【動画】飛田新地、1080HDで盗撮されてしまうwwwwwwwどうせならもっと若いピチピチの女の子が座る通りを巡って欲しかったがwwww大阪の西成区にある本番行為が行える風俗街「飛田新地」を外国人旅行者が盗撮したビデオです。削除の可能性がありますのでお早めに。
レンタカー屋さんが公開した事故の動画集が面白い。解説、事故後の画像などあり。 「事故に関わる修理費などすべてお客様に請求」東京、千葉などで7店舗を運営するレンタカー屋さん「おもしろレンタカー」がYouTubeに公開した事故の動画集です。事故時の状況の解説や事故後の画像などが公開されていてなかなか良かった。が、借り手のミスなのはアレだとしてこのレンタカー屋さんは保険に入ってないの?(´・_・`) ドライブレコーダー 225コメント ┃ 2018年03月28日 14:46 ┃ 71 コメント あの車に何が?車内が燃えている軽自動車と正面衝突ドライブレコーダー。 これ衝突する前から助手席側が燃えてるよな。何があったんだ。車内が燃えてパニックになってハンドル操作を誤ったのだとは思うけど。その前に何故火が出たんだろ。軽自動車の人亡くなったそうなので真相は闇の中。 101 コメント 逃げ得は許さない。群馬県伊勢崎市で軽四に当て逃げされてしまった車載。 投稿者は普通に止まっているのにね。まったく前を見ていなかったか。群馬県伊勢崎市南千木町の国道354号線で軽自動車に当て逃げされてしまったというドライブレコーダー映像です。投稿者は外国人だと書かれていますが日本人っぽくも見えるなあ。 134 コメント ブラインドカーブに泥!バイクはこれがあるから恐ろしい車載。 このパターンで助かる方法ってあるのかしら。バイクはこれがあるから怖い9秒動画。先が見えないカーブに差し掛かったらまさかの泥!で転倒してしまったバイク乗りの車載ビデオです。これは上手い人でも結構な確率でこうなっちゃうんじゃないの(´・_・`) 82 コメント 【福岡】何も見てない運転の軽自動車にノーブレーキで突っ込まれる事故。 脇見している訳でもスマホを触っている訳でもないのに。両手でしっかりハンドルを握って正面を向いていたのに(´・_・`)福岡県糸島市油比の県道507号線で何も見てない運転の軽自動車におもいっきり突っ込まれてしまった事故のドラレコ動画です。これお爺ちゃんかな(´・_・`) ★運が良か悪かった事故。カムリに追突したハーレー乗りがトランクに着地してセーフ。 イエローラインでの車線変更に切れているようなのでアメリカでも同じなんだね。どこかで見た事のある事故映像だと思ったんだけど違う映像だった。事故だからアレだけどトランクに着地して衝撃が和らげられたので運が良かったと言っていいのかもしれない。 ★任意保険ちゃんと入ってるかな?埼玉で軽自動車が信号機に突っ込みぶっ倒す(°_°)車載。信号機なんてぶっ倒したらどんだけお金かかるんだ(((゚Д゚)))と思って検索している最中に見つけたんだけどさ、自動車任意保険の加入率って全国で75%程度らしい。自動車を購入したら任意保険にはいるのは「当たり前」と思っていた私にはちょっとショックでした。資産上位0.5%の超富裕層とかなら何かあっても自腹で払えるわ♪と入らないのは理解できるんだけど・・・。この数値、あなたはどう思う? ★運転中に意識を失っている?さいたま市で撮影された怖い事故の車載動画。なんだこれ怖い。ブレーキも踏んでないしハンドルも操作していないっぽい。事故の詳細が書かれていないのでアレですが、これは運転中に意識を失った系?それか完全に爆睡しているとしか思えない。もし歩行者がいたらと思うと(((゚Д゚)))さいたま市で撮影された怖い事故のドライブレコーダー映像です。すーっと道をそれてってドーン。何が起きたんだ。 おもしろレンタカー 事故映像 おもしろレンタカー 事故案件 【画像】 どれだけかわいくてもこのレベルの貧胸とは付き合えないよな 関連記事 65 コメント 【札幌】トンネル内で追い越しする無茶なノアに殺されかけたCR-V乗りの車載映像。 これ左側当たってない?(´・_・`)札幌市南区定山渓温泉東の新白糸トンネルで撮影された無茶する対向車線のノアに殺されかけたCR-V乗りのドライブレコーダー映像です。そもそもの話で片側1車線のトンネル内って追い越し禁止じゃなかったっけ。しかもカーブで見通しが悪いのに。 65 コメント 無謀な運転をしていたフェラーリ812スーパーファストが大事故を起こす瞬間。 イスラエル中部ハイファの高速道路6号線、アイアンIC付近を走行していた車のドライブレコーダーが捉えたフェラーリ812スーパーファストとそれを追いかけていたセアト・レオンが大事故を起こしてしまう瞬間のビデオです。この事故ったフェラーリ812、イスラエルでの価値は1億円を超えるんだってw(゚o゚)w 88 コメント 【広島】なんだこの事故(笑)激せまに突っ込んで横転してしまうドラレコ。 えっ。これ後半の蒸気?やワイパーの動きを見ていると早送りじゃないよね・・・。その速度であの狭さに突っ込むの。広島県廿日市市地御前で撮影された山陽本線の下を抜けた瞬間に壁に激突してしまう事故のドライブレコーダーです。動画の最初だけ早送りとかかしら。さすがにちょっと速いよね(@_@;) 223 コメント 【動画】埼玉県民、横断歩道で止まった車に追い越しを仕掛けて歩行者を殺しかける。 少し紛らわしい止まり方ではあったけど、道路にひし形マークがあるんだしね。これは通報レベル。埼玉県新座市片山3丁目13の住宅街で撮影された歩行者妨害×2のドラレコが今日の5ch(greta)で話題になっていましたので紹介します。(音量注意) おもしろレンタカー 最新ニュース 杉本和陽六段、奨励会員の子たちに心を洗われる対馬の仏像返還に地元歓喜…「韓国の皆様、返して頂き感謝します」の横断幕も【韓国】 K-フードもK-ビューティも世界で人気、国際的な注目を集めている でも韓国...ロシア空軍戦闘機「Su-30 フランカー」が一瞬で塵に…対空ミサイル搭載の海上ドロー...【乞食速報】日本、ついに出産が『無料』!!!今すぐ産め!!!!!!【悲報】ヘソ1アンチさん「全ての元凶はヘソ1、ヘソ1は害悪。パチンコぶっ壊してる要因...【画像】俺氏、1日で200万円も稼いでしまう…w【急募】『ドラえもんの1番欲しい道具は?』に対する微妙にイラッとする回答他海外「皆さん、これが日本です」 スーパースターを目の前にした日本人の振る舞いが美しい...【乞食速報】日本、ついに出産が『無料』!!!今すぐ産め!!!!!!【悲報】 年収5億の勝ち組さん、ドバイに移住して萎える(画像あり)【画像】 太陽光パネル塀に注文が殺到、生産しすぎて同じサイズの「木の板」より安いため...DQN「金貸してw返さないけどw」俺『金ないの?働いてるか?』DQN「関係ねえだろ!...自民調査会「スパイ防止法導入の検討を」…情報力強化策を政府に提言へ!近所のAは私より年上だったが、母親の愛情に飢えてたせいかよく私の母に甘えに来ていた。...シュシュ女炎上騒動、女性の『無自覚な加害性』がヤバすぎると話題に他【閲覧注意】米の政治活動家「オバマ元大統領に抗議します」⇒ 頭のネジがぶっ飛んでた結...【悲報】毎日セクハラされていた公務員女(23)「アッタマきた!A●女優になる!!!」...【画像】昭和のおっちゃんが令和女子高生の体育祭見たら意味わからんだろうなww【悲報】iPhone、値上げ『Risk of Rain 2』に大型DLC「Alloyed Collective」...【イヌ】 パパがまだ起きてこない。ママが寝室のドアを開けた→こうなります…ロシア空軍戦闘機「Su-30 フランカー」が一瞬で塵に…対空ミサイル搭載の海上ドロー...【動画】スケベな女子さんの天気予報wwwロデオマシンに乗った神乳女さんがおっぱい丸出し! ⇒ 男達の盛り上がり方がエグいww...【閲覧注意】中東の敵軍にヤられた幼女、その姿が酷すぎると話題に…(動画あり)【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント レンタカー屋さんが公開した事故の動画集が面白い。解説、事故後の画像などあり。 へのコメント 返信 匿名 2018年03月28日 14:48 ID:E0OTI1MTM レンタカーは保険入ってないんやで。 ちなみに免責保険に借りるときはいるけど、保険や通してるんちゃうで。レンタカー屋のリスクなんやで。 返信 匿名 2018年03月28日 15:30 ID:Y3MjA4Njk テストドライブアンリミテッド 修理費請求アンリミテッド 匿名 2018年03月28日 22:15 ID:A2MTMwMTU 人の不幸を笑っていいの? 743mg 2024年12月14日 10:50 ID:M3MzQyMjY わナンバーと県外車は近づかない 返信 匿名 2018年03月28日 17:11 ID:MwNzQ5NTM 先日借りた時、500円で車両保険入れるけど入るんかいな?って聞かれたさかいに。 匿名 2018年03月29日 00:13 ID:kzODYyMTQ セブンイレブンの1DAY保険が500円やで 匿名 2018年03月29日 11:02 ID:Y2MDM0NzA レンタカーは対象外 シェアカーも対象外 法人名義の車も対象外 貨物車も対象外 車両保険付きは1500円(免責15万) まず調べようね 匿名 2018年03月29日 12:37 ID:YxNzI1NjE さかいにって笑 バリバリの大阪人やけどけど20年間聞いたことないわ 匿名 2018年03月29日 15:04 ID:k1NjkyOTM そうか? よう言うてたけどなー 743mg 2024年08月19日 18:20 ID:QxMTc4ODA 上の「やで」に合わせて敢えて無理やり使った感じ、的確な使い方は知らないけど、よそもんの俺から見て「さかいに」は関西の風情や粋(いき)を感じる好感度高めな言い回しの一つだね 返信 743mg 2018年03月28日 14:49 ID:I5OTczNDI 全部速度超過が原因で笑った 返信 匿名 2018年03月28日 15:30 ID:Y3MjA4Njk ボーズタイヤでしめしめ 匿名 2018年03月28日 20:45 ID:Q0NTcxNDQ それ俺も思ったわ 返信 匿名 2018年04月03日 22:03 ID:c2NTY0MDk すべてお客様に請求!の流れと切れ味w 743mg 2020年12月05日 16:51 ID:A0MjIyMDQ 1kmでも速度超過だと請求されるならば、ドリタイヤ履かせて足回りもポンコツ且つフレームも歪み有りな車をレンタカー車両にするとボロ儲けで大草火火火 返信 匿名 2018年03月28日 14:53 ID:A1MTQ0OTc あかーん! カーセックスしまくってもうた! 返信 匿名 2018年03月28日 14:54 ID:Y4NzQyOTQ どれもこれも運転が酷い 普段乗り慣れてない車なのに飛ばしすぎだろ・・・ 3つめのRX-7なんて右折しようとしてって書いてあるけど右折の割には真ん中の車線にいるし訳が分からん 返信 匿名 2018年03月28日 15:02 ID:gxNjkxNzI ナンバー787の7事故りまくりだな。 借り物の車でスピード出しまくる神経がおかしい。 匿名 2018年03月28日 15:31 ID:Y3MjA4Njk イエーイイエーイ。事故るん事故るん。 返信 匿名 2018年03月28日 14:55 ID:I5MzQ1NDU 保険はついてないんだな。 返信 匿名 2018年03月28日 15:52 ID:kzNzcxNjg 保険付きでしょ、2つ目の動画に書いてあるけど、大幅なスピード違反や公序良俗に反する運転による事故では保険が適用されないって 匿名 2018年03月28日 16:08 ID:YyMjM4ODA >大幅なスピード違反や公序良俗に反する運転による事故では保険が適用されないって 自分の加入保険の約款見たら分かるけどこんな免責事項は無いよ 要は借り主の「他車運転特約」が使える場合は借り主の保険で対応してるだけ(それでも「相手に請求」と言って構わない) レンタカーは運輸局に届け出るときに保険加入を義務づけられてるので任意無保険は無い ただし免責の設定は出来る 743mg 2020年12月05日 16:27 ID:c5OTIxNTQ 違います、レンタカー企業との契約でこの場合はうちの保険使わずお客さんに請求するんでって契約書交わすんですよ。 一度車をどの程度は知らせるのかはほんの少しでもいいんでレンタカー利用してみると、かなり利用者の責任割合が大きくなる契約だとわかりますよ 返信 匿名 2018年03月28日 14:56 ID:A2MzIyODg セブンイレブンで入れる他人の車に乗る時の保険付けてれば使えるのかな? 返信 匿名 2018年03月28日 16:41 ID:YyMjM4ODA ワンコイン保険だよね? レンタカーは対象外です 法人名義の車も対象外です あと配偶者・貨物車も対象外です 返信 匿名 2018年03月28日 14:58 ID:gxNzQ0ODY 前半は池沼レベルの事故ばっかだな 返信 匿名 2018年03月28日 15:00 ID:A2MTQxNTE 3本目のFDが速度超過なら隣から抜いていった3シリーズはどれだけスピード出してんねん 返信 匿名 2018年03月28日 15:04 ID:U1NjkzMzY 修理費と言う名の廃車。 返信 匿名 2018年03月28日 15:04 ID:g5MzMzNDA 借り物なのに調子のってスピード出す馬鹿が多いな 返信 匿名 2018年03月29日 00:59 ID:U2MTYzNzI フェアレディZ借りて制限速度でしか走らんのも馬鹿やろ 匿名 2018年04月02日 12:59 ID:M1NDc0MDc なるほどそうやって事故起こすわけだ 返信 匿名 2018年03月28日 15:04 ID:I0NzI2MjQ 雨の日の事故が多いけどタイヤの山ちゃんと残っているんだろな? すり減ったまま貸し出して利用者に説明してないんじゃなかろうか? 返信 匿名 2018年03月28日 21:18 ID:kwMDc5NTc タイヤの山ちゃん 返信 匿名 2018年03月28日 21:41 ID:g4MTQ1NzQ 普通のレンタカー屋なら返ってきた際に全チェックするし、お前みたいに疑う奴が居るからちゃんと証拠も残す。 ハッキリ言って事故映像と同じような酷い運転すれば余程良いタイヤつけてない限り同じ末路になる。 返信 匿名 2018年03月28日 23:11 ID:Y2OTQxNTg ミニバンですら事故らないようなシチュばっかだな 整備不良を客の責任にしてるだけのような気がする 返信 743mg 2020年12月05日 16:34 ID:c5OTIxNTQ 運転経験不足による情状酌量はまあある程度同情的に見たいけど、馬力のある車に乗ろうとして、タイヤチェックを改めて契約者である自分自身がやらないってのはさすがに世間知らずというか、無防備すぎるかなと俺は思う 使って人殺すのは自分になるわけで。 レンタカー屋はやっぱり事故トラブル対処の経験豊かなもんで致命的な責任問題は避けるように契約書(法曹関係)と公(警察)や民間(保険屋)とのコネも作ってるよ。 返信 匿名 2018年03月28日 15:06 ID:I5ODU0MzQ こんなスポーツタイプばかりのレンタカー屋なんて ネタだろ? 返信 匿名 2018年03月28日 15:46 ID:A0OTE0NDI スポーツカーも扱ってるだけかと、大きい所や掛け持ちでやってるだけかと てかレンタカーとか基本エコタイヤなのにスピード出すとか頭おかしいわ・・・ 返信 匿名 2018年03月28日 22:37 ID:gxOTMxODU 高級車だけのレンタカー屋とか普通にあるよ。 そういうニッチなレンタカー屋のほうが狭く深く儲かる。 返信 匿名 2018年03月28日 15:12 ID:g5MjI4NDA RX7(FD3S)乗っていたけど、滑るタイミングが突然で驚く。普通は前兆みたいなものがあるけどRX7は突然滑る しかも超オーバーステアで。ミッドシップ(MR2)でも こんなにシビアではない。 返信 匿名 2018年03月29日 04:10 ID:M0MzE3Nzg 85ccのモトクロッサーでダート走って練習しろ 匿名 2018年03月29日 10:40 ID:A4ODc1MzU YZ65っていう糞高価なおもちゃあるで それでw 返信 匿名 2018年03月29日 16:14 ID:EyODU4MjM どんな整備のFDかな? 突然滑る?前兆を感じ取れないだけでしょwww 確かに他の車より挙動が解りずらいから厳しいけどね 返信 匿名 2018年03月28日 15:13 ID:A0OTc5OTQ おもしろレンタカーとかいって、人の事故面白がってんじゃねーよ 返信 匿名 2018年03月28日 15:13 ID:A1NDIzNjU 普段軽しか乗れないようなヘタクソがここぞとばかりに暴走してるんだろうな 自分の物じゃないから乱暴に扱っていいって神経がまさに底辺 返信 匿名 2018年03月28日 15:51 ID:g2NjMzMDk 稚拙で学の匂いさえ感じさせないコメントありがとうございます 匿名 2018年03月29日 07:42 ID:A5MTQ4ODY 図星君が釣れちゃったw 返信 匿名 2018年03月28日 15:13 ID:g1NTA3NDQ 雨の日って言っても路面に雨水が溜まっているようには見えんし、ちゃんと整備されてんのか?事故ったままアライメント狂ってんのか疑いたくなる。 返信 匿名 2018年03月28日 15:15 ID:A0OTc5OTQ 今この会社のHP見に行ったら、どうやら支那人がやってる会社のみたいだぞ。どおりで普通の日本人と感覚がずれていると思ったよ。 返信 匿名 2018年03月28日 21:25 ID:kwMDc5NTc おもしろレンタカーのウェブページもフェイスブックも関連会社も見に行ったけど支那人出てこなかったんだけど(´・ω・`) 返信 匿名 2018年03月28日 23:51 ID:Y5NDk0MjY 適当なこと言うなよ ここの社長面識あるが名前も言葉もどう考えても日本人 返信 匿名 2018年04月02日 13:01 ID:M1NDc0MDc こないだもネットにデタラメ書き込んだバカが起訴されてんのに学習しないなあ 返信 匿名 2018年03月28日 15:21 ID:kzMjI0NDE これ、実際どれくらいスピード出てたんか知りたい。 返信 匿名 2018年03月28日 15:37 ID:A0MTgwODM レンタカーを借りる時の書類に過失が大きいケースは利用者が自己負担で損害賠償する様に書いてあったはず 返信 匿名 2018年03月28日 15:39 ID:M5MzMwNTA 「おもしろ」ってのはちょっとどうなの。 返信 匿名 2018年03月28日 21:10 ID:g2ODM2OTU ドライバーが社会不適合おもしろ人間ってことだろ 返信 匿名 2018年03月28日 15:41 ID:A2MjMyNzY 借り物なのに、どいつもこいつも速度超過で事故っててワロタw レンタカー屋の「修理代金は全額お客様に請求しました」の冷たいコメントに更にワロタw 借り物なのに無茶な運転で事故ってる訳だから修理代金請求されてもコイツらモンク言えないよなー(笑) 寧ろ一番の被害者(車?)は、ド阿呆ドライバー達に貸し出された車達だよねー。 返信 匿名 2018年03月28日 15:43 ID:g2NjMzMDk ショパン、ドボルザーク、チャイコフスキーなど 大のクラシック好きのおじいちゃんの遺品整理を していたら何故かビューティ・ペアのかけめぐる青春のレコードが出てきました。 返信 匿名 2018年03月28日 15:47 ID:Y2OTQ1NjY 誰かー!! 返信 匿名 2018年03月28日 15:48 ID:I0MDY4MDc こんなにひどいスピードオーバーの証拠(ドラレコ映像)があるんだから 保険会社は無謀運転を理由に保険金を支払わないだろ 返信 匿名 2018年03月28日 16:09 ID:YyMjM4ODA 普通に支払ってますよ 匿名 2018年03月28日 17:21 ID:I0MDY4MDc それは対人や対物や搭乗者の保険金でしょ ビデオで請求したと言ってるのは「修理費」つまり車両保険 これは重大な過失があれば払われない 匿名 2018年03月29日 11:04 ID:Y2MDM0NzA スピードオーバー程度では免責には出来ません 約款読みましょう つか免責に出来るならしてるよw ちなみに私「支払ってる中の人」だからね 返信 743mg 2020年12月05日 16:37 ID:c5OTIxNTQ 保険会社との契約とその執行にたいする手続きの前にレンタカー企業と交わした契約書に基づいて処置が決まるんですよ。 レンタカーが「この場合、自分ちで加入してる保険はあなたの事故には使いません」ってはっきり客に伝えてるんです 返信 743mg 2020年12月08日 20:02 ID:UyNDkyMTc 車を借りる時にDQNが「車は保険に入っている?」と聞くと、レンタ会社は「入っている。」と答えるから、DQNは車を壊してもタダで済むと思ってノリノリで無茶な運転をしているじゃないかな。 だけど、保険の契約者名はレンタ会社だから保険金をレンタ会社に全額払うけど、保険会社は支払った分の損害を事故った当人に請求できる。 支払をしぶったら、債権を市場に流されるから、後で怖いおにいさんがやって来る。だから払わないで済むことない。 いやなら、保険会社に金を弁済できる保険を『自分の名前』で別途契約しないとダメだね。そういう保険は普通にあるし。 そんな訳で、これは保険会社とレンタ会社と修理工場の3社がウハウハ儲けるためのビジネスモデルだと思うよ。 返信 匿名 2018年03月28日 15:51 ID:MwNjA3Mjk こういうドライバーが集まるところなの? 返信 匿名 2018年03月28日 15:51 ID:Y5NTAwNzQ 運転手が悪いことには違いないけど、どれ見てもタイヤヌルすぎる。 返信 匿名 2018年03月28日 15:51 ID:A0NTQ3Mjk タクシーも車両には保険入ってないから 事故の時に揉めるとか言ってたな。 本採用だと3万で免責とか有っても 試採用だと何十万も請求される事がある。らしい 返信 匿名 2018年03月28日 16:10 ID:YyMjM4ODA タクシーレンタカーの保険加入は義務です 返信 匿名 2018年03月29日 01:04 ID:Y4NDc5MDc やっぱり知らないやつが聞きかじったことを書くんだな。今は保険に入らないと営業許可貰えないんだよ。と、俺も最近知ったけどな。あと、タクシーだけじゃなくて運送会社も台数が多いと保険を使わない。一回使って保険が上がると台数が多いと自費で直す方がはるかに安上がりだから。 匿名 2018年03月30日 13:05 ID:EzNjI3MzY 加入義務はそれは対人、対物の保険のことじゃねぇのか? 車両保険も加入することが義務なのか、その場合、免責とかあるかな もう退職したけど、うちの親父は大手運送会社に勤めていたけど、 任意保険には加入してないと言ってたよ、尤も会社そのものの 賠償責任保険には入っていると言ってたな 返信 匿名 2018年03月28日 15:52 ID:A2MTM5NDk インプレッサは逆に運がいいなwwwwww 対向車にぶつからなかったらそのまま山の上からダイブしてあの世逝きじゃんwwwwwww 返信 匿名 2018年03月28日 16:01 ID:Y0NzQwODg R34の事故は、2個共壁面にぶつかった跡があるところに当たってるな アホが運転するとそこに行くようになってるかのような 返信 匿名 2018年03月28日 18:15 ID:AyMTQ0NDY 34のナンバー同じっぽいしアフォなんじゃね 返信 匿名 2018年03月28日 16:05 ID:c2MDM2MTc タイヤなどの性能や各種調整とかガタガタにしとけば大儲けやな 返信 匿名 2018年03月28日 21:48 ID:g4MTQ1NzQ 修理屋は儲かるだろうがレンタル屋は損失しか出ないか、良くてプラマイ0だろ。 まさか大幅な利益出るような請求してるとか思ってる?そんな事したら詐欺扱いで普通に捕まるから普通やらないぞ? 返信 743mg 2018年03月28日 16:08 ID:U1MjE3MzQ 今度レンタカー屋で借りたくないわアホか 返信 匿名 2018年03月28日 16:11 ID:k4OTE1OTg そもそもおバカが運転したらどうにもならないけど オンボロ中古車を貸し出す安いレンタカー屋は利用しないように気をつけたほうがいい 返信 匿名 2018年03月28日 16:12 ID:c2NTMxMjI こりや、廃車や事故らせて儲けるパターンやなw ボーズタイヤに、サスを少しいじくれば簡単にスピンする 車の出来上がりやで! 今度、この会社のスポーツカーを借りて検査してみるぜ! 返信 匿名 2018年03月28日 16:36 ID:A0MjAwNzU FD両方ともストレートやん なんでこんなクルクルまわんねん 返信 匿名 2018年04月01日 16:49 ID:I5MDE5MjM 通常の整備した車じゃならないよ まぁ~そういうことさ 返信 匿名 2018年03月28日 16:41 ID:Y2ODU5MjA よくやった! 返信 匿名 2018年03月28日 16:44 ID:A1Njg0NTQ 自爆でも降りる車両保険とかあるんだろ お客様へ全額請求とか大袈裟に言ってるけど 実際には5万くらいの免責金くらいな請求だろうな 返信 匿名 2018年03月28日 17:04 ID:MwNjQ5MjI 自分の車でやれよ(笑 返信 匿名 2018年03月28日 17:14 ID:MyODk3MjI GT-Rは板金7万円コースだな。 返信 匿名 2018年03月28日 17:24 ID:M5MjA1MjQ 千葉の野田にあるレンタカー屋かな? 返信 匿名 2018年03月28日 17:37 ID:Y0NzQwNjk いくつかの事故は車側に問題ありそうだけど、レンタカーで飛ばすなよ・・・ 返信 匿名 2018年03月28日 17:37 ID:M3MzQyODk タイヤがつるつるなんじゃないの? 返信 743mg 2018年03月28日 17:41 ID:I5NTE4NzI こんな利用者をネタにした会社からは借りたくないなぁ…いくら利用者の速度超過等に責任があると言ってもね 返信 匿名 2018年03月28日 17:46 ID:A4NTIwMDQ 面白くねぇ…と思ったら社名なのねw 返信 匿名 2018年03月28日 17:47 ID:g3MjIyMDY いくら雨の日とはいえツルツルタイヤなのか?と疑ってしまうな 返信 匿名 2018年03月28日 17:49 ID:Y4NzYyODA 事故ってなくても、 道交法違反している馬鹿な客は多いだろうね。 まさに氷山の一角。 返信 匿名 2018年03月28日 17:52 ID:c2NDIxOTU 背伸びして無駄にパワーある車借りるからこうなる 返信 匿名 2018年03月28日 17:57 ID:I0NzEwNDU 修理費も載せてくれればいいのに 返信 匿名 2018年03月28日 18:05 ID:AwMTM1NDk 良く滑るタイヤなんだね。びっくりするくらい低いスピードで滑る恐ろしタイヤw 返信 匿名 2018年03月28日 18:10 ID:YzMTkxNjg 下手くそはスポーティーカーに乗ってはいけないということで 返信 匿名 2018年03月28日 18:30 ID:A0MTc4OTI レンタカー屋でバイトしてた事があるけど、無謀な運転による事故の場合は保険が下りないよ。 レンタカーは事故しても保険でカバーされるから、痛くも痒くもないって思って借りに来る人って本当にいるから。 特にこういうスポーツカーのレンタカーってそう言う人が多いから、忠告のためのビデオなんだろうね。 しかし見てると、雑誌とかで見たドラテクを自分も出来るって思いこんでるとしか思えない事故が殆どだね 返信 743mg 2020年12月05日 16:41 ID:c5OTIxNTQ 少し前まではガチガチの反社が無責任で治療費でも取れるんじゃねえかっての狙ってきたんだってね。 レンタカー屋が対応するトラブルって聞いて新鮮なエピソードが多いわ 返信 匿名 2018年03月28日 18:31 ID:k3MTYyNDI トラックをレンタルしてるのとか見てると新車も1000kmも走ればぶつけまくってボコボコ。 普段乗用車しか乗っていない素人ってホント運転めちゃ下手。 普通免許ってバイクでいえば原チャリ免許な、自覚しろよ。 返信 ポッロ・ロッソ 2018年03月28日 18:44 ID:I5NDczMDY S2000て外装品の多くが絶版扱いで ちょっとした事故でも部品の調達が大変で修理代が高いのに 派手にやってんな 返信 匿名 2018年03月28日 18:46 ID:A0MDQ1NDk 限界低すぎない?こんな簡単に破綻する車種じゃないでしょ 返信 匿名 2018年03月28日 18:54 ID:I1NDY4ODI 世の中にこんな下手くそな奴がいるのか。 つか無謀運転に対する懲罰って甘すぎるよなぁ。 返信 743mg 2018年03月28日 19:05 ID:c3MDc1MzY このくらいで滑るか?もっと元気な走りしても滑らんけどな。まぁタイヤはお高いのいれてるが。 クソみたいなタイヤ履かせてそうだな。 返信 匿名 2018年03月28日 19:06 ID:g0MDA3MDM 貸し出す前にタイヤの特性ちゃんと説明してんのコレ? 返信 匿名 2018年03月28日 19:09 ID:QzNzY2Mzk スピード出し過ぎるバカが悪い 全額請求されて当たり前 返信 匿名 2018年03月28日 19:10 ID:YyMjIyMjk やっぱり思うのは限界が低いよね。 スピード違反を擁護ではないが、それでもたかだか100キロでスピンするような車ではないと思うのだが…。 返信 743mg 2018年03月28日 19:10 ID:AyNTY5NTk ここでアコードユーロR借りたことある。溝の深さは覚えてないけどタイヤはナンカンだった。 返信 匿名 2018年03月28日 19:16 ID:A2NTIxMjk タイヤ相当ひどいだろこれ 34道なりにカーブ曲がっただけで滑るとかありえないわ わざと事故起こさせて金儲けしてるんじゃないのかこれ 返信 匿名 2018年04月01日 21:21 ID:YxNDI1NDI それが有り得過ぎるんだよ、タイヤが太いのと加速中だったら。俺BNR32乗りな。 返信 匿名 2018年03月28日 19:24 ID:g2OTc2NzU ドラレコ見たらキチガイだな なんで借り物でこんな無謀なことができるんだ 返信 匿名 2018年03月28日 19:24 ID:kyODE3OTU FD3Sは生粋のハンドリングマシン 挙動は非常にピーキー 乗り手の技量とタイヤが大事 返信 匿名 2018年03月28日 21:31 ID:kxNjEwOTE 乗ったこともない引き籠りがwwwwwwwwwwwwww 匿名 2018年04月01日 21:27 ID:YxNDI1NDI 言ってる事は正しい、そう言うお前は? それとFDでもFCでも基本SA22シャシの使いまわしな、分かる?パワーが倍以上、限界なんだよシビアで当然。 返信 743mg 2018年03月28日 19:35 ID:A0MzYyNjk もう会社名の段階でスベっとるやん? こんなトコで借りる奴の気が知れんわ 返信 743mg 2018年03月28日 19:50 ID:AxNzE1NzM タイヤがクソだろうと、借りた車を乱暴に運転してるから自業自得やなw 返信 匿名 2018年03月28日 19:54 ID:kxMzQ0NDE いくら下手でもこんな滑り方しないよ 大してスピードも出てないし タイヤがおかしい 返信 匿名 2018年03月28日 23:57 ID:Y5NDk0MjY 実際に2台ほど確認した限りでは、どちらも10万キロオーバーの過走行車 タイヤはたしかにチープなアジアンタイヤだった 元が中古車屋さんで、過走行車を安く買ってレンタカーにして、 ある程度稼いで転売するビジネスだと思う 返信 匿名 2018年03月28日 19:57 ID:YwNTExMDM きっとタイヤはやっすいの履かせてるんだろうなと思うけど、まぁ、借りた車でスピード出す人間が一番馬鹿でクズだからいくらでも請求しちゃってください 返信 743mg 2018年03月28日 20:02 ID:A2Mzg4NDU 保険無し、全額負担、だからスポーツタイプでも用意できる、尚、タイヤは山無し。 返信 743mg 2018年03月28日 20:08 ID:A0NTE5NjQ 免許返納させた方が良い輩ばっかりだな バイクや歩行者や自転車巻き込んだら簡単に死なせちゃうような危険な運転 返信 743mg 2018年03月28日 20:08 ID:A2Mzg4NDU 事故多過ぎのレンタカー屋さ~~ん! 特にスピンが多いようだが、車両の足回りに問題がありそうだな、ちゃんと整備してないのか?わざとトーインをズラして事故らせているか? ガチな話しだけど、昔しのレンタカー屋で本当にあった話しなんだぜ、わざと足回りを不安定にして貸し出し 事故らせ 多額の金をふんだくる そういう所があったのよ。 返信 匿名 2018年03月28日 20:15 ID:Y3Mjg4NjQ スポーツタイプのレンタカー借りる人って もしかしたら免許は持っているけど 自車を持ってなくてたまにしか運転しない人? ゲームで養ったドライブ技術を実写で試すの? 返信 匿名 2018年03月28日 20:24 ID:AzOTI2NjQ 運転ヘタだけど、明らかに車両も変 グリップしてない 再生タイヤかなんかつこてるやろこれ 返信 匿名 2018年03月28日 20:24 ID:g2MDk0MjY すべてお客様に請求!(キリッ 返信 匿名 2018年03月28日 20:41 ID:c4OTI0OTI 事故されるの嫌やったらこんなスピード出やすい車貸すなや。DQNがいっぱい借りに来るのわかりきってるやろ。リスク管理もできない会社でつか? 返信 743mg 2018年03月28日 20:52 ID:U0ODg0Mzc FD乗って長いけど、アライメントちゃんと取っててタイヤまともならそんなに神経質にならなくても大丈夫だよ。 3つ目のはシフトミスってるだけだと思う。 普通のドラテク持ってれば雪でも走れるよ。 返信 743mg 2018年03月28日 21:00 ID:AwNDAwODI 速度超過の感じはあるが、タイヤの溝はちゃんとあるのかな。 返信 匿名 2018年03月28日 21:11 ID:g2ODM2OTU 頭文字Dは前代未聞の有害図書 焚書すべき悪書 返信 743mg 2023年03月21日 21:20 ID:Q5MTMxMjA バリ伝+MFゴースト+湾岸ミッドナイト+あいつとララバイも追加でw 返信 匿名 2018年03月28日 21:29 ID:A0ODUxNDM タービンを外してやればかなりの事故が防げただろ 返信 名無しさん 2018年03月28日 21:47 ID:gzNjY3NTE マツダの787は狙ってとったんかな? 返信 匿名 2018年03月28日 22:04 ID:I5NDc0MDg 100km越でスピンしてる車多いけど これじゃあ高速でもスピンしまくらなきゃおかしくね 返信 匿名 2018年03月28日 22:09 ID:I5OTQ0MTc 確かに事故を起こした運転者が悪い。 でも、雨の日のスピンを見ていると違和感を覚える。 タイヤと足回りのコンディションは万全だろうか。 返信 匿名 2018年03月28日 22:38 ID:Q2NzAyNTA わしのワゴン車でも100キロぐらいじゃスピンしないけど。。。 返信 匿名 2018年03月28日 22:59 ID:k4NDk3NTc テレビゲームの延長で実車を運転したんだろう 返信 743mg 2018年03月28日 23:02 ID:A0ODU1NjU アクセル操作が雑 ハンドル操作も荷重移動も雑 路面の状態も読んでないし、タイヤのグリップ状態も感じ取れてない 無能はスポーツカーなんか乗るなっていういい例だね 返信 匿名 2018年03月28日 23:49 ID:kwMDc5NTc あくまでレンタカーであってレースに出すわけじゃないんだから、そんな良いタイヤ履かせないでしょう 普通に走ってる分には支障のないようなもんなんじゃないのこういうのって 返信 匿名 2018年03月29日 11:12 ID:kxNjYwNDM スポーツカーは一般車両とはトルクが倍以上違うんだからそれなりのタイヤを履かせておくべきだとは思うけどね ドライバーの技量も問題ありだけどレンタカー屋がクソタイヤ履かせているのが事実なら事故らせるようにセッティングしてるようにしか思えないかな 匿名 2018年03月29日 13:07 ID:AwMzI5NzM クソタイヤ履かせているって事実はないでしょ 憶測だけで 誰か乗ってきてみて欲しい というか事故らせてもレンタル屋には何のうまみも無いように思うけど 匿名 2018年03月29日 14:29 ID:kxNjYwNjk 修理費以外も営業補償も請求されるだろうから悪質なレンタカー屋ならうまみはいくらでもあるんじゃないかな? 返信 匿名 2018年03月29日 00:04 ID:g1ODc0OTA ここでSTIを借りた事あるけど、ノンオペレーションチャージがバカみたいに高い割に車の状態が良くない。 1年落ちのほぼ新車なのに、ホイールガリガリエアロガタガタタイヤは安物アジアンでサイドウォール切れてる。 おまけに高速道路走ったら足回りから異音。 もうちょっとまともな状態で出して欲しい。 返信 匿名 2018年03月30日 01:35 ID:EzNzI0OTg コーナー攻めすぎて対向車と衝突はただのアホだと思ったけど、雨でスピンしてるFD3Sみておかしいと思ったら、やっぱりクソ車なのか。 ミニバンで事故らないような状況で、 基本的にスポーツカーが事故るわけないと思ってた。 返信 743mg 2018年03月29日 00:22 ID:UxOTM4NzA ぶっちゃけ おもんない 返信 匿名 2018年03月29日 00:28 ID:g4NzgwOTI 顧客の事故が多いって、企業として恥だろ 客が悪いでドヤ顔できる問題か? 返信 匿名 2018年03月29日 00:31 ID:Y2NjUxMTk タイヤのグリップが異常に低い タイヤがまともじゃないか、アライメントがおかしいんじゃない? 返信 匿名 2018年03月30日 21:16 ID:gyMjI3ODc ウエット路面での事故映像が多い事に気が付いてると思うが高性能車ほどドライ路面との差が大きくなるからな、俺FD1台、BNR322台乗ってつくづくウエットでの難しさを知ったよ。 返信 匿名 2018年03月29日 00:42 ID:MwMjQwMTM 普通は借りる時に最低タイヤは確認するよな、 運行前点検しないのはドライバーの責任だろwww 返信 匿名 2018年03月29日 01:09 ID:IyNDczNjM こういう動画はどんどんやって構わないと思うよ。 返信 匿名 2018年03月29日 01:33 ID:c3MTk5MDE 借りたことあるよ。 オープンはどんなものかと思ってロードスター借りた。走行距離17万キロぐらいのやつだったな。 エアコンは殆ど効かなくて気分悪くなったw あとタイヤは聞いたことないアジアンタイヤ。 ほかの車種がどんなタイヤはいてるかまでは知らないけど、そんな感じなのかなって思った。 へたくそが爆走するなって感じよ。 返信 匿名 2018年03月29日 09:07 ID:g5NjE3NzM 他のも過走行&アジアンタイヤだよ 山があればなんでもええやろ、の精神 ポテンザやネオバを履けとは言わんが、 せめてトーヨータイヤくらいは履いてほしい 返信 匿名 2018年03月29日 02:14 ID:g1ODIyMDM 雨天時になんで爆走するんだかw 返信 匿名 2018年03月29日 14:07 ID:U1OTcyNjI これで暴走だったら路面にローション撒てんだろw 返信 匿名 2018年03月29日 02:43 ID:Y2MDA3MDA このレンタカー屋はボロボロのやつをやっすく買って、滑りやすいタイヤつけてるんだろうな スポーツカーをレンタルするやつなんぞ飛ばす目的がほとんどだから、事故を起こさせて修理代を吹っ掛けるんだろ もちろん車は廃車 そっちのほうが儲かるんじゃないの とか言ってみたり 返信 743mg 2022年06月09日 05:29 ID:UzMDg3MzI こういうレンタカー借りる層を考えたら、きれいな弾を消費してほしくないから、それならそれでいいわ。 返信 匿名 2018年03月29日 03:28 ID:A4MjYyMzM なんか異様なほどスピンしすぎだな これ運転手だけの問題か? 返信 743mg 2018年03月29日 07:34 ID:I0NTIzOTE RX-7もったいねー 返信 匿名 2018年03月29日 07:52 ID:A4OTk0Mzc そんなに飛ばしてる感じじゃないのにスリップしてるのには違和感あるなぁ 勿論、事故って当然みたいな走りしてるのは除外。 返信 匿名 2018年03月29日 08:34 ID:U2NTYyOTc タイヤもそうだが最初のZなんか事故前にサスペンションボヨンボヨンじゃね? 返信 匿名 2018年03月29日 08:36 ID:k3ODI3NDI 腕も知識も無いのに飛ばすからだ 命があって儲けたな、安い勉強代だ 返信 匿名 2018年03月29日 09:07 ID:EwMDQxODM この貸し出し車両ちゃんとアライメントとってんの? 自分も300馬力以上あるFR車でATRスポーツっていうインドネシアタイヤ履いて雨の東名高速をメーター読み120km/hくらいで走ったりするけどなんともねえぞ その代わり半年ごとにアライメント測定、調整は欠かさずやってる。 返信 匿名 2018年03月29日 09:59 ID:I0MTY2NTg 格安レンタカーはETC車載器無いのが多くてダメ。 そして底辺ドライバーはETCレーンの開かないバーに突っ込む。 迷惑千万。 返信 匿名 2018年03月29日 11:27 ID:gwMzI0OTY なんかろくでもないレンタカー屋に騙された被害者に見えるわwwww 返信 名無しのプログラマー 2018年03月29日 12:10 ID:A3NTgzNTM GTR34で骨格までダメージ受ける事故とか、新車買うより高い金額請求されるだろうw そんな身分不相応な車を借りるDQNには、支払い能力無いだろ。レンタカー屋は絶対全額回収出来て無いな。 返信 匿名 2018年03月29日 12:49 ID:YxNzI1NjE わかる。若いときとかスポーツカー乗ってると楽しすぎてつい無茶するけど、当然事故るよね笑。 初代JリミテッドMTのNAロードスター乗ってたけど、半年ちょいで廃車にしたし。すごくもったいなかった、調子乗りってやっぱり考えが子供なんだよね。 まあそうして運転もうまくなっていくもんだよ。 返信 匿名 2018年03月29日 12:55 ID:k3MTQzOTg 全てお客様に請求 全てお客様に請求 返信 匿名 2018年03月29日 13:29 ID:A3ODgzNzY つまりここのレンタカー屋は事故車を貸し出してるんやな 返信 匿名 2018年03月29日 14:14 ID:kzMDI4NTA すべてお客様に請求、ばっかりだな 事故車ばっかり貸し出してるから事故が起こるんじゃね? 返信 匿名 2018年03月29日 15:48 ID:k2OTcyNTM 自動車に関わる企業は全てカス人間しかいないからしかたないね 自動車産業は早く滅べ 返信 匿名 2018年03月29日 15:52 ID:A3ODczODg 速度超過なしのスリップ事故なら詐欺やけど全部違う。 そもそも雨・FRならタイヤの状態探りながら運転するもんやろ?自分の車なら把握出来とるやろうけど知らん車(レンタカー)でいきなり飛ばすのはアホ。 中華レンタカー屋やから言うてるんやろうけど、自分の愛車を知人に貸してこんな事故されたらどうやねん? お前の車整備なってないしタイヤが糞やからちょっとスピード出したら事故ったわ。俺は悪くない。って言われて許せるかw? 返信 匿名 2018年03月29日 18:32 ID:AwMzI5NzM 中華レンタカー屋??? 匿名 2018年03月29日 23:52 ID:A3ODczODg 前の方で書かれての鵜呑みにしてた。違うならすまん。 返信 匿名 2018年03月29日 15:55 ID:AzNTA0NzY どうでもいい緩いカーブで たかが100kmくらいでスピンしてるね。 免許返上したほうがいいLVのドヘタ。 返信 匿名 2018年03月30日 04:37 ID:QyMDMyNzU 制限速度も守れない猿が持ってていい道具じゃないからね~車は 最近は特に免許がどういう代物か答えられない猿ばかりで困るよ あぁ、一応お猿さんに言っておくと「運転できる証明証」じゃないからな?w 返信 匿名 2018年03月29日 17:51 ID:E5NjE3NDk 新しいビジネスモデルすか 返信 匿名 2018年03月29日 18:05 ID:A3OTc1ODI 建物からして怪しげなレンタカー屋 返信 匿名 2018年03月29日 18:07 ID:U4MzI0MTE 雨って恐いんだな 返信 匿名 2018年03月29日 20:20 ID:AyOTcyNzY GTR2つとも普通にカーブ曲がってるだけやないかw 返信 匿名 2018年03月29日 20:36 ID:I0NTQ4NDg 銀色のRX-7だけ「…すべて請求」と言ってないのはなぜだ? 返信 匿名 2018年03月29日 21:09 ID:A4NzE3OTk ホントに下手くそが多いな グランツーリスモでアクセルとブレーキの練習してから乗れば良いのに 返信 匿名 2018年03月29日 21:39 ID:kzODYzMzQ あくまで晴天時の法定速度内なら許容出来るタイヤを履かせてるだけで、速度超過や雨天時の性能なんて範疇の外なんだろうな。客に説明しないで、暗黙の期待なのかな。 返信 2018年03月29日 23:09 ID:U1ODkxNjg 下手はVitzで、晴れてる日の昼間でも事故る。 どんな車でも事故る奴は事故る。 返信 匿名 2018年03月29日 23:57 ID:IyMDk0Njc 野田はクズばっかwww 返信 匿名 2018年03月30日 10:57 ID:g1OTAxMDM 「お客様へ全額請求」で笑うw 返信 匿名 2018年03月30日 13:18 ID:EzNjI3MzY 大馬力のエンジンにチープなタイヤを履かせたら、簡単にスピンする 10万キロ越えの安物中古スポーツ車を貸し出して、事故らせては 一応、高級車である事を理由に高い修理(買い換え)代を請求する こういったビジネスモデルじゃないよな、まさかと思うが 返信 匿名 2018年03月30日 15:34 ID:gyMzQ5MTU FDもGTR34も同一車両じゃねーの? 全損の金取って車軸逝ってるようなのも無理くり修理してまた貸し出して。 チョットの挙動ですぐ事故る。 そしてまた金取ってとかw 返信 匿名 2018年03月30日 18:38 ID:gwMjAwODE 頭悪そうなのが事故ってるしスピンのタイミングでべた踏みしてんじゃないの? 返信 匿名 2018年03月30日 21:09 ID:ExNTI0OTc 音が無いのでわからんけど、その可能性がたかいよな 返信 匿名 2018年03月30日 20:12 ID:Y4MDc1MjU QQ – 每一天,乐在沟通 返信 匿名 2018年03月30日 20:53 ID:E3NDA2OTQ 請求額も教えて欲しいねw 返信 匿名 2018年03月30日 21:27 ID:Y5MDMyMzg ヤベ!滑った←実際は滑ってない、前荷重でフロントが入ってるだけ カウンターや←当然カウンターなんて必要ない しかも10倍や←自分から壁に向かっていくスタイル 返信 匿名 2018年03月30日 23:38 ID:QxOTE0NjI 結局普通に運転してれば問題無いわけで 返信 匿名 2018年03月30日 23:54 ID:M2MDQwNTU アジアンタイヤはあかんやろ・・・ 返信 匿名 2018年03月31日 10:09 ID:E1MjE3MTI ひとの所有するスポーツカーを無茶運転するって楽しいんだろうね~ 崖から落ちればいいのに 返信 匿名 2018年04月01日 05:16 ID:A4NjgxMTU Sweetheart Selfie – The Hollywood Gossip 返信 743mg 2018年04月01日 06:40 ID:QyNjMxMzU おもしろレンタカーで昔の方の86借りてみようと思ったけどやめた この店は廃車レベルの事故でも無理矢理修理してるってことでしょ?縁起悪いし高速道路で100キロ出したら振動とかふらつきが出て危ないでしょ? 返信 743mg 2020年12月05日 16:46 ID:c5OTIxNTQ スポーツカー買ったことなさそうね 新車ぽこぽこ買えるわけ無いじゃん。 ファミリーカーでさえ中古から仕入れることあるのに あんたの場合、スポーツカーと他の車との商品特性の違いをてんで知らないだろうから単に購入価格の話じゃ不十分だろうけどさ 返信 匿名 2018年04月01日 07:14 ID:QzNTAyMjY >この店は廃車レベルの事故でも無理矢理修理してるってことでしょ? 何で無理矢理ってなるんだ?w 返信 匿名 2018年04月01日 07:57 ID:A4NjgxNjE PRIDE : 昨日のSASUKEの山田wwwwwwwwwww 返信 匿名 2018年04月01日 08:39 ID:Q0MzEyOTU おもしろレンタとか言って全額負担させるのが目当てだろ アライメント調整しててすぐスピンするように足回りいじってあるんじゃねーの 返信 匿名 2018年04月01日 12:44 ID:QxOTQ3MDM レンタカーでとばす意味がわからない 返信 匿名 2018年04月01日 14:20 ID:c2MDUwODY FDの右折は近いな 登り方面の映像だけどバイパス道なのに路面がガタガタ意外そんなに滑る感じしないけどな? コレ安いタイヤに溝無し履かされてたんじゃね? 返信 匿名 2018年04月01日 14:23 ID:c2MDUwODY >134 ピーキーになってるかもねぇ Z33乗ってるけどあんな曲がんねぇ・簡単にスピンする車体じゃ無いし。DSP切れば無茶は出来るけど 返信 匿名 2018年04月01日 21:35 ID:YxNDI1NDI レンタカーと言う事は当然初めて乗る人間が多い訳だ、金払ってんだから楽しもう=スピード出しすぎ運転不慣れで下手くそ、そしてウエット、事故る奴も要るわな。 返信 匿名 2018年04月02日 04:17 ID:YxODkwMzU 車両のせいにしてる馬鹿多すぎw そもそも公道だろ それも濡れてる路面で大幅な速度超過 運転者が未熟 そしてド下手だろうに 速度超過、あっ曲がらねえ アクセル全部抜く、ハンドルさらに切り足す はいドカン 下手糞運転の見本市だろ それを タイヤだのアライメントだのwwww タイヤなら乗る前に気づけよ アライメントなら 速度それなりに出たら異常に気づけよ 返信 匿名 2018年04月03日 22:05 ID:c2NTY0MDk それな 極端に言うと制限速度以内なら余裕だよね それが雪道でも急カーブでもない限り ただクッソ遅くて邪魔だが 返信 匿名 2018年04月02日 13:05 ID:M1NDc0MDc こういうのってデート用に借りて、安全域の中でスマートに飛ばしてフインキ堪能するもんだろ? 珍走したいなら自分で買わないとダメでしょ。 返信 匿名 2018年04月03日 00:04 ID:YzNTU1ODY このレンタカー屋、開業当初はRE-11履かせてるのを売りにしてたんだけど、いつの間にかアジアン履かせるようになっちゃったんだよな 返信 匿名 2018年04月03日 01:12 ID:Q0OTI1MTY つるっつるのタイヤはかせてるとかじゃねえよな 返信 匿名 2018年04月03日 01:41 ID:UwNTQyNzY インプが悪質すぎる 返信 匿名 2018年04月03日 19:38 ID:kyNjA4OTg 乗りなれないレンタカーでスピード出すやつは馬鹿だとは思う 店側もこの手のスポーツタイプはただでさえ維持費がかかるしメンテが行き届いているのか疑問 返信 匿名 2018年04月04日 21:06 ID:I4NTAzMTk 今のテレビゲームはリアルだから スピード出したままコーナー突入したら曲がらずコースアウトするって子供でも学習してるぞ プレステ4が無い時代の大人はバーチャルレーシングの経験が無いからスポーツカーの運転が下手くそなんだよなぁ・・・ 返信 匿名 2018年04月05日 13:42 ID:A1NDI3NTU 出力が大きいのを全く理解できていないよな 単に下手なだけじゃん 返信 匿名 2018年04月05日 15:37 ID:E5MDYyNzM Jobs | Stellenangebote | Jobsuche | Jobbörse | Monster.ch 返信 匿名 2018年04月08日 14:57 ID:AwMDU1MDc 優良なレンタカー屋は全ての車両に対して保険に加入しているはずなんだけどな。 返信 743mg 2021年05月13日 19:10 ID:k4MDA4NjE 無謀運転には保険金が出ません,ユーザーに請求しますなどという条件でレンタカー屋と保険会社が契約してる.そうやって保険料を抑えてる. ドライブレコーダーを設置するのも条件の一つだし,タイヤその他の装備をちゃんとやりますってのも条件. ユーザーはドライブレコーダーを止めないのが条件.止めてたら保険金は使えない. 返信 匿名 2018年04月09日 00:53 ID:UxMDM2OTg ぶっ飛ばしたくて借りる車だから仕方がないな 返信 743mg 2020年12月05日 17:06 ID:A0MjIyMDQ 動画を見ても速度超過を謳い文句にしているが、走行時のフェンスの流れを見ても+10㎞くらいだろ?それで少しの雨でスポーツカーがタコ踊りする足廻りって… 整備不良を疑うレベルの粗悪車としか思えないのだが、教習所の練習車と車検時のヤナセの台車しか他人の車は乗ったことが無いが、動画の事故時の様な不自然な車の動きは したことが無いな~万が一にどうしてもレンタカーを借りないといけない時は! ディーラー推進のちゃんとしたレンタカーしか借りない様にしようと思えた良い動画だ。 返信 743mg 2021年05月13日 19:13 ID:k4MDA4NjE そう見えるのはアクセルを踏み込んだ瞬間に滑り始めてるんだよ.ハイパワーの車だとそうなる. 返信 743mg 2020年12月08日 11:33 ID:AwODUwMDM なんで馬鹿ってありえない速度出すの? F1ドライバーじゃあるまいし下手くそで頭おかしすぎるだろ 返信 743mg 2020年12月08日 11:44 ID:IzMDA5MjI 馬鹿がスピード出したくなるような車作るメーカーと頭文字Dが悪い 返信 743mg 2021年06月01日 18:42 ID:EyMzM3MjA なんか日本人相手の商売とはとても思えないんだけど・・・・・ 返信 743mg 2021年06月17日 19:55 ID:czNTE2MTA 2:20付近のRX-7の動画で「請求しました」がないってことはそう言うことよね。この事故だけ無茶な運転はしてなさそうだし。ただ単にミスってる。 返信 743mg 2022年08月21日 18:47 ID:cwNDA3OTU この動画のスポーツカー見ると安定性無さ過ぎじゃない? 普通の車ってあのぐらいの操作であんなに乱れないよね パワーに対して車体の安定が圧倒的に不足してる気がする 返信 743mg 2022年12月25日 12:10 ID:Q5MjgyMTg 以前話題になったね。借りたら何かが狂っていてまっすぐ走らないんで文句言ったら無視されたとか、安い磨り減ったタイヤが付いていて雨の日に制限速度でも怖かったとか、事故らせて儲けてる疑惑とか。なのでここで借りちゃダメって言われてたけどハミルトンが知らずに借りて、この車なんか変にドリフトすげーなって言いながら白煙あげて無茶苦茶雑に扱ってたの(腕あるから)ってここだっけ?名前が同じで別な会社だったかなあ。 返信 743mg 2025年02月13日 19:55 ID:g4NDc1MTk 半分くらいは車自体がまともな状態じゃないような気がする。 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 211 コメント 奥多摩周遊道路で高そうなポルシェとプチバトルになったトヨタ86乗りの車載ビデオ。 ポルシェの危険運転がひどいという動画かと思ったらうp主もやり返してるじゃねえかwww奥多摩周遊道路でポルシェとプチバトル?になったトヨタ86乗りの車載ビデオです。大型バイクに道を譲るシーン0分14秒、ポルシェにギュイーン!されるシーン1分53秒、お返しに抜き返すの2分38秒。うp主のは白線だからアレだけどどっちもどっちよね(笑)車を運転中にムキになったらいけない。 42 コメント これは怖い!雨で視界の悪い京葉道路で単独スピンした車が目の前に! これは怖いな。視界の悪い雨+スピードの出る有料道路+無灯火。千葉県市川市二俣、京葉道路の【3】原木西船橋出口付近で撮影されたひやっとドラレコです。前のトラックも発見するのがギリギリだったのか。スピンして事故って電気系が死んだのかな。あの場所で無灯火の車が急に出てきたら怖いだろ。これ中に人いるんかな。放置なのかな。 72 コメント 【沖縄】これはちょっと悲しいサンキュー事故のドライブレコーダー。 なんで歩道から?と思ったら左側の家の駐車場に道路乗り入れがないのか。普通では信じられないけどここは沖縄。私たちの常識が通用しないのかもしれない。沖縄県島尻郡八重瀬町友寄の県道48号で撮影されたサンキュー事故のドラレコ動画です。動画2はこちら側も気を付けるべきだった。 204 コメント 岐阜県で撮影されたタクシーとバイクの衝突事故の車載。倒れる兄ちゃん苦しそう。 これはタクシーの確認不足かなあ。岐阜県土岐市泉町河合で起きたタクシーの側面にバイクが突っ込む車載ビデオです。一度は立ち上がろうとしたけど倒れこんでしまうお兄ちゃん苦しそうだな。動画と地図から判断するとタクシーが頭を出した時点で30メートル程余裕があるんだけどバイクも前を見てなかったのかな。それともタクシーがさっと通りすぎると思ってブレーキに触れなかったとかかしら。 147 コメント 名古屋。交差点で左右(歩道)から追い越しされるドラレコが人気に。 この道はどうなっているんだ?一つ先の大通りの信号が赤でうp主は先が詰まっているから手前の交差点に進入さずに待っているという場面かな。名古屋で撮影されたという左右から追い越しされるドラレコが某5掲示板のhayabusa9で人気になっていましたので紹介します。右はまだ見るとして左はないわwww (動画修正しました) 115 コメント 【動画】御堂筋のど真ん中を電動キックボードで逆走する男が話題に。 いやいやいや(笑)自由すぎますってwwww大丸心斎橋付近の御堂筋で撮影された、4車線道路のど真ん中を逆走する電動キックボード乗りのビデオがTwitterで話題になっていましたので紹介します。信号待ち中を狙ったみたいだけど、タイミング的に後続車はまだ動いているだろこれ(@_@;)やっぱり今からでも規制しよう。 262 コメント 大一運送株式会社のトラックに危険な幅寄せをされているドラレコ映像 大一運送株式会社のトラックに危険な幅寄せをされているドラレコ映像。動画を見る限りではトラックに非があるようにしか見えませんが、その前の時点でどうなってたかが気になる所。いずれにせよ会社の看板掲げてのこの危険運転は問題だろうね(°_°)
レンタカーは保険入ってないんやで。
ちなみに免責保険に借りるときはいるけど、保険や通してるんちゃうで。レンタカー屋のリスクなんやで。
テストドライブアンリミテッド
修理費請求アンリミテッド
人の不幸を笑っていいの?
わナンバーと県外車は近づかない
先日借りた時、500円で車両保険入れるけど入るんかいな?って聞かれたさかいに。
セブンイレブンの1DAY保険が500円やで
レンタカーは対象外
シェアカーも対象外
法人名義の車も対象外
貨物車も対象外
車両保険付きは1500円(免責15万)
まず調べようね
さかいにって笑
バリバリの大阪人やけどけど20年間聞いたことないわ
そうか?
よう言うてたけどなー
上の「やで」に合わせて敢えて無理やり使った感じ、的確な使い方は知らないけど、よそもんの俺から見て「さかいに」は関西の風情や粋(いき)を感じる好感度高めな言い回しの一つだね
全部速度超過が原因で笑った
ボーズタイヤでしめしめ
それ俺も思ったわ
すべてお客様に請求!の流れと切れ味w
1kmでも速度超過だと請求されるならば、ドリタイヤ履かせて足回りもポンコツ且つフレームも歪み有りな車をレンタカー車両にするとボロ儲けで大草火火火
あかーん!
カーセックスしまくってもうた!
どれもこれも運転が酷い
普段乗り慣れてない車なのに飛ばしすぎだろ・・・
3つめのRX-7なんて右折しようとしてって書いてあるけど右折の割には真ん中の車線にいるし訳が分からん
ナンバー787の7事故りまくりだな。
借り物の車でスピード出しまくる神経がおかしい。
イエーイイエーイ。事故るん事故るん。
保険はついてないんだな。
保険付きでしょ、2つ目の動画に書いてあるけど、大幅なスピード違反や公序良俗に反する運転による事故では保険が適用されないって
>大幅なスピード違反や公序良俗に反する運転による事故では保険が適用されないって
自分の加入保険の約款見たら分かるけどこんな免責事項は無いよ
要は借り主の「他車運転特約」が使える場合は借り主の保険で対応してるだけ(それでも「相手に請求」と言って構わない)
レンタカーは運輸局に届け出るときに保険加入を義務づけられてるので任意無保険は無い
ただし免責の設定は出来る
違います、レンタカー企業との契約でこの場合はうちの保険使わずお客さんに請求するんでって契約書交わすんですよ。
一度車をどの程度は知らせるのかはほんの少しでもいいんでレンタカー利用してみると、かなり利用者の責任割合が大きくなる契約だとわかりますよ
セブンイレブンで入れる他人の車に乗る時の保険付けてれば使えるのかな?
ワンコイン保険だよね?
レンタカーは対象外です
法人名義の車も対象外です
あと配偶者・貨物車も対象外です
前半は池沼レベルの事故ばっかだな
3本目のFDが速度超過なら隣から抜いていった3シリーズはどれだけスピード出してんねん
修理費と言う名の廃車。
借り物なのに調子のってスピード出す馬鹿が多いな
フェアレディZ借りて制限速度でしか走らんのも馬鹿やろ
なるほどそうやって事故起こすわけだ
雨の日の事故が多いけどタイヤの山ちゃんと残っているんだろな?
すり減ったまま貸し出して利用者に説明してないんじゃなかろうか?
タイヤの山ちゃん
普通のレンタカー屋なら返ってきた際に全チェックするし、お前みたいに疑う奴が居るからちゃんと証拠も残す。
ハッキリ言って事故映像と同じような酷い運転すれば余程良いタイヤつけてない限り同じ末路になる。
ミニバンですら事故らないようなシチュばっかだな
整備不良を客の責任にしてるだけのような気がする
運転経験不足による情状酌量はまあある程度同情的に見たいけど、馬力のある車に乗ろうとして、タイヤチェックを改めて契約者である自分自身がやらないってのはさすがに世間知らずというか、無防備すぎるかなと俺は思う
使って人殺すのは自分になるわけで。
レンタカー屋はやっぱり事故トラブル対処の経験豊かなもんで致命的な責任問題は避けるように契約書(法曹関係)と公(警察)や民間(保険屋)とのコネも作ってるよ。
こんなスポーツタイプばかりのレンタカー屋なんて
ネタだろ?
スポーツカーも扱ってるだけかと、大きい所や掛け持ちでやってるだけかと
てかレンタカーとか基本エコタイヤなのにスピード出すとか頭おかしいわ・・・
高級車だけのレンタカー屋とか普通にあるよ。
そういうニッチなレンタカー屋のほうが狭く深く儲かる。
RX7(FD3S)乗っていたけど、滑るタイミングが突然で驚く。普通は前兆みたいなものがあるけどRX7は突然滑る
しかも超オーバーステアで。ミッドシップ(MR2)でも
こんなにシビアではない。
85ccのモトクロッサーでダート走って練習しろ
YZ65っていう糞高価なおもちゃあるで
それでw
どんな整備のFDかな?
突然滑る?前兆を感じ取れないだけでしょwww
確かに他の車より挙動が解りずらいから厳しいけどね
おもしろレンタカーとかいって、人の事故面白がってんじゃねーよ
普段軽しか乗れないようなヘタクソがここぞとばかりに暴走してるんだろうな
自分の物じゃないから乱暴に扱っていいって神経がまさに底辺
稚拙で学の匂いさえ感じさせないコメントありがとうございます
図星君が釣れちゃったw
雨の日って言っても路面に雨水が溜まっているようには見えんし、ちゃんと整備されてんのか?事故ったままアライメント狂ってんのか疑いたくなる。
今この会社のHP見に行ったら、どうやら支那人がやってる会社のみたいだぞ。どおりで普通の日本人と感覚がずれていると思ったよ。
おもしろレンタカーのウェブページもフェイスブックも関連会社も見に行ったけど支那人出てこなかったんだけど(´・ω・`)
適当なこと言うなよ
ここの社長面識あるが名前も言葉もどう考えても日本人
こないだもネットにデタラメ書き込んだバカが起訴されてんのに学習しないなあ
これ、実際どれくらいスピード出てたんか知りたい。
レンタカーを借りる時の書類に過失が大きいケースは利用者が自己負担で損害賠償する様に書いてあったはず
「おもしろ」ってのはちょっとどうなの。
ドライバーが社会不適合おもしろ人間ってことだろ
借り物なのに、どいつもこいつも速度超過で事故っててワロタw
」の冷たいコメントに更にワロタw
レンタカー屋の「修理代金は全額お客様に請求しました
借り物なのに無茶な運転で事故ってる訳だから修理代金請求されてもコイツらモンク言えないよなー(笑)
寧ろ一番の被害者(車?)は、ド阿呆ドライバー達に貸し出された車達だよねー。
ショパン、ドボルザーク、チャイコフスキーなど
大のクラシック好きのおじいちゃんの遺品整理を
していたら何故かビューティ・ペアのかけめぐる青春のレコードが出てきました。
誰かー!!
こんなにひどいスピードオーバーの証拠(ドラレコ映像)があるんだから
保険会社は無謀運転を理由に保険金を支払わないだろ
普通に支払ってますよ
それは対人や対物や搭乗者の保険金でしょ
ビデオで請求したと言ってるのは「修理費」つまり車両保険
これは重大な過失があれば払われない
スピードオーバー程度では免責には出来ません
約款読みましょう
つか免責に出来るならしてるよw
ちなみに私「支払ってる中の人」だからね
保険会社との契約とその執行にたいする手続きの前にレンタカー企業と交わした契約書に基づいて処置が決まるんですよ。
レンタカーが「この場合、自分ちで加入してる保険はあなたの事故には使いません」ってはっきり客に伝えてるんです
車を借りる時にDQNが「車は保険に入っている?」と聞くと、レンタ会社は「入っている。」と答えるから、DQNは車を壊してもタダで済むと思ってノリノリで無茶な運転をしているじゃないかな。
だけど、保険の契約者名はレンタ会社だから保険金をレンタ会社に全額払うけど、保険会社は支払った分の損害を事故った当人に請求できる。
支払をしぶったら、債権を市場に流されるから、後で怖いおにいさんがやって来る。だから払わないで済むことない。
いやなら、保険会社に金を弁済できる保険を『自分の名前』で別途契約しないとダメだね。そういう保険は普通にあるし。
そんな訳で、これは保険会社とレンタ会社と修理工場の3社がウハウハ儲けるためのビジネスモデルだと思うよ。
こういうドライバーが集まるところなの?
運転手が悪いことには違いないけど、どれ見てもタイヤヌルすぎる。
タクシーも車両には保険入ってないから
事故の時に揉めるとか言ってたな。
本採用だと3万で免責とか有っても
試採用だと何十万も請求される事がある。らしい
タクシーレンタカーの保険加入は義務です
やっぱり知らないやつが聞きかじったことを書くんだな。今は保険に入らないと営業許可貰えないんだよ。と、俺も最近知ったけどな。あと、タクシーだけじゃなくて運送会社も台数が多いと保険を使わない。一回使って保険が上がると台数が多いと自費で直す方がはるかに安上がりだから。
加入義務はそれは対人、対物の保険のことじゃねぇのか?
車両保険も加入することが義務なのか、その場合、免責とかあるかな
もう退職したけど、うちの親父は大手運送会社に勤めていたけど、
任意保険には加入してないと言ってたよ、尤も会社そのものの
賠償責任保険には入っていると言ってたな
インプレッサは逆に運がいいなwwwwww
対向車にぶつからなかったらそのまま山の上からダイブしてあの世逝きじゃんwwwwwww
R34の事故は、2個共壁面にぶつかった跡があるところに当たってるな
アホが運転するとそこに行くようになってるかのような
34のナンバー同じっぽいしアフォなんじゃね
タイヤなどの性能や各種調整とかガタガタにしとけば大儲けやな
修理屋は儲かるだろうがレンタル屋は損失しか出ないか、良くてプラマイ0だろ。
まさか大幅な利益出るような請求してるとか思ってる?そんな事したら詐欺扱いで普通に捕まるから普通やらないぞ?
今度レンタカー屋で借りたくないわアホか
そもそもおバカが運転したらどうにもならないけど
オンボロ中古車を貸し出す安いレンタカー屋は利用しないように気をつけたほうがいい
こりや、廃車や事故らせて儲けるパターンやなw
ボーズタイヤに、サスを少しいじくれば簡単にスピンする
車の出来上がりやで!
今度、この会社のスポーツカーを借りて検査してみるぜ!
FD両方ともストレートやん
なんでこんなクルクルまわんねん
通常の整備した車じゃならないよ
まぁ~そういうことさ
よくやった!
自爆でも降りる車両保険とかあるんだろ
お客様へ全額請求とか大袈裟に言ってるけど
実際には5万くらいの免責金くらいな請求だろうな
自分の車でやれよ(笑
GT-Rは板金7万円コースだな。
千葉の野田にあるレンタカー屋かな?
いくつかの事故は車側に問題ありそうだけど、レンタカーで飛ばすなよ・・・
タイヤがつるつるなんじゃないの?
こんな利用者をネタにした会社からは借りたくないなぁ…いくら利用者の速度超過等に責任があると言ってもね
面白くねぇ…と思ったら社名なのねw
いくら雨の日とはいえツルツルタイヤなのか?と疑ってしまうな
事故ってなくても、
道交法違反している馬鹿な客は多いだろうね。
まさに氷山の一角。
背伸びして無駄にパワーある車借りるからこうなる
修理費も載せてくれればいいのに
良く滑るタイヤなんだね。びっくりするくらい低いスピードで滑る恐ろしタイヤw
下手くそはスポーティーカーに乗ってはいけないということで
レンタカー屋でバイトしてた事があるけど、無謀な運転による事故の場合は保険が下りないよ。
レンタカーは事故しても保険でカバーされるから、痛くも痒くもないって思って借りに来る人って本当にいるから。
特にこういうスポーツカーのレンタカーってそう言う人が多いから、忠告のためのビデオなんだろうね。
しかし見てると、雑誌とかで見たドラテクを自分も出来るって思いこんでるとしか思えない事故が殆どだね
少し前まではガチガチの反社が無責任で治療費でも取れるんじゃねえかっての狙ってきたんだってね。
レンタカー屋が対応するトラブルって聞いて新鮮なエピソードが多いわ
トラックをレンタルしてるのとか見てると新車も1000kmも走ればぶつけまくってボコボコ。
普段乗用車しか乗っていない素人ってホント運転めちゃ下手。
普通免許ってバイクでいえば原チャリ免許な、自覚しろよ。
S2000て外装品の多くが絶版扱いで
ちょっとした事故でも部品の調達が大変で修理代が高いのに
派手にやってんな
限界低すぎない?こんな簡単に破綻する車種じゃないでしょ
世の中にこんな下手くそな奴がいるのか。
つか無謀運転に対する懲罰って甘すぎるよなぁ。
このくらいで滑るか?もっと元気な走りしても滑らんけどな。まぁタイヤはお高いのいれてるが。
クソみたいなタイヤ履かせてそうだな。
貸し出す前にタイヤの特性ちゃんと説明してんのコレ?
スピード出し過ぎるバカが悪い
全額請求されて当たり前
やっぱり思うのは限界が低いよね。
スピード違反を擁護ではないが、それでもたかだか100キロでスピンするような車ではないと思うのだが…。
ここでアコードユーロR借りたことある。溝の深さは覚えてないけどタイヤはナンカンだった。
タイヤ相当ひどいだろこれ
34道なりにカーブ曲がっただけで滑るとかありえないわ
わざと事故起こさせて金儲けしてるんじゃないのかこれ
それが有り得過ぎるんだよ、タイヤが太いのと加速中だったら。俺BNR32乗りな。
ドラレコ見たらキチガイだな
なんで借り物でこんな無謀なことができるんだ
FD3Sは生粋のハンドリングマシン
挙動は非常にピーキー
乗り手の技量とタイヤが大事
乗ったこともない引き籠りがwwwwwwwwwwwwww
言ってる事は正しい、そう言うお前は?
それとFDでもFCでも基本SA22シャシの使いまわしな、分かる?パワーが倍以上、限界なんだよシビアで当然。
もう会社名の段階でスベっとるやん?
こんなトコで借りる奴の気が知れんわ
タイヤがクソだろうと、借りた車を乱暴に運転してるから自業自得やなw
いくら下手でもこんな滑り方しないよ
大してスピードも出てないし
タイヤがおかしい
実際に2台ほど確認した限りでは、どちらも10万キロオーバーの過走行車
タイヤはたしかにチープなアジアンタイヤだった
元が中古車屋さんで、過走行車を安く買ってレンタカーにして、
ある程度稼いで転売するビジネスだと思う
きっとタイヤはやっすいの履かせてるんだろうなと思うけど、まぁ、借りた車でスピード出す人間が一番馬鹿でクズだからいくらでも請求しちゃってください
保険無し、全額負担、だからスポーツタイプでも用意できる、尚、タイヤは山無し。
免許返納させた方が良い輩ばっかりだな
バイクや歩行者や自転車巻き込んだら簡単に死なせちゃうような危険な運転
事故多過ぎのレンタカー屋さ~~ん!
特にスピンが多いようだが、車両の足回りに問題がありそうだな、ちゃんと整備してないのか?わざとトーインをズラして事故らせているか?
ガチな話しだけど、昔しのレンタカー屋で本当にあった話しなんだぜ、わざと足回りを不安定にして貸し出し 事故らせ 多額の金をふんだくる そういう所があったのよ。
スポーツタイプのレンタカー借りる人って
もしかしたら免許は持っているけど
自車を持ってなくてたまにしか運転しない人?
ゲームで養ったドライブ技術を実写で試すの?
運転ヘタだけど、明らかに車両も変
グリップしてない
再生タイヤかなんかつこてるやろこれ
すべてお客様に請求!(キリッ
事故されるの嫌やったらこんなスピード出やすい車貸すなや。DQNがいっぱい借りに来るのわかりきってるやろ。リスク管理もできない会社でつか?
FD乗って長いけど、アライメントちゃんと取っててタイヤまともならそんなに神経質にならなくても大丈夫だよ。 3つ目のはシフトミスってるだけだと思う。 普通のドラテク持ってれば雪でも走れるよ。
速度超過の感じはあるが、タイヤの溝はちゃんとあるのかな。
頭文字Dは前代未聞の有害図書
焚書すべき悪書
バリ伝+MFゴースト+湾岸ミッドナイト+あいつとララバイも追加でw
タービンを外してやればかなりの事故が防げただろ
マツダの787は狙ってとったんかな?
100km越でスピンしてる車多いけど
これじゃあ高速でもスピンしまくらなきゃおかしくね
確かに事故を起こした運転者が悪い。
でも、雨の日のスピンを見ていると違和感を覚える。
タイヤと足回りのコンディションは万全だろうか。
わしのワゴン車でも100キロぐらいじゃスピンしないけど。。。
テレビゲームの延長で実車を運転したんだろう
アクセル操作が雑
ハンドル操作も荷重移動も雑
路面の状態も読んでないし、タイヤのグリップ状態も感じ取れてない
無能はスポーツカーなんか乗るなっていういい例だね
あくまでレンタカーであってレースに出すわけじゃないんだから、そんな良いタイヤ履かせないでしょう
普通に走ってる分には支障のないようなもんなんじゃないのこういうのって
スポーツカーは一般車両とはトルクが倍以上違うんだからそれなりのタイヤを履かせておくべきだとは思うけどね
ドライバーの技量も問題ありだけどレンタカー屋がクソタイヤ履かせているのが事実なら事故らせるようにセッティングしてるようにしか思えないかな
クソタイヤ履かせているって事実はないでしょ 憶測だけで
誰か乗ってきてみて欲しい
というか事故らせてもレンタル屋には何のうまみも無いように思うけど
修理費以外も営業補償も請求されるだろうから悪質なレンタカー屋ならうまみはいくらでもあるんじゃないかな?
ここでSTIを借りた事あるけど、ノンオペレーションチャージがバカみたいに高い割に車の状態が良くない。
1年落ちのほぼ新車なのに、ホイールガリガリエアロガタガタタイヤは安物アジアンでサイドウォール切れてる。
おまけに高速道路走ったら足回りから異音。
もうちょっとまともな状態で出して欲しい。
コーナー攻めすぎて対向車と衝突はただのアホだと思ったけど、雨でスピンしてるFD3Sみておかしいと思ったら、やっぱりクソ車なのか。
ミニバンで事故らないような状況で、
基本的にスポーツカーが事故るわけないと思ってた。
ぶっちゃけ
おもんない
顧客の事故が多いって、企業として恥だろ
客が悪いでドヤ顔できる問題か?
タイヤのグリップが異常に低い
タイヤがまともじゃないか、アライメントがおかしいんじゃない?
ウエット路面での事故映像が多い事に気が付いてると思うが高性能車ほどドライ路面との差が大きくなるからな、俺FD1台、BNR322台乗ってつくづくウエットでの難しさを知ったよ。
普通は借りる時に最低タイヤは確認するよな、
運行前点検しないのはドライバーの責任だろwww
こういう動画はどんどんやって構わないと思うよ。
借りたことあるよ。
オープンはどんなものかと思ってロードスター借りた。走行距離17万キロぐらいのやつだったな。
エアコンは殆ど効かなくて気分悪くなったw
あとタイヤは聞いたことないアジアンタイヤ。
ほかの車種がどんなタイヤはいてるかまでは知らないけど、そんな感じなのかなって思った。
へたくそが爆走するなって感じよ。
他のも過走行&アジアンタイヤだよ
山があればなんでもええやろ、の精神
ポテンザやネオバを履けとは言わんが、
せめてトーヨータイヤくらいは履いてほしい
雨天時になんで爆走するんだかw
これで暴走だったら路面にローション撒てんだろw
このレンタカー屋はボロボロのやつをやっすく買って、滑りやすいタイヤつけてるんだろうな
スポーツカーをレンタルするやつなんぞ飛ばす目的がほとんどだから、事故を起こさせて修理代を吹っ掛けるんだろ
もちろん車は廃車
そっちのほうが儲かるんじゃないの
とか言ってみたり
こういうレンタカー借りる層を考えたら、きれいな弾を消費してほしくないから、それならそれでいいわ。
なんか異様なほどスピンしすぎだな
これ運転手だけの問題か?
RX-7もったいねー
そんなに飛ばしてる感じじゃないのにスリップしてるのには違和感あるなぁ
勿論、事故って当然みたいな走りしてるのは除外。
タイヤもそうだが最初のZなんか事故前にサスペンションボヨンボヨンじゃね?
腕も知識も無いのに飛ばすからだ
命があって儲けたな、安い勉強代だ
この貸し出し車両ちゃんとアライメントとってんの?
自分も300馬力以上あるFR車でATRスポーツっていうインドネシアタイヤ履いて雨の東名高速をメーター読み120km/hくらいで走ったりするけどなんともねえぞ
その代わり半年ごとにアライメント測定、調整は欠かさずやってる。
格安レンタカーはETC車載器無いのが多くてダメ。
そして底辺ドライバーはETCレーンの開かないバーに突っ込む。
迷惑千万。
なんかろくでもないレンタカー屋に騙された被害者に見えるわwwww
GTR34で骨格までダメージ受ける事故とか、新車買うより高い金額請求されるだろうw
そんな身分不相応な車を借りるDQNには、支払い能力無いだろ。レンタカー屋は絶対全額回収出来て無いな。
わかる。若いときとかスポーツカー乗ってると楽しすぎてつい無茶するけど、当然事故るよね笑。
初代JリミテッドMTのNAロードスター乗ってたけど、半年ちょいで廃車にしたし。すごくもったいなかった、調子乗りってやっぱり考えが子供なんだよね。
まあそうして運転もうまくなっていくもんだよ。
全てお客様に請求
全てお客様に請求
つまりここのレンタカー屋は事故車を貸し出してるんやな
すべてお客様に請求、ばっかりだな
事故車ばっかり貸し出してるから事故が起こるんじゃね?
自動車に関わる企業は全てカス人間しかいないからしかたないね
自動車産業は早く滅べ
速度超過なしのスリップ事故なら詐欺やけど全部違う。
そもそも雨・FRならタイヤの状態探りながら運転するもんやろ?自分の車なら把握出来とるやろうけど知らん車(レンタカー)でいきなり飛ばすのはアホ。
中華レンタカー屋やから言うてるんやろうけど、自分の愛車を知人に貸してこんな事故されたらどうやねん?
お前の車整備なってないしタイヤが糞やからちょっとスピード出したら事故ったわ。俺は悪くない。って言われて許せるかw?
中華レンタカー屋???
前の方で書かれての鵜呑みにしてた。違うならすまん。
どうでもいい緩いカーブで
たかが100kmくらいでスピンしてるね。
免許返上したほうがいいLVのドヘタ。
制限速度も守れない猿が持ってていい道具じゃないからね~車は
最近は特に免許がどういう代物か答えられない猿ばかりで困るよ
あぁ、一応お猿さんに言っておくと「運転できる証明証」じゃないからな?w
新しいビジネスモデルすか
建物からして怪しげなレンタカー屋
雨って恐いんだな
GTR2つとも普通にカーブ曲がってるだけやないかw
銀色のRX-7だけ「…すべて請求」と言ってないのはなぜだ?
ホントに下手くそが多いな
グランツーリスモでアクセルとブレーキの練習してから乗れば良いのに
あくまで晴天時の法定速度内なら許容出来るタイヤを履かせてるだけで、速度超過や雨天時の性能なんて範疇の外なんだろうな。客に説明しないで、暗黙の期待なのかな。
下手はVitzで、晴れてる日の昼間でも事故る。
どんな車でも事故る奴は事故る。
野田はクズばっかwww
「お客様へ全額請求」で笑うw
大馬力のエンジンにチープなタイヤを履かせたら、簡単にスピンする
10万キロ越えの安物中古スポーツ車を貸し出して、事故らせては
一応、高級車である事を理由に高い修理(買い換え)代を請求する
こういったビジネスモデルじゃないよな、まさかと思うが
FDもGTR34も同一車両じゃねーの?
全損の金取って車軸逝ってるようなのも無理くり修理してまた貸し出して。
チョットの挙動ですぐ事故る。
そしてまた金取ってとかw
頭悪そうなのが事故ってるしスピンのタイミングでべた踏みしてんじゃないの?
音が無いのでわからんけど、その可能性がたかいよな
QQ – 每一天,乐在沟通
請求額も教えて欲しいねw
ヤベ!滑った←実際は滑ってない、前荷重でフロントが入ってるだけ
カウンターや←当然カウンターなんて必要ない
しかも10倍や←自分から壁に向かっていくスタイル
結局普通に運転してれば問題無いわけで
アジアンタイヤはあかんやろ・・・
ひとの所有するスポーツカーを無茶運転するって楽しいんだろうね~
崖から落ちればいいのに
Sweetheart Selfie – The Hollywood Gossip
おもしろレンタカーで昔の方の86借りてみようと思ったけどやめた
この店は廃車レベルの事故でも無理矢理修理してるってことでしょ?縁起悪いし高速道路で100キロ出したら振動とかふらつきが出て危ないでしょ?
スポーツカー買ったことなさそうね
新車ぽこぽこ買えるわけ無いじゃん。
ファミリーカーでさえ中古から仕入れることあるのに
あんたの場合、スポーツカーと他の車との商品特性の違いをてんで知らないだろうから単に購入価格の話じゃ不十分だろうけどさ
>この店は廃車レベルの事故でも無理矢理修理してるってことでしょ?
何で無理矢理ってなるんだ?w
PRIDE : 昨日のSASUKEの山田wwwwwwwwwww
おもしろレンタとか言って全額負担させるのが目当てだろ
アライメント調整しててすぐスピンするように足回りいじってあるんじゃねーの
レンタカーでとばす意味がわからない
FDの右折は近いな
登り方面の映像だけどバイパス道なのに路面がガタガタ意外そんなに滑る感じしないけどな?
コレ安いタイヤに溝無し履かされてたんじゃね?
>134
ピーキーになってるかもねぇ
Z33乗ってるけどあんな曲がんねぇ・簡単にスピンする車体じゃ無いし。DSP切れば無茶は出来るけど
レンタカーと言う事は当然初めて乗る人間が多い訳だ、金払ってんだから楽しもう=スピード出しすぎ運転不慣れで下手くそ、そしてウエット、事故る奴も要るわな。
車両のせいにしてる馬鹿多すぎw
そもそも公道だろ
それも濡れてる路面で大幅な速度超過
運転者が未熟 そしてド下手だろうに
速度超過、あっ曲がらねえ
アクセル全部抜く、ハンドルさらに切り足す
はいドカン 下手糞運転の見本市だろ
それを タイヤだのアライメントだのwwww
タイヤなら乗る前に気づけよ アライメントなら
速度それなりに出たら異常に気づけよ
それな
極端に言うと制限速度以内なら余裕だよね
それが雪道でも急カーブでもない限り
ただクッソ遅くて邪魔だが
こういうのってデート用に借りて、安全域の中でスマートに飛ばしてフインキ堪能するもんだろ?
珍走したいなら自分で買わないとダメでしょ。
このレンタカー屋、開業当初はRE-11履かせてるのを売りにしてたんだけど、いつの間にかアジアン履かせるようになっちゃったんだよな
つるっつるのタイヤはかせてるとかじゃねえよな
インプが悪質すぎる
乗りなれないレンタカーでスピード出すやつは馬鹿だとは思う
店側もこの手のスポーツタイプはただでさえ維持費がかかるしメンテが行き届いているのか疑問
今のテレビゲームはリアルだから
スピード出したままコーナー突入したら曲がらずコースアウトするって子供でも学習してるぞ
プレステ4が無い時代の大人はバーチャルレーシングの経験が無いからスポーツカーの運転が下手くそなんだよなぁ・・・
出力が大きいのを全く理解できていないよな
単に下手なだけじゃん
Jobs | Stellenangebote | Jobsuche | Jobbörse | Monster.ch
優良なレンタカー屋は全ての車両に対して保険に加入しているはずなんだけどな。
無謀運転には保険金が出ません,ユーザーに請求しますなどという条件でレンタカー屋と保険会社が契約してる.そうやって保険料を抑えてる.
ドライブレコーダーを設置するのも条件の一つだし,タイヤその他の装備をちゃんとやりますってのも条件.
ユーザーはドライブレコーダーを止めないのが条件.止めてたら保険金は使えない.
ぶっ飛ばしたくて借りる車だから仕方がないな
動画を見ても速度超過を謳い文句にしているが、走行時のフェンスの流れを見ても+10㎞くらいだろ?それで少しの雨でスポーツカーがタコ踊りする足廻りって…
整備不良を疑うレベルの粗悪車としか思えないのだが、教習所の練習車と車検時のヤナセの台車しか他人の車は乗ったことが無いが、動画の事故時の様な不自然な車の動きは
したことが無いな~万が一にどうしてもレンタカーを借りないといけない時は!
ディーラー推進のちゃんとしたレンタカーしか借りない様にしようと思えた良い動画だ。
そう見えるのはアクセルを踏み込んだ瞬間に滑り始めてるんだよ.ハイパワーの車だとそうなる.
なんで馬鹿ってありえない速度出すの?
F1ドライバーじゃあるまいし下手くそで頭おかしすぎるだろ
馬鹿がスピード出したくなるような車作るメーカーと頭文字Dが悪い
なんか日本人相手の商売とはとても思えないんだけど・・・・・
2:20付近のRX-7の動画で「請求しました」がないってことはそう言うことよね。この事故だけ無茶な運転はしてなさそうだし。ただ単にミスってる。
この動画のスポーツカー見ると安定性無さ過ぎじゃない?
普通の車ってあのぐらいの操作であんなに乱れないよね
パワーに対して車体の安定が圧倒的に不足してる気がする
以前話題になったね。借りたら何かが狂っていてまっすぐ走らないんで文句言ったら無視されたとか、安い磨り減ったタイヤが付いていて雨の日に制限速度でも怖かったとか、事故らせて儲けてる疑惑とか。なのでここで借りちゃダメって言われてたけどハミルトンが知らずに借りて、この車なんか変にドリフトすげーなって言いながら白煙あげて無茶苦茶雑に扱ってたの(腕あるから)ってここだっけ?名前が同じで別な会社だったかなあ。
半分くらいは車自体がまともな状態じゃないような気がする。