このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

ユナイテッド航空が起こした燃料漏れ事故の映像。予想していたよりだだ漏れwww

ニューアーク空港で滑走路に向けてタキシング中のユナイテッド航空UA170便の左翼から燃料が漏れているのを乗客が発見。客室乗務員に通報し緊急停止するという出来事があったそうです。その様子を乗客が客室内から撮影していたビデオです。思ったよりだだ漏れじゃねえか・・・。これ地上係員も管制も気づかなかったのか。
2017年06月16日 17:16 ┃
97 コメント 【動画】ジムニー5ドアのCMが格好良すぎワロタ。
しつこくてすみません。みんなに見てもらいたいくらい好きなんよ。まだ持っていないけれど。インドのNEXAが公開していた新型5ドアジムニー(シエラロング)のCMが格好良すぎワロタと読者の中で話題になりそうだったので紹介します。ゲレンデが買えない人が〜などと良く書かれますがジムニーはジムニーなんだよなあ。1000万を超えるような高級車ではできない使い方ができるのがジムニー。
110 コメント 【動画】中国のEV車、バッテリーを落として道路のど真ん中で動けなくなってしまうwww
バッテリー交換式のEV車だと思いますがそんな事あるんだ(笑)中国四川省成都市で撮影されたバッテリーパックを落として道路のど真ん中で動けなくなってしまったCao Cao 60(吉利汽車)の悲しいビデオです。
72 コメント イギリスのバイクギャングがヤバすぎwww100台近いバイクでガソリンスタンドを襲う映像が公開される。
多すぎるwwwヒャッハーの2019年版かよ。イギリスのマンチェスター警察が公開した100台近いバイクギャングに襲われてしまったシェル石油の防犯カメラ映像です。オルトリンシャン・ロードという大通りに面しているこのガソリンスタンドが襲われるのは1年ぶり2度目。スタッフの話によると入口近くのいくつかの棚はほとんど奪われて空になってしまったんだって。
76 コメント あっぶねえ。重機の回送業者さんがユンボを横転させてしまう事故。
結構簡単にツルッと滑るもんだね。元の道路が斜面なうえに斜めにしているから余計に角度がついてツルリと。重機を回送する業者さんが起こした大失態のビデオです。コメントによると乗っていた人に怪我は無かったみたいだけど、めちゃくちゃ危ないな(@_@;)
空港の混雑を緩和するために考えられた新発想の滑走路。そうだ円形にしよう。空港の混雑を緩和するために考えられた新発想の滑走路。そうだ円形にしよう。これネタではなく大真面目に研究されているんだって。滑走路をバンクのついた円形にすることにより着陸待ちや通過待ちの時間を減らせてとても効率が良いという新発想。しかも直線の滑走路よりも短い距離で着陸できるんだそう。そして滑走路を外側に配置し、内側に誘導路、ターミナルを配置することによりどこからでも最短の距離を通れるようになるみたい。今ある空港をこのタイプに置き換えた場合1.4倍効率が良くなるとか!
これはトラウマる。JAL機搭乗中にパカッとマスクが落ちてきて緊急降下をはじめたら。これはトラウマる。JAL機搭乗中にパカッとマスクが落ちてきて緊急降下をはじめたら。
これは大丈夫だったとしても怖いなあ。2015年の映像ですが昨日のANA機緊急降下アナウンスの映像を探していて見つけたので。東京から旭川に向かっていたJAL573便の計器が故障し念のため緊急降下した時のビデオだそうです。機内の映像だけだとわかりにくいですがブレーキが開いているので緊急降下中だと分かりますね。これは怖いなあ(@_@;)
急病人発生のため上空で燃料を投棄する日本航空機のビデオ(機内より撮影)急病人発生のため上空で燃料を投棄する日本航空機のビデオ(機内より撮影)調べてみたけど引き返した情報が出てこないので日付が間違っているのかな?シカゴ発成田行きの機内で急病人が発生し出発地へと引き返す為に上空で燃料を投棄している日本航空機の映像です。2013年のものですがなかなか珍しいと思ったので。JALなので日本語の説明があるから安心できるけど海外の路線で知らずにこれだけを見るとビビるよな。翼から煙がでてるぅぅぅぅあああああ落ちるううう!ってならね?
United Airlines #UA170 to Venice impressive fuel leak at Newark (予備) (予備)

関連記事

56 コメント 【動画】世界一過酷な現場で働くクルマ。そのタイヤはどうなってるの??
すげえ。タイヤのチェーンがカッコ良いのは置いておいてその中身はどうなっているんだろう?タイヤだしゴムはゴムだと思うのだけど・・・。真っ赤になった熱いスラグを運ぶホイールローダーのお仕事拝見ビデオです。
70 コメント 2018年のF1プレシーズンテストがスタート。ハロ(ヘイロー)の見た目はどうなのかな?
キター!今年もやってきたねプレシーズンテスト!開幕まで1ヵ月を切り今年もスペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットで行われる合同テストがスタートしました。今年の注目はやっぱりドライバー保護を目的として搭載されたハロ(ヘイロー)かな?写真だけでは見ていましたがこうして動画で見るとやっぱり違和感あるね。そのうち見慣れると思うけど。トロロッソ・ホンダは活躍できるのかなー?
93 コメント ロシアの最新ジェット戦闘機Su-57のプロモーションビデオのようなものがカッコヨスギ。
やだこれかっこいい・・・。特にサムネのシーン1分11秒辺りにはぁはぁしちゃう。スホーイSu-57、第5世代ジェット戦闘機としてステルス性能と共に最高速度はマッハ2とされ、米国のF-22に匹敵する性能を持つとされる。(ウィキペディア)美しいものは高性能の法則でやっぱりこれも強いんだね。
110 コメント これは天才。中国の大型トラックに搭載されたとても便利そうな装備の映像。
これはいいかもしれない。高層ビルや鉄道、さらにはテーマパークまでもが建設ラッシュという中国で考案された狭い場所での転回を容易にする油圧で歩く装置が付いた大型トラックのビデオです。新規計画都市数世界一!超高層ビル建設9年連続世界一!そしてブルジュ・ハリファを抜く世界一高いビルを10カ月で建設する計画まである中国だからこそこんな天才的なアイデアが生まれるのかもしれない。

最新ニュース

コメント

ユナイテッド航空が起こした燃料漏れ事故の映像。予想していたよりだだ漏れwww へのコメント

  • 返信 匿名 ID:M4MjAyNjU

    シッコすなw

  • 返信 743mg ID:EwNDgwMjg

    漏れたニダ

  • 返信 743mg ID:Y0NDQwNDU

    「マクレーーーーン!」

  • 743mg ID:IyNTMxOTQ

    着火してもエンジンフル回転の飛行機を空中爆発させられないんだぜ

  • 返信 743mg ID:IzOTQzMTE

    お湯を出してもユナイテッド

  • 743mg ID:M5MzAwNzk

    お水を頂戴と言わないで、っと

  • 返信 743mg ID:A4ODk0OTA

    あぶないよー

  • 返信 743mg ID:Q3NjI2Nzk

    だだけろしん

  • 返信 743mg ID:M3OTAzMjk

    白い車「おら知らねぇ 何も見てねぇだ!」
    スタコラ~

  • 返信 743mg ID:E1ODU5OTc

    馬のションベンがこんな感じだぞ。

  • 返信 743mg ID:cwMTU0MTM

    滝だね

  • 返信 743mg ID:M1MDEzMDE

    見ろ、灯油が滝のようだ。

  • 返信 743mg ID:EyOTA0Mjc

    ユナイテッドっていつも何かしらやらかしているな。危ない航空会社だ。

  • 返信 743mg ID:UxNjI2MjQ

    こんなところに燃料って詰まってるの?

  • 返信 743mg ID:Q3MDE4NDc

    胴・客室、貨物
    羽・エンジン、燃料
    って構造じゃないっけ大体の旅客機って

  • 返信 743mg ID:g5MzgwMjE

    緊急着陸時に安全なように燃料を捨てるベーンがここにある。胴の近くから捨てると胴に燃料かかって発火したとき危ないから翼端。
    そのベーンが作動したんだろう。

  • 743mg ID:I5NjczNzc

    納得

  • 返信 743mg ID:IzODMwMTY

    燃料でない可能性も 例えば・・・

  • 返信 743mg ID:E1OTY1NTY

    スーーーペーーーールーーーーーマァーーーー

  • 743mg ID:U4NjQ4MDY

    生死を賭けた戦い

  • 返信 743mg ID:cyNTUzMjQ

    重いから捨ててるだけ、知ってるだろ? あぁん?

  • 返信 743mg ID:M5MzAwNzk

    押さえられない翼圧

  • 返信 743mg ID:M4MTY2NDE

    積み荷を捨てろー!

  • 返信 743mg ID:Q4NjUxMzk

    出したいかおしっこ?
    はいお願いします!・・・(限界)
    出してみろ・・・(優しさ)
    じょぼじょぼ出してみろよ(具体的)
    あーやばい!(尿意)

  • 返信 匿名 ID:M3NTk3NTc

    ニューアークってどこや?
    と思って検索したがなヒロちゃん
    しっかりしてや
    動画楽しみに見てるんやから

  • 返信 743mg ID:A4NzMyMzI

    釣れたらいいな。

  • 返信 743mg ID:M5MzAwNzk

    ニューアークってガンダムにあったよな。Zがんだむだっけ?

  • 返信 743mg ID:M3OTQxNDk

    日本人が乗ったらバカにされて奴隷扱いされんだろ?w

  • 返信 匿名 ID:M3NTk3NTc

    よく見たらあったわヒロちゃんごめんな

  • 返信 743mg ID:E4MzUxODY

    書く前に調べろクズ!!
    M字様の前に土下座しろ!!ゴミが!!

  • 返信 743mg ID:I4Nzg0Nzk

    おしっこみて
    って言っててワロタ
    意味合い的に、あのお漏らし見てよ
    って感じ?

  • 返信 743mg ID:Y3NTkwNjA

    JALの787でも同じことがあったな。

  • 返信 743mg ID:ExMjkzNDk

    確かにビックリするけど、割とよく有るんだよね

  • 返信 743mg ID:M3OTM0ODY

    ダイハード2でこんなの見たな

  • 返信 743mg ID:E1NzI5NTg

    バルブ緩んでジャジャ漏れなんジャ(意味深

  • 返信 743mg ID:IyNTI5OTQ

    我が家で使う3年分くらいの灯油が・・・
    もったいない。

  • 返信 743mg ID:Y1MjU2MzQ

    馬鹿「どう見てもCG!!!(間抜け面

  • 返信 743mg ID:I4MjM1NTM

    お客様の中で整備士の方はおられませんか

  • 返信 743mg ID:YzNjA1MDc

    これ、胴体着陸に備えて燃料捨てるためのやつじゃない?
    間違えて燃料捨てるスイッチ動かしちゃったとかかな?

  • 返信 匿名 ID:UwNzIyNzQ

    ジェッションバルブが壊れると漏れることあるけど
    こんなに盛大に漏れてるのは見たこと無いな
    出発前にクルーが燃料ポンプ作動させるから加圧されて余計漏れてるっぽいな

  • 返信 743mg ID:I0ODI2MzA

    ダイハード2でこんなの見たな :)

  • 返信 743mg ID:A5NjE0NTg

    らめえええ見ないでええええええ

  • 返信 743mg ID:Y1MTgzMTQ

    翼内タンク破ったか。
    放置されるわけだ(止めようがないから

  • 返信 743mg ID:k2MDEyMDM

    日本航空7便(B787)が同じような燃料漏れ事故を起こしてるね
    「日本航空7便(B787) 燃料漏れ事故 交信音声記録」で検索すると動画が見れるよ

  • 返信 743mg ID:E1NzcyMzc

    翼を洗浄してるんじゃね?

  • 返信 743mg ID:A3ODEwNjQ

    航空会社の整備班真っ青、管制室大激怒……パイロットは天を仰ぐ。

  • 返信 743mg ID:g2ODg5MTY

    日本人「あーなんか漏れてるな。水?なんか凄いけど離陸前の必要な作業かな?まさか燃料じゃないよな。まさかな。まー自分みたいなド素人があーだこーだ文句付ける筋合いなんて無いよな。この人達プロなんだし。余計なこと言わないほうが良いよな。気になるけど。多分そういう作業なんだろ。仮に何か大変な事が起こってるなら自分より飛行機に詳しい誰か他の人が指摘するだろ。何も言わないでおこう。」

    墜落

  • 返信 743mg ID:AxNzcwNDA

    燃料は海上の決められた海域のみ投棄できる

  • 返信 743mg ID:I3OTM0NTk

    緊急時はその限りではない。

  • 返信 743mg ID:cyNjA3ODk

    燃料投棄するとこ壊れたのかな

  • 返信 743mg ID:EyNzAwNzk

    ジョン・マクレーンがいたらライターで点火・・・

  • 返信 743mg ID:I3ODU5ODM

    これで何人の首が飛ぶんだろ

  • 返信 743mg ID:EzNzk2MjU

    雨の日だったら気づかずそのまま離陸してた感じ?

  • 返信 743mg ID:M5OTI4MjU

    ダバダバ、ダバダバ〜!デューワー!

  • 返信 743mg ID:QwMjkwOTI

    ダイ・ハード2

  • 返信 匿名 ID:E2NDQ2MzM

    ジェットエンジンの燃料が灯油だと思ってる人いるの?ハイオクより燃えやすいのに、

  • 返信 743mg ID:Y4Njc4MzA

    イピカイエーだ
    くそったれぃ

  • 返信 743mg ID:UyMDIxMTc

    ハイオクより燃えやすいのにwww

  • 返信 743mg ID:YxOTYxODM

    あの人、ガソリンがなんで燃えやすいか理解してないよねww

  • 返信 743mg ID:U0MTc4MTM

    2度と飛行機に乗ることはない

  • 返信 743mg ID:k1MDYyMjI

    ライター持ってない?

  • 返信 743mg ID:kzNjE5MTQ

    火花でもボン

  • 返信 743mg ID:g5ODc5MTY

    あーん、イッちゃったわー
    潮まで吹いた。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    99 コメント 長い積車から新車のヒュンダイを驚きのスピードで降ろす運転手のワザ。
    海外の積車トラックは長いな!ここは船輸送待ちのヤードかな?長い長い積車から新車のヒュンダイを驚きのスピードで降ろす運転手のビデオです。下段の最後の一台から始まる動画ですが10台を5分くらいで降ろしてしまうのか。最後の3台とか後ろが全く見えない状態であんなスピードを出せるもんなんだね。
    182 コメント 八幡市の解体屋さんが無茶苦茶すぎる。車の屋根に車を乗せて公道を走るwww
    工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
    敷地内でするのならまだアレだけど公道を走ったらダメだろうwww京都府八幡市八幡植松の府道735号線で撮影された車の屋根に車を乗せて走る解体屋さんのビデオです。走っている車にもナンバー付いてないしどうなってるの(@_@;)まぁこの辺り若干の無法地帯になっているっぽいけども。
    85 コメント ANAボーイング787-9で急上昇からの急旋回。ジェット旅客機とは思えない動き。
    おおカッコイイ。これはイングランド南部のファーンボロー空港で7月11~17日にかけて行われるファーンボロー国際航空ショー2016に向けたテスト飛行のビデオだそうです。テスト地はモーゼスレイクのグラント・カウンティー国際空港。ANAの塗装ってのがいいよね。このシュッとした塗装すきだわー。スマートでカッコイイ。
    31 コメント 低空でホバリングしながら小さな井戸から水を汲み上げるスゴ腕パイロット。消防防災ヘリコプター
    カッコイイ。あんな小さな井戸から水を汲み上げるのか。めちゃくちゃ難しいんじゃないのかな。小さな井戸から水を汲んで山火事の消火活動を行う空中消火ヘリコプターの凄腕動画です。
    194 コメント 完全スタックも怖くない。新型トヨタタコマに搭載されるクロールコントロールが凄い動画。
    おおお。これは便利だな。2016年の新型トヨタ・タコマに搭載されるクロールコントロール(crawl control)のデモンストレーション映像です。前後輪ともにスタックしてしまうという最悪のパターンでも電子制御により自動で脱出できるんだそうです。こんな場面、敷物などの脱出道具を持っていても大変だし助けてくれる車がいたとしても共にスタックという事もあるからね。これは凄いんじゃないかしら。
    74 コメント これって車内はどうなってるの?完全に水没した道に挑んだランクルの車窓から。
    これって車内はどうなっているのよwww車って完全な密室だっけ?違うよね・・・。渡れたのは良いけど車内がどうなっているのか気になるランクル80車載ビデオです。やっぱり車内はびっしゃびしゃ?
    113 コメント 凍結した坂道で滑って制御できなくなった大型バスが突っ込んでくるツルツル動画。
    除雪車両が滑ってたら意味がないだろwww雪の降ったモントリオールで撮影されたツルツル動画です。バスが突っ込む前からカオスな状態だったけど上から大型車両が滑ってくるのは怖かっただろうなあwww38秒のところに坂の上で待機してる車たちが写ってるけどどうすんだろwwwこうなったらスタッドレスでもチェーンでも無理よな?