【動画】女子格闘家の試合にまたトランスジェンダー…女子は1Rでこうなる。トランスジェンダーって心の性別が一致しないだけで体は男なんだよね。そりゃこうなるだろう。というかトランスジェンダーなのに男の服装でいいの?(´・_・`)
NASAが打ち上げ失敗時の乗員脱出システムのテストを成功させる。Ascent Abort-2 おおー。いいねこれ。NASAがオリオン宇宙船用に開発している打ち上げ失敗時に乗員モジュールを離脱させるシステムのテストに成功しました。そのビデオです。カプセルがパシューッ!と切り離されるのは動画1分22秒すぎ。今回は離脱システムのテストなのでパラシュートは搭載されていません。 ニュース・その他 58コメント ┃ 2019年07月03日 00:15 ┃
ホリエモンロケット打ち上げ成功。高度約113キロメートルに到達する。 ホリエモンこと堀江貴文さんが出資するインターステラテクノロジズ(株)のMOMO3号機が打ち上げ実験に成功し高度113キロメートルに達したそうです。宇宙空間に到達した日本初の民間ロケットになるんだって。最初ちょっとふらついたように見えたけどあれも計算のうち?それとも結構危なかったりしたのかしらwww ニュース・その他 125コメント ┃ 2019年05月04日 13:00 ┃
中国の民間ロケットOneSpaceがOS-Mロケットの打ち上げに失敗(動画)第一段切り離し直後に制御を失う。 27日、中国北部の酒泉衛星発射センターから打ち上げられたOS-Mロケットが第一段階切り離し直後に制御を失い軌道投入に失敗。その時のビデオが公開されましたので紹介します。搭載されていた研究用のナノ衛生も失われたそうです。検索してもニュースが少ないのは中国だからか。 ニュース・その他 52コメント ┃ 2019年03月27日 23:07 ┃
打ち上げに失敗した有人宇宙船「ソユーズMS-10」の機体からの映像が公開される。 おーすごい映像。先月11日に起きたロシアの有人宇宙船MS-10を乗せたソユーズFGロケットの打ち上げ失敗事故。その瞬間に何が起きたのかが良く分かるロケットの外側を映すカメラの映像が公開されました。事故の瞬間は1分20秒すぎ。切り離された第1段の左側が本体に衝突したんだね。事故調査員の発表によるとセンサーが故障し、切り離し時に必要なバルブが正しく開かなかったんだって。乗員2名は脱出して助かったけどやべー事故だった。 乗物系 67コメント ┃ 2018年11月02日 02:43 ┃
ホリエモンさんのロケット、打ち上げに失敗して爆発。ほぼ真下に墜落する。 ここにも天才中の天才が集まっているはずなんだけど、それでも難しいんだなあ。北海道大樹町でホリエモン氏が出資するインターステラテクノロジズの民間ロケット「MOMO2号機」が打ち上げ直後に墜落し爆発炎上する事故が起きたそうです。そのビデオ。動画は1時間28分辺りから再生してください。 ニュース・その他 196コメント ┃ 2018年06月30日 07:17 ┃
光学6号機を搭載したH-2Aロケット38号機、打ち上げに成功(動画)2/27種子島宇宙センター 偵察衛星「光学6号機」を搭載したJAXAと三菱重工のロケットH-2A38号機が2月27日午後2時ごろ種子島宇宙センターより打ち上げられました。そのビデオです。打ち上げの瞬間は動画1の20分18秒から。 乗物系 38コメント ┃ 2018年02月27日 14:24 ┃
打上げ地点から5200メートル離れていても伝わる振動。ロケットの打ち上げって凄いんだな。 どんだけ凄いパワーなんだ。6日に行われたファルコンヘビーのデモ飛行を打ち上げ場所から約5200メートル離れたスペースシャトル組立棟の駐車場から撮影したビデオです。振動が伝わるのは26秒ごろから。5kmも離れてて車がこれだけ震えるのか!すっごいなあ(*゚∀゚)=3 面白動画 48コメント ┃ 2018年02月09日 17:15 ┃
スペースXがファルコンヘビーロケットでテスラロードスターを宇宙に投入してしまう。 すげええええ。ロケット2機が同時に着陸するシーンほんとカッコイイ。スペースXが新型の大型ロケット「ファルコンヘビー」の打ち上げに成功したそうです。そのビデオ。このロケットにはテスラのロードスターが搭載されており地球と火星の周回軌道に乗り半永久的に周回し続けるんだそうです。なんかもう凄いとしか言えないwww同時着陸のシーンは動画29分46秒から。 ニュース・その他 69コメント ┃ 2018年02月07日 17:19 ┃
JAXAが世界最小級のロケットの打ち上げに成功(動画)衛星の軌道投入にも成功。 JAXA(宇宙航空研究開発機構)が3日に行った世界最小クラスのミニロケット「SS-520ロケット5号機」の打ち上げの様子です。秒読み開始は11分58秒から、打ち上げは12分59秒からです。このロケットには東京大学超小型衛星センターの小型衛星TRICOM-1Rが搭載されており、打ち上げの約7分半後に切り離され約3時間後には予定通り電波が確認されたそうです。(ウィキペディアより) ニュース・その他 79コメント ┃ 2018年02月03日 20:43 ┃
新年を祝う打ち上げ花火が地上で炸裂して10人が負傷した事故の映像。 こええ・・・。マレーシアで新年を祝う打ち上げ花火が地上に落下して炸裂して10人が負傷するという事故が起きたそうです。そのビデオ。これ何が起きたのかしら。筒が倒れて横向きに発射してしまったというよりは打ち上げ場所の近くで爆発しているようにも見えますね。暴発しちゃった?(°_°) 衝撃映像 28コメント ┃ 2017年01月02日 22:16 ┃
不運な野良犬。少年たちの仕掛けた打ち上げ爆竹にマーキングしようと近づいたワンコが。 あああああ(@_@;)これは不運としか言いようがない。少年たちの設置した爆竹の威力でバケツを吹き飛ばす仕掛けにマーキングをしようと近づいたワンコが・・・。これどうなった。映像がちょっと荒いので分かりづらいですがワンコは普通に走れていた?マーキングをしようと片足を上げたところで爆発しているよね。怪我してないといいけどwww 動物・ペット 衝撃映像 66コメント ┃ 2016年01月08日 09:00 ┃
打ち上げ花火を室内でやってみたかったwww最初の「ひゅ~ん」でwww ワロタwwwこれ箱の中で花火を爆発させたかったんだけどねwww最初の「ひゅ~ん」で箱が浮いちゃってバーン!がwwwガレージ内で打ち上げ花火を爆発させたかったお馬鹿な野郎たちのビデオです。まぁこうなるよなwww怪我なくて良かったじゃんwww 衝撃映像 57コメント ┃ 2015年07月08日 00:09 ┃
メキシコの通信衛星を乗せたロシアのプロトンMロケット、打ち上げに失敗して墜落。 16日バイコヌール宇宙基地(カザフスタン共和国チュラタムにあるロシアのロケット発射場)で行われたプロトンMロケットの打ち上げが失敗し、メキシコの通信衛星と共にシベリアに墜落しちゃったそうです。プロトンMロケットの失敗は2012年からこれで6回目(´・_・`) ニュース・その他 39コメント ┃ 2015年05月17日 00:06 ┃
本日のアンタレスロケット打ち上げ失敗映像。ちょっと上昇して爆発して墜落どーん うおお。日本時間10月29日7時22分。バージニア州のMARS(中部大西洋地域宇宙基地)でシグナス補給船を積んだアンタレスロケットが打ち上げ離陸直後に爆発してしまう映像です。打ち上げ数秒後にエンジンが爆発、そのまま墜落して発射基地でどかーん。ロケットの打ち上げってまだまだ難しいんだなあ。 ニュース・その他 衝撃映像 34コメント ┃ 2014年10月29日 19:02 ┃
中国の有人宇宙船「神舟9号」の打ち上げの様子。あれ中国すごいじゃん。 6月16日に打ち上げた中国の有人宇宙船「神舟9号」の映像です。このミッションの目的は中国独自の宇宙ステーション「天宮1号」との初めての有人ドッキングと新型宇宙ステーションに中国初の女性宇宙飛行士を含む3人の乗員を移送することだそうです。(ウィキペディア)中国凄いな。そのうち予算が縮小しているNASAを追い抜いて世界一の宇宙大国になるんじゃないかしら。 ニュース・その他 104コメント ┃ 2012年06月17日 02:02 ┃
ドラム缶を次々と空高く飛ばすドラム缶打ち上げ大会?の様子を撮影したビデオ。 なにこれすげえwwwどんな遊びだよ?wwwドラム缶を次々に空高く飛ばすドラム缶打ち上げ大会?の様子を撮影したビデオを紹介します。点火する人が上空を警戒していますが、そりゃそうだよねwwwドラム缶って空でも重いからねwwwかなり飛んでるしアレの直撃を食らったらただじゃ済まないだろうwwwというかこれはお祭り的な行事なのかしら。検索しても何も出てこないから分からないや。 衝撃映像 42コメント ┃ 2012年04月13日 05:03 ┃
こんな高度まで打ち上がってもまだ大気圏内という不思議。成層圏までの飛行 これは民間の航空宇宙開発企業アルマジロ・エアロスペース社が行った試験ロケットの打ち上げ映像です。動画35秒からの映像がとても素晴らしかったので紹介します。この打ち上げでは高度約42キロまで到達したんだそうです。もう完全に宇宙に見えるけどまだまだ全然大気圏内なんだよね。どこまで行けば宇宙なんだろう?とか不思議に思ってしまう映像でした。 感動系 43コメント ┃ 2011年12月31日 00:01 ┃
NASAの火星探査機打ち上げ動画。着陸時のシミュレーション映像が凄い。 日本時間27日ケープカナベラル基地。NASAの火星探索機キュリオシティーを載せたアトラス5型ロケットの打ち上げに成功しました。その時の映像と探査機着陸時のシミュレーションCGを紹介します。この探索機は火星に生命がいる可能性を探る目的で送り込まれるんだそうです。これから5億キロ以上を旅し、来年の8月頃に火星に着陸する予定だそうです。着陸シミュCGが凄いねえ。こんな着陸本当にできるのかよ? ニュース・その他 34コメント ┃ 2011年11月27日 03:22 ┃
アメリカでアマチュアのロケット製作チームが成層圏までの打ち上げに成功 アメリカでアマチュアのロケット製作チームが成層圏までの打ち上げに成功しました。その時のムービーがアップロードされていましたので紹介します。動画2分50秒からのロケット側面に取り付けられたカメラからの映像が美しすぎる!約80秒間上昇し続け最高高度は36800メートル(36km)。成層圏からの美しい眺めが記録されていました。これは凄いなあ。 感動系 42コメント ┃ 2011年10月10日 13:04 ┃
【中国】独自の宇宙ステーションに向けた第一便「天宮1号」打ち上げ成功。 おお凄いじゃん。29日、中国が国際宇宙ステーション(ISS)に対抗して独自の宇宙ステーションを作るとした計画の第一便、天宮1号の打ち上げに成功しました。中国では2020年頃までに完全中国製の有人宇宙ステーションを建造する計画を立てており、これはその重要な一歩となるとの事です。独自に宇宙ステーションを作る計画って凄いなあ。 ニュース・その他 81コメント ┃ 2011年09月30日 01:47 ┃
H2Oロケット打ち上げ失敗で漫画みたいになるハプニング。顔面直撃www H2Oロケット(水ロケット、ペットボトルを使うとペットボトルロケット)の打ち上げで漫画みたいな事になる失敗映像です。栓を抜いたら自分の方向に倒れてきてから発射!顔面どーん!後半に少し離れた所から撮影した映像があります。モロに顔面に当たってますねwwwww先っぽとんがってるし目に当たってたら考えるとなかなか危険なハプニングですね。 面白動画 23コメント ┃ 2011年07月08日 12:12 ┃
元ライブドアのホリエモンさんロケットの打ち上げに成功。宇宙産業に参入! ホリエモンという愛称で有名なライブドアの元社長、堀江貴文さんの会社(株式会社SNS)がロケットの打ち上げ実験に成功したんだって。その時の映像が公開されていましたので紹介します。2011年3月26日午前7時30分、北海道広尾郡大樹町。SNS株式会社、液体燃料ロケット「はるいちばん」飛翔実証実験。 ニュース・その他 56コメント ┃ 2011年03月27日 18:21 ┃
スペースシャトル「ディスカバリー」最後の勇姿 25日ケネディ宇宙センター 日本時間25日6時53分、フロリダのケネディ宇宙センターから打ち上げられたスペースシャトルディスカバリーの映像です。ディスカバリー号の最後の打ち上げになり、スペースシャトルの運用は残りエンデバー号1回とアトランティス号の1回で全て終了するそうです。なんだか悲しいですねー。 乗物系 16コメント ┃ 2011年02月25日 23:09 ┃
20日打ち上げられた重量級デルタIVロケットの映像。Delta4 Heavy3 ロケット通の人から言わせたら「何を今更…。」とか言われちゃいそうだけど、このロケット凄くね?エンジンからの炎?が綺麗くね?現地時間20日午後、カリフォルニア州ヴァンデンバーグ空軍基地から偵察衛星を積んで打ち上げられたデルタIVロケットの映像を紹介します。横に2つ付いてるエンジンは積荷によって6個まで増やす事ができるんだって。見てみたいねー。 乗物系 26コメント ┃ 2011年01月22日 05:46 ┃