このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

海岸の崖の上に開いた大穴の中からまさかの物が見つかる。どうしてこうなった。

ええ・・・。33秒あたりまで何があるのか分からなかった。どうしてこうなったんだ?海岸の崖の上にぽっかりと開いた大きな穴の底からまさかの物が見つかってしまうという驚きの映像です。出来たばかりの穴っぽくはないしどうしてこうなった(@_@;)というか中の人は?
2018年04月17日 00:13 ┃
83 コメント 壊れそうwww脱輪した海コントレーラーをトレーラーで引き上げる作業の様子。
怖いわwww大阪府岸和田市流木町の現場で脱輪してしまった海コントレーラーをトレーラーヘッドで引き上げる作業のビデオです。色々とおっかない映像だなあ。過去記事でも紹介していますがあの牽引ロープが切れる映像を見てからこれ系のが怖くなりました。ハイパワーでがつーん!やってるのにみんな近いし(((゚Д゚)))それにしても入口ちょっと狭すぎない?後半の押し込むシーンを見ているとあと1~2メートルは広げれそうなのに。(コメント訂正)
52 コメント 【軍事】すっげえ音。F-35ライトニングIIによる大サービステイクオフの4KドルビービジョンHDR映像。
シアトルの航空ショー「Seafair 2022」で記録されたF-35ライトニングIIの4K60pドルビービジョンHDR+バイノーラル録音です。HDR対応モニタが無いのでスマホ+ヘッドホンで確認しましたがこれはいいものだね(*°∀°)=3
74 コメント 人類史上最大のロケット「スターシップ」打ち上げには成功するも信号が途絶える。
でかすぎワロタ。日本時間18日、テキサス州のスターベースで行われた人類史上最大のロケット、スーパーヘビー/スターシップの試験打ち上げ映像です。打ち上げには成功しスーパーヘビーの切り離しにも成功しましたが、高度150キロに到達する前に通信が途絶えてしまったようです。失敗は成功の基!まだまだ予備があるみたいだしね。
67 コメント 190km/hのスピードを出してレースしていた走り屋が事故って逮捕の動画。
(注:音なし)メーター読みで119mph(191キロ)が確認できますね(((゚Д゚)))イギリスで2人の走り屋が公道で危険なレースを行ったという罪で逮捕。その時のビデオです。しつこいくらいSLOW!SLOW!と書いてあるのにカーブを曲がりきれずに特攻(°_°)この2人には懲役8ヵ月(執行猶予2年)、12か月間の免許停止と社会奉仕命令が出されたそうです。あのクラッシュを生き延びたんだね。
井戸の穴探検。深い縦穴にGoProカメラを落として記録したビデオが人気に。井戸の穴探検。深い縦穴にGoProカメラを落として記録したビデオが人気に。 おもしろいけど閉所恐怖症の人にはきついビデオかも。比較的新しく掘られた井戸の穴の中にGoProカメラを落としてみたというビデオが人気になっていましたので紹介します。アップ自体は2013年と古いものですが海外の5ちゃんねるで取り上げられて急上昇したようです。これパイプは2分05秒のところまでなのかな?
この沼に飛び込んだヤツらはどこに消えたんだ?(°_°)不気味な穴に飛び込むロシアン。この沼に飛び込んだヤツらはどこに消えたんだ?(°_°)不気味な穴に飛び込むロシアン。
やつらはどこに消えたんだ!?湿地帯にみつけた不気味な穴に飛び込む3人のビデオです。浮いた草の下を進んで左の方から出ているんだろうけど中では目を開けられないだろうし怖いんじゃないのかしら。距離を誤ってうっかり草で覆われた所から浮上しようとして息ができないいい(°_°)なんてことになるんじゃないの。
危機一髪。もう少しで生き埋めになるところだった作業員の映像。危機一髪。もう少しで生き埋めになるところだった作業員の映像。 これビニールシートが被せてあるから崩れかけていたんだよな?そんな穴の底に降りるとか(((゚Д゚)))それとも底にいた人たちはちょっと崩れたのに巻き込まれて救出されているシーンなのかしら。大きな穴の底にいた作業員がもう少しで生き埋めになるところだったというギリギリ動画です。
What’s that !!! Oh Crap

関連記事

76 コメント 【動画】個人用eVTOL機「Jetson One」が販売開始。
ポーランドの航空宇宙メーカー、JetsonABが開発した一人用eVTOL機「Jetson One」が販売開始され、すでに22年度の製造分が完売したそうです。この航空機は90kgという軽量な機体に8つのモーター(合計118馬力)を組み合わせ最高時速102km/hで飛行できますが、約20分しか飛べないそうです(85kgのパイロットが搭乗時)。2023年度製造分はまだ空いており、そのお値段は92000ドルだそうです。
74 コメント 人類史上最大のロケット「スターシップ」打ち上げには成功するも信号が途絶える。
でかすぎワロタ。日本時間18日、テキサス州のスターベースで行われた人類史上最大のロケット、スーパーヘビー/スターシップの試験打ち上げ映像です。打ち上げには成功しスーパーヘビーの切り離しにも成功しましたが、高度150キロに到達する前に通信が途絶えてしまったようです。失敗は成功の基!まだまだ予備があるみたいだしね。
79 コメント 【動画】テスラのオートパイロットが道路に飛び出した鹿を神回避。
道路に向かって歩いていたのが見えていたからこれは人でも回避できたんだけど。逆に人なら事前に減速するだろうしもっと安全に回避できかもね。でもこれをシステムが回避できるってのが凄い。テスラ自動車の完全自動運転「FSD」のベータ版が道路に飛び出した鹿を間一髪で避けるという映像が公開されていましたので紹介します。
42 コメント 360度カメラで見るブルーエンジェルスの編隊飛行がすごい近い。ほんとスレスレ。
すげえ。こんなに近い近い。スマホならジャイロで、パソコンなら左上のコントローラーか画面を掴んで動かして見てください。これ360度カメラだから余計に近く見えるのかな?一番近い所だとキャノピーと翼が1~2メートルの距離に見えるんだけど。

最新ニュース

コメント

海岸の崖の上に開いた大穴の中からまさかの物が見つかる。どうしてこうなった。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:cwNTIzNzM

    うほ

  • 返信 匿名 ID:UyNTMxNzA

    誰だこんなところに落とし穴掘った奴

  • 匿名 ID:Y5OTc4OTQ

    捨てたのかもね

  • 匿名 ID:k3NTQ3NTg

    田舎の納屋からあの名車が!の類

  • 返信 匿名 ID:ExMzQ1NDQ

    昔,アタリが売れ残りのゲームや本体を埋めた,
    “ビデオゲームの墓場”って都市伝説があったな…
    でも, 本当に埋めていて都市伝説では無かった。。

  • 743mg ID:A3ODQ4MTU

    終戦直後に、旧日本軍が真空管や通信機を埋めたって事もあったそうな。
    高度成長期に入った頃、電子部品の需要が高まって掘り返されて、高PHの薬品で腐食部分を洗って、使えるものは再利用したそうな。

  • 返信 743mg ID:cwNTIzNzM

    うほほ

  • 返信 743mg ID:U0NTAxNTc

    M字ハゲひろかずは穴蔵で生活しているの?

  • 返信 匿名 ID:czMTk1NjE

    その後、脱出したのがコレ↓
    ttps://www.youtube.com/watch?v=IpvqrOrUc2s

  • 返信 743mg ID:A1MjMxNzY

    こわい

  • 返信 匿名 ID:c1OTIzOTE

    中に人が入ってるに決まってるだろ。

  • 返信 匿名 ID:Q5ODg3MDU

    人が中に入ってるに決まってるだろ。

  • 匿名 ID:M5MjU3MTg

    入ってるに決まってるだろ中に人が。

  • 匿名 ID:M2MTQwNTA

    外には人は入れないもんな。

  • 匿名 ID:QwNzU4Mjk

    外にも人は入れるに決まってるだろ

  • 匿名 ID:I3NzYzMzg

    決まってるのは人が中に入ってるだろ

  • 返信 匿名 ID:cyOTU3NTY

    中の人など居ない

  • 返信 匿名 ID:A1MjMzNzg

    海に落ちるよりはええか

  • 返信 匿名 ID:Q1NjU3MTA

    「おーい」

  • 返信 匿名 ID:UyNTAxMDg

    「お茶」

  • 匿名 ID:ExMjgwNzU

  • 匿名 ID:U0Mjc2NTk

    俺には紅茶をクレ

  • 返信 匿名 ID:M4OTA0ODU

    これは磯釣りのポイントなんかでもあるけど潮がぶち当たり噴水状に水の力が働いて元々開いてた穴
    そこに廃棄したい事情の車を放り込んだってだけでしょ

  • 返信 匿名 ID:I1NzI0OTc

    車庫やんな?

  • 返信 743mg ID:QxNjY0NjA

    磯の潮吹き穴て言うより崖の肛門やな…便pやで

  • 返信 匿名 ID:UzNDc2Mjc

    すっぽり

  • 返信 743mg ID:Q0MTUzMTU

    シボレーかよwww

  • 返信 匿名 ID:kyNDE0NDg

    これタイムスリップ出るとこ間違えたな

  • 返信 匿名 ID:U5OTk4MDU

    シボレーマリブか何かか?

  • 返信 匿名 ID:ExMTk4MTI

    中の人などいない

  • 返信 743mg ID:gwNDE1NDM

    マンコかよ

  • 返信 匿名 ID:QwNjcxOTE

    そのうちこの穴から浸食されてここら一帯の土地ごとなくなりそうだな

  • 返信 匿名 ID:E3NDExNzM

    竪穴式車庫

  • 返信 743mg ID:Q1MjY2NzA

    穴があったら入れたい

  • 返信 743mg ID:QyMTMwNzM

    船の荷揚げ用穴

  • 返信 匿名 ID:U3NjMwNzQ

    うわー
    裏から腕が出てる

  • 返信 匿名 ID:QyNTg4NjU

    これタイムカプセルだろ。
    人の思い出を勝手に掘りやがって・

  • 返信 匿名 ID:Q1NDQ4MTQ

    話題作りに誰かが入れたんだよ
    今話題のユーチューバーカ?

  • 返信 匿名 ID:kwOTEyODA

    なんだT34じゃないのか。

  • 返信 匿名 ID:c2MTQzMjY

    落ちてみた。

  • 返信 匿名 ID:QwNzU4Mjk

    ラピュタのロボット兵が出てくる穴っぽい

  • 返信 匿名 ID:EwMjA4NzU

    下から撮ってる?
    穴ぼこ奥から空みえてる。

  • 返信 匿名 ID:Q5MDMwMTQ

    ドッキリに使える穴だな

  • 返信 匿名 ID:ExNTExMzY

    ナンバー、ハッキリ写ってたね

  • 返信 匿名 ID:Q4NjAxOTU

    昔、道路の陥没した穴にタクシーが落ちてそのままってのがあったな
    地下水に流されたらしくて捜索できず

  • 返信 匿名 ID:A5NjcxODk

    何かと思ったら車だったでござる

  • 返信 匿名 ID:I1MDUxMDA

    それほど意外でもなかった

  • 返信 匿名 ID:Y2MTc0MDk

    おじいちゃんおじいちゃん言ってるけど老害の仕業か

  • 返信 匿名 ID:QwMzcwMTM

    まぁ、しかし

  • 返信 匿名 ID:I5MTY5NDg

    みんな、大好き♪穴ぼこ♪って歌あったよな?
    あれはフリスキーかw
    すまんこorz

  • 返信 匿名 ID:EyNTA2MTQ

    夜に来てハマったんだろ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    99 コメント これだけ自在に操れたら楽しいだろうな。神レベルのドローン使いあらわる。
    これは凄い。どこから操縦しているんだろう。これだけ広範囲+建物の中に入ったりしているのを見ると外からの操縦じゃなさそうだよね。距離感が分からなくて柱に衝突したりしそうじゃん。やっぱりこの映像を見て操縦しているのだろうか。それはそれで難しそうだけど。YouTubeで高評価を得ていたドローンの神操縦です。
    75 コメント ランボルギーニを所有する理由の一つ(9秒動画)こんなメリットがあったのか。
    ランボルギーニいいよね。昔はフェラーリ!テスタロッサ!とかスーパーカーと言えばフェラーリだったんだけど、最近はランボルギーニが好きだなあ。今回の人生では買えそうにないので次回の人生では大富豪の息子に生まれて20歳のお誕生日辺りに買ってもらおうと思っています。ランボルギーニを所有するとこんなメリットもあるらしいよ9秒動画。
    78 コメント 【動画】外航漁船の進水式が残念式に。式典直後に修理のためドック入りwww
    ああああ(´・_・`)船台が外れなかったとかタグボートが引きすぎとかを想像しましたがニュースによると不適切なバラストが原因らしい。台湾の高尾で撮影された700トンの新造船「Shengfan 188」が進水式でほとんど転覆な悲しいビデオです。この船には船員が全員乗船していましたが怪我人は無し。進水式から47分後に修理の為にドック入りしたそうです。
    58 コメント 三菱重工造船所タイムラプス。長崎造船所でアイーダの大型客船が組み立てられる様子。
    おおー。日本の造船所タイムラプスなんてあったのか。三菱重工の長崎造船所でアイーダ・クルーズのアイーダ・プリマ(AIDAprima、総トン数125000トン)が組み立てられる様子です。丁度1番ドッグから旧グラバー邸が見えるらしいよ。動画15~16秒の辺り左上。どうでも良い情報でしたねwww
    54 コメント このバイク乗り達のお馬鹿な事故wwwツーリング中にハイファイブするのは危険です(´・_・`)
    ああああ。コロンビアで撮影されたお馬鹿な事故の短いビデオです。気持ちよさそうな道だし旅をしている最中ならこんなテンションも分かるけどwwwバイクを運転中に振り返ってハイファイブはバランスを崩すよねwww(´・_・`)
    50 コメント コントロールを失ったダンプがバイク一台を踏み潰して橋から落下してしまう。
    こんなん無理やし気付いたとしてもどうする事もできないタイミングか・・・。中国海南省で撮影された衝撃的な事故の映像です。これもう一台もギリギリやったんすね(°_°)踏み潰されたバイクの人は即死。トラックのドライバーは救助されたが危険な状態だそうです。そして無免許(°_°)
    243 コメント すごwww箱根ターンパイクで壁走りしてしまうメルセデスの動画がwwww
    うはwwww一つ前の左カーブからちょっと怪しかったですね。箱根ターンパイクを飛ばしていたメルセデス乗りがカーブを曲がりきれずに橋から落下。その瞬間を真後ろから記録していたビデオです。問題のシーンは動画後半、お急ぎの方は1分04秒から再生してください。