このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

トラック運転手の超スキル。そんなところで方向転換しちゃうの??

こえええ。そこじゃなくても少し走ればどこかに広場があったんじゃないのかしら。トラックの全長よりも狭い道、というか片側は崖というとんでもない場所で方向転換をするトラック野郎のビデオです。1分02秒の所なんて一番後ろのタイヤ浮いてるやん(((゚Д゚)))
2018年03月30日 00:00 ┃
116 コメント どうすんのこれwwwエンジンをかけたまま洗車機に入った結果が・・・。
どこかに欠陥があると思うんだけどどうすんのこれwwwエンジンを切らずに洗車機に入った結果、大変な事になってしまったというビデオです。エアコン切ったらいい話しっぽいけどどこか壊れてるよねこれ。
64 コメント レベル90の縦列駐車。前後に2~30センチしか余裕がなさそうな隙間に駐車するドライバー。
うめえwwwけどこれはバンパーくらいなら当てても良いという国だからできる事だよね。小型な車がなんとか出れたというギリギリのスペースに大きなセダンを駐車してしまう驚きのビデオです。これプジョー407(全長4676mm、全幅1840mm)かな?入れるのも大変だったけどこれは出るのも大変だなあwww
124 コメント エンジン壊れそうwww警察の近接騒音測定ってこんな感じらしい(´・_・`)
そんなに回すんだwwwブンブン鳴ってるのはレブリミッターが連続で当たっているという事だよね。マフラーの音で呼び止められ警察署で騒音測定をされたインテR乗りのビデオが人気になっていましたので紹介します。普通の人なら経験することのない騒音チェック。こんな感じらしい。
120 コメント 【伊丹】強い横風の中で着陸するANA機の映像がヤバすぎワロタwww
こええwwwそしてすげえwww横風着陸の映像は過去に何度か紹介していますがこれが一番すごいかもしれない。伊丹空港で撮影されたANA機のパイロットがすごい動画です。真っ直ぐ向けてからのふられ方が怖すぎだろ(@_@;)
トラックで雪ドリ!雪の積もる峠道に現れたすご腕のトラック運転手。トラックで雪ドリ!雪の積もる峠道に現れたすご腕のトラック運転手。 ボスニア・ヘルツェゴビナのマイェヴィツァ山、国道M18号線の下りで撮影された雪ドリで急ぐトラック野郎の映像です。空荷だったとしてもあの巨体を左右にブンブン振って走るとか。とんでもないスキルなんじゃないのこれ。
インドネシアのクリンチ峠にあるヘアピンカーブが難所すぎる。鬼の高低差。インドネシアのクリンチ峠にあるヘアピンカーブが難所すぎる。鬼の高低差。
【ひ】より。インドネシアの西スマトラ州のパダンから内陸部へとクリンチ・スブラット国立公園を貫通する峠にあるヘアピンカーブが難所すぎる動画です。すごい道だなここ。元々大型車が通行する予定で作られた道じゃないのかな?地図(ストリートビュー)で見ると山を越える峠道はここ一本だけなのか。
連結失敗であぶねええええ。女だらけで列車を連結させようとするとこうなる(´・_・`)連結失敗であぶねええええ。女だらけで列車を連結させようとするとこうなる(´・_・`)
全員素人か?(笑)これは誰が悪いんだろう。誘導が悪いのか運転手が下手くそなのか。路面電車の連結失敗で危ない事になるビデオです。2回目の1分28秒すぎのところなんて死にかけやんwww5分10秒のあとチョイチョイチョイチョイが可愛かった。ボッコボコになってるけどこれでいいのか?(笑)
Amazing truck driving skills

関連記事

79 コメント 【動画】ロケットH3初号機の機体を載せたコンテナが運搬中に傾いてしまう。あわや大惨事に。
動画自体は地味なものですが中に入っている物の金額を考えたら(((゚Д゚)))日本の新型ロケット「H3」初号機。その胴体部分を載せたコンテナが種子島宇宙センターの組み立て施設に運び込む際にカーブで傾いてしまうというハプニンングのビデオです。動画は1分15秒から再生してください。
93 コメント 空港でドローンを飛ばしてエアバスA380の離陸シーンを撮影した動画に批判が集まる。
映像は素晴らしいけどこれはアウト。モーリシャスのサー・シウサガル・ラングーラム国際空港から離陸するエアバスA380を近距離から撮影したドローンビデオがネットに投稿され批判が集まっているようです。フェイクではないか?との意見もあるようですが本物っぽい気がする。もしドローンが衝突したらバードストライクと比較にならないほどの被害が出るだろうしこれは調査されて逮捕者が出る予感。
73 コメント この運転はできる気がしねえ。採石場で働くトラック運転手のなかなか困難なお仕事。
サムネイルで崖から落ちつつある事故の映像かと思った(笑)もう少し道を考えて作れば効率が全然違うと思うんだけどなあ。こんな事を繰り返しながら延々と下っていくとかめちゃくちゃ神経を使うんだろうな(@_@;)2分55秒~を見ると下りきるまでまだまだ遠そうだし。(一部修正しました)
176 コメント デコチャリ引退。はずかしい動画かと思ったら予想外に凄かった。
すごい(°_°)「デコチャリ」というキーワードからちょっと恥ずかしい動画かと思ったんだけど。YouTubeのピックアップに流れていたデコチャリ丈丸引退動画です。ここまでやりきるのはなかなかのもんだぞwww

最新ニュース

コメント

トラック運転手の超スキル。そんなところで方向転換しちゃうの?? へのコメント

  • 返信 匿名 ID:Y4NTU5MjA

    観てられなくて途中で消した

  • 返信 匿名 ID:gyMzkyNjA

    日本人ほど生に執着してないんだろうな。

  • 匿名 ID:EzNjMwNTI

    出来る確信があるからやるだけだよ
    普段歩くときにコケることなんて意識しないのと同じだよ

  • 匿名 ID:I5NDg3NzM

    いつか落ちる

  • 返信 匿名 ID:YxMjE1NTg

    未だに縦撮りする原人がいると思うとゾッとして消した

  • 匿名 ID:gyOTczOTM

    俺だってやるっちゃ!(怒)

  • 返信 匿名 ID:AzMTA4Mjc

    俺も。

  • 返信 743mg ID:ExNzM4MTQ

    ケツの1輪浮いたところで無問題

  • 返信 匿名 ID:I4NTI1MTI

    液体モノ積んでるんなら少し傾いたところで重心が後ろに。。。

  • 返信 匿名 ID:MyMDQ1MjY

    マジレスすっとな ローリーは車重差が前8後2なんやで
    だから半分ぐらい浮いても平気なんやで
    知らんけど。

  • 返信 匿名 ID:I4NDk1NTM

    電気豚ナマズの分際で!

  • 匿名 ID:AzMDM4NjY

    タンクの中身が空なら前の方が重いかもね
    知らんけど

  • 返信 匿名 ID:gyMjI3ODc

    あまり大げさな嘘は付くんじゃない、信用する者が居るからな。

  • 返信 匿名 ID:E2MDc3Mzg

    どカーン!

  • 返信 匿名 ID:AxOTE5MTM

    なにがすごいって
    こういう所で切り返しをする「勇気」な
    俺は絶対に嫌だねー 

  • 返信 匿名 ID:QyMDYwNzM

    この先の道が崩落しててUターン

  • 返信 匿名 ID:I4NDk1NTM

    赤いのも同じことすんのか?

  • 匿名 ID:EyNTMzMDg

    やるんだろうね。
    小回りの利かない前二軸で。

  • 返信 743mg ID:QzNTA3MjY

    あんまり凄そうに見えない…。凄いの?

  • 返信 匿名 ID:EzMTY5OTg

    後ろが崖なだけで、平なところでも「この線より出るな」と同じ事。
    電車でダンク・パフォーマンスしてるのと同じ話。一見凄そうでも電車走ってるだけで、やってる事は日頃と一緒。

  • 返信 743mg ID:MyMzY1ODU

    人生のUターンも同じように危険なんだぞ

  • 返信 匿名 ID:ExMzUzMzg

    走っても停車しても通った道全て人生也

  • 返信 匿名 ID:QzMzUxNzI

    MTだから1回エンストしたら落ちちゃう可能性もあるね、10t超えたらサイドブレーキ遊び多いから。

  • 返信 743mg ID:ExNzM4MTQ

    ヒント・登り坂

  • 返信 匿名 ID:M5MTI3NTA

    これ、高齢者の方に任せたらいけないやつだね。

  • 返信 匿名 ID:Q1MzIxNjY

    何も起こらないことに驚いた。

  • 返信 匿名 ID:EyMjU4MTM

    方向転換ごときに命をかけるやつ

  • 返信 匿名 ID:A1NzY5ODU

    無事でYouTube、落ちたら Liveleak。

  • 返信 743mg ID:MwMzE3MzY

    最悪の結果と
    リスクが予測出来ない
    軽視して居る
    確実な根拠や、確定性が無い

    この時点で知恵遅れ確定

  • 返信 匿名 ID:gxNzYzMDg

    自分に同じことができるテクニックがあっても、絶対に道の端が崩れない保証がなかったらやらない。

  • 返信 匿名 ID:QyMjU3NjE

    ケツの穴がキュッとする

  • 返信 匿名 ID:IyNzcwNzg

    って言うけど
    運転手の重量によって前が浮かないわけだから
    命が云々とかいうのは免許をまず取れw

  • 返信 匿名 ID:U0MDY2NzY

    初心者か!

  • 返信 匿名 ID:UzODczMDA

    見てるとゾワゾワするな。これ。
    重心云々よりもこの道が崩れる可能性を心配する。

  • 返信 743mg ID:UxMDI2MDE

    ヒヤヒヤさせやがって

  • 返信 匿名 ID:A3MjExMzY

    バックするのが嫌なのは分かった。ローリーのバックはそんなにも危険な運転行為なのか。

  • 返信 匿名 ID:E1MzcxMjY

    俺なら一回の切り返しで逝ける

  • 返信 Heart of England Forest Communications ID:Y4MDc1MTM

    How to Choose a High-Yield Savings Account | GOBankingRates

  • 返信 匿名 ID:M4ODkyMTI

    正に安倍政権
    国民の方を向こうにもかなりの力量が試される
    失敗したら即崖下に

  • 返信 匿名 ID:M0NTMyOTA

    安倍政権のハンドル捌きは絶妙ってことですね
    いや~照れるな~

  • 返信 匿名 ID:MzMjI1MzU

    アベは崖下に落ちたぞ
    またしてもアベっちゃった

  • 返信 匿名 ID:EzMTUyMDU

    こういうのは超スキルとは言わない
    ただの無謀者

  • 返信 匿名 ID:A5NTAzNjI

    一方日本人は1km先にあるロータリーで方向転換した

  • 返信 匿名 ID:MwMTk5NTA

    たとえ何%であっても命をかける理由が無い。
    愚か也。

  • 返信 匿名 ID:AzMzI2MTI

    バックしていけばよくね?

  • 返信 匿名 ID:Y5MDI4NTE

    こういう遊びだろ

  • 返信 匿名 ID:QyNDU3MzQ

    万が一すぐ飛び降りて逃げ切れるように運転席のドアを開けてるに100ペリカ

  • 返信 匿名 ID:AyNTY4NjQ

    でかいトレーラーにケツだけ独立したハンドルと駆動のやつあったよね

  • 返信 匿名 ID:c3MzExNjI

    上で在日が発狂しててワロタ

  • 返信 匿名 ID:gzMzIzMjk

    ドキドキしてオシッコ漏れそうヤバイって思ったんだけどよく考えたらその前に漏れてた

  • 返信 匿名 ID:A2MzUwMjc

    いちもつがどうかなるところだった。

  • 返信 匿名 ID:MyMzg2MTE

    どこかと思ったら中国か

  • 返信 匿名 ID:Y4MDc1MTU

    Search

  • 返信 匿名 ID:AxNjIyODU

    扉開けといて脱出の準備しといた方がいいな

  • 返信 匿名 ID:k2NTQ4MDE

    バランス的に前の4輪が乗ってたら転落しないんですよ

  • 返信 マロ ID:IyNjM2MDI

    中国では人命は安いんだね!

  • 返信 匿名 ID:A2NTIyMjE

    がけ崩れで進めない しかしあんな場所で切り返したくない
    俺ならバックで下が・・・れるのか?w

  • 返信 743mg ID:YyOTE2NDE

    全然凄くない。

  • 返信 匿名 ID:YxNDk2NjE

    もしかして、赤いトラックも続いて方向転換しようとしてる???

  • 返信 匿名 ID:gzNjQ5ODg

    イヴ・モンタン主演の映画「恐怖の報酬」を思い出すねー

  • 返信 匿名 ID:E5NzA4NDc

    前方ががけ崩れで引き返さざるを得ない、みたいな状況かな??

  • 返信 匿名 ID:g3MTQyOTQ

    でも、トラックとかとれーらーって
    どれも車に<中卒>って書いてあるように
    見えるよな。

    あれなんでだろう??

  • 返信 匿名 ID:IyMzA4MDI

    数十メートル先が通行不可で引き返すしかなかったとかなのかな。
    あそこまでして引き返すとゆう事は。

  • 返信 匿名 ID:M5MjYxNjM

    みんな落ちてドッカーンなるところがみたかったんちゃうん???

  • 返信 匿名 ID:E5MDYyOTA

    Pennsylvania – Cable TV, Phone & Internet Packages | Charter Spectrum

  • 返信 743mg ID:g3MTE0ODE

    日本人でも大抵の奴は出来る
    出来るけどやらない

  • 返信 743mg ID:g1ODcwNDM

    中国人にしかできんわ

  • 返信 743mg ID:kyNTgzODI

    ニトロとかイブモンタンとか書く人はもういない

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    110 コメント 【動画】自動車はこれだけ大きくなった。新旧を比較する投稿が話題に。
    安全性、快適性や色々な規制への対応で年々大きくなる自動車。同じ車種で新旧を比較したスライドショーがInstagramで630万再生を記録する話題の投稿になっています。紹介はXcom版で。築40年くらいの1階にコンクリ駐車場がある古戸建てとか今の車だときつきつだからね(笑)
    60 コメント 濡れた路面で無茶なバトルをした2台が仲間らをぶっ飛ばし2人を死なせる。
    あほだなあ・・・。どっちが速い?俺のだろ。いやいや俺のが速いぞ。よし試してみよう。てな感じだったのかしら。6~20秒同乗者らを下ろす、45秒ギャラリーらが反対側に移動、52秒そこに車が突っ込む(°_°)1分18秒からは別の監視カメラの映像です。こんな雨上がりの時にやらなくても良かったのになあ。水溜りに乗ってスピンした感じかしらね。この事故で2人が亡くなったそうです。
    37 コメント 【動画】ロシアのミサイル車両、キエフのラウンドアバウトでスピードを出しすぎてスピンしてしまう。
    ウクライナの首都キエフ北部のオボロン(オボローニ)で撮影されたラウンドアバウトでスピードを出しすぎてスピンしてしまうミサイル車両のビデオです。動画2が同じ車両だとしたら9K35(車載式近距離防空ミサイルシステム)ですかね。動画3は自動車に乗り上げて破壊するロシア軍。4はその別角度の映像です。
    122 コメント 【動画】中国EV車の自動運転、実用化レベルに達してしまう。
    イメージビデオだから仕方がないが、早送りじゃないので見せてほしいですね。中国のEVが中国の街を自動運転するというビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。普通に運転していても気を使うシーンがいくつかありましたが、上手く走るもんだなあ。私が免許返納を考える25年後くらいまでには日本でも安くて安全な自動運転車が出来ていてほしいです。
    106 コメント レクサスの新型LC500コンバーチブルの排気音がめちゃくちゃカッコイイ。
    これは良い音だな。レクサスLCに昨年新しく追加されたコンバーチブルモデル。その加速動画が人気になっていましたので紹介します。ちらっと映る内装も上質に見えるし車内に響く音もお上品。YouTubeでの評価もグッド率98.48%(確認時)だしコメントも賞賛だらけでごいすー。
    50 コメント 時速140キロで迫ってきたライダーに頭突きされたカモメさんのビデオが話題に。
    避けようと咄嗟に頭を下げたら頭突きみたいになってしまったのか。MotoGP第16戦オーストラリアグランプリの決勝でアンドレア・イアンノーネに頭突きされて亡くなったカモメさんの映像です。これあぶねーな。当たり所が悪かったら事故になってたんじゃないの(@_@;)オーストラリアでは2年前にもカモメと衝突する事故がありました。関連動画。
    61 コメント ミグ15の飛ばし方。エンジン始動から離陸までのコクピット内部を撮影したビデオ。
    調べてみたらMiG-15ってめちゃくちゃ古い飛行機じゃん。さすがに飛ばし慣れたパイロットもいないだろうから説明書代わりのチェックリストって感じかな。飛行機ってエンジンかけて出発!って感じじゃないのね。なんか色々と弄ってる。