このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

JAXAが世界最小級のロケットの打ち上げに成功(動画)衛星の軌道投入にも成功。

JAXA(宇宙航空研究開発機構)が3日に行った世界最小クラスのミニロケット「SS-520ロケット5号機」の打ち上げの様子です。秒読み開始は11分58秒から、打ち上げは12分59秒からです。このロケットには東京大学超小型衛星センターの小型衛星TRICOM-1Rが搭載されており、打ち上げの約7分半後に切り離され約3時間後には予定通り電波が確認されたそうです。(ウィキペディアより)
2018年02月03日 20:43 ┃
88 コメント ロシア軍の砲撃により穴ぼこだらけとなったウクライナの畑。こんな所を攻撃してどうするの?
ウクライナ北東部ハリコフで撮影されたロシア軍の砲撃によって穴ぼこだらけにされた畑の空撮映像です。これだけ撃ち込まれたとなると不発弾の数も相当なものだろうし、もう使えないだろうね(´・_・`)しかしこんな畑を攻撃して何になるんだろう。
93 コメント 【東京】いたばし花火大会で火災が発生。河川敷が燃えてしまう事故の映像。
下草が乾燥していたのと風が強くて延焼してしまった感じ?東京都板橋区舟渡の荒川河川敷で行われていた「第64回いたばし花火大会」でナイアガラの滝の火花が草に引火し大規模な火災に。そのビデオが話題になっていましたので紹介します。あれだけ低い位置からだもんなあ。対策が足りていなかった?
58 コメント 【動画】36人死亡か、台湾で起きた特急脱線事故の現場映像がこちら。
2日午前、台湾東部の花蓮で特急電車が脱線し心肺停止36人以上、怪我人66人以上(14時のニュース)という大惨事になっています。その現場の映像が公開されましたので紹介します。これトンネルの中の車両もあるのか・・・。救助が難航しそうだね(@_@;)
144 コメント 渋谷のローライダーミサイルの瞬間が動画に記録されていた。これただの事故じゃないだろ。
渋谷で発生したローライダー交通事故の瞬間です。動画2、ハイドロでわざと車体を傾かせながら左折しようとしてコントロールを失ったように見える。そしてドーン(゚o゚)これをただの事故で済ませちゃいけねえ。
中国動画。長征3号Bのロケットブースターらしきものが農村に落下して爆発。中国動画。長征3号Bのロケットブースターらしきものが農村に落下して爆発。これは12日に中国南部の農村で撮影されたものだそうです。GPS衛星を運ぶために打ち上げられた長征3号Bのロケットブースターとみられるものが広州珠江自治区のDebaoに落下。動画50秒までが落下して爆発する様子で51秒からが現場で撮影されたものです。こういうのって燃料が有害で近づかないほうがいいんだよね?
ロケット花火を群衆の中に打ち込んでしまったこの姉ちゃんwwwひどいwwwロケット花火を群衆の中に打ち込んでしまったこの姉ちゃんwwwひどいwww ロケット花火を水平に飛ばしたらもう兵器だろ(´・_・`)手持ちでロケット花火を飛ばそうとしてビビって地面に落としてしまったお姉ちゃんのビデオがインスタで話題になっています。そしてそのまま発射されて群衆の中でドーン(°_°)
NASAが発射台を守る170万リットルの噴水をテスト。スペース・ローンチ・システムNASAが発射台を守る170万リットルの噴水をテスト。スペース・ローンチ・システムNASAが開発している大型ロケット「スペース・ローンチ・システム(SLS)」で使われる予定のケネディ宇宙センター第39発射台で行われた45万ガロン(約170万リットル)の水を噴き上げるシステムのテスト映像です。これは打ち上げ時の振動と熱から発射台を守る為に使われるんだって。お風呂が200リットルくらいなので一度に8500杯分の水を使うんだね。
SS-520 5号機による超小型衛星打ち上げの実証実験(録画

関連記事

56 コメント 【動画】大損害。エアカナダB777の真下で車両が大炎上してしまう事故。
えええ。なんとか無理やり移動させる事はできなかったのか(´・_・`)モントリオール国際空港に到着したばかりのエア・カナダ、ボーイング777-300ERの真下で給水車のエンジンから出火。その事故のビデオです。乗客に負傷者は出ませんでしたが機体が黒焦げに(´・_・`)
82 コメント 【動画】18歳の少女にイタズラをして痛い目にあったやつwwwww
車の窓を開けて投げつけたのはカップに入ったレモネード。インディアナ州の洗車場で顧客がアルバイトをしていた18歳の少女の顔に向けて飲み物を投げつけるという事件があり動画が炎上しています。間髪を入れない仕返しはグッドでしたが、ショックを受けただろうなあ・・・。
46 コメント 【動画】走るBARの運転手が飲酒運転で横転事故を起こす。15人負傷。
アトランタで道を走りながらお酒が飲めるというサービス「pedal pub」が横転事故を起こし15人が負傷。その瞬間を記録していたビデオです。負傷者のうち10人が病院に運ばれ、うち5人が重傷(゚o゚)運転手は飲酒運転と営業許可違反で逮捕されています。
79 コメント 【動画】カスピ海を超低空で飛翔する巡航ミサイルが漁師らのカメラに捉えられる。
2発目ちかっ!カスピ海西部のカスピーク近郊で今月8日に目撃された超低空で飛翔するロシア軍の巡航ミサイルのビデオです。キーウの小児病院を攻撃したものと同型のKh-101とみる意見が多いようですが、公式な発表は見つけることができませんでした。

最新ニュース

コメント

JAXAが世界最小級のロケットの打ち上げに成功(動画)衛星の軌道投入にも成功。 へのコメント

  • 返信 匿名 ID:MwNDMxMzI

    1?

  • 返信 匿名 ID:E4ODkxODM

    これに核弾頭のせて世界を滅ぼせ

  • 匿名 ID:Y1NzkwMDk

    ( ・`ω´・)ABPは時代遅れ!!!
    ( ・`ω・´)時代はublock origin!!!!!
    (´・ω・`)豆腐フィルタ追加しようね

  • 返信 匿名 ID:IwMDA0MTE

    前回失敗してた奴か

  • 返信 匿名 ID:E1OTAwNTA

    2だニダ!

  • 返信 匿名 ID:U5Mzk3MzM

    悔しいニダ・・・2getにも失敗しているウリは
    1000年たっても日本に追いつけないニダ(脱糞)

  • 匿名 ID:U1NjE1Njk

    ぶりっ

  • 返信 匿名 ID:E4NzAzMTA

    失敗は成功のもと言うが本当だよな

  • 返信 匿名 ID:M1NzQ4MDI

    普通にミサイルw

  • 返信 . ID:E3NTAyNjc

    上手く行って良かったナリ

  • 返信 匿名 ID:MxNzkwMzk

    ほんとうだベシ

  • 返信 匿名 ID:E3Nzk3ODc

    これどう考えてもミサイルの技術確立が背後にあんだろ

  • 返信 匿名 ID:QyOTk4MTQ

    いや、ISASの固体燃料系は軍事用途とは全くの別ルートから、軍用と同じ結論にたどり着いたもの

  • 返信 匿名 ID:U0NTMxMzI

    固体燃料がミソだね

  • 返信 ナナシー ID:cwMDk2OTQ

    ロケット打ち上げるたびにミサイルミサイル言うバカが湧いてくるのはなんとかならんかね?
    「弾道ミサイル」なんて「しょっぱい」レベルはとうに通り過ぎているっての。

  • 返信 匿名 ID:kzNTMyMTA

    ちょっと意味がわかんないww

  • 返信 匿名 ID:MwMTExMzQ

    おっちゃんのロケットもな、いつでも発射スタンバイOKなんやで

  • 返信 匿名 ID:E4MTY4NTU

    オレの不発弾なんか随時爆発3秒前だわ

  • 匿名 ID:c5NjU5NDA

    不発でよかったじゃん
    子だくさんは大変だぜ

  • 返信 匿名 ID:kzNTMyMTA

    練習ばっかりで本番が来ないんやろ?

  • 返信 匿名 ID:U1NjE1Njk

    お疲れ様です

  • 返信 匿名 ID:M2NzA5NTE

    オレンジエアかな?

  • 返信 匿名 ID:I5MzA5NzU

    これエンジンは国産なん?
    もしかしてモデルロケットモーター使ってね?

  • 返信 匿名 ID:QyOTk4MTQ

    SS-520って元は観測用ロケットなんだが・・・
    1998年以来、たった3機しか打ち上げてなかったけどな
    ちなみに単段式がS-520

  • 返信 743mg ID:E4MDA3Mjg

    成功重ねて確実性が上がるのはエエ事やわな

  • 返信 匿名 ID:IzMzI1MzQ

    カップラーメンを作るのに最適な動画

  • 返信 匿名 ID:E1MDE4OTk

    閃いた!!!

  • 返信 匿名 ID:cwNDk2NTk

    5・4・3・2・1  

    シュパッ!

    イチ・・

    ( ³ω³)ファッ!!?

    シュゴオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!

  • 返信 匿名 ID:QyOTk4MTQ

    S-310の上昇速度も、結構速い
    ttps://youtu.be/LZ0_l92UOeQ?t=1m6s

  • 返信 匿名 ID:U0MzUxMjI

    ・・・(o;TωT)o” ビクッ!

  • 返信 匿名 ID:MzNjc5MTI

    韓国人が悔しがって鼻血出して泣いている

  • 返信 匿名 ID:U0MjE4NjI

    小さいのに力強え!!

  • 返信 匿名 ID:IzNTM4MjQ

    打ち上げは13;00から。

  • 返信 匿名 ID:Y2NDc1NzM

    カウントダウンの九の読みが「ク」と言ったけど「キュウ」の方がスッキリするんだが緊張していたのか?
    やり直しだ

  • 返信 匿名 ID:E3NDI3MTY

    軽いから加速がすごいのぉ

  • 返信 匿名 ID:UyNDMyMzI

    JAXAは早くロケットからの映像をリアルタイムで見れるようにするべき。

  • 返信 匿名 ID:k3MzE5Nzk

    その昔「ペンシルロケット」も日本だったしな・・・

    ライブ中継はT-12:00辺りで見れます(途中で中継は終了します・・・が、結果のライヴ中継はサイト参照)

  • 返信 匿名 ID:A4MjA5MTc

    9は、キューではなく、ク、と言うのか

  • 返信 匿名 ID:U0MDEwNjY

    軍隊用語みたいなもんじゃね?
    2→フタ 的な

  • 返信 匿名 ID:U1MDA3OTA

    小さいことはいいことだ~♪
    by山本直純、エールチョコ

  • 返信 匿名 ID:E5ODExNDY

    またスゲー勢いだなオイ。
    日本のロケットは加速Gが凄いから衛星側の強度や振動対策が厳しいんだよね。
    ゆっくり長く加速するのが理想なんだけど燃料いっぱい必要とか燃焼時間が長くなるとか難しいんだよね。

  • 返信 匿名 ID:U0NTk0NjU

    後の和製S-75である

  • 返信 匿名 ID:YwMjg2ODc

    コレ見ると、子供でもミサイルが連想されるから底辺は「ミサイル×100」言うのか??? 普通に考えたら高性能エンジンの小型化に転用できないかとか色んな方向性に考えが及ぶと思うが・・・

  • 返信 匿名 ID:I2OTc0MzU

    でかいのと比べると、バイクの加速のようだ

  • 返信 匿名 ID:I3MjMyNzU

    このサイズは脅威
    どの迎撃ミサイルも当たらない

    トランプ政権は爆発力の低い小型核搭載し
    現実に使える核を開発中でコレ購入決定やね

  • 返信 匿名 ID:A4MzY5NDE

    朝鮮のスパイがまた共同開発を提案して来ます。

  • 返信 匿名 ID:QyOTk4MTQ

    ISASの打ち上げは、全て「打ち上げ(て、搭載機材による)実験(を行う)」だったりするので面白いというか

  • 返信 匿名 ID:A4Mzc1MzY

    正義とは一体なんですかねえ

  • 返信 匿名 ID:AwMjMzOTM

    正義なんてエゴだろ。JK

  • 返信 匿名 ID:A4MjI3NDk

    合法ミサイル実験www

  • 返信 匿名 ID:U1NzczNzQ

    顔面トンスルブルーレイ

  • 返信 匿名 ID:U0MDEzMzA

    ちゅぱちゅぱ・・・・じゅぽん!

  • 返信 匿名 ID:Q0ODk1ODk

    なんかショボいな。

  • 返信 匿名 ID:g4NjA4MjQ

    そらそうよ。
    元々観測ロケットとしていくつかの種類をほぼ1,2年起きに打ち上げてた奴に観測機器用の部分をペイロードに変えてミニ衛星搭載させただけで別に新しくも何とも無いロケットだし。

  • 返信 匿名 ID:g4MDkzODM

    こんなちっこいのが秒速数㎞出るとはとても思えんわ

  • 返信 匿名 ID:Q4ODQ4NzM

    やっぱりプロは違うねー
    ホリエモンロケットなんかとえらい違いだわ。

  • 返信 匿名 ID:A4NDQ4OTg

    10分30秒あたりの爆発音みたいなのは何??

  • 返信 匿名 ID:g4NjA4MjQ

    打ち上げしますよって合図の花火。内之浦はいつも打ち上げ前に合図として花火を鳴らす

  • 返信 匿名 ID:QyOTk4MTQ

    今回のSS520のじゃなくて、10年前のH-IIAの追跡管制計画書だけど、
    >(3)打上げ当日の警戒
    (中略)
    >オ. (前略)発射2分前には花火1発をあげて周知する。(以下略)
    ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/uchuu/gijiroku/h19/anzen/08012207/001.pdf

    これを踏まえているものと思われ

  • 返信 匿名 ID:c5NjU5NDA

    んで、弾頭はいつできる?

  • 返信 匿名 ID:g4NzU4ODY

    いやこれ完全にIRBMやんwww

  • 返信 匿名 ID:QyOTk4MTQ

    衛星用ではないSS520のペイロードって140kgで、アメリカの現有最新核弾頭W88でさえ360kg(推定値)なので載せられない
    もし計画重量約140kgのW91が開発中止とならずに計画通りに実戦配備されていれば、「ひょっとしてあるいは」の可能性もなくはなかっただろうが

  • 返信 匿名 ID:A4MzQ4NDk

    打ち上げ成功おめでとうございます
    長距離対空ミサイルみたいだな

  • 返信 匿名 ID:U1NjAzNTQ

    イプシロンとコレの中間サイズが欲しいね

  • 返信 匿名 ID:AwNDE5ODI

    ロケットの打ち上げ成功し過ぎてて特に感想がない

  • 返信 匿名 ID:g4NzUxMDI

    これミサイル

  • 返信 匿名 ID:AwMjMzOTM

    問1、日本にミサイルがあると困る国はどこか答えなさい。
     ①中国
     ②中国
     ③中国
     ④朝鮮

  • 返信 匿名 ID:Q0ODg4Nzg

    アメリカではすでに一企業が成功させてるからな
    日本一国でもアメリカの一社にすら敵わない

  • 返信 匿名 ID:U1OTY1MDA

    日本の技術は最高だね。月探査機の競争があるアジアでは日本だけが参加する。
    韓国人は日本は海軍だけで上陸したら韓国が圧倒的に強いと考えてるらしい

  • 返信 匿名 ID:U5OTA2NzU

    それを中韓はスパイを送り込んで盗みにくるからな。
    留学生、共同研究の類には要注意を!

  • 返信 匿名 ID:c2NTQzNTI

    これまでの開発物と比べたらオモチャ同然
    ミサイル研究の側面があるなら別にジャクサがやらなくても自衛隊だけでやれんのか
    ジャクサがやるべきレベルじゃなかろーに

  • 返信 匿名 ID:AzMDEzODY

    NHK:悔しいアル

  • 返信 匿名 ID:AwMDIzMDA

    民間のユニットで打ち上げたのか。キヤノン電子って、あの椅子がない会社か?

  • 返信 匿名 ID:M4NzY2Njc

    電信柱ほどの小型ロケットだもんね。すばらしい。
    5億円前後で打ち上げられるんだっけ?
    技術で食べていくしかない日本、
    精度とコスト、がんばってほしい。

  • 返信 匿名 ID:I2MzQ3MTY

    これ地対空ミサイルやろ

  • 返信 匿名 ID:I1NjE1NTQ

    こんなちっこいのが宇宙まで行くって思うと凄く胸が熱くなるよな。

  • 返信 匿名 ID:EwOTk3MTI

    ペイロード4キロで核弾頭が詰めるかよ。

  • 返信 匿名 ID:gzNzEzMTA

    ペイロードは140㎏だよ

    九州からだともっとペイロード増やしても北京くらいならいける

  • 返信 743mg ID:k0MjgwOTM

    JAXAってネーミングがNASAのパクリで恥ずかしい
    何で日本人ってアホなんだろ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    60 コメント 【続報】くら寿司迷惑動画男、営利誘拐の罪で追起訴wwww
    くら寿司しょうゆ直動画を投稿して威力業務妨害罪で起訴されていた21歳の男が営利誘拐の罪で追起訴されていたそうです。当サイトではおまけとして紹介していた動画ですが続報としてお知らせしておきます。15歳(当時)の少女を誘拐は極悪(°_°)
    80 コメント 【動画】13歳の少年が運転手が意識を失ったスクールバスを止めて事故を防ぐ。
    それはGJ。ミシガン州でスクールバスの運転手が運行中に意識を失ってしまった事に気づいた13歳の少年が運転席に駆け寄り、ブレーキを踏んでバスを止め事故を防ぐという出来事があったそうです。そのビデオ。見返してみると無線を置いた37秒ごろにはもうおかしかったんですね。
    161 コメント 【愛知】タクシー代4300円を踏み倒して逮捕された20歳のクソガキの映像が公開される。これはウザすぎwww
    顔にボカシが無いのはGJ。名古屋市で撮影されたタクシー代金4300円を踏み倒して逮捕された20歳のクソガキの映像です。「何も覚えていません」と容疑を否認しているようだけどばっちり高画質で記録されているし(´・_・`)
    158 コメント 今の記憶が7秒後には消えてしまうという難病とともに生きている女性のドキュメンタリー。
    彼女の記憶は手帳だけ。ヘルペス脳炎により「記憶」する事ができなくなってしまったという女性のドキュメンタリー映像です。こんな病を持つ人がいるなんて初めて知りました。7秒前の記憶はほぼ全て消去され、取っているメモを見返しても記憶が蘇るのではなくただそんな過去があったという事実を知るだけ。これは想像もできないような苦労ですね。
    105 コメント 【動画】知床の観光船遭難事故。運営会社の社長による記者会見の様子。
    北海道の知床半島沖合で乗員乗客26名を乗せた観光船「KAZU 1(カズワン)」が行方不明になった事件で、運営会社「知床遊覧船」の社長による記者会見が行われています。そのライブ映像。途中から視聴の方はシークバーを動かして再生してください。
    266 コメント 【動画】大相撲で頭部を強打したのが原因で響龍(境川部屋)が死亡。その取組の映像がこちら。
    これだけ激しいスポーツなのに医師がすぐに駆けつけないのは問題だよなあ。3月26日の春場所13日目に頭部を強打して救急搬送されていた境川部屋の響龍(三段目)が28日亡くなったそうです。その取組の映像がleia5chで話題になっていましたので紹介します。勝負俵で衝撃が逃げずに体重が乗っちゃったのか。これは首かな?(@_@;)
    108 コメント 【動画】イランが米軍基地への報復攻撃を開始。複数のミサイルが発射される。
    うわあああ。始まってしまった。トランプ政権によるソレイマーニー司令官殺害を受けてイラン革命防衛隊が周辺アメリカ軍基地への報復ミサイルを発射しました。ロイター通信や複数のメディアはイラクのアル・アサド空軍基地を含む複数の建物に着弾したと報じています。またイランはこれから攻撃を強めると発表しました。うわあああ。もうどうすんのこれ(@_@;)