このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ファルコン9垂直着陸失敗の様子が良く分かる間近から撮影された動画がキタゾ。

結構おしかった。海上のバージへの垂直着陸に失敗して爆発したファルコン9をより近くから撮影したビデオが新たにアップされましたので紹介します。前の動画だとちょっと分かりにくかったですからね。あああ!やばいいいい倒れるうううう!って頭の辺りで噴射しているのが悲しく見える。
2015年04月18日 15:59 ┃
31 コメント 衝撃の瞬間。えげつない速度の雪崩に巻き込まれてしまったスノーモービルの映像。
スノーモービルのスピードならまだ逃げれる距離だと思ったけど一瞬で(@_@;)ユタ州のミルクリークキャニオンで撮影されたスノーモービルのグループが恐ろしい速度で迫ってきた雪崩に飲み込まれてしまう瞬間のビデオです。この事故で2人が頭まで埋まってしまいましたが奇跡的にも全員無事だったそうです。
83 コメント 【動画】中国で走行中の電動バイクが突然爆発。
中国浙江省で18日、走行中の電動バイクが突然爆発炎上し乗っていた親子が炎に包まれました。その事故の瞬間を記録していた防犯カメラの映像が公開されましたので紹介します。炎上力エグすぎないwww逃げる間もないじゃん(@_@;)この事故で親子が火傷を負ったそうです。
71 コメント 【動画】炎上した熱気球が墜落し2人が死亡、3人が負傷した事故の映像。
動画の開始直後に1人が落下する様子が映っていますね。亡くなった一人はあの方かしら。太陽のピラミッドがあるメキシコのカルサダ・デ・ロス・ムエルトスで2日、観光客らを乗せた熱気球が炎上し墜落。2人が亡くなり3人が負傷した事故のビデオです。
66 コメント 【中国】レンガの壁が崩落し9人が死亡。その事故直後の映像がなんとも恐ろしい。
中国福建省竜岩市で起きた悲惨な事故の現場です。なんでも2つの建物の屋根の間に日除けを設置して宴会をしていたところ、その重みに耐えられず片方の壁が崩落。宴会をしていた会場を直撃し9人が死亡、7人が負傷し病院に搬送されました。その現場の映像が公開されましたので紹介します。これは事故直後の映像ですね。多くの倒れている人が映っています。注意。
墜落したスペースシップツーは空中で爆発していた。爆発時の画像がアップされる墜落したスペースシップツーは空中で爆発していた。爆発時の画像がアップされる31日、ヴァージン・ギャラクティックの宇宙船スペースシップ・ツーが墜落してパイロットが1名死亡しました。事故の原因はまだ発表されていませんがネットにはホワイトナイト・ツーから切り離された直後にスペースシップ・ツーが爆発している画像がアップされていました。ここまで調子よくテスト飛行に成功させていたのにね。あのパイロットを失ったのは大きそう。開発が伸びるだろうなあ。
国際宇宙ステーションの補給ミッションから帰還したファルコン9ロケット。着陸に失敗して爆発。国際宇宙ステーションの補給ミッションから帰還したファルコン9ロケット。着陸に失敗して爆発。
これで二回目か。着陸ってそんなに難しい事なんですね。国際宇宙ステーションへの補給ミッションを無事に終えて地球に帰還したファルコン9ロケットが海上の艀(はしけ)への着陸に失敗し爆発してしまうビデオです。これ着陸に成功したら第1段機体を再利用してコストを削減!ってことなんだけどねー。
垂直に発射されたミサイルがプシュッ!と方向転換する様子がカッコイイ動画。垂直に発射されたミサイルがプシュッ!と方向転換する様子がカッコイイ動画。
ロシアのミサイルシステム「バスティオン」から発射されるヤホント(超音速対艦ミサイル)がカッコイイ動画です。垂直に発射されたミサイルがプシュッ!と方向転換する様子が面白いですねえ。このミサイルシステムは西側の守りを固めるため黒海沿岸に配備されているそうです。
SpaceX Falcon 9 Attempts Landing on Barge  予備:vid.me

関連記事

76 コメント 【動画】焚き火+スプレー缶で大変な事になってしまった少年たち。
おいサムネイルwwwwコエーヨwww事故なのか遊びなのか。スプレー缶を焚き火の中に入れてしまった時に起きる事故のビデオです。これ取り出そうとしていたみたいだけど、逃げて爆発するのを待つのが正解でしたね(@_@;)
52 コメント 【動画】ロシアの近距離対空防御システム搭載トラック、ソチで自爆してしまう。
あ〜あ。これは単純に速度の出しすぎかしら。ロシア西部の町ソチで撮影された、パーンツィリ-S1(近距離対空防御システム)を搭載したトラックが横転してしまう事故のビデオです。戦う前に壊しちゃうのはまずいなwwwTwitterでは酒に酔っていたとネタにされていましたがそのレベルよね・・・。
93 コメント Tiktokで流行ってる「ラーメンチャレンジ」がヤバすぎる これはうげええええ・・・
Tiktokで流行ってる「ラーメンチャレンジ」がヤバすぎると話題に。その映像がうげぇぇぇ・・・。きもちわりぃ。最近鼻うがい始めたから分かるけど鼻から何かを入れるのって凄い難しいんだよなぁ。おぇっってなるし。何でこれ痛くならないんだ???
52 コメント 【動画】モスクワでトレイン・ホッピング。運行中の貨物列車に飛び乗って旅する男たち。
運行中の貨物列車に飛び乗り約54キロあるモスクワ中央サークル(環状鉄道)をほぼ一周するトレインホッパーたちのビデオです。サムネイルはシェレピハ駅を通過する時のシーンです。外を走っている分には良いけどトンネルに入るとなんとも言えない不安感がありますね。

最新ニュース

コメント

ファルコン9垂直着陸失敗の様子が良く分かる間近から撮影された動画がキタゾ。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q5MzQyMDM

    1ゲトファルコン

  • 返信 743mg ID:g5NzY2MjE

    ワシのロケットも立ちません

  • 返信 743mg ID:ExMjc0Mjg

    ひなだお

  • 返信 743mg ID:I2MTc0MDM

    なんか 惜しいな。
    もうちょい。

  • 返信 743mg ID:kwNjUwMjY

    aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

  • 返信 743mg ID:UwNDA3NjQ

    もう少しか?

  • 返信 743mg ID:UwMDY3NDI

    資材不足でもないんだからさぁ使い捨てにしようや
    スペースシャトルも面倒臭かったらしいやん

  • 返信 743mg ID:Y0MzI0NDI

    資材の問題じゃないわけで

  • 返信 743mg ID:U2NTExODY

    水に濡らしたくなくて回収率上がったら嬉しい、と言えばメインブースターかw直前まで炎吹いてたから絶対そう

  • 返信 743mg ID:ExMjU0NDg

    1番乗り

  • 返信 743mg ID:c3MzUwNTk

    着陸直前に強風でも吹いたのかな?

  • 返信 743mg ID:AzNzc5Mzc

    こういう馬鹿何なのw
    地表近くのほうが姿勢制御難しいにきまってるだろ

  • 返信 743mg ID:gwMjkxODc

    落下傘で降りてきた方が安定しそうよね

  • 返信 743mg ID:cwMjI1MDM

    基本的に細長すぎだもん

  • 返信 743mg ID:c3Mzg3NjE

    微調整の噴射が必死すぎて笑える

  • 返信 743mg ID:Y0NDMyMDk

    普通に細長のを支え無しで立てるのムズカシイやろ
    ましてロケットとか。
    ペン立てみたいなんに放り込んだほうが
    ええんちゃうの

  • 返信 743mg ID:Y0MzI0NDI

    着陸の実験自体はうまくいってるのにやっぱり海上だと難しいのかな

  • 返信 743mg ID:ExMjM5ODI

    紙コプター方式も取り入れれば減速できんじゃね

  • 返信 743mg ID:U0MTc3ODA

    これ動いてるし無人カメラじゃないよね?撮影者死んだでしょこれ。

  • 返信 743mg ID:g1MzE2MzM

    下に濡らしたスポンジでも敷いておけばイケた

  • 返信 743mg ID:QzNDczOTY

    3本脚は止めた方がいいな。

  • 返信 743mg ID:g3MDk2Mzc

    ずっこけた

  • 返信 743mg ID:U2NTExODY

    ほとんどカラだから、安定するようそおっーと
    絞って降りてきたは良いが、直陸間近の噴射で
    アレ?実は推進剤まだ残ってたりでどがーん

  • 返信 743mg ID:c1MTA5OTE

    惜しかったなぁ
    しかし、倒れただけで爆発四散ってのは駄目でしょ

  • 返信 743mg ID:g4MjA1MjM

    なんで、こんな難易度の高い着陸方法をあえて選んだのかがまったく理解不能。

  • 返信 743mg ID:U2NTExODY

    ※19を主観で描いたのだが、混合バルブの調子が変だったそうな
    更に訂正すると、直陸て有りそうだけれど着陸の間違いです、21コメ見るまで気が付きませんでした

  • 返信 743mg ID:UwNzU3MTM

    鉄腕アトムやガンダムに触発された日本のロボット
    研究者が2足歩行に拘るように、サンダーバードを
    見て育ったアメリカ人は逆噴射着陸に拘るんだよ。

  • 返信 743mg ID:UwNzMxNTg

    サンダーバードはイギリスの番組だよ

  • 返信 743mg ID:UwNzU3MTM

    倒れる方向にガスを噴射しているようだが、点火しなかったんだろうな。

  • 返信 743mg ID:gyNzY3Njg

    上の方で姿勢制御してる噴射エンジンの最大パワーを引き上げるしかないだろうな。
    ちっとも立て直せてねーぞ

  • 返信 743mg ID:c5NjI1NDI

    実験機だからな
    失敗もあるだろうしこれをタネにして洗練されていくだろう
    降りるスピードが速すぎたな

  • 返信 743mg ID:g1Mjg2ODQ

    下手くそだなー
    制御もできんのか

  • 返信 743mg ID:g1NzU2MjE

    まっすぐ降りてくるんだろ。
    なぜロケットのほうへ着陸安定装置を付ける?
    パイプの様な物でも良いから地上基地の方に着陸装置を付けろよ。

  • 返信 743mg ID:kwNzQ1Mzk

    十分良い成果あげてるな
    このレベルなら低い高度からの着陸実験繰り返した方がいいような

  • 返信 743mg ID:I5NDkwNjU

    仮に今回成功していたとしても、毎回確実に成功させられるようなやり方とは思えない。

  • 返信 743mg ID:gyNDk1NDQ

    5本脚だったら倒れなかったかもな

  • 返信 743mg ID:gzODI0NTQ

    宇宙人の知恵を借りるしかないって~。。。。

  • 返信 743mg ID:c4NDU4MDM

    垂直着陸は技術的な制御でコストがかかるから
    シャトルの代替にはなりえない。

  • 返信 743mg ID:c0Nzc5NDE

    設置したカメラのど真ん中まで正確に戻ってきてるんだから後は着地の制御だけでもう完成間近だな

  • 返信 743mg ID:QzOTU4NTg

    いくら月の重力が地球の6分の1とは言え、月面の着陸が全て成功したのが信じられない。

  • 返信 743mg ID:c0NTI1NTM

    今回のケースでも6分の1の重力なら余裕で立て直せた

  • 返信 743mg ID:QxMTgxODE

    足だすより頭のほうから折りたたみのローター広げて竹とんぼみたいに降りてきたほうがよいんじゃねーか??

  • 返信 743mg ID:Y5OTYxODU

    巨大ロボを作って受け止めるのが実は近道のような気がする

  • 返信 743mg ID:Q3Mzk5NjE

    半世紀も前にアポロ計画で成功してんのに
    このアホは何やってんの?w

  • 返信 743mg ID:EwOTQyNzY

    何の知識も無いニート共がトップ頭脳レベルの科学者たちのやり方が間違ってるとか指摘しててウケる

  • 返信 743mg ID:E0MDQ1Mjc

    脚3本?4本?
    脚の数ケチるからコケるんだよ

  • 返信 743mg ID:I5MDA4MzQ

    頑張った方だと思うなこれ

  • 返信 743mg ID:M2OTQyMjc

    惜しい!もうちょっと慎重にやればよかったのに

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    39 コメント サスペンションの動きが凄い。オフロードカーに並走して真横から撮影したビデオ。
    (音量注意)ストロークの長いサスペンションの動きって好きだなあ。これって乗り心地はどんな感じなんだろうね。フワフワしている感じ?それとも意外にしっかりとしているのかしら。動画3を見ると運転席はとても安定しているように見えるけどこれはカメラの影響かな?
    52 コメント 共食い。ペットのネズミが自分の赤ちゃんを食べていた動画。一応再生注意。
    ハムスターの共食いは聞いた事ありますがこのネズミも同じようなのかな。外敵から身を守る為に弱った子供を食べる、栄養不足を解消する為に食べる、なわばり意識で食べる、狭さによるストレスで子供を食べちゃったりもするみたい。「子供を食べる事がある」と知ってはいるけどこうして映像で見るとなかなか衝撃的だよね(@_@;)
    72 コメント WRCラリーポーランドのジャンプスポット激しすぎ。地面にGoPro並びすぎww
    スピード、クラッシュに続いてWRCの楽しみの一つジャンプスポット。WRCラリーポーランドより激しめの大ジャンプ映像集です。狭いし速いし飛びすぎだし。ほんとラリードライバーは凄いよね。つか地面にGoPro並べすぎじゃね?www5個くらい設置されてんじゃん。あれみんなお客さんが置いてるんだよな。
    125 コメント 公道で200km/h以上出して爆走するシルビアS13乗りの車載ビデオにハラハラする動画。
    左右に何もない一本道でやってるのかと思ったら(°_°)普通に脇道とか駐車場とかあんのかよ。セランゴール(マレーシア)の州道B66を爆走する日産シルビアS13乗りのビデオです。すっごいハラハラするけど見ごたえあった。
    86 コメント 爆発ビード上げ失敗で作業員が吹き飛ばされる事故の映像。2回転した。
    燃やしすぎたから消し止めようとしていたのか(´・_・`)ガスを爆発させて空気の膨張を利用してタイヤとリムを固定させる「爆発ビード上げ」という裏技の失敗で大変な事になってしまった事故のビデオです。これ大怪我以上、もしかしたら死亡事故かもしれないね。
    58 コメント ひき逃げ事件の監視カメラ映像に助手席のツレを捨てて逃走する中国人の姿がwww
    助手席の仲間を捨てて逃げるんかいっ!中国で撮影された一度だけじゃなく二度も三度もひどい運転手の行動を記録した監視カメラ映像です。駐車中の車に衝突し歩いていた母子を巻き込む事故を起こしたドライバーが・・・。これパニックだったとしてもあまりにもひどいな(´・_・`)
    591 コメント 大阪DQN。道頓堀で撮影されたヤンキー傷害事件の動画が1万イイネを突破。
    投稿後15時間で11000イイネを獲得する話題のビデオ。大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目で撮影された強DQNが若DQN2人をフルボッコする動画がツイッターで話題になっているようです。喧嘩の原因は不明なんだけどね。これ1人vs2人で合ってるのかな?周りに仲間がいそうな感じがするけど。これは普通に傷害事件だよなあ。これだけ鮮明な動画が残されていたら逮捕にも繋がるんじゃないだろうか。