このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】真後ろから見て驚かされたスポーツカメラマンの技術力。

こういうカメラマンってアイリスは固定だとしても3連リングでフォーカスとズームを手動操作していると思うんだけど。Redditで話題になっていたNBAカメラマンの驚きの技術を撮影したビデオです。ボールを追う動きも完璧だし、そのフォーカスがすっげえ(*°∀°)=3
2022年02月07日 15:00 ┃
70 コメント フリーダイビング(CWT)世界記録のビデオ。1呼吸で130メートル潜って浮上する。
7月のなので遅報ぎみですが。ロシアのフリーダイバー、アレクセイ・モルチャノワ(31)さんが自信で持っていたフリーダイビング(CWT、フィンあり、自力潜行、自力浮上)の世界記録129メートルを塗り替え130メートルを達成したそうです。そのビデオ。浮上してもすぐに歓声が上がらないのはサーフェスプロトコルと呼ばれる決められた動作とジャッジの判定を待ってるからなんだって。
46 コメント 16日間パンを水に浸してみた結果・・・ その過程をタイムラプスでご覧下さい
16日間パンを水に浸してみた結果のタイムラプス映像。もう最後森じゃん・・・w
81 コメント 30秒間に228回!スピード縄跳び世界記録を更新した17歳の縄跳びがこちら。
足がすげえwww上海で行われた第6回ダブルダッチコンテストの個人スピードイベントに出場した17歳のセン・シャオリン君が30秒間に228回を飛び自身が持っていた世界記録208回(2016年)を大きく更新し見事ギネス記録に認定されたそうです。そのビデオ。スタート前と終わった後しか見えないけど縄も極限まで短いんだね。これはすげーわ(°_°)
53 コメント 4分後に驚く動画。まるがめ婆娑羅まつりのライブ氷アートがすごい。
サムネイルの場面で色を入れた辺りでなんとなく予想はできたけど想像以上に綺麗だった!香川県のお祭り、まるがめ婆娑羅まつりで撮影されたライブ氷アートがすごい動画です。みなさん何ができるんだろう?何を見せられているの?という表情だったのが驚きと笑顔に(*°∀°)
NBA CAMERAMAN ARE AT NEXT LEVEL(予備)(予備)(予備)(予備)(予備) (streamable)

関連記事

29 コメント 【衝撃】音を可視化するとこうなります これは神秘的でクール・・・
テーブルの上に砂を撒きスピーカーから音を出すとこのように音の波動で砂が動いて可視化出来ちゃうと言う映像。音一つ一つがこんな神秘的な波紋の様な形になるって偶然にしては誰かがデザインしたみたいで不思議だねぇ。音によって変わる波紋全部が均整を保ちつつも様々な形になって出てくるのが面白い。
75 コメント VFX凄すぎワロタ DynamoDreamと言う海外ドラマの制作シーンはこんな感じになっていた
DynamoDreamと言う近未来をテーマにした製作中の海外ドラマの撮影風景の映像。この映像を見るとVFXの凄さが分かると言うか、良くこのレベルのセットで演技が出来るなと言う感想。ちなみにVFXと言うのはビジュアルアフェクトの事で、分かりやすく言うとCGみたいなもの。もう最近の映画はVFXのレベルがかなり高いので違和感もありませんよね。もはやセットなんてほぼ必要無いようなもんだから物理的には安上がりに済むけどこれを全部描き切る労力は半端無さそう。
60 コメント ボウリングで2投目が1投目を追い越しストライク 並び終わったピンを1投目がまたもやストライクする映像が凄い
ボウリングで2投目が1投目を追い越しストライク 並び終わったピンを1投目がまたもやストライクする映像。これはスゴい・・・。何回挑戦して成功したんだろう。そもそもこんなの良く思いついたなwww
99 コメント プラレールで回転寿司を作った動画が心くすぐられる
プラレールを使って回転寿司を作り子供たちがそれを使って寿司を注文している映像。子供の時ってこういうごっこ遊びで無限に楽しめたなぁ。こういう遊び見ると子供の頃無邪気に遊んでた事思い出しちゃう。

最新ニュース

コメント

【動画】真後ろから見て驚かされたスポーツカメラマンの技術力。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q2NjkwMzA

    おまんちょ、おっぱい、ザーメンラーメン

  • 返信 743mg ID:MzMjI4OTc

    今の時代は手に職だよ

  • 743mg ID:I4NjQ5OTI

    JR北海道、1週間は運行停止へ。

  • 743mg ID:Q2ODA4ODY

    おっしゃる通りです

  • 返信 743mg ID:UyOTU3NjI

    東京オリンピックの時新しい撮影技術紹介してたけどね

  • 返信 743mg ID:M1OTM5NjQ

    そういえば以前ここで
    【AIでボールを自動追尾するはずが終始ハゲを自動追尾してしまうww】
    ってのがあったっけwww

  • 返信 743mg ID:g1ODU4NTA

    関東大震災くるで

  • 返信 743mg ID:k3MTcxMTE

    最近グングン動画が無いな

  • 返信 743mg ID:k2ODA4Njk

    オートだろ?手動でこれはできんわ

  • 返信 743mg ID:M1MjE0NzI

    エイムアシスト付いてんな

  • 返信 743mg ID:Y0NTE5OTk

    手元映してくれないと何がすごいのか分からない

  • 返信 743mg ID:g1OTYwODA

    なにがすごいねん

  • 返信 743mg ID:Q2NTIwMjg

    君には一生かかってもわからんだろな

  • 返信 743mg ID:I4Mzg3MjY

    学歴は?

  • 返信 743mg ID:M4MDMzNTM

    試験もない専門学校と、試験・卒論ありの短大が同じ扱いだと誰が認めた?

  • 返信 743mg ID:EzMzc3MDQ

    本業とはいえ高精度高性能人間だね

  • 返信 743mg ID:YwODEzNjA

    ・ファインダーを覗きながらもう片方の目で全体を見る
    ・シュートを打ちそうなタイミングでワイドにして選手とゴールを写す
    ・打たないとわかるとすかさずボールを追いかけて選手と選手の行く先を画角に収める
    ・シュートを打ったらボールを追いかけ画角に収まるようにズーム
    ・ネットに入る瞬間、ちょっと画面を引いてゴールネットが揺れるのを写す
    ・すかさず打った選手を画角に収めて顔にズーム、リアクションを写す

    とにかくカメラの画角の意識とフィールド全体をみながら瞬時に何がどこにあるか、いるかを把握して迷わずに画角に収めてるのがすごい。

  • 返信 743mg ID:MwMDE5MzA

    有識者の解説助かる

  • 返信 743mg ID:UxMDAzODk

    それを長い試合の間、集中力を保って続けなくてはいけない過酷なお仕事

  • 返信 743mg ID:UwNzc2MzU

    チアリーダーのパンチラ撮ってたカメコなので実践してたわw
    下手なやつほどズームは邪道みたいな言い方するがメリハリが無きゃ無意味
    見える瞬間までの振り付けを前もって予想して見えそうなタイミングで下半身ズーム
    その後引いて顔を含む全身ショット、かわいい子を優先しつつも
    近くてスカート丈の短い子を注視

  • 返信 743mg ID:Q2ODAyODA

    > ・ファインダーを覗きながらもう片方の目で全体を見る
    ショルダータイプのカメラは必ず右肩に乗せます。シュートされたボールを
    追ってカメラを左から右へ振る場合はカメラが邪魔になって左目で右側を
    見ることはできません。

  • 返信 743mg ID:M4MDMzNTM

    写真詳しいけど、さっぱり意味わからん

  • 返信 743mg ID:Q1ODU3Mjk

    写真素人だけど、わかったぞ

  • 返信 743mg ID:M4MDMzNTM

    すげえわ。さっぱりや。

  • 返信 743mg ID:k2NTUyMDc

    スポーツカメラマンが一番難しいらしいな

  • 返信 743mg ID:Y1MTMwODI

    ピントはオートフォーカスだろ
    ズームだけだよいじってんの

  • 返信 743mg ID:I4MzkwODc

    パンフォーカスつーか無限遠だからいじってないよ

  • 返信 743mg ID:UyOTg4MjE

    これでフォーカスもオートだったらバケモンだわ…

  • 返信 743mg ID:EyMDI4NzI

    で、頭はあの観客おっぱいでけーとか考えてんでしょ

  • 返信 743mg ID:UyMjQ1MDI

    アイリスって何よ?

  • 返信 743mg ID:Q2NjYyNTc

    大山

  • 返信 743mg ID:A5MjUzNDg

    露出補正

  • 返信 743mg ID:Q2ODAyODA

    カメラで言う絞り。ビデオではアイリス言います。絞ると被写界深度が増します。

  • 返信 743mg ID:E1MzAzMTM

    アイリスなんてCCUで遠隔操作してるのでは?

  • 返信 743mg ID:Q5NjM3MzQ

    FPS上手そう

  • 返信 743mg ID:MyNzMzNjY

    普通に流れる映像から想像できた通り

  • 返信 743mg ID:Y5NzY5NTQ

    野球見ててもゴルフ見てても思う
    ボールから絶対に目を離さないよね?
    右目と左目で違う物見てるのかね?

  • 返信 743mg ID:Q1OTE1Mjk

    すごいね
    動きを予測して映してる
    バスケ熟知してなきゃ無理な動きだわ

  • 返信 743mg ID:cxNzE3NTE

    野球のゲッツーなんかもね
    あれでブレないのは凄い

  • 返信 743mg ID:Q2NzAyOTQ

    見越しエイムすげ

  • 返信 743mg ID:g1OTU5ODg

    「こういうカメラマンってアイリスは固定だとしても3連リングでフォーカスとズームを手動操作していると思うんだけど。」( *`ω´) ドヤァ

  • 返信 743mg ID:E4MTI5NTM

    ゴール後にシューターに向くのすげぇな

  • 返信 743mg ID:E5OTQ3MzQ

    カメラマンがポイントガードしたら良いのでは

  • 返信 743mg ID:g1OTEwNTg

    しかも、激しく動かしたり激しくズームしたりしたら視聴者が目を回すからな。
    いかにも自然に、滑らかにカメラを振ったりズームしたりしてるんだ。
    職人芸の境地だよね。

  • 返信 743mg ID:QwNTcxMDM

    おマイラが街中歩くときの女を観る目線みたいなモノだな

  • 返信 743mg ID:Y5NzQyOTg

    FPSオタクキメェ

  • 返信 743mg ID:E3NTAxNzg

    なんかAIで代用できそうと思ったけど、ボールと黒人の頭を混同しちゃいそうだな

  • 返信 743mg ID:Y2NzQ4ODM

    オリンピックのスキージャンプの撮り方ダメだよなぁ
    滑って来るとこアップ、飛んでるとこアップ、着地
    テレビ見てるこっちはどんだけ飛んでるのさっぱりわからない

  • 返信 743mg ID:U2NjIwNDE

    シュートした後にシューターの顔にぶれずに寄れるのが凄いわ。
    こういうのって複数カメラでしか印象にない。

  • 返信 743mg ID:YzNjA5MTU

    ゴルフ中継のカメラマンも神業よな。

  • 返信 743mg ID:Y5MTc5MDI

    FPSうまそう、って書こうと思ったら書かれてた
    空中の相手に完全に追従できたら気持ち良いよね

  • 返信 743mg ID:Q4Njk1OTA

    そういえば日本のナイター中継もカメラマンは
    選りすぐりのテクニシャンだとか聞いたことあるわ

  • 返信 743mg ID:gzMTQ5MTY

    スポーツ全般にいいたいけど俺はもう少し引きの動画がみたい
    全体がどう動いてるのかが見たい

  • 返信 743mg ID:Q2MjE1MjY

    彼の脳には多分10式戦車の技術が埋め込まれてるね

  • 返信 743mg ID:A3NzYwOTE

    どこまでがAIなの

  • 返信 743mg ID:AyODI5MTM

    初心者じゃねえんだよ。
    君らが仕事でやってるドブ掃除でもデスクワークの私にとっては尊敬の対象だよ。

  • 返信 743mg ID:g0MDU1MjE

    こういうスポーツ中継のカメラってやっぱりソニーとかパナソニックなのかな

  • 返信 743mg ID:I0NTU2MDQ

    以前は池上通信機一択だったけど最近はSONYが多いのかな
    地味にすごいのはゴルフのティーショットを追いかけるカメラマンとか

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    67 コメント 世界Jrフィギュア動画。ロシアのトルソワが女子史上初2種類の4回転ジャンプを決める。
    ブルガリアのソフィアで行われていた世界ジュニアフィギュアスケート選手権でロシアのアレクサンドラ・トルソワ(13歳)が女子史上初となる2種類の4回転ジャンプ(4回転サルコウ、4回転トーループ)を成功させ優勝に輝いたそうです。そのビデオ。2度目のジャンプが音楽とタイミングが完璧で鳥肌ったわ。
    70 コメント 4秒69!ルービックキューブ(3×3)の世界最速記録が更新される。
    はええ。バージニア州ミドルタウンのロード・フェアファックス・コミュニティ大学で行われたRally In The Valley 2017のルービックキューブ(3x3x3)部門2回戦でPatrick Ponce(アメリカ)さんがこれまでの最速記録4.73を0.04秒縮める4秒69という世界記録を達成したそうです。そのビデオ。ちなみにウィキペディアによると日本記録は5秒99だそうです。がんばれ。もっと頑張れ日本勢。
    73 コメント 896コアCPUのWindowsでDOOMを動かしてみた結果・・・
    ってそっちかーい!!ってなったけどこれはこれでめっちゃすげぇwwwてか896コアある構成ってどんなだよ?メモリも1024GBあるっぽいし。Xeon® Platinum 8180が28コアだから32機を繋げて構成してるのか?このCPU1つ120万円くらいするんだけど・・・。 *タスクマネージャーのコア毎のCPU使用率です。
    50 コメント Amazonが運営するスーパー、マジでハイテクすぎる件
    アマゾンが運営するスーパーの映像。店にあるモニター付きカートに商品を入れると自動的にセンサーがチェックして値段をカウント。商品をカートから出してもちゃんとそれもカウントしているのが凄い。Amazon GOと言うコンビニエンスストアも同じようなシステムのセンサーでカウントしてレジいらずってのを実現していましたね。スーパーの方も最後は出口で電子マネー決済するようなので、現金要らず。うーん、凄い。日本にも進出してほしい。
    51 コメント 何これ凄い。バイクでズサーッ!しながら低いバーをくぐる。バイクリンボーが凄い動画。
    これは神動画。モトクロスを極限まで倒して引くいバーをくぐってしまうバイクリンボーが凄い動画です。3回目以降これってもう転倒してない?wwwハンドル擦ってるしwww
    53 コメント 4分後に驚く動画。まるがめ婆娑羅まつりのライブ氷アートがすごい。
    サムネイルの場面で色を入れた辺りでなんとなく予想はできたけど想像以上に綺麗だった!香川県のお祭り、まるがめ婆娑羅まつりで撮影されたライブ氷アートがすごい動画です。みなさん何ができるんだろう?何を見せられているの?という表情だったのが驚きと笑顔に(*°∀°)
    125 コメント これマジ凄いわ。人間って極めたらこんな事出来るようになるのか・・・。
    まるでマイケルジャクソン。ムーンウォークがめちゃんこ凄い人の映像です。正直ダンスの事は全然分からないんだけど、こういうのって絶対簡単に出来る事じゃないよね!?本当に滑ってるように見える・・・。練習したら出来るのか!?