このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

アイデアの勝利。日産ティーダをキャンピングカーに変えた男。

コンパクトな車でもアイデアを詰め込めば夢空間に!立派なミニキャンピングカーに改造された日産ヴァーサ(日本名:ティーダ)の紹介ビデオです。細かいところまで良く考えられていますね。換気口まであるし。さすがに寝る空間まではないかと思ったら・・・。これはこれで楽しそうだなあ(*°∀°)=3
2021年06月08日 20:00 ┃
62 コメント 中国でエアバスA320のボディが橋に引っかかってしまうという珍しい事故が撮影される。
こういう巨大輸送って完璧なルートを練ってから走るもんじゃないの。中国黒龍江省ハルビン市の国道202号線でトラックに積まれていたエアバスA320のボディが橋に引っかかってしまい立ち往生するという出来事があったそうです。そのビデオ。目撃者によると「うなるような音」を聞いたというので擦っちゃったんだろうなあwww
64 コメント 【動画】世界で最も危険な空港の一つ、マデイラ空港に着陸するA320のコクピット映像。
美しい島だね。片側が山で海ギリギリ(一部は海の上)に作られたというその地形から強風が吹く事で有名なマデイラ空港。そこへ着陸するA320のコクピット映像です。大きな右旋回の後、結構急な角度で高度を下げるんですね。そして滑走路正面を向いてからの風がすごい(@_@;)
65 コメント 【動画】古い車と新しい車の安全性を比較するクラッシュテスト。
古いクルマには魅力がたっぷりで、私もBMWになる前のMiniとか乗ってみたいんだけど、もし事故に遭遇したら?と考えると今の新しい車しか選べないんだよね。S30型系フェアレディZとかしびれる憧れる。動画は今の車と古い車の安全性を比較したクラッシュテストの映像です。安全性の進化ってすばらしい。
76 コメント 【炎上】寝ている路上生活者に嫌がらせをするランボルギーニの動画が炎上。
コロラド州デンバーでインフルエンサーの男が自身のランボルギーニを使って路上生活者にイタズラ。その動画がRedditなどに転載され炎上しています。オリジナルはアカウントが非公開になっていたのでYouTube版で紹介。インフルエンサーという職業は目立ってなんぼなんだけど、お馬鹿がなるとこうして炎上して終わるんよなあ。
MICRO CAMPER tour video | He LIVES IN HERE?!

関連記事

57 コメント フェルナンド・アロンソがインディ500でまさかの予選落ち。決勝出場ならず。
第103回インディ500にマクラレーン・レーシング(シボレー)から挑んだフェルナンド・アロンソが予選1日目の30位に入れず、2日目グリッド最終列の3台を争うラストロウシュートアウトにも敗れ予選敗退が決まったそうです。その予選走行のビデオがインディ公式チャンネルで公開されていましたので紹介します。同じシャシーに今年最強のシボレーエンジン搭載でアロンソが運転して予選落ち・・・。やっぱりマクラーレン?(´・_・`)
69 コメント 前後で激しく白煙を噴きながら力強く走る三道嶺炭鉱の蒸気機関車の映像が人気に。
コメント欄がグレタだらけでワロタ。新疆ウイグル自治区クムル地区三道嶺の炭鉱で今も活躍しているという蒸気機関車のビデオです。2016年に投稿されたものですが今週のYouTubeで急上昇していたので。ディーゼル機関車だと坂を上る為に前に2つ連結したり後ろから押したりというのは聞いたことがありますが、後ろに蒸気機関車は初めてみたかもしれない。
178 コメント 【長野】これはアウト動画。軽井沢の峠道で150km/h近い速度を出して攻めるシビック乗りの動画が見つかる。
えええ。他の車普通に走ってんじゃんwwwあまりの攻めっぷりに道路を閉鎖したイベントかとも思いましたが普通に車走ってんね(@_@;)長野県北佐久郡軽井沢町の国道146号線をまるでサーキットかのごとく攻めてしまうシビック乗りの車載ビデオです。これは完全にアウト。
66 コメント モノコック以外ほぼ全てバラバラ。インディカー第14戦で起きた恐ろしいクラッシュの映像。
ペンシルベニア州のポコノ・レースウェイで行われたインディカーシリーズ第14戦、ABC Supply 500で起きたロバート・ウィッケンズの恐ろしいクラッシュのビデオです。7週目、ライアン・ハンター=レイと接触したウィッケンズはお互いにコントロールを失いながらハンターレイのマシンに乗り上げる形でフェンスに激突。そしてバラバラに(°_°)最新のニュースによると意識はあるものの脊椎損傷の他、複数の怪我があり手術を受けているそうです。

最新ニュース

コメント

アイデアの勝利。日産ティーダをキャンピングカーに変えた男。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:I2ODk0MDM

    ちょっと無理があるよな。

  • 返信 743mg ID:AyNTA1NzI

    ってか、なんも面白くないわ

  • 743mg ID:E1NDc0NjM

    これ車検通るの?

  • 743mg ID:k1NTk1Nzk

    車検のない国なんだろうね。

  • 743mg ID:AzOTg3Mzc

    アメリカも車検はあるけど、灯火類と排ガスの検査だけで
    室内の装備などは関係ない

  • 返信 743mg ID:AyNDQ4NzY

    道の駅に長期駐車してる奴らみたいだな

  • 返信 743mg ID:QyMTQ3MDg

    一見すると車に家財道具を押し込んで寝泊まりしている失業者に見える

  • 返信 743mg ID:AzOTIzNzY

    1ナンバーのバンを所有してる身から観たら

    面倒くさ過ぎる内容だった。

  • 返信 743mg ID:UzMzUxNTA

    なんでキャンプカーじゃなくて
    キャンピングカーなんだろうな

  • 返信 743mg ID:AyNjc1ODM

    車中泊は気温、騒音、空間の狭さとの闘いやからな
    長時間同じ姿勢はツライ

  • 返信 743mg ID:gwMDkzOTc

    キャンプ自体それと同じだから
    いい歳にもなるとアホらしさに気付く
    ど田舎の空き家を借りて数日住んだ方が楽しい

  • 返信 743mg ID:gxNTY5NjQ

    ティーダの最後は泣けるよな

  • 返信 743mg ID:c1MjEzNDI

    M字ハゲって日産ティーダをキャンピングカーに変えるよな

  • 返信 743mg ID:gxOTA5MTc

    メカニック泣かせ
    こんなの内装関連の修理入ったら発狂するわ

  • 返信 743mg ID:gyNzcwNDQ

    ボッチ専用

  • 返信 743mg ID:k0MjM4MjI

    日本じゃ違法改造で即豚箱行きだな

  • 返信 743mg ID:k0MTc0Mzg

    車検が通せないぐらいで豚箱なんていかないけどな

  • 返信 743mg ID:E4NjE2NjY

    ショボイ車に洗面台みたいなクソ無駄なもん付けてキャンピングカーだと喜んでるのが一番かわいそうです

  • 返信 743mg ID:gyMDExNjk

    そこが洗面台じゃなくてトイレだったら素晴らしかったのに

  • 返信 743mg ID:E1NTA5MTQ

    若者の車離れは政策です。

  • 返信 743mg ID:E1NzkwMTE

    貧乏人が金持ちの道楽にケチつけてて草

  • 返信 743mg ID:cyMjc3OTY

    問いたい。
    問い詰めたい。
    そこまでしてキャンピングカー持ちたいのか?
    軽トラ買えよ軽トラ!!

  • 返信 743mg ID:I3MTI5OTQ

    秘密基地感あっていいやん

  • 返信 743mg ID:YwODUzMjU

    軽トラがどこでも登録できると思わないほうがいい

  • 743mg ID:E1NTA5MTQ

    13年経過車重税対策ですよね軽四貨物サイキョー

  • 返信 743mg ID:A0MzMzMDA

    腕があるのなら もう少し大きい車にすればよかたのに

  • 返信 743mg ID:kxMDQxMjA

    外国にはスズキエブリィが無いから仕方ないね。

  • 返信 743mg ID:Y0NDcyODU

    管理人、1000mgを開くと画面を塞ぐ様に出るエロサイト広告を消せよ!
    これだから最近はココに来ないんだよ。

  • 返信 743mg ID:AyNTA1NzI

    エロパワーが無いとダメなんだろ。知らんけど

  • 返信 743mg ID:IxNTAzMjg

    広告ブロッカーくらい使えば良いのに…

  • 返信 743mg ID:UzODMxMDA

    出来るけどやる人少ないのは
    「貧乏くさいから」

  • 返信 743mg ID:E2MzU2MjY

    何をやるにしてもいちいち外に出ないといけないってめんどくさそう

  • 返信 743mg ID:IwMzMzMzI

    う~ん、アイデアは面白いんだけど不便極まりない
    なんでベースをワンボックスにしないんだろう

  • 返信 743mg ID:gwNDI5MjA

    不便だろうけど楽しそう

  • 返信 743mg ID:A0NDY0NjQ

    キャンピングカー名乗るなら横になれなきゃ微妙やろ
    と思ったらちゃんと考えてあったわ
    awesome

  • 返信 743mg ID:AyNTUwODA

    (´・ω・`)さすがに狭すぎるだろ下手したらひろかすのデコのほうが広いぞ!

  • 返信 743mg ID:kzOTUyOTU

    前方カーテンと後席フラットギミックは良かった

  • 返信 743mg ID:g5ODQ2MTc

    どこで寝るんだYO!

  • 返信 743mg ID:YzNTM0NzU

    セックスできないよね。

  • 返信 743mg ID:E5OTI1NTM

    ただ一つ言えるのは「コイツの車はいつか燃える」ってこと

  • 返信 743mg ID:U4NTUwNzk

    インバーターが発熱して火事になりそう
    DCDC周辺はもう少しスペース開けた方が良い

  • 返信 743mg ID:E2NTI2NDM

    面白かった

  • 返信 743mg ID:E0MjM5MDg

    「車中泊もできる日常使いの車」って考えなら良いと思うけどな
    キャンピングカーは住み心地を追及するほど日常使用や維持が大変になる、
    その割に普段は使わない物だから。

  • 返信 743mg ID:A0MzI5NDI

    お巡りさんの職質にあいそうだな、

  • 返信 743mg ID:gwNTI3MTQ

    アメリカならミニトレーラー引いたほうが遥かにマシで実用的だな

  • 返信 743mg ID:gwMDkzOTc

    しかも余りまくってるから中古はタダ同然で買える
    アメリカは置き場所も困らないのに何故こんな改造するのかね?

  • 返信 743mg ID:Y5NDIxNzU

    楽しそうで何より。自分しか使わない車なら便利かなと思う。

  • 返信 743mg ID:YwMjMwMjM

    エンジンの欠陥がどうにもならないティーダ。
    設計から失敗の時点で日産の技術力の限界を思い知るよね

  • 返信 743mg ID:kwODI2NzE

    1人でキャンピングしかできんやん
    これじゃない感

  • 返信 743mg ID:kzNDUxNDM

    軽バン車中泊改造YouTuberは多いけど、ここまで狭いと大変そうだなあ
    いっそ大きい車に買い替えちゃった方が

  • 返信 743mg ID:YwNzAzNzA

    北米は家賃の高騰でアパートにさえ住めない人が増えてんだよ
    こんな風に車や古いキャンピングカーに住んでる人が道に溢れてる

  • 返信 743mg ID:I2ODYzODI

    ごくごく一部の話を北米の話にすんなよ。平均すれば日本より単価は安いぞw
    確かにGOOGLE社員の駐車場住みなんてのもいるけど、日本と制度が違う。長く住んでる人間の家賃は上がってない。

  • 返信 743mg ID:UyNTA5ODk

    こいつがこの車に住んでると思ってるのかW
    底辺の発想やな

  • 743mg ID:c3NDQzNjc

    動画の初っ端から住んでる言うてる

  • 返信 743mg ID:QwMDc5ODg

    何でまたティーダなんてどうでもいい車選んだんだろ アメちゃんの感性 わからんのう~

  • 返信 743mg ID:UzNzkxNTc

    背の高い車嫌いなんちゃう?

  • 返信 743mg ID:YwNTcxNDE

    涙ぐましい努力

  • 返信 743mg ID:g0NjI1ODQ

    天井の火災報知器?

  • 返信 743mg ID:YxMDAyNjk

    ん~どーでもいい。
    俺なら違う車で作る。

  • 返信 743mg ID:E0ODc5NzM

    違法改造車だな
    これ車検通るの?

  • 返信 743mg ID:I2MzM5MTU

    アメリカは車検なんてないよ。

  • 743mg ID:YwNTcxNDE

    かな~り緩いけど州ごとに似たようなものは有るよ

  • 返信 743mg ID:gwMjg2MDY

    無理!ビジネスホテルが一番!

  • 返信 743mg ID:U1Njc5OTE

    本人楽しそうでいいね

  • 返信 743mg ID:E1NTA5MTQ

    いいね、排気熱利用の
    アンモニア冷蔵庫作りたいな
    道具と材料集めるの面倒くさいんでやらないけど

  • 返信 743mg ID:kwODM5NjU

    水道シンクってそんなに必要か?先進国じゃいらんやろ。

  • 返信 743mg ID:kxMTQ4Nzk

    確かにキャンピングカーみてぃーだな!

  • 返信 743mg ID:IxNjI0Njg

    ベッドで座れない辛さを知らんのか

  • 返信 743mg ID:g5MTk0Mjk

    日本人は型にはまりたがるからみんな同じようなキャンプしかしない

  • 返信 743mg ID:k5MDYyNTQ

    楽しそうで何より

  • 返信 743mg ID:M3MjQyODE

    yes

  • 返信 743mg ID:kyMjU4MTQ

    動画を見て思ったこと。
    こいつ友達おらんのでは。

  • 返信 743mg ID:M2NjI1NDg

    友達は少なめだろうね。
    でも、そんなことより、こういうのに嵌まった日本人は
    みんな必ず最後は飽きて放り出してることな。
    これはガチ!

  • 返信 743mg ID:gwODk0Njc

    他がやって無い物で考えて作るのが楽しい人なんじゃないの(・・?

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    187 コメント 【動画】富山県でめちゃくちゃ格好悪いハーレー乗りが撮影されてしまうwwwwww
    この3台はみんなお仲間かしら。という事はハーレー?富山県滑川市上島の国道8号線(滑川富山バイパス)、上島神社前交差点で撮影された、とんでもなく格好悪い事になってしまったハーレー乗りのビデオです。そこのスタートダッシュにどんだけグリップ欲しかったんよ(´・_・`)
    84 コメント エグい勢いで358km/hまで加速する1250馬力のランボルギーニ・ウラカンの車載映像。
    お急ぎの方は8分13秒から。これもっと速度出せそうだったけどさすがのAutoTopNLさんでもビビリミッターが発動したかな?ツインターボ化で1250馬力を発生するというランボルギーニ・ウラカンでフル加速してみたというビデオです。こんな興奮したAutoTopNLさん、見たことないねwww
    175 コメント 超速走行中(210km/h)に高速シミーに襲われたニンジャZX-6R乗りのビデオ。よく耐えた!
    やべーwww超速中にTシャツというラフな格好だし死を覚悟したんじゃないかこれは。210km/hで暴走していたニンジャZX-6R乗りが高速シミーに襲われてしまうビデオです。9秒辺りから限界近くまでブルブルしてるけど良く耐えたね。これプロのレーサーでもあそこから事故になったりするのに。ああなったら後は運だけ?
    230 コメント 長い下り坂の「緊急待避所」が使われた瞬間の珍しい映像。これは初めて見た!
    長い下り坂でブレーキが効かなくなったトラックが緊急待避所を駆け上がっていく珍しい瞬間を記録したビデオです。緊急待避所とは長い急坂に設置される待避所でブレーキが故障した車両や、フェード現象やベーパーロック現象を起こした車両を停止させるために坂の終点や中腹に設置されるスロープ(ウィキペディアより)これはアメリカで撮影されたものだけど実際に使われた時の映像ってなかなかレアだよね。こういう施設があるというのは知っていましたが管理人は実際に見たことがありません。動画下の画像は箱根ターンパイクに設置されているもの。
    28 コメント これタイヤどうなってるの。インドのバイク曲乗り隊が中国雑技団を超える勢いのアクロバットっぷり。
    最初の方で何人乗りだよwwwと心の中で突っ込みながら再生していたら後ろからとんでもないのが迫って来ててワロタ。毎年1月26日にニューデリーのインド門周辺で行われる共和国記念日で撮影された中国の雑技団を超える勢いなんじゃないか?というアクロバット走行をみせる曲乗り隊のビデオです。乗ってる人はもちろんだけど支えているタイヤが凄いよね。
    70 コメント 公道でポルシェと競ってクラッシュ大破したコルベット乗り、奇跡的に生還する。
    車がここまで破壊されるってどんだけスピード出していたんだ。マイアミで撮影されたクラッシュして大破した車の中でほぼ無傷に見えるコルベットC7乗りのビデオです。ネタ元の掲示板によると事故の直前にポルシェと競っていたらしい。そして木に衝突してこのように。これだけの大事故にもかかわらず重傷者は一人もいなかったそうです。
    135 コメント なにごと?wwwフランスMoto3で20台が同時に転倒。その映像がすごいwwwww
    何が起きたんやこれwwwめちゃくちゃ危ないけど笑ってしまった。Moto3のフランスグランプリでレースの半数以上20台ものライダーが同時に転倒するという驚きのアクシデントがあったようです。そのビデオ。これオイルかと思ったらやっぱりオイルだった。この前のラップに転倒してコース復帰したバイクからオイルが漏れていたんだって(´・_・`)