOTAwNjU これではデブのわしが使っても意味がなさそうやな 返信 743mg 2019年07月23日 05:02 ID:Y2OTIxNDg ひざを傷めにくくなるのなら意味はあるのかも 返信 743mg 2019年07月23日 05:20 ID:QyMjk2NjE だったら自転車でよくね? 返信 743mg 2019年07月23日 05:23 ID:g5MDY4ODA うんこ踏んだら掃除大変だ 返信 743mg 2019年07月23日 05:32 ID:M5MjQ0MjM サンコーレアモノショップは前からこんな商品ばかりというか、こんな商品だけしか売ってないバラエティショップだぞw 返信 743mg 2019年07月23日 06:00 ID:AzMzEzNDM 重くてバネアシストと相殺される 返信 743mg 2019年07月23日 07:12 ID:I3NTgyMzM 日本の動画はなんでダサいんだ? 返信 743mg 2019年07月23日 09:16 ID:Q1MDg1ODU すぐ小石とか砂かんで駄目になりそう 返信 743mg 2019年07月23日 10:14 ID:U2MTU3OTI 名前が悪すぎる 返信 743mg 2019年07月23日 10:35 ID:MxOTY5NzA ドクター中松のぱくりだよな あとBGMがいちいちうざい 返信 743mg 2019年07月23日 11:30 ID:k2MzIzNjQ 中二病向けの商品かな? こんなん履いている奴に話しかけられたら、恥ずかしくて赤面するなw 返信 743mg 2019年07月23日 11:37 ID:c2NzY4NzU じゃりんこチエの大黒町シューズだよね。 マサルが履いていたヤツ。 返信 743mg 2019年07月23日 12:10 ID:A0MzgzMjI 足への衝撃緩和はマジで実用化して欲しい コレは違うっぽいけどwww 返信 743mg 2019年07月23日 12:41 ID:M3MjQ3NTM フワフワした感触らしいけど、 ランニング力アップって証明されてないじゃん。 返信 743mg 2019年07月23日 14:18 ID:Q1MDA3MDI 走りで「踵から着地」という最もやってはいけない癖が体に身につくから、 こんなの使って走りこまない方がいいな 返信 743mg 2019年07月23日 14:24 ID:g4NTczNDk 2年前の動画なのに今販売? 返信 743mg 2019年07月23日 14:52 ID:A4NjQ0NzU わ~~い アキバの芳林公園だ~~~ 返信 743mg 2019年07月23日 15:30 ID:Q2NDI5MDk 義足ランナーみたいな速く走れるバネ付きの靴って無いのかな? 返信 743mg 2019年07月23日 18:52 ID:cyNTE1MDU 義足ランナーになればいいじゃん 返信 743mg 2019年07月23日 15:35 ID:gxNjkyNjM 義足ランナーみたいにカーボンプレート式のバネなら良かった 返信 743mg 2019年07月23日 19:20 ID:AxMjQ3MjY なんか、このメーカーを知らな人が多くて驚いた! 他では作ってないものを作って販売するというのを目的にしている面白グッズメーカーなのにな。 他では売ってなくて、 使えないことを確認するには重宝するぞ。 ちなみに人によっては使えるものも多いからなw 返信 743mg 2019年07月26日 01:38 ID:g5MTk2NzU ツクダオリジナル的な感じかな 返信 743mg 2019年07月23日 23:37 ID:M5NTI1NzA マジにマラソンランナーが走った結果とか見てみたい 返信 743mg 2019年07月24日 03:32 ID:c0NzExODk サンコーなら、何らかのUSB機能が付いてないと物足りない 返信 743mg 2019年07月24日 08:27 ID:A3MTUwNjc 足が痛そう 返信 743mg 2019年07月24日 22:18 ID:UwNTQxNDQ さすがは日本。 デザインださすぎ。 返信 743mg 2019年07月25日 00:22 ID:Q3ODk1Nzk ドクター中松「パクリじゃパクリじゃ」 返信 743mg 2019年07月25日 02:03 ID:Q1MDEzMDY バネなんかに頼って、どこを鍛えるんだ? 返信 743mg 2019年07月26日 05:53 ID:A0MTM1ODY ドクター中松思い出した。 完全パクリやん 返信 743mg 2019年07月27日 15:19 ID:I3ODIyNDA うちの会社で底面に薄いスプリングが数十個敷いてサンプル開発したことあるけど これ全然だめなんだよ。 蹴る力が減少するんだよ。普通に走ったほうが全然楽で速いという。 返信 743mg 2019年11月03日 13:51 ID:IwNjExMjc 下の動画の男の走り方がマジきもい。 オカマかよ。 返信 743mg 2025年05月07日 14:06 ID:M3MjAwMjA 一人でオナニーするのはやめてください! 本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 147 コメント 永久機関?自由落下したビー玉が元の位置より高く跳ね上がる仕掛けが作られる。 どういう仕組みだ。スロープに柔軟性があるのがヒントなのかな。3Dプリンターで作られたうまく着地すれば延々と動き続ける仕掛けのビデオです。これもやっぱりCGだったいするのかな・・・。これがCGだったとしたらもう何も信じられないわ。めちゃくちゃ自然だし。 44 コメント 体重制限しろよwwwジップラインに挑戦したおデブさんがwww ダメだろそれはwwwこれどこまで行けたんだ?最後まで見せて欲しかった。ジップラインに挑戦した重量級のお客さんがやっぱりなことになるビデオです。 69 コメント VRゲーム史上最高かもしれない裏切りプレイがこちらwww楽しそうでワロタ。 13時間セーブしてなかったヤツワロタwww長い時間をかけて山を登ってここまでやってきたのにwwwみんなでジップラインを渡ろうと約束していたのにwww森林サバイバルゲーム「The Forest」のVR版で友人たちを完全に裏切ったプレイヤーのビデオが人気になっています。このゲームを知らないし英語だけどこれはワロタwww楽しそうだなwww 211 コメント 「こいつはハゲだ!!」立教大学?で先生と生徒が大バトルを繰り広げてしまうwww 「お前中坊じゃねえんだからさ、下らないこと言ってんじゃねーよ」これはごもっともwww嫌なら出ていけばいい。強制された授業じゃないんだから。立教大学の8号館で撮影されたとされる先生と生徒の大バトルの盗撮映像が今日の5ch(greta)で大人気になっていましたので紹介します。 139 コメント Amazonでハンドクリームを注文したら配達人が余計なものを置いてった(´・_・`) なんという大胆な。しかもそこは道路ではなく敷地内のガレージ通路。メリーランド州で撮影されたあまりにも酷い配達人のビデオが海外の5ちゃんねるで人気になっていましたので紹介します。ただ注文品を投げただけの動画だと思って一度はスルーしたんだけどそういう事かwww 56 コメント アート作品から逃げ出した巨大なボールが街を彷徨う。なかなかのスピードw なんかカワイイwwwと思ったけど114キログラムもある巨大なものだからね。しかも強風に押されてなかなかのスピードで転がってる。人がまともに当たったら吹き飛ばされるよねこれ。オハイオ州でインスタレーションアートの一部が強風で街に飛び出すという出来事があったそうです。そのビデオ。 111 コメント 【動画】YouTubeで生脱ぎプレゼント企画をしてしまう女子が現れるwww あらかわいい。どうせYouTube→Twitter誘導→有料登録(まだ無い)の流れな業者だろうけど、可愛いは正義。久しぶりにチンピクしてしまった誘導員のビデオです。ウエストのくびれからの太ももの感じがめっちゃタイプやわ。業者はこんな子をどこで見つけてくるんやろな。ふう関係?
で?
ゴミ確定
こんなの売れると本気で思ってんのかよ・・・
小学生レベルの発明品を商品化するな!
義足ランナーの足はもっとえげつないバネになっててもっと速いぞ
たぶん元々はドクター中松義郎氏のスプリングマシンじゃね?w
ドクター中松のジャンピングシューズは重さが結構あるよ。路面が濡れているとちょっと滑るので怖いんだよね。でも、久々に使ってみたくなった。
ん?
動画2の走り方がキモすぎ
陸上マニア、コメよろしく
碌にトレーニングしたこと無い人はこんなもんでしょ
他人から見たら貴方もたいして変わらないかもですよ
最近は「腕はこう振る」とか部活でもない限り余り最低限なこと以外は指導しないらしいぞ
まず競争系の授業で優劣をつけるとクレーム入るし
間違い(この場合は走り方)を正す=個性を潰す・否定するとか言われるんだとさ
普段着なのもいかん
ランニングウェアだったら幾らかそれっぽい画にみえた
黒のブーメランパンツにぴちぴちのランニングウエアでかなりマシになる
公園が秋葉原ww
じゃあスケートリンクで陸上走りするの?
バネのついた靴で走る正常なフォームだろ
マラソンの走り方に対応出来てない。これだと踵で着地しないとダメだろ。マラソンのサブ4レベルから上のスピードだと前足部着地になるからこのシューズはただ重いだけの無用の長物。動画の走り方に違和感あるだろ?このスピードで踵接地してるからだよ。
いわゆるオカマ走り。
あと、マスクして走るとか何なの?
普段、走ることはおろか歩いてもいないだろコイツ。
この人が悪いんじゃなくて靴が悪い。スプリングに力をため込む⇒解放のしくみが正しいランニングフォームに対応出来てない。このシューズのスプリングを生かそうとするとこういう変な走り方をせざるを得ない。サブ4レベルから上のランナーだと踵は殆ど接地しない。それに対してこのシューズは踵接地⇒中足部で蹴る、というありえん走り方を要求する。
援交
バネが効いてなくて草
ドクター中松「そんなもんとっくに俺が発明してるわw」
ナイキもショックスってやつ出してたよな。
流行んなかったけど。
動画見てしょぼいなぁ…ドクター中松のやつ
もっとボヨンボヨン跳ねてたぞって思ったら
やっぱり名前頭に浮かぶよな
よく知ってますね。
アレ 凄く仰々しかった。
中松 選挙で履いていた
円光シューズ
援交シューズ
お姉ちゃん いくらや?
ほべついちごで
よっしゃ、買うたで
↑君らのそういう所好きやで
シャンクでいいじゃん
陸上競技用スパイクから
ピンが無くなるかもって時代に…
スパイクシューズのピンは弾むために付いてるわけじゃないがな
絶対嘘、バネが弾む時はいいけど縮む時に疲れるはず結局普通に走るのと同じ
縮むときは着地時だから重力と体重が加わるからそうでもなさそう
ぶっちゃけ、飛んだら遅くなるじゃん
女子みたいな走り方
水素水の売り文句みたいなもんか
1回使ったら壊れそうだ
そして2番目の動画の走り方がキモイw
腕を左右にふりふりしながら走るのは野郎がやるときっついな
ばねの力でランニング力アップしたら、トレーニングにならんねぇ。
負荷が掛かるんなら判るけど・・・
ほんそれw
それはともかくドクター中松の許可は得てんのか…
デブが走っても膝壊さないような補助器具ならあり
金属のバネが付いたシューズで長距離を走れば、足首やヒザに負荷がかかるだけ
ランニングシューズは何よりも「軽く」あるべきだ
これは着地時の衝撃をバネでやわらげるって理論じゃない?
ナイキのエアと同じで。クルマで言うとサスペンションみたいな。
これで早く走れるとか疲れないという事は無いはずよ。
単に衝撃吸収かな。でもエアとかクッションと違って構造的に重量あるから
逆に負担は大きいと思うけど。
重さもあるけど、GSマーク(日本ならSGマーク)を取得しているかの是非の方が重要だと思う
腐蝕や金属疲労でバネが劣化してバネが飛んでいくとかになったら恐ろしすぎるんだが
デブがダイエットでランニングすると膝壊すから衝撃吸収用でこういうのはありかもしれん
こんな奇をてらったゴミじゃなくて、まともなメーカーからそういうたぐいのシューズは出てるぞ。厚底で探せばいくらでも出てくるし、今のランニングシューズは厚底ブーム。
ナイキのズームシリーズみたく効果はあるんだろう
が、なんで外装にしたんだ???石や土噛んで終了しそう
わかりやすくていいけどさ・・・
いらねし (。-ω-)
一月もしたらメルカリに出ている予感・
Enkoランニングシューズ・・・跳躍力で差をつけろ。
これでマラソンに出たら負けそう
これは見た目からしておもちゃでしょうね。
このサンコーTHANKOって会社
靴のメーカーじゃ無いし、ろくなもん作ってないww
ttps://www.youtube.com/user/thanko000/featured
中国か韓国?
これは見た目からしておもちゃでしょうね。
このサンコーTHANKOって会社
靴のメーカーじゃ無いし、ろくなもん作ってないww
ttps://www.youtube.com/user/thanko000/featured
中国か韓国?
サンコーレアモノショップにマジレスする人々
結構有名だと思ってたんだけど、ここの反応を見ると知らない人が多いんだね。
ネタ物屋なのにw
円光かよ
ふざけたメーカー名だな
違和感ハンパないよ
ソールの板感がすごく伝わるから、登山靴にある芯(シャンク)よりも違和感が強い
まぁ買う人いないお思うよ。
※普通の靴に履き替えた時の精神的ショックは吸収しません
きみのコメントが一番センスを感じる
浮遊感を楽しみたいなら、黙ってホッピングに乗ってろ
KANSAI Enkoはなしあんが最強
君も校長になれる!
見た感じはバネとして効いていない雰囲気だ
踵で着地しつま先で跳ねるからもう一工夫無いと無駄だ
整備されたグランド使用ならいいが 草木があるような場所で走ったらスプリング機構が草や木の根を噛んで転倒してしまうな。
日本版の動画のダサさに吐きそうになった。
ジョギングしても膝への負担が軽減されるのなら有用だな
膝、脚の付け根、腰、背中、肩、首、全部補強したものじゃないとどこか体が壊れる
結局自分の体重だけで歩くのが一番
サンコーは昔のジャンプの裏の広告の店みないなバラエティーグッズ屋だからネタにして楽しむ人向けだよ。
動画の公園はアキバの芳林公園だな。
重そうだ
スローで見てもバネが効いてるのかよくわからん
足が上がるときもバネの力で跳ね上げてるようにも見えないし
ワイはオニツカタイガー1本やで
力学的にはエネルギーがプラスにはならんだろう
踏み込んだ時にショックを吸収してフニャフニャしてそこでスピードダウン
インチキ商品でない?
スプリングサンバ?
浮遊感よりかかとを蹴っ飛ばされてる感が強そう。
ドクター中松のアレのほうがたぶん楽しいと思う。
速く走るためとかそういうもんじゃないだろ。
遊び道具だよ。
お前らもっと人生楽しめ。
ネタ物屋なんだからドヤ顔でマジレスしてる奴の方がかっこ悪いぞ
走る奴は疲れる為か競技のどっちかだからどっちにしても使えない。
歩きで疲れないならまだ需要はあっただろう
ドクター中松 ジャンピングシューズ
これではデブのわしが使っても意味がなさそうやな
ひざを傷めにくくなるのなら意味はあるのかも
だったら自転車でよくね?
うんこ踏んだら掃除大変だ
サンコーレアモノショップは前からこんな商品ばかりというか、こんな商品だけしか売ってないバラエティショップだぞw
重くてバネアシストと相殺される
日本の動画はなんでダサいんだ?
すぐ小石とか砂かんで駄目になりそう
名前が悪すぎる
ドクター中松のぱくりだよな
あとBGMがいちいちうざい
中二病向けの商品かな?
こんなん履いている奴に話しかけられたら、恥ずかしくて赤面するなw
じゃりんこチエの大黒町シューズだよね。
マサルが履いていたヤツ。
足への衝撃緩和はマジで実用化して欲しい
コレは違うっぽいけどwww
フワフワした感触らしいけど、
ランニング力アップって証明されてないじゃん。
走りで「踵から着地」という最もやってはいけない癖が体に身につくから、
こんなの使って走りこまない方がいいな
2年前の動画なのに今販売?
わ~~い アキバの芳林公園だ~~~
義足ランナーみたいな速く走れるバネ付きの靴って無いのかな?
義足ランナーになればいいじゃん
義足ランナーみたいにカーボンプレート式のバネなら良かった
なんか、このメーカーを知らな人が多くて驚いた!
他では作ってないものを作って販売するというのを目的にしている面白グッズメーカーなのにな。
他では売ってなくて、
使えないことを確認するには重宝するぞ。
ちなみに人によっては使えるものも多いからなw
ツクダオリジナル的な感じかな
マジにマラソンランナーが走った結果とか見てみたい
サンコーなら、何らかのUSB機能が付いてないと物足りない
足が痛そう
さすがは日本。
デザインださすぎ。
ドクター中松「パクリじゃパクリじゃ」
バネなんかに頼って、どこを鍛えるんだ?
ドクター中松思い出した。
完全パクリやん
うちの会社で底面に薄いスプリングが数十個敷いてサンプル開発したことあるけど
これ全然だめなんだよ。
蹴る力が減少するんだよ。普通に走ったほうが全然楽で速いという。
下の動画の男の走り方がマジきもい。
オカマかよ。
一人でオナニーするのはやめてください!

本物の女の子がたくさんいるサイトです – 𝐍𝐔𝟒.𝐅𝐔𝐍